19/10/14(月)13:17:35 ごはん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)13:17:35 No.630524220
ごはんたべた?
1 19/10/14(月)13:18:07 No.630524324
酒6を頼む
2 19/10/14(月)13:18:28 No.630524397
たべた からへあ番号おしえて
3 19/10/14(月)13:18:38 No.630524431
野菜定食だ
4 19/10/14(月)13:18:45 No.630524449
>からへあ番号おしえて わすれた
5 19/10/14(月)13:19:15 No.630524540
休日ランチを食べたらあへ
6 19/10/14(月)13:19:27 No.630524576
酒6を複数人が食べると無駄になる? メンバーリストから食事スキル何がついてるか見れるっけ
7 19/10/14(月)13:20:29 No.630524750
> メンバーリストから食事スキル何がついてるか見れるっけ 装備を見るを選んでスキル一覧の最後の方にのってる
8 19/10/14(月)13:28:25 [4FBu zEzH u73u] No.630526207
あへあへ
9 19/10/14(月)13:29:29 No.630526391
あの兄ちゃん野菜飯しか食わない
10 19/10/14(月)13:30:58 No.630526659
レア環境生物探したいからハイボールがぶ飲みしていいかな!?
11 19/10/14(月)13:31:50 No.630526804
モギー全部集まった 火山モギーがロックすぎる…
12 19/10/14(月)13:34:49 No.630527353
>モギー全部集まった >火山モギーがロックすぎる… モギー探す時ってポップ場所巡ったら拠点に帰る? 時間経過で再ポップするって聞いて待ってみたけど朝や夕になっても全然沸かないんだ…
13 19/10/14(月)13:37:43 No.630527900
>モギー探す時ってポップ場所巡ったら拠点に帰る? 龍結晶と反復横跳びだぞ
14 19/10/14(月)13:39:25 No.630528246
>モギー探す時ってポップ場所巡ったら拠点に帰る? >時間経過で再ポップするって聞いて待ってみたけど朝や夕になっても全然沸かないんだ… 生物博士付け直すのめんどくさいから昼以外は拠点には帰らないで 他の探索場所から行ったり来たりするの繰り返してた
15 19/10/14(月)13:39:38 No.630528283
>>モギー探す時ってポップ場所巡ったら拠点に帰る? >龍結晶と反復横跳びだぞ なるほど…それなら汚職事件使いまくらなくていいのか 龍結晶では何分滞在するとか決めてる? 聞いてばかりで面目無い
16 19/10/14(月)13:40:41 No.630528500
オタカラや写真とかと平行してやればいい
17 19/10/14(月)13:41:21 No.630528613
やっとMR70超えたからへあ入るぞ! うわMR平均たかい
18 19/10/14(月)13:41:51 No.630528700
>龍結晶では何分滞在するとか決めてる? >聞いてばかりで面目無い 朝夕は時間内ならすぐ帰るけどだいたい2往復が限界 朝夕ちょっと前に導きの地でスタンバってれば3回はチャンスある
19 19/10/14(月)13:44:10 No.630529139
モギー集めるとなんかいいことあるの?
20 19/10/14(月)13:45:11 No.630529356
かわいい!
21 19/10/14(月)13:45:35 No.630529416
>モギー集めるとなんかいいことあるの? 通常種とご当地でそれぞれトロフィーある あとかわいい
22 19/10/14(月)13:46:23 No.630529565
凍て地モギー楽しみ…
23 19/10/14(月)13:46:45 No.630529644
答えてくれてありがとうね 根気よくモギー集め頑張るよー
24 19/10/14(月)13:47:47 No.630529832
居た!って思ったら逃げられるからまだ捕まえられてないわ…
25 19/10/14(月)13:49:11 No.630530082
荒れ地モギーはなんか地味だよね
26 19/10/14(月)13:49:50 No.630530207
こんかい環境生物コンプ壁紙ないんだよな 凍て地モギーきたらもらえるかな…
27 19/10/14(月)13:49:59 e0EEMU9c No.630530234
ついにモギーも全種集めてやることがなくなった…! 次のアプデ早くきてくれー!
28 19/10/14(月)13:50:08 No.630530266
>居た!って思ったら逃げられるからまだ捕まえられてないわ… 隠れ身は森用で普段使いしてもいいと思う 回復砥石とか仕切りなおしたりできるし
29 19/10/14(月)13:50:49 No.630530382
>ついにモギーも全種集めてやることがなくなった…! 全モンスターの最小最大金冠と全環境生物の最小最大金冠ちゃんと集めた?
30 19/10/14(月)13:51:06 No.630530433
>ついにモギーも全種集めてやることがなくなった…! >次のアプデ早くきてくれー! ご当地モギー含め金冠あるけど集め終えたんです?
31 19/10/14(月)13:51:39 No.630530541
全ての防具を試着できるようになってから装備を決めたいけどその段階まで行ったらやることなくなりそうで怖い
32 19/10/14(月)13:51:57 No.630530591
>ついにモギーも全種集めてやることがなくなった…! 装飾品コンプした?
33 19/10/14(月)13:53:50 No.630530981
ことねる太刀作れたから今作初めて太刀触ってみた 特殊納刀わかんね!でもたのしい!
34 19/10/14(月)13:54:09 No.630531039
抜刀じゃない大剣作ったけどこれ思った以上に当てる機会ダウン時以外ない…
35 19/10/14(月)13:54:31 No.630531110
バウンティのレア環境生物金冠は沼すぎる
36 19/10/14(月)13:55:30 No.630531316
>ことねる太刀作れたから今作初めて太刀触ってみた >特殊納刀わかんね!でもたのしい! 特殊納刀なんてまずは大回転と兜割の隙をキャンセルする以外はぼんやりでええんよ
37 19/10/14(月)13:56:28 No.630531538
「」!MRレベル上げるのつらい!
38 19/10/14(月)13:56:48 No.630531590
導き2箇所7にできた…これ固定すれば歴戦欲しい人におすそ分けできるしレベル低いところは救援に来た人が上げやすいしでいい事ずくめだね
39 19/10/14(月)13:56:49 No.630531598
MRは勝手に上がってる物だぞ
40 19/10/14(月)13:57:21 No.630531703
>「」!MRレベル上げるのつらい! とりあえず 導きへ
41 19/10/14(月)13:57:22 No.630531708
>装飾品コンプした? 4珠が25ページ目まで埋まってるからたぶんコンプしてるわ
42 19/10/14(月)13:57:27 No.630531725
さあ次は77711を目指す作業だ
43 19/10/14(月)13:58:41 e0EEMU9c No.630531954
環境生物金冠フルコンプすると何か特典あるんです?
44 19/10/14(月)13:58:49 No.630531984
マイハウスのBGM追加用のDLCきてたのね ポッケ村のBGMが来たら買ってしまいそうだな…
45 19/10/14(月)13:59:00 No.630532020
>さあ次は77711を目指す作業だ そんなのできんの!?
46 19/10/14(月)13:59:09 No.630532057
4珠は299種類だしな 25ページでコンプだな
47 19/10/14(月)13:59:13 No.630532065
太刀は適当に感覚で使うとすぐ無色になっちゃって・・・
48 19/10/14(月)13:59:24 No.630532108
>「」!MRレベル上げるのつらい! 欲しい装備やカスタムの為に狩りしてれば気がついたら上がってるよ MR上げを意識すると苦行
49 19/10/14(月)13:59:33 No.630532141
3地帯を7にするのは7にしない地帯をいかにして1まで落とすかってのが大事
50 19/10/14(月)13:59:56 No.630532212
MRもうすぐ600に差し掛かる… おかしい…200になったらゆったりやろうと言っていた筈なんだが…
51 19/10/14(月)14:00:05 No.630532246
兜割からは見切りも出せるから相手の動きに合わせて使い分けるんだぞ
52 19/10/14(月)14:00:19 No.630532291
大霊脈玉の使い道が多すぎる…これでは4Gの大極竜玉みたいなものでは…
53 19/10/14(月)14:00:24 No.630532315
>さあ次は77711を目指す作業だ どうせ凍て地上げるだろうから7は2個でいいかなって…
54 19/10/14(月)14:00:52 No.630532409
3地帯7にしたら仮に追加マップ来たら憤死しそう ないだろうけど
55 19/10/14(月)14:00:54 No.630532425
777にするとどうなる?
56 19/10/14(月)14:00:55 No.630532427
歴戦チラホラ出てきたけど未だに導きのブラン腰外せません
57 19/10/14(月)14:01:05 No.630532460
ゆったりしたくつろげるマイハウスを目指していたはずが気がついたら珍獣博物館になってる…
58 19/10/14(月)14:01:07 No.630532466
MRは導きに籠もってたらいつの間にか上がってる
59 19/10/14(月)14:01:12 No.630532483
なんか獣人族が総攻撃してくれてモンスターが死んだんだけど あれどうやったらまた出来るんだろう…
60 19/10/14(月)14:01:21 e0EEMU9c No.630532519
>さあ次は77711を目指す作業だ 継続的に必要な地帯以外は無理してあげなくていいかな… いざとなったら救援あるし
61 19/10/14(月)14:01:30 No.630532541
>ゆったりしたくつろげるマイハウスを目指していたはずが気がついたら珍獣博物館になってる… サルとペンギンしかいねぇ!
62 19/10/14(月)14:01:44 No.630532575
>3地帯7にしたら仮に追加マップ来たら憤死しそう >ないだろうけど 凍て地来るんじゃね
63 19/10/14(月)14:02:01 No.630532638
>抜刀じゃない大剣作ったけどこれ思った以上に当てる機会ダウン時以外ない… 自分もそう思ってたんだけど大剣しまわずに足元を 回避タックルし続けて斬り続けてるのが楽しいなって なってきた
64 19/10/14(月)14:02:23 No.630532709
ネギ武器作ろうと思ったらゼノの角要求されてムカつく
65 19/10/14(月)14:02:41 No.630532753
カスタム素材集めてると勝手に上がる
66 19/10/14(月)14:02:57 No.630532803
>抜刀じゃない大剣作ったけどこれ思った以上に当てる機会ダウン時以外ない… 相手にもよるけど如何に肩で受ける!が出来るかが勝負になってはくる レウスの火球だって肩で受けてやる!(火傷になりながら
67 19/10/14(月)14:02:58 No.630532805
追加マップがきたらまた上限あがるんじゃないの
68 19/10/14(月)14:03:18 No.630532863
ラスボスの頭部剥ぎ取りに抜刀大剣で行ったらすごい楽だった かめはめ波に腕クラッチ合わせるの大事ね…
69 19/10/14(月)14:03:26 No.630532885
>なんか獣人族が総攻撃してくれてモンスターが死んだんだけど ガジャブーとかポワポワがやってくれるのはランダムであったりなかったりするから祈るしかない
70 19/10/14(月)14:03:31 No.630532902
導きに凍て地要素ないし金銀は龍結晶にしか出ないしストーリー終わって凍て地に行く機会があまりない
71 19/10/14(月)14:03:47 No.630532947
>なんか獣人族が総攻撃してくれてモンスターが死んだんだけど >あれどうやったらまた出来るんだろう… たまにフィールドに獣人族がいて支援してくれる テトルーは古龍以外に乗った状態で近くにいると網で捕縛して長時間拘束してくれる ガジャブーとボワボワはベヒ以外を近くに寄せると強制ダウンさせて総攻撃(ボワボワは毒付加)する
72 19/10/14(月)14:03:51 e0EEMU9c No.630532963
凍て地実装まで地学が修正されませんように…
73 19/10/14(月)14:04:15 No.630533030
モギー+6地帯のご当地モギーでパイプの数がぴったりだからやっぱり凍て地は来ると思う
74 19/10/14(月)14:04:27 No.630533075
今さっき初ネロクリアしたけど 睡眠壁ドンするつもりでクラッチ当てたらそのまま死んだ… そこまで弱って…
75 19/10/14(月)14:04:37 No.630533115
ランダムだから狙っては出来ないのねありがとう
76 19/10/14(月)14:05:37 No.630533296
>ランダムだから狙っては出来ないのねありがとう ランダムを引くまでリセットすれば狙えるぞ!
77 19/10/14(月)14:05:41 No.630533314
滅ぼすねるねるの歴戦も来てないしな…
78 19/10/14(月)14:05:45 No.630533337
ガジャブーはゲラおじのサブクエストやっとくと総攻撃の発生率上がるとかなんとか
79 19/10/14(月)14:06:10 No.630533412
クラッチ当ててトドメ刺すとなんかすごい申し訳ない気分になるよね
80 19/10/14(月)14:06:38 No.630533502
ライドで凍て地のやつ来るからな… 新モンスターと一緒にくるだろう
81 19/10/14(月)14:06:38 No.630533503
>ナルガの希少種も来てないしな…
82 19/10/14(月)14:09:56 No.630534106
やっとストーリーのラスボス倒した けどこれネルギガンテはクリア後の裏ボスって感じ?
83 19/10/14(月)14:10:09 No.630534157
モギーみたことないな… 隠れ味とかつけてないと近づくと逃げる?
84 19/10/14(月)14:10:36 No.630534243
乗りナイフでも死ぬときは死ぬよね
85 19/10/14(月)14:10:49 No.630534286
危険度22で封じられた珠が出る確率って何%くらい?
86 19/10/14(月)14:11:11 No.630534349
最近買ってストーリー進めてるけど最終カーナ強くて何回も失敗しちゃった ナルガ一式じゃそろそろ辛いのかな…でもスキル優秀だし…ってなってる
87 19/10/14(月)14:11:44 No.630534445
>隠れ味とかつけてないと近づくと逃げる? うn 鳴き声はわかるんで探すならデッドホンすると良い
88 19/10/14(月)14:12:05 No.630534520
>危険度22で封じられた珠が出る確率って何%くらい? レア度50くらいの珠出そう
89 19/10/14(月)14:12:11 No.630534538
耳が死んでしまう…
90 19/10/14(月)14:12:19 No.630534570
迷ったらティガ装備で満足しようぜ!
91 19/10/14(月)14:12:59 No.630534696
獣人学者の依頼が終わらない… 写真判定がシビア過ぎて全然埋まらん
92 19/10/14(月)14:13:30 No.630534789
隠れ味はスキルでなんか代用できないかな…
93 19/10/14(月)14:14:59 No.630535055
危険度2だと5枠のクエでも封じられた珠はでないこと結構あるよね
94 19/10/14(月)14:15:11 No.630535079
>最近買ってストーリー進めてるけど最終カーナ強くて何回も失敗しちゃった >ナルガ一式じゃそろそろ辛いのかな…でもスキル優秀だし…ってなってる 氷耐性ガチガチに固めれば死にはしないよ あと頭にクラッチすると割と安全
95 19/10/14(月)14:15:12 No.630535082
俺重ね着でナナチの良さが分かった! ラスボス足βに他ナナチ俺のオススメです
96 19/10/14(月)14:15:40 No.630535165
カナちゃんはクラッチの練習台に丁度いい
97 19/10/14(月)14:15:56 No.630535224
>最近買ってストーリー進めてるけど最終カーナ強くて何回も失敗しちゃった >ナルガ一式じゃそろそろ辛いのかな…でもスキル優秀だし…ってなってる 野菜定食食べてる? 氷耐性は大事よ
98 19/10/14(月)14:16:43 No.630535362
>鳴き声はわかるんで探すならデッドホンすると良い し…死んでる
99 19/10/14(月)14:17:21 No.630535473
>氷耐性ガチガチに固めれば死にはしないよ >あと頭にクラッチすると割と安全 >野菜定食食べてる? >氷耐性は大事よ 氷耐性25だよ…何とか5回目位で倒せたけどもう戦いたくない… 頭クラッチは覚えとくね…
100 19/10/14(月)14:17:27 No.630535497
>カナちゃんはクラッチの練習台に丁度いい そういった意味でβは考えられてたんだなぁ
101 19/10/14(月)14:18:00 No.630535588
>最近買ってストーリー進めてるけど最終カーナ強くて何回も失敗しちゃった >ナルガ一式じゃそろそろ辛いのかな…でもスキル優秀だし…ってなってる 凍て地に何か良く分からん変な植物?あるじゃん あれ触ると氷耐性めっちゃ上がるので触っていけ
102 19/10/14(月)14:18:07 No.630535604
>氷耐性25だよ…何とか5回目位で倒せたけどもう戦いたくない… >頭クラッチは覚えとくね… 20~25なんてやられにさせないためのラインでしか無い
103 19/10/14(月)14:18:10 No.630535613
危険度3の方が封じられた珠が出やすいのは確かだけど刻みも出るし毒瓶珠も出る
104 19/10/14(月)14:18:11 No.630535618
太刀の居合って 通常と気刃で成立タイミング若干違う?
105 19/10/14(月)14:18:50 No.630535736
浮いて360度に氷柱発生させるやつは上むいてクラッチで張り付けば安全だぞ! カメラが遅くて間に合わなくてぐえー!
106 19/10/14(月)14:18:50 No.630535739
カナちゃんは慣れれば鼻くそほじりながら歴戦をサクサクできるようになるしな 大事な大霊脈玉の供給源だ
107 19/10/14(月)14:18:52 No.630535749
かーなちゃんはこちらから無理に攻めようとしなければいいどうしても無理に攻めたいなら頭にクラッチしなさい
108 19/10/14(月)14:19:01 No.630535776
氷耐性は30盛って野菜食って耐氷草汁塗って挑むんだ
109 19/10/14(月)14:19:16 No.630535823
>危険度3の方が封じられた珠が出やすいのは確かだけど刻みも出るし毒瓶珠も出る マスター危険度3に湧いてくると流石にギリッってなる
110 19/10/14(月)14:19:19 No.630535833
>凍て地に何か良く分からん変な植物?あるじゃん >あれ触ると氷耐性めっちゃ上がるので触っていけ 何かあった気はするけどそういう効果があったのか… >20~25なんてやられにさせないためのラインでしか無い えっ
111 19/10/14(月)14:19:28 No.630535860
カナちゃん抜刀ヘビィで行くとすぐ死ぬからな 死にポイントがこっちの着地にブレス合わされた時ぐらいで
112 19/10/14(月)14:19:39 No.630535887
封じや刻みだとレア7とかのレアな奴が全く出なくて困るな