虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)12:32:33 …シャリシャリ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)12:32:33 No.630515004

…シャリシャリ

1 19/10/14(月)12:33:28 No.630515209

何て顔をするんだ…

2 19/10/14(月)12:34:06 No.630515366

レタスとか… からだにいいものくってるぬ…

3 19/10/14(月)12:34:08 No.630515369

健康のためなんぬ…

4 19/10/14(月)12:35:36 No.630515731

今めっちゃ健康になってるんぬ

5 19/10/14(月)12:35:57 No.630515804

うまいんぬ…

6 19/10/14(月)12:40:05 No.630516832

ぬは植物を消化できないから戻し用なんぬ だから健康に良さそうとか言ってご飯に野菜とか米とか混ぜて食わす奴がいるけど基本的には無意味かつ余計な負担を与えるんぬ 覚えておくんぬ

7 19/10/14(月)12:41:49 No.630517216

味付けなしはやっぱきついんぬ…

8 19/10/14(月)12:42:08 No.630517290

お野菜美味しいニャン♡

9 19/10/14(月)12:51:28 No.630519288

言ってないんぬ…

10 19/10/14(月)12:55:11 No.630520059

因みの飼い主が野菜食ってるとぬは食えるもんだと思って食ってみてなんか気に入っちゃうぬもいるんぬ ただぬは基本同じものを数年食い続けるって生活を続けるからおやつあげまくったりおかずあげたりしなければあんま自主的には食わないっす

11 19/10/14(月)13:01:15 No.630521333

パンダもこうやって好き嫌いなくしたんだよな

12 19/10/14(月)13:08:23 No.630522610

たまにお芋とかバナナ食ったりしてるぬを見る…

13 19/10/14(月)13:11:02 No.630523090

人間は平気でも猫とかには毒だったりするものもあるから気をつけないといけないんだよな… 玉ねぎは有名だけどあとアボカドとか

14 19/10/14(月)13:12:42 No.630523398

うちの猫ちゃんはご飯ばっかり食べるんですのよ

15 19/10/14(月)13:19:44 No.630524627

悪かったよぬ…ほらお昼ごはんのフライドポテト

16 19/10/14(月)13:21:22 No.630524918

頼んでないんぬ!

17 19/10/14(月)13:22:30 No.630525144

身体に…いいんぬ…身体に…

18 19/10/14(月)13:22:37 No.630525166

台所に置いておいた食パンが袋ごと無くなっててナンデ?ってなったが 猫のエサ入れる皿の上に載せてあった 食べもしないもの盗むなよ…

19 19/10/14(月)13:23:51 No.630525388

でも昭和以前の時代からねこまんまは残飯に味噌汁をかけたものだと相場が決まってたし

20 19/10/14(月)13:25:21 No.630525667

団塊の世代ほど人間と同じ健康食やれば犬猫も健康だろガハハハハとかやるんぬ… そういうやつが駄犬にアボガドやって殺すんぬ…

21 19/10/14(月)13:25:54 No.630525770

うちの納豆とヨーグルト食べるよ

22 19/10/14(月)13:26:43 No.630525892

うちのぬは食卓に刺身が出ると魚を無視して横にある大根のツマを食い出す変なぬなんだけど止めた方が良い奴だったか…

23 19/10/14(月)13:27:25 No.630526026

毛玉吐くために草食うのは習性だからまあいいとする

↑Top