19/10/14(月)12:26:39 連休も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)12:26:39 No.630513715
連休も終わることだし初心者向け武器を貼って寝る
1 19/10/14(月)12:27:25 No.630513870
色々言われるが抜刀大剣の次には初心者に向いてる
2 19/10/14(月)12:28:44 No.630514149
ほんとかー? ほんとに初心者向けかー?
3 19/10/14(月)12:29:36 No.630514345
あくまで極めようとするとヤバイ技量を要求されるだけで触るだけならコイツ以上に扱いやすいのは無い…
4 19/10/14(月)12:32:17 No.630514944
溜めても当てられない! 複雑な入力が苦手! 納刀が遅いとアイテム使うのに焦る! そんな時に!!
5 19/10/14(月)12:32:48 No.630515060
P2Gからずっと使ってるけど 他の武器の機動力が上がったり納刀が早くなったり 相手の攻撃のスキに差し込める攻撃が増えたりした結果 片手剣のアドバンテージは相当苦しくなってるとは思うよ…
6 19/10/14(月)12:32:58 No.630515092
アイスボーンの新アクションが全部使えないというのはどういう事なの?ってなる武器種
7 19/10/14(月)12:33:21 No.630515182
使いこなそうとすると途端に上級者向け武器になる初心者向け武器きたな…
8 19/10/14(月)12:33:44 No.630515267
>色々言われるが抜刀大剣の次には初心者に向いてる 初心者は大剣納刀する発想が出てこないんだ抜刀したままなんだ
9 19/10/14(月)12:34:32 No.630515468
初心者でも火力出せるのなんてそれこそ抜刀大剣くらいだから 純粋にアクションゲームの立ち回りで適当やれるこいつは間違いなく初心者向け
10 19/10/14(月)12:35:02 No.630515592
火力ほしいなら属性武器でジャストラッシュすればいいの?
11 19/10/14(月)12:35:16 No.630515642
ウホウホ殴るもヨシ!罠張るのもヨシ!PTの体力見て即粉飲んでもヨシ!
12 19/10/14(月)12:36:48 No.630516012
初心者だとガード無し武器は敷居が高いだろ? あとランス系もガードできるけど戦法が独特でやっぱ敷居が高い となると消去法でこいつしかいねぇ
13 19/10/14(月)12:36:52 No.630516032
>初心者は大剣納刀する発想が出てこないんだ抜刀したままなんだ 初めて使った時は抜刀したままノッシノッシ歩いて戦って なんだこのクソ武器は…?って思ってたよ…
14 19/10/14(月)12:37:22 No.630516151
火力は意外と高いんだよ リーチが無いから有効部位に当てられない分
15 19/10/14(月)12:37:35 No.630516201
本物の初心者がガードなどとっさにできると思うなァ(吹っ飛ばされながら)
16 19/10/14(月)12:37:36 No.630516204
>火力ほしいなら属性武器でジャストラッシュすればいいの? ジャストラッシュは最期離れちゃう時間がまるごと無駄だし無防備なので 普通に旋回切りループがいい
17 19/10/14(月)12:38:08 No.630516328
足を狙って転ばせる選択肢や避けるとこ防御できるとこを覚えたり とか学べる…気がする 片手でなんとかガード出来る奴はランスとかだと確実だもんね
18 19/10/14(月)12:38:24 No.630516387
たしかにチャックススラックスらの納刀が早まったのを見ると納刀のもともと早い武器のアドバンテージは揺らいでる気はするな 納刀の遅さと引き換えの火力性能だったりなハズなのに
19 19/10/14(月)12:38:24 No.630516390
修練場で鳥竜種けしかけるのはやっぱり逆効果だと思う
20 19/10/14(月)12:38:33 No.630516430
>本物の初心者がガードなどとっさにできると思うなァ(吹っ飛ばされながら) スキル抜きのフレーム回避よかやりやすいだろ! 俺未だに安定しねぇよ!
21 19/10/14(月)12:38:52 No.630516522
ゲージとか無いし必須スキルも無いから適当でもなんとでもはなる ちよっと欲出して火力出そうとかすると難易度跳ね上がる
22 19/10/14(月)12:39:36 No.630516696
>普通に旋回切りループがいい 回転切りころんのループのこと?
23 19/10/14(月)12:40:10 No.630516846
トレーニングモードの柱を殴るDPSはどの武器でも大きく差が出ないようになってるんだけど 片手は肉質柔らかいところを殴れない相手だとガクっと火力が落ちるのがな… ジンオウガとかベリオとかが結構キツい
24 19/10/14(月)12:40:16 No.630516866
○○からの旋回切りループを狙って誤発するバックステップせっかくだからとそのまま溜め切り
25 19/10/14(月)12:40:37 No.630516948
W初めてやった時は大剣の納刀はやっ!?ってビックリしたなあ…
26 19/10/14(月)12:40:38 No.630516953
最初に頭殴る動きを覚えた方がいい これ担いだまま惰性で行くと カジュアルに遊ぶ人程つまづく要素が盛り沢山になる
27 19/10/14(月)12:40:58 No.630517020
オレ 3Gカラハジメタケド コレシカ ツカエナイ
28 19/10/14(月)12:41:09 No.630517064
>本物の初心者がガードなどとっさにできると思うなァ(吹っ飛ばされながら) 片手っていうかガード武器を使うようになるかの境目はガードはとっさに行う物と考えるかあらかじめ攻撃に見切りつけてこの動きは避けられないからギリギリまで待たずにガードしておくと考えるかな気がする
29 19/10/14(月)12:41:09 No.630517068
>ちよっと欲出して火力出そうとかすると難易度跳ね上がる 4Gの真打 金剛体 挑戦者+2 あとなんか対策用のスキル みたいなのが割りと楽に運用できるのはありがたかった
30 19/10/14(月)12:41:29 No.630517136
>回転切りころんのループのこと? 違う △ボタンのコンボを方向スティック入力しながらやってると スティック方向に旋回しながら切ったり突きを出したりするんだ スティック入力し続けてる限り 回避を挟まなくとも旋回切りと突きをずっと出していられる
31 19/10/14(月)12:41:34 No.630517160
ジンオウガは後脚にはりついてればよいのでは
32 19/10/14(月)12:41:56 No.630517243
最近これ持ってくる人自体見ない気がする
33 19/10/14(月)12:42:17 No.630517317
mhp3の序盤ずっとこれ使ってたけどなかなか敵死なねえ!ってなった
34 19/10/14(月)12:42:19 No.630517327
殺すだけなら片手剣でもいいけど 部位破壊狙おうとすると難易度が跳ね上がる武器
35 19/10/14(月)12:42:36 No.630517386
狙うフォールバッシュ 外れる
36 19/10/14(月)12:42:51 No.630517448
>4Gの真打 金剛体 挑戦者+2 あとなんか対策用のスキル 真打と挑戦者両立していきたいのがジョーだけどジョーだと高耳欲しいから実際その二つ両立した事なかったな...
37 19/10/14(月)12:42:55 No.630517464
回避が苦手な攻撃とかリスクが高い攻撃とかは迷わずガードするようにしよう 最近はガードするとハメ殺される事は少ない
38 19/10/14(月)12:42:58 No.630517479
ラージョーやる頃はあんまり混ざれる空気じゃなかった
39 19/10/14(月)12:42:59 No.630517484
フォールバッシュは属性乗らないのがなぁ
40 19/10/14(月)12:43:14 No.630517531
ジョーは片手と相性が悪すぎる…
41 19/10/14(月)12:43:51 No.630517684
>回避を挟まなくとも旋回切りと突きをずっと出していられる 知らんかった… トレモで確認しようにも右上のガイドが早くて読めねえ!
42 19/10/14(月)12:45:46 No.630518139
でもジャストスラッシュかっこいいんだよね… その後攻撃出来ないしミスると威力激減するけど
43 19/10/14(月)12:46:26 No.630518271
アイスボーンは正直わざわざ片手を持っていく相手がいないのが現状 他の武器使ったほうが楽しくなおかつ早く狩れるのがほとんどで
44 19/10/14(月)12:46:26 No.630518274
「」へあは知らんけどIB野良マルチは武器種というか使用武器の偏りがもう酷いことになってる気はする ワールド時分はまだいろんな武器を見た気がするんだが
45 19/10/14(月)12:47:07 No.630518411
クラッチ周りに格差があるからね…
46 19/10/14(月)12:47:10 No.630518422
ブラキとか足にクラッチさせろよ
47 19/10/14(月)12:47:42 No.630518539
俺が使う適正距離が取れない上に外しまくるライトボウガンよりは絶対強い
48 19/10/14(月)12:47:45 No.630518552
わちゃわちゃ感が楽しいからずっと愛用してる
49 19/10/14(月)12:47:49 No.630518568
片手のジャンプ溜め切りかっこいいけど使いどころ分からん
50 19/10/14(月)12:48:09 No.630518631
>クラッチ周りに格差があるからね… なんだと! クラッチアッパーがあるぞ!! 使い所…?わからん…
51 19/10/14(月)12:48:42 No.630518724
初めてやったのが4で大剣担いでドスジャギィ行ったら全然当たんなくて そんで片手使い始めたんだけど今度はバサルモスに対してなにすれば良いのかわかんなくなっちゃって
52 19/10/14(月)12:48:48 No.630518745
レーシェンこいつで倒すの好き ツノ折れないけど
53 19/10/14(月)12:49:01 No.630518787
ガードできる上にスキルでつけなくてもガード性能+2できて心眼もつくし必殺技もあるという上位互換武器があるらしいな
54 19/10/14(月)12:49:27 No.630518864
クラッチアッパーって妙に反応悪くない? 入力してるのに出ねえぞ!ってよくなる それに隙もデカすぎるから普通に転がったあとにクラッチクロー撃つね…
55 19/10/14(月)12:49:28 No.630518875
>クラッチアッパーがあるぞ!! >使い所…?わからん… ほんとなんだろうねコレ… せめて通常のクラッチが遅い武器についてれば使い道あったかもしれないのに
56 19/10/14(月)12:49:42 No.630518924
そうか…ワールドでモンハン初体験で一番オーソドックスそうな片手剣選んだけど玄人向けなのか
57 19/10/14(月)12:49:50 No.630518960
>初めてやったのが4で大剣担いでドスジャギィ行ったら全然当たんなくて >そんで片手使い始めたんだけど今度はバサルモスに対してなにすれば良いのかわかんなくなっちゃって 昔のモンハンだとバサルは大剣だと硬い部位に攻撃吸われまくって片手が一番楽だったな...
58 19/10/14(月)12:49:56 No.630518981
>なんだと! >クラッチアッパーがあるぞ!! >使い所…?わからん… ハザクの後退ブレスで輝けるよ この瞬間以外はゴミだけど…
59 19/10/14(月)12:50:27 No.630519084
真の初心者向け装備はハンマー 坂さえあればだれでもゴリラになれる!
60 19/10/14(月)12:50:37 No.630519118
最初にこれ持たされるけど飛竜と戦う段階になって足元入って転ばさないと何もできねえってなって卒業する
61 19/10/14(月)12:50:38 No.630519124
他の武器使うとアイテム使うだけで納刀すんじゃねえってなる これだけは未だアドバンテージ
62 19/10/14(月)12:50:52 No.630519176
ジャスト入力系は失敗を基準値にして成功した場合の威力を跳ね上げる方向でお願いしたい 焦ると間違いなく失敗するので…
63 19/10/14(月)12:51:00 No.630519196
>そんで片手使い始めたんだけど今度はバサルモスに対してなにすれば良いのかわかんなくなっちゃって 乗って引っくり返すも何処やりゃいいんだよってやついた
64 19/10/14(月)12:51:15 No.630519248
アッパーは回避からしか出せない時点でほぼゴミなのに方向転換もロクに出来ないときた
65 19/10/14(月)12:51:31 No.630519294
>そうか…ワールドでモンハン初体験で一番オーソドックスそうな片手剣選んだけど玄人向けなのか 初心者向けと玄人向けを両立してる 尖った強さが無いだけで
66 19/10/14(月)12:51:38 No.630519316
回避してクラッチだ! ぴょーん
67 19/10/14(月)12:51:38 No.630519319
君の武器は世界で1番使われてるね
68 19/10/14(月)12:51:41 No.630519325
扱いやすいように見えてちゃんと扱わないと全然ダメージ出ない武器 あと切りかかりコンボなくしたのは許されない
69 19/10/14(月)12:51:45 No.630519339
子供ながらにこんなんでモンスターが殺せるか!と思ってました
70 19/10/14(月)12:52:25 No.630519477
納刀しないでアイテム使えるより 納刀しないでアイテム拾える能力のほうがほしいです
71 19/10/14(月)12:52:38 No.630519524
>君の武器は世界で1番使われてるね 太刀か…
72 19/10/14(月)12:52:45 No.630519541
新アクション使ってないというかたまに誤爆して困るまである
73 19/10/14(月)12:52:45 No.630519543
フォールバッシュのかっこよさ あれでスタンとってる人見たけど掘られてもいい
74 19/10/14(月)12:52:47 No.630519549
>そうか…ワールドでモンハン初体験で一番オーソドックスそうな片手剣選んだけど玄人向けなのか どの武器持っても難易度はそこまで変わらないから興味ある武器持つのがいい
75 19/10/14(月)12:52:48 No.630519554
フォールバッシュとジャストラッシュしかしなくていいのは初心者向けと言えるね その2つを出す為には (適当)>後ろ+○>タメて離す>頭を狙うよう○とか (適当)>後ろ+○(強化撃ち)>△>タイミングよく△>タイミングよく△>タイミングよく△とか 他の武器じゃ絶対しない操作必要なとこ以外はな!
76 19/10/14(月)12:52:50 No.630519560
小細工抜きで頭空っぽにしてずっと切ってられる蛮族武器だぞ
77 19/10/14(月)12:52:56 No.630519579
>ガードできる上にスキルでつけなくてもガード性能+2できて心眼もつくし必殺技もあるという上位互換武器があるらしいな あいつはもっさりしてるだろ!
78 19/10/14(月)12:52:57 No.630519583
今はショートカットのおかげでどの武器でも抜刀状態から割と素早くアイテム使えるしな
79 19/10/14(月)12:52:58 No.630519589
>君の武器は世界で1番使われてるね 本当にウジャウジャ見かけるから太刀は本当に人気なんだなって…
80 19/10/14(月)12:53:26 No.630519688
扱いにくいというけど細かい隙に差し込みつつ貼り付けるときにはひたすら旋回するだけだよ 一番シンプルで簡単だと思う
81 19/10/14(月)12:53:29 No.630519709
>フォールバッシュとジャストラッシュしかしなくていいのは初心者向けと言えるね むしろジャストラッシュは出し損では…?
82 19/10/14(月)12:53:31 No.630519717
X以降の太刀は文句なしの強武器だからな あとかっこいい すごくかっこいい
83 19/10/14(月)12:53:39 No.630519746
抜刀状態で回復薬飲むと走れないのつらい
84 19/10/14(月)12:53:48 No.630519781
トレーニングエリアで軽く触ったけどコンボとか多そうなんで投げました
85 19/10/14(月)12:53:55 No.630519813
>子供ながらにこんなんでモンスターが殺せるか!と思ってました その辺は弓の方が違和感あった
86 19/10/14(月)12:54:11 No.630519868
4の片手は段差が味方になるぐらいジャンプ攻撃が強かった
87 19/10/14(月)12:54:15 No.630519880
武器出しでアイテム使えるのも張り付いて攻撃するスタイルだから結局離脱でワンテンポ必要でそこまで恩恵がない 広域とかのサポートも武器しまってる時間の長くて状況見やすい大剣の方が向いてんだよな
88 19/10/14(月)12:54:27 No.630519907
クラッチアッパーなるべく使うよう意識して気付いたけど貫通するんだよね これつまりジャグラスに囲まれたおやつみたいなクラッチしたいのにクローがどうでもいいとこに当たって使えない場合に有効なんだよ それ以外はほぼゴミ
89 19/10/14(月)12:54:31 No.630519921
玉石混交なんだろうけど太刀は強いからなぁ 見た目も悪くないからキャラ愛でる時も良いし
90 19/10/14(月)12:54:31 No.630519922
>抜刀状態で回復薬飲むと走れないのつらい コレのせいで抜刀アイテム使用がペナルティになってるまである 片手は武器しまうのも一瞬なんだから尚更
91 19/10/14(月)12:55:02 No.630520027
>抜刀状態で回復薬飲むと走れないのつらい これがあるのと納刀速いから抜刀状態で回復薬飲むことがあんまりない…
92 19/10/14(月)12:55:11 No.630520060
4Gのバクステループから盾コン暴発を除外するだけで快適だと思ってる
93 19/10/14(月)12:55:13 No.630520065
>むしろジャストラッシュは出し損では…? フォールバッシュを傷ついた箇所に狙い辛かったり頭を他の武器が担当してる時はそっちのが良い
94 19/10/14(月)12:55:16 No.630520074
俺が片手と言ったら広域キノコなんだ マンドラゴラうめぇ!
95 19/10/14(月)12:55:24 No.630520109
武器の更新の為のマラソンが多くなるのもしんどい がっつりエンジョイするならいいのだが
96 19/10/14(月)12:55:43 No.630520172
ジャストスラッシュはスーパーアーマーでもついてるなら無理やりねじ込んだり出来たんだか
97 19/10/14(月)12:55:56 No.630520217
虫棒のデザインに嫉妬する
98 19/10/14(月)12:56:04 No.630520243
初心者は必須スキルゼロにしないと使わないと思うんですよ だから初心者は太刀にいくんですよ
99 19/10/14(月)12:56:09 No.630520256
クラッチアッパーのゴミっぷりとジャストラッシュの出来て当然前提の火力が本当にひどい ジャストラッシュは出来たら通常より火力上がるのが普通だろ なんで出来ないとダメって作りなんだよ
100 19/10/14(月)12:56:16 No.630520289
>4Gのバクステループから盾コン暴発を除外するだけで快適だと思ってる バクステループ遅くない?
101 19/10/14(月)12:56:22 No.630520307
ジャストラッシュはブレイドダンスみたいなモーションでよかったのに
102 19/10/14(月)12:56:28 No.630520326
スラッシュアックス チャージアックス …アックスください
103 19/10/14(月)12:56:36 No.630520360
>俺が片手と言ったら広域キノコなんだ >マンドラゴラうめぇ! マンドラゴラは広域には乗らない…
104 19/10/14(月)12:56:49 No.630520395
片手アックス!
105 19/10/14(月)12:57:15 No.630520495
そういえば手斧ないな
106 19/10/14(月)12:57:19 No.630520512
>片手アックス! タバルジン!
107 19/10/14(月)12:57:19 No.630520514
>マンドラゴラは広域には乗らない… 見てくれこのマンドラゴラ! いくら食べても減らないんだ!!
108 19/10/14(月)12:57:29 [双剣] No.630520549
2本あるから2倍使いやすい!
109 19/10/14(月)12:57:30 No.630520553
>なんで出来ないとダメって作りなんだよ そして出来ても強くはない
110 19/10/14(月)12:57:31 No.630520554
片手剣は平地で戦うとなるとX以降のブシドーやエリアル貰えるまでただ辛かったな ジャンプできなくて乗れないからな
111 19/10/14(月)12:57:32 No.630520556
>そういえば手斧ないな アンジャナフの片手とかが
112 19/10/14(月)12:57:35 No.630520568
厳しい弾肉質に弾種にカスタムに全部調べ上げて最初からボウガンを手に取る初心者なんているんだろうかとさえ思う
113 19/10/14(月)12:57:36 No.630520572
切断武器なのに尻尾切るのたいへん! そして俺は大剣を担いだ…
114 19/10/14(月)12:57:42 No.630520592
派手じゃないからかっこよくて使ってるのにチャアクスラアクみたいに派手になられちゃ困るぜ でも刃薬は返して
115 19/10/14(月)12:57:47 No.630520609
W以降で昨日初めて触ったけど従来の感覚で使うと旋回切りでぐねぐねして攻撃合わせ辛くてきつい…
116 19/10/14(月)12:58:00 No.630520658
片手はIBで壁当てのしやすさとか一気に強くなったけど初心者向けからはより離れた印象 ところでなんだねこのずっと怒ってるキリンとクラッチを封印してくる猿は
117 19/10/14(月)12:58:08 No.630520689
峯山小太刀みたいな和風片手剣くだち
118 19/10/14(月)12:58:11 No.630520700
突っ込んで 樽置いて 盾
119 19/10/14(月)12:58:12 No.630520702
>初心者は必須スキルゼロにしないと使わないと思うんですよ >だから初心者は太刀にいくんですよ 太刀は練り気ゲージ溜めないといけないし...
120 19/10/14(月)12:58:24 No.630520744
>片手剣は平地で戦うとなるとX以降のブシドーやエリアル貰えるまでただ辛かったな >ジャンプできなくて乗れないからな むしろ乗りやすい方じゃなかったか
121 19/10/14(月)12:58:50 No.630520832
下位ならランスはそうそう死なないし ランスも初心者向けだと思うんだが
122 19/10/14(月)12:59:15 No.630520932
>むしろ乗りやすい方じゃなかったか 平地だと乗れないからって話では?
123 19/10/14(月)12:59:21 No.630520947
XXが初モンハンでとりあえず片手で訓練行ったけどドスマッカオ君は強敵でしたね…
124 19/10/14(月)12:59:22 No.630520951
4時点だと段差さえあれば棒より乗れる子だったな
125 19/10/14(月)12:59:30 No.630520988
旋回斬りは慣れると使いやすいと思う 突進斬りからも微調整しやすくてよし
126 19/10/14(月)12:59:36 No.630521006
ジャストラッシュはよくわからん攻撃判定が好きじゃない 自分から動きすぎで外れてるモーションあるじゃねえか
127 19/10/14(月)12:59:49 No.630521052
>子供ながらにこんなんでモンスターが殺せるか!と思ってました 他の武器が殺意高いだけで片手剣もよく見ると十分デカいよね
128 19/10/14(月)12:59:55 No.630521066
回転切りからのコンボがやりやすくて火力も出ていい感じだよね
129 19/10/14(月)12:59:55 No.630521067
>4時点だと段差さえあれば棒より乗れる子だったな それはない4の棒はそんなもんじゃない
130 19/10/14(月)13:00:05 No.630521094
ランスも片手剣もあまりにも地味すぎて人気がない 一方太刀は兜割りみたいな派手技も貰って大人気武器だ
131 19/10/14(月)13:00:17 No.630521144
マルチだと麻痺と乗りに専念する ハンマーいない時は一回スタンも狙う
132 19/10/14(月)13:00:17 No.630521145
4は段差が全く無いと乗る以前に跳べないからな 3は乗ることすら無いし
133 19/10/14(月)13:00:18 No.630521149
滑空でクラッチ離脱飛行を知ってから少し楽しくなった
134 19/10/14(月)13:00:21 No.630521155
強化撃ちジャストラッシュは敵の怯み復帰にちょうど最終段が刺さるから見た目的にも良い
135 19/10/14(月)13:00:24 No.630521169
クラッチアッパーがゴミってそれ双剣の前で同じ事言えんの?
136 19/10/14(月)13:00:34 No.630521192
ランスは初心者向けとかそういうのではなく 回避しにくい横幅広い突進多用してくるやつだけに担ぐ武器という認識
137 19/10/14(月)13:00:36 No.630521202
>他の武器が殺意高いだけで片手剣もよく見ると十分デカいよね よく見ると野球のバットくらいあるよね バットをこれくらいの勢いで片手で振り回すと確実に手首がイカれる
138 19/10/14(月)13:00:42 No.630521214
実際片手剣サイズの刃物持ってたら即職質だと思う
139 19/10/14(月)13:00:44 No.630521224
斧はもうあるから鉈でいこう 日本以外に鉈という文化があるか知らんが鉈で行こう …クワ?
140 19/10/14(月)13:00:49 No.630521238
>平地だと乗れないからって話では? 棍以外ジャンプできたっけ ランスはその頃から?
141 19/10/14(月)13:01:02 No.630521284
4の片手は塔のイベクシャ相手に毒と乗りが有効だったけどWで両方死んだ
142 19/10/14(月)13:01:14 No.630521328
デザインコンテストみたいな企画で思うけど片手剣はゲラルトみたいな特殊なのにしない限りチャージアックスのデザインの劣化になるよね 向こうの方がしっかりとした剣と盾だし合体形態まである…
143 19/10/14(月)13:01:20 No.630521338
>ところでなんだねこのずっと怒ってるキリンとクラッチを封印してくる猿は 猿のビーム出してくる時ぐらいは傷つけられるだろと思って 尻にクラッチしたら普通に反撃された…
144 19/10/14(月)13:01:24 No.630521363
片手の弱点は銀冠以上のサイズになると頭や尻尾に攻撃届かなくなることがあることくらいだよ
145 19/10/14(月)13:01:31 No.630521382
>クラッチアッパーがゴミってそれ双剣の前で同じ事言えんの? 双剣は理不尽な属性弱体化で死んだだけで新技の回避強化撃ち自体は使えるじゃん…
146 19/10/14(月)13:01:34 No.630521390
ランスは4から跳ねられたぬ
147 19/10/14(月)13:01:35 No.630521391
>クラッチアッパーがゴミってそれ双剣の前で同じ事言えんの? クラッチと相性がいいさんじゃないか
148 19/10/14(月)13:01:39 No.630521404
チャージアックスにガードポイントあるのずるいと思う!
149 19/10/14(月)13:01:40 No.630521407
>ランスはその頃から? その頃からランスは突進からジャンプできるから平地でも乗れたよ
150 19/10/14(月)13:01:42 No.630521414
>初心者は必須スキルゼロにしないと使わないと思うんですよ >だから初心者は太刀にいくんですよ 虫棒とかアックスとかガンナー系は最初手が伸びなかったな 今でも使えないのはマジで何も使えない
151 19/10/14(月)13:01:48 No.630521427
強けりゃ人気でるよ
152 19/10/14(月)13:02:24 No.630521545
一回で傷つかなきゃ等しくゴミだよ
153 19/10/14(月)13:02:32 No.630521575
初心者には地味なのはいかんと思うのですよ
154 19/10/14(月)13:02:54 No.630521629
>強けりゃ人気でるよ 無印Gトライのランス人気だったの?
155 19/10/14(月)13:03:07 No.630521671
笛と太刀はわからんて言い続けて逃げている
156 19/10/14(月)13:03:07 No.630521674
>4の片手は段差が味方になるぐらいジャンプ攻撃が強かった 地形によっては棒よりも乗りやすかったな
157 19/10/14(月)13:03:12 No.630521683
大剣はガードできますし高火力で初心者向けですよ(ニコニコ
158 19/10/14(月)13:03:16 No.630521695
一応ちゃんと強いんだけどシリーズのイメージがそんなすぐ払拭できないからね… 片手と言ったら地味で定点攻撃し辛くてヒーラー役なんだよ…
159 19/10/14(月)13:03:30 No.630521733
片手剣が派手派手な強武器!ってなったら違うよクソ!ってなるユーザーは結構いると思う とは言えもうひと味くらいは欲しい…
160 19/10/14(月)13:03:33 No.630521749
野良の太刀なんて兜も割らないし見切りもしないのばっかりだよ それで人気があるのはもう見た目がいいからとかスキルがどうでもいいからとしかそういうのしか思いつかない
161 19/10/14(月)13:03:47 No.630521785
>無印Gトライのランス人気だったの? 無印Gはともかくtriはランス全盛期だったじゃん
162 19/10/14(月)13:03:48 No.630521786
肉質やっこくできるシステムのおかげで脚攻撃でもダメージ出せるようになったのはかなり追い風なんだけど今度は二回クラッチしなきゃいけない問題が出てきてしまった
163 19/10/14(月)13:03:57 No.630521819
>>強けりゃ人気でるよ >無印Gトライのランス人気だったの? 無印Gは知らんけどトライは人気だったよ
164 19/10/14(月)13:04:09 No.630521848
triのランスは大人気だったじゃろ? dps教徒に
165 19/10/14(月)13:04:11 No.630521854
良くも悪くもオールラウンダー愛してるけど X系列は拘束力の塊で特に楽しかった
166 19/10/14(月)13:04:20 No.630521878
柱殴ってると強いんだけど実戦になると傷つけの差が… ハンマーさん!大剣さん!足柔らかくしてくだち!
167 19/10/14(月)13:04:24 No.630521891
傷は1回でいいよなぁ
168 19/10/14(月)13:04:27 No.630521903
どの武器でも強味がわからんと覚えない 誰か使ってるの見て運用の仕方が分かると使いたくなる
169 19/10/14(月)13:04:36 No.630521928
Gとか黒滅ステキャンゲーだったでしょ
170 19/10/14(月)13:04:40 No.630521941
クラッチ攻撃って最後の一撃だけじゃなくて攻撃ごとに傷ついてるのね 途中で振り払われたりすると引き抜く前に傷がつく
171 19/10/14(月)13:04:50 No.630521966
片手ってむしろ定点攻撃しやすいほうじゃないの? シリーズやってて定点攻撃に困ったこと無いような
172 19/10/14(月)13:05:03 No.630521995
抜刀時のクラッチはどの武器も大概微妙だと思い始めてきた
173 19/10/14(月)13:05:05 No.630522002
>片手剣が派手派手な強武器!ってなったら違うよクソ!ってなるユーザーは結構いると思う >とは言えもうひと味くらいは欲しい… そういうニーズに完璧にお答えするのがこちらのチャージアックス
174 19/10/14(月)13:05:08 No.630522012
二回クラッチよく言われるけど普通に二回クラッチして傷つけるだけだから全然弱く感じない 落としたスリンガーも強化撃ちでまず使い切るし なにより片手のクラッチ超速い クラッチ攻撃超遅い
175 19/10/14(月)13:05:09 No.630522018
>チャージアックスにガードポイントあるのずるいと思う! しかし上手くは言えんが片手の感覚でチャアク使うと何でこれ出来ないんだよ! みたいな感覚あるし…逆も然り
176 19/10/14(月)13:05:09 No.630522021
片手剣でスリンガーの弾落とされても正直持て余す クラッチのモーション自体は優秀だから別に2回やれと言われたらやるが
177 19/10/14(月)13:05:17 No.630522049
Xのスタイルが来てから段差が邪魔になっちゃったな 4から散々助けられたというのに
178 19/10/14(月)13:05:27 No.630522076
>片手剣が派手派手な強武器!ってなったら違うよクソ!ってなるユーザーは結構いると思う >とは言えもうひと味くらいは欲しい… 根本的な話生存能力に頼る武器だから盾捨てた双剣や太刀より火力上になっちゃいけないしスピードも捨てたスラアクに火力で勝てちゃいけないのよね...
179 19/10/14(月)13:05:42 No.630522118
>傷は1回でいいよなぁ 全武器クラッチ攻撃の時間を同じにして弾落として一回傷つけでいいよね
180 19/10/14(月)13:05:59 No.630522168
>なにより片手のクラッチ超速い エアプ…
181 19/10/14(月)13:06:04 No.630522178
マルチに向かないと言われてたランスでさえ 今は傷つけが一番やりやすいというお仕事が貰えたからな
182 19/10/14(月)13:06:07 No.630522193
>二回クラッチよく言われるけど普通に二回クラッチして傷つけるだけだから全然弱く感じない 大団長「そうだな」
183 19/10/14(月)13:06:09 No.630522198
>強けりゃ人気でるよ とんちんかんなカスタムしてる散弾銃持ってる人とか 転身切れた瞬間死ぬ拡散銃持ってる人とか野良でよく見たね…
184 19/10/14(月)13:06:24 No.630522245
>エアプ… >クラッチ攻撃超遅い
185 19/10/14(月)13:06:26 No.630522251
わりと派手なストライカー片手楽しかったよ
186 19/10/14(月)13:06:27 No.630522253
>野良の太刀なんて兜も割らないし見切りもしないのばっかりだよ >それで人気があるのはもう見た目がいいからとかスキルがどうでもいいからとしかそういうのしか思いつかない 野良は仕方ないどの武器だろうが一生走ってゴクゴクしてる人とかいるし
187 19/10/14(月)13:07:00 No.630522347
大剣であんまりガードした経験ないや
188 19/10/14(月)13:07:15 No.630522394
>>エアプ… >>クラッチ攻撃超遅い ちゃんと見てなかったごめんね…
189 19/10/14(月)13:07:31 No.630522440
>片手剣でスリンガーの弾落とされても正直持て余す 強化撃ちめっちゃ強いよ 貫通弾と爆発弾をずっと強化撃ちし続けたい
190 19/10/14(月)13:07:37 No.630522460
片手強かったらスラアクの存在意義消えるよね
191 19/10/14(月)13:07:51 No.630522513
>>なにより片手のクラッチ超速い >エアプ… いや抜刀時の素クラッチで他と比べるとやっぱ明らかに扱いやすさ違うよ
192 19/10/14(月)13:07:51 No.630522516
クラッチ傷付けは性能だけ見るとランスハンマー2強すぎる
193 19/10/14(月)13:07:53 No.630522519
>片手強かったらスラアクの存在意義消えるよね チャックスでなく?
194 19/10/14(月)13:07:57 No.630522532
太刀が抜群にヤバい人多くて時点がへべえだな とにかく被弾する
195 19/10/14(月)13:08:50 No.630522694
大団長はなんだろうねあれ そうまでしてクラッチの芽を潰さなくてもいいだろう 1回武器よりも2回武器が死んでしまうんですよ!
196 19/10/14(月)13:09:06 No.630522749
JRはバクステと飛び退きのせいでだいぶDPS落ちるのが勿体ないわ 今の性能だと回転斬りとかから即出せてもいいぐらいなのに
197 19/10/14(月)13:09:22 No.630522797
>いや抜刀時の素クラッチで他と比べるとやっぱ明らかに扱いやすさ違うよ 後ろのクラッチ攻撃超遅いを見てなかったんだ…
198 19/10/14(月)13:09:23 No.630522801
乗り入れればスタンも1ー2回は取れるし拘束力はまだ健在よ
199 19/10/14(月)13:09:52 No.630522885
>太刀が抜群にヤバい人多くて時点がへべえだな >とにかく被弾する 導きだから!
200 19/10/14(月)13:10:06 No.630522931
スラアクの超上手い人の動画見て自分もやってみたいと思わせる魅力は異常
201 19/10/14(月)13:10:12 No.630522949
従来のシリーズで毎回対ラージャンは片手だったしと大団長に向けて片手作り始めたのにもしかして相性クソ悪い…?
202 19/10/14(月)13:10:33 No.630523006
ジャストラッシュで傷つくようになったらまた使おうと思います それまではランス担ぎます
203 19/10/14(月)13:10:46 No.630523044
>スラアクの超上手い人の動画見て自分もやってみたいと思わせる魅力は異常 他の部位に座れて定点攻撃できねぇ!上手い人どうやってんだ!?ってなる
204 19/10/14(月)13:10:48 No.630523051
>>いや抜刀時の素クラッチで他と比べるとやっぱ明らかに扱いやすさ違うよ >後ろのクラッチ攻撃超遅いを見てなかったんだ… うnレスした後に気付いたよこっちもごめんね…最後にぶっ刺すタメが余計だよねクラッチ攻撃…
205 19/10/14(月)13:11:06 No.630523102
>大剣であんまりガードした経験ないや 積極的にガードしていく武器じゃないからな… 大剣のガードはヤバイ!と思った時にあって良かったー!となるものだ
206 19/10/14(月)13:11:28 No.630523162
別にチャアクの存在意義は消えないだろ 何の為の手間かけた強化しての合体武器だよ 片手は延々と同じとこ切ってはすぐ逃げてたまに頭にバッシュ狙って毒や麻痺付けるんだよ
207 19/10/14(月)13:11:35 No.630523185
>従来のシリーズで毎回対ラージャンは片手だったしと大団長に向けて片手作り始めたのにもしかして相性クソ悪い…? 悪くはない 特別良くもない
208 19/10/14(月)13:11:52 No.630523235
前は片手使ってたけど張り付いて避けながら殴り続けるスタイルだったけど太刀の見切りが強すぎて手放してしまった
209 19/10/14(月)13:11:58 No.630523259
他の武器ってそんな速いのかクラッチ攻撃 他は大剣と笛しか知らなくてそんな変わらない印象だった
210 19/10/14(月)13:12:04 No.630523275
傷つけ1回組と2回組大分快適度が違う
211 19/10/14(月)13:12:14 No.630523314
武器種1の乗りやすさは健在だけど乗りシステムが一切改善されてないから謎の1ダメージダウンとか2連続乗りフィニッシュとか 片手剣のみのバグの乗りフィニッシュコンボ途切れがあるからなんともかんとも
212 19/10/14(月)13:12:20 No.630523335
アッパーの使いどころがない
213 19/10/14(月)13:12:32 No.630523368
大剣のカードが切れ味減るから極力使いたくない だがガードケチりすぎると大ダメージ食らうから塩梅が難しい
214 19/10/14(月)13:12:41 No.630523391
ジャストラッシュは最終段前にキャンセルすれば普通に旋回ループより時間対属性値高いしマルチの時は驚異の乗り率とフィニッシュキャンセルによる拘束が強い 麻痺広域片手居るだけでパーティ全体のの効率が跳ね上がる ソロだとフォールバッシュで超つおい
215 19/10/14(月)13:12:42 No.630523396
太刀はぶっちゃけ無印からアクション変更という名のナーフ食らってかなり弱化してるのにガイラ火太刀辺りのイメージ引きずってる人が思いの外多い
216 19/10/14(月)13:12:56 No.630523450
>悪くはない >特別良くもない 傷つけるのがしんどいだけって感じかな 傷つけるのいつも忘れてるソードマスターなのでまああんまり関係無さそうかな
217 19/10/14(月)13:13:00 No.630523458
今回ランス使いマジで見ない
218 19/10/14(月)13:13:21 No.630523522
>他は大剣と笛しか知らなくてそんな変わらない印象だった 笛も遅いよなぁ ブラーンしないで!
219 19/10/14(月)13:14:03 No.630523646
>スラアクの超上手い人の動画見て自分もやってみたいと思わせる魅力は異常 片手の超上手い人の動画は逆にここまでやらないと火力出ないとか俺には無理だ・・・ってなる
220 19/10/14(月)13:14:47 No.630523761
>今回ランス使いマジで見ない 元々タゲ分散するマルチ向きの武器種じゃないから ランスに関してはクラッチ分丸々強化入ってるから上手い人がソロるとアホ強い
221 19/10/14(月)13:14:47 No.630523762
>今回ランス使いマジで見ない 元々マルチ向きではないからな 俺もマルチでは担がん
222 19/10/14(月)13:14:52 No.630523784
ガンランスはハナクソタメ砲撃になかなかシナジーがあるんだけどそのかわりチクバンがなかなかめんどくさいことに
223 19/10/14(月)13:15:07 No.630523824
ソロ片手は睡眠とか使うと壁に当てるし乗るしスタンさせるし壁に当てるし眠らせるし壁に当てるしで もう完全にモンスターをコントロールしてる
224 19/10/14(月)13:15:55 No.630523946
2ndGくらいまではみんな面白いように転倒してくれたのに最近はあんまりしてくれんね…
225 19/10/14(月)13:15:59 No.630523963
ガンスにとっては傷どうでもいいからな…
226 19/10/14(月)13:16:07 No.630523979
>ソロ片手は睡眠とか使うと壁に当てるし乗るしスタンさせるし壁に当てるし眠らせるし壁に当てるしで >もう完全にモンスターをコントロールしてる 眠りで怒り解除するもんだから凄い地位が上がったよね睡眠
227 19/10/14(月)13:16:43 No.630524077
ジャストスラッシュは最後の攻撃別の攻撃派生使ったほうが良いのかね?
228 19/10/14(月)13:17:09 No.630524143
マジかよ 睡眠武器作るわ…
229 19/10/14(月)13:17:10 No.630524147
ヘビィのガードがカチカチになったから盾必要ならヘビィ担いじゃうなあ 散弾ヘビィとか実質足回り悪くして単発大火力にしたランスでしょあれ
230 19/10/14(月)13:17:10 No.630524151
>ガンスにとっては傷どうでもいいからな… そのせいで放射でよくね?ってなってる… まぁ使いやすさが違うけどさ
231 19/10/14(月)13:17:47 No.630524257
「」ンター部屋だとランスと笛はけっこういるな ギルカ見たら笛オンリーとかいて驚く
232 19/10/14(月)13:19:03 No.630524499
そんな言うならちゃんと傷つけてくだち! なんで大剣ハンマーランスがいて片手の俺が傷つけてるんですか!
233 19/10/14(月)13:19:16 No.630524543
マルチランスといえば闘技大会で敵視アップみたいなスキルついた頭防具手に入れたけどあれどうなんだろう…
234 19/10/14(月)13:19:22 No.630524563
>マジかよ >睡眠武器作るわ… ねろあじの属性加速にクロムナイトがお手軽でオススメよ
235 19/10/14(月)13:19:30 No.630524588
寝起きは壁ドン確定だもんな…
236 19/10/14(月)13:19:46 No.630524630
笛は使いたいけどまだマルチに担いでいけるレベルじゃねえなあ…ってなって でもソロだとまだ下手で時間かかって担いで行きたくねえなあ…ともなって あれ…俺いつ笛使ってんだ…?
237 19/10/14(月)13:20:52 No.630524817
>笛は使いたいけどまだマルチに担いでいけるレベルじゃねえなあ…ってなって >でもソロだとまだ下手で時間かかって担いで行きたくねえなあ…ともなって >あれ…俺いつ笛使ってんだ…? とりあえずパンドーラ担いで攻撃大吹いてりゃいっか…ってなる
238 19/10/14(月)13:21:02 No.630524859
拡散6は竜撃砲の威力がトップではある 発動まで時間&その間に逃げられる可能性とかを考えるとうn…
239 19/10/14(月)13:21:18 No.630524902
>マルチランスといえば闘技大会で敵視アップみたいなスキルついた頭防具手に入れたけどあれどうなんだろう… 気持ちタゲが増えたかなって感じで正直微妙 カカシぐらいタゲってくれたらタンクやれたかもね
240 19/10/14(月)13:21:21 No.630524912
ランスはソロで安全に狩りたい時に担ぐ マルチだと追いかけっこになりやすくて単純にちょっとめんどくさくなる…
241 19/10/14(月)13:21:23 No.630524919
片手剣はなんか忙しない感じがいいんだよ
242 19/10/14(月)13:22:18 No.630525103
カウンター突き狙いたいからXXまではオトモもいらないまであったランス
243 19/10/14(月)13:22:57 No.630525229
>気持ちタゲが増えたかなって感じで正直微妙 >カカシぐらいタゲってくれたらタンクやれたかもね やっぱりそんなもんかぁ 残念だ
244 19/10/14(月)13:23:15 No.630525282
初心者が使うとDPSがクソになる武器じゃないか!
245 19/10/14(月)13:23:17 No.630525286
物理が弱くて砲撃マスター補正がないガンスはハナクソ溜め放射するしかないんだ
246 19/10/14(月)13:23:44 No.630525375
MHF初期しかやったことないから麻痺させるいぶし銀イメージしかない
247 19/10/14(月)13:24:00 No.630525409
>初心者が使うとDPSがクソになる武器じゃないか! 初心者が使ってもDPS出る武器なんてそんなねえよ!
248 19/10/14(月)13:24:18 No.630525460
他の武器種で大暴れするねるねる金レイアラージャン武器を差し置いて採用されるパンドーラくんは凄えよ 前者3笛は旋律に難があるってだけだけど
249 19/10/14(月)13:24:55 No.630525585
絶対に初心者向きじゃない