虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)12:24:09 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)12:24:09 No.630513206

たまに妄想することはあるよね…

1 19/10/14(月)12:24:39 No.630513307

ないが…?

2 19/10/14(月)12:24:59 rk9HfkQI No.630513371

>ないが…? えっ

3 19/10/14(月)12:25:21 No.630513450

ないわ…

4 19/10/14(月)12:25:47 No.630513536

ないけど…

5 19/10/14(月)12:26:06 No.630513583

えっ何それ…

6 19/10/14(月)12:26:15 No.630513618

いやマジでないわ…

7 19/10/14(月)12:26:17 No.630513628

俺もそう思う

8 19/10/14(月)12:26:22 No.630513647

ないない

9 19/10/14(月)12:26:33 No.630513683

普通に気持ち悪い…

10 19/10/14(月)12:27:06 No.630513804

いい案だ

11 19/10/14(月)12:27:07 No.630513808

コマには写ってないけど居るみたいな妄想するのかな…

12 19/10/14(月)12:27:20 No.630513850

そこまでするぐらいだったら自分で1から漫画描いたほうが早くない?

13 19/10/14(月)12:27:26 No.630513877

自分登場だっけ…

14 19/10/14(月)12:27:39 No.630513914

たまに感情移入しないと本読めない人いるよね

15 19/10/14(月)12:27:55 No.630513973

マジで感情移入できないとそうなる 神の視座ってなんか物足りなくないよね

16 19/10/14(月)12:27:56 No.630513975

絵描き特有の病か何かかな

17 19/10/14(月)12:28:00 No.630513989

自分登場の方が直接的なだけまだ分かる

18 19/10/14(月)12:28:03 No.630514001

見てるだけでいいだろ なんで混ざろうとするの…

19 19/10/14(月)12:28:04 No.630514004

ちょっとブリーチのキャラっぽい

20 19/10/14(月)12:28:21 No.630514068

認識されない霊体みたいな存在になって近くで眺めていたい みたいな事を考えることはある

21 19/10/14(月)12:28:25 No.630514085

小学生くらいの時バトルマンガに自分キャラ混ぜる妄想ならしたけど… まあ…ないな

22 19/10/14(月)12:28:27 No.630514094

い い 案 だ

23 19/10/14(月)12:28:28 No.630514097

自分登場! ってあったね

24 19/10/14(月)12:28:35 No.630514114

ここでこういう奴がいれば話がスムーズに進む!ってオリキャラを投入してまあ蛇足なんだけどねって思い直す事はあっても 自分TSは無いっす

25 19/10/14(月)12:28:42 No.630514139

>見てるだけでいいだろ >なんで混ざろうとするの… 楽しそう 羨ましい 混ざりたい 混ざった

26 19/10/14(月)12:28:46 No.630514157

ゆるゆりのあれか

27 19/10/14(月)12:29:23 No.630514286

いやキモいわ…

28 19/10/14(月)12:29:26 No.630514291

推しの部屋の壁になりたいの方がまだ理解できる

29 19/10/14(月)12:29:33 No.630514333

自分が漫画やアニメやゲームに登場って妄想は今も昔もやるよ 女の子にはならないかな…

30 19/10/14(月)12:29:41 No.630514360

勝手にやってる分にはいいがそれを他人に見てくれ!ってやりだすとヤバい

31 19/10/14(月)12:29:47 No.630514385

スレ画自分要素あるの?

32 19/10/14(月)12:30:01 No.630514435

ないよ

33 19/10/14(月)12:30:33 No.630514557

>楽しそう >羨ましい >混ざりたい >混ざった こういうホラー映画の怪物いそう

34 19/10/14(月)12:31:19 No.630514746

自分登場させる人見ると感情移入ってそういうことじゃなくない?といつも思う

35 19/10/14(月)12:31:27 No.630514763

前から思ってたけど感性ズレてますよね?

36 19/10/14(月)12:31:42 No.630514813

いい案だ

37 19/10/14(月)12:31:51 No.630514848

図々しくない?

38 19/10/14(月)12:32:01 No.630514881

ところできみかわいいね

39 19/10/14(月)12:32:11 No.630514923

さすがにTSはないかなー 男の娘化はする

40 19/10/14(月)12:32:32 No.630515002

自分専用ザクが一年戦争に参加してる感覚と考えたら理解できなくもないかもしれない

41 19/10/14(月)12:32:43 No.630515046

学園ものではやらない バトル系ならやる

42 19/10/14(月)12:32:57 No.630515088

自分ならどういう展開にしたかなって考えてる時は似たようなことやってる

43 19/10/14(月)12:32:59 No.630515095

どうでもいいけど何その服装

44 19/10/14(月)12:33:13 No.630515157

なんでTSさせるの?

45 19/10/14(月)12:33:13 No.630515160

>こういうホラー映画の怪物いそう 映画版の敵とか巻き込まれるゲストキャラなんてのもいいよね 当然映画化どころかアニメ化すらしてない

46 19/10/14(月)12:33:36 No.630515229

>ここでこういう奴がいれば話がスムーズに進む!ってオリキャラを投入してまあ蛇足なんだけどねって思い直す事はあっても こいつら連載当初から同じこと繰り返してるな…って作品だと勝手に進めたくなるね 何回同じ展開やるんだよと

47 19/10/14(月)12:33:44 No.630515258

混ざったら汚くなる気がして

48 19/10/14(月)12:33:45 No.630515271

普通の漫画でもTS化して妄想してるが…

49 19/10/14(月)12:33:46 No.630515272

何かもうそこまでいくと既存のキャラが…誰だコイツ!?ってなる想像までいかない?

50 19/10/14(月)12:33:56 No.630515321

ゾフ田みたいな友人大事

51 19/10/14(月)12:34:03 No.630515351

>なんでTSさせるの? だって俺がいても邪魔なだけだけど可愛い女の子がいたら嬉しいじゃん?

52 19/10/14(月)12:34:30 No.630515463

ガルパンのオリ彼氏系同人大好きなんで気持ちはよくわかる

53 19/10/14(月)12:34:37 No.630515494

>だって俺がいても邪魔なだけだけど可愛い女の子がいたら嬉しいじゃん? 誰が嬉しいの…?

54 19/10/14(月)12:34:45 No.630515526

>>なんでTSさせるの? >だって俺がいても邪魔なだけだけど可愛い女の子がいたら嬉しいじゃん? 女体化しようがお前だぞ?

55 19/10/14(月)12:34:58 No.630515576

女子の日常系漫画に男がいるのおかしいし…

56 19/10/14(月)12:35:06 No.630515599

>何かもうそこまでいくと既存のキャラが…誰だコイツ!?ってなる想像までいかない? そりゃなるけど登場回とか当番回とかを経て仲間の一員になるんもんだし…

57 19/10/14(月)12:35:09 No.630515615

>ガルパンのオリ彼氏系同人大好きなんで気持ちはよくわかる それスレ画と絶対違うと思います

58 19/10/14(月)12:35:29 No.630515700

腐女子がこういうのよくやってる気がする

59 19/10/14(月)12:35:34 No.630515724

オリキャラ投入の上TSそれもう夢女子と変わらないじゃん

60 19/10/14(月)12:36:31 No.630515939

https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ265650.html 自分ヒロイン化!ってやってるやつなら先日見つけた

61 19/10/14(月)12:36:33 No.630515949

TSしようがなにしようが自分登場なのには変わりないぞ?

62 19/10/14(月)12:36:41 No.630515992

男じゃなくて女になれば作品内に登場してもいいだろう って考えが最高に気持ち悪いしサイコパスのそれだと思う

63 19/10/14(月)12:37:16 No.630516118

絵は上手なのに歪んでるな

64 19/10/14(月)12:37:17 No.630516122

女になったら登場してもいいって理屈がさっぱり理解できない

65 19/10/14(月)12:37:36 No.630516203

腐女子のくず井さんが似たようなことやってなかったっけ

66 19/10/14(月)12:37:37 No.630516210

まだTSしない方が変な欺瞞を感じずに清々しい

67 19/10/14(月)12:37:56 No.630516287

読みながら混ざりはしないけど混ざる妄想はする

68 19/10/14(月)12:38:34 No.630516434

>まだTSしない方が変な欺瞞を感じずに清々しい 欺瞞じゃねーよ 俺は美少女になって混ざりたいんだよ

69 19/10/14(月)12:38:39 No.630516454

>まだTSしない方が変な欺瞞を感じずに清々しい スレ画はどうか知らないが単純にTS願望があるだけなんだよ

70 19/10/14(月)12:38:40 No.630516462

変に曲がった欺瞞がいっそ腹立たしい

71 19/10/14(月)12:38:42 No.630516475

これ仮に自分と同じ役割のキャラが新たに出てきた場合どうするんだろう

72 19/10/14(月)12:38:48 No.630516496

ジャンルによってはやるかな…日常系だとやらないけどゾンビサバイバルだとバリケード抑えるモブAみたいな感じで…

73 19/10/14(月)12:38:50 No.630516508

スレ画は初出の時も散々な言われようだった

74 19/10/14(月)12:38:51 No.630516514

でもこのTS「」一番可愛いんでは

75 19/10/14(月)12:39:11 No.630516596

オリキャラを脳内で紛れ込ませる事はあっても自分登場はチャレンジした事ないな

76 19/10/14(月)12:39:14 No.630516604

>でもこのTS「」一番可愛いんでは 一番うわってなるやつだわそれ…

77 19/10/14(月)12:39:22 No.630516631

ちょっとやってみたが漫画の内容全然入ってこないぞ どんだけ高度な事やってるんだ

78 19/10/14(月)12:39:24 No.630516633

たとえ男のまま混ざれてハーレムに出来るとしても俺はTSするぞ

79 19/10/14(月)12:39:31 No.630516673

夢女子とかそういうのはこのキャラと恋愛関係になりたいとかそういうのがあるけどこっちはただ混じりたいだけだし…

80 19/10/14(月)12:39:35 No.630516690

>でもこのTS「」一番可愛いんでは TSJKとか全然把握してないからなんとも言えん…

81 19/10/14(月)12:39:37 No.630516704

混ざってもテメーの感性はおっさんなんだから浮くぞ

82 19/10/14(月)12:39:42 No.630516722

内緒の付き合いをしてるから作中では話題に出ないけど描写されてない所では…みたいな事は考えるよねー

83 19/10/14(月)12:39:45 No.630516736

教室の壁になりたいならまだ分かる

84 19/10/14(月)12:40:04 No.630516826

恋愛ゲームとかで主人公を自分の名前にして感情移入はするけど漫画とかはないな…

85 19/10/14(月)12:40:58 No.630517022

キルミーベイべーはどこに混ざればいいんだ

86 19/10/14(月)12:41:00 No.630517027

>でもこのTS「」一番可愛いんでは TSJKはいかにブサイクと美人の境目を突くかに腐心する「」がかなりいたからな… なので自分では可愛くないよ~と言いながらそうだねブスだねと言うとキレる

87 19/10/14(月)12:41:02 No.630517036

ちょっと理解できない…

88 19/10/14(月)12:41:08 No.630517062

>恋愛ゲームとかで主人公を自分の名前にして感情移入はするけど漫画とかはないな… スレ画ほどじゃないけど自分の名前つけるのも相当チャレンジャーだと思う 結局没入感を得るために何やるかって違いしか無いと思う

89 19/10/14(月)12:41:45 No.630517199

>スレ画は初出の時も散々な言われようだった 賛同する人はいただろ

90 19/10/14(月)12:41:49 No.630517212

>教室の壁になりたいならまだ分かる 体が動かなくて怖いよう

91 19/10/14(月)12:42:08 No.630517292

>>スレ画は初出の時も散々な言われようだった >賛同する人はいただろ 今もいるしな俺とか

92 19/10/14(月)12:42:19 No.630517325

RPGですら自分投影したことないわ

93 19/10/14(月)12:42:20 No.630517330

楽しみ方の一つとしてアリだと思う

94 19/10/14(月)12:42:25 No.630517352

>なので自分では可愛くないよ~と言いながらそうだねブスだねと言うとキレる 現実の女子と同じようなムーブをオッサンがするのか…

95 19/10/14(月)12:43:26 No.630517589

>>スレ画は初出の時も散々な言われようだった >賛同する人はいただろ 一人でもいりゃ満足ならそれでいいんじゃないの 圧倒的に否のほうが多いけど

96 19/10/14(月)12:43:51 No.630517686

ハライチの澤部じゃない方もこういう楽しみ方してるって言ってた

97 19/10/14(月)12:44:08 No.630517760

ゲームとかは自分登場用のキャラクターはすでに用意されてるが 用意されてない奴でやるのはちょっと…

98 19/10/14(月)12:44:32 No.630517857

部活の顧問は新しい視点だ

99 19/10/14(月)12:44:34 No.630517866

いや結構分かるよスレ画

100 19/10/14(月)12:45:02 No.630517971

持ってくとこに持ってけば新しい精神病として検討されそうだ

101 19/10/14(月)12:45:04 No.630517978

スレ画だと主役級の所に混ざるから自己顕示欲の強さだったりTSに対して悪い印象を持ちがちだけど作品に混ざるっていう考え自体は割とあると思う それこそ主役になりたくないけどヒロインを助けて人知れず死に隊みたいなスレとかもそうだし

102 19/10/14(月)12:45:06 No.630517988

いい考えだな 今度から自分もやってみよう

103 19/10/14(月)12:45:07 No.630517995

本当に気持ち悪いよ

104 19/10/14(月)12:45:44 No.630518130

まあ主要人物と関係しないモブなら許すが

105 19/10/14(月)12:45:46 No.630518140

>そこまでするぐらいだったら自分で1から漫画描いたほうが早くない? 自分TS分身コミカライズ ちょっとした地獄だ

106 19/10/14(月)12:45:52 No.630518163

TSというジャンルは好きだけどなんというかこういうんじゃないんで…

107 19/10/14(月)12:46:34 No.630518303

背景キャラとしてさりげなくいるならいいけど主要キャラたちと交流始めると賛否は分かれると思う

108 19/10/14(月)12:46:40 No.630518324

二次創作までやるならともかくやってることはゆるゆりのあれだぞ?

109 19/10/14(月)12:46:56 No.630518380

オリジナル主人公が原作ストーリー内に登場するタイプのゲームとかこんな感じなんじゃないの!? 最近だと進撃の巨人2とか…

110 19/10/14(月)12:47:24 No.630518468

>>そこまでするぐらいだったら自分で1から漫画描いたほうが早くない? >自分TS分身コミカライズ >ちょっとした地獄だ めしにしましょう・・・

111 19/10/14(月)12:47:26 No.630518481

恋愛ゲームとかなら結構わかる 最初から主人公やプレイヤーに話しかけてたりしてこっちも関わってる感あるから キャラ同士のやりとりが面白い漫画とかだと自分が関わりたいとかは個人的にあんまないかもしれない

112 19/10/14(月)12:47:48 No.630518560

間に挟まりてぇ~というかポータブルしてぇ~とかならまだ分かるが…

113 19/10/14(月)12:48:07 No.630518621

他人の物語を横から眺めててもふーんて感じだし感情移入しないで楽しむ感覚が解らないんだ俺は

114 19/10/14(月)12:48:36 No.630518707

>二次創作までやるならともかくやってることはゆるゆりのあれだぞ? 当然一緒だよ! あれはやり方と出来が悪いだけだ

115 19/10/14(月)12:48:40 No.630518718

何で物事をただの一側面からだけ見るのが正しいみたいな考えなの いろんな見方があっても良いじゃない やったこと無いならやってみればいいじゃない 何で否定するの…

116 19/10/14(月)12:49:05 No.630518798

感情移入するのと登場人物になりたいは全然別の話だろ そこを区別できないのはちょっとおかしいぞ

117 19/10/14(月)12:49:17 No.630518839

>あれはやり方と出来が悪いだけだ まるでスレ画は出来がいいかのようだ…

118 19/10/14(月)12:49:19 No.630518848

卑屈だから登場してもへへ…すいやせんあたいなんかに声かけていただいて…てなっちゃいそう

119 19/10/14(月)12:49:27 No.630518866

神目線だと登場人物が遠いっていうかガラス越しっていうか透明な膜があるっていうか 俺はキャラの匂いや息を感じたいんだそこに到達するにはこれしかないんだ

120 19/10/14(月)12:49:40 No.630518917

他になにかやりたいことがあるならともかく画面内の空いてる空間に自分のアバターを挿入したいだけだからそれはないなって

121 19/10/14(月)12:49:42 No.630518926

>他人の物語を横から眺めててもふーんて感じだし感情移入しないで楽しむ感覚が解らないんだ俺は 肯定派だけどスレ画は自己投影でしょ 感情移入は頑張れ!って心から応援するあれよ

122 19/10/14(月)12:49:50 No.630518961

>何で物事をただの一側面からだけ見るのが正しいみたいな考えなの >いろんな見方があっても良いじゃない >やったこと無いならやってみればいいじゃない >何で否定するの… だってこれ見方じゃなくて作品に登場させちゃってるじゃん…

123 19/10/14(月)12:49:56 No.630518982

こういうことをすることがあるってだけならそう…で終わるけど あるよね…?って同意求められたらないが…って否定するしかないじゃないか

124 19/10/14(月)12:50:27 No.630519086

自分登場させちゃった時点でそれはもう別の作品だ

125 19/10/14(月)12:50:42 No.630519146

気持ちは分かる

126 19/10/14(月)12:50:56 No.630519186

>>あれはやり方と出来が悪いだけだ >まるでスレ画は出来がいいかのようだ… 妄想ならパーフェクトな自分好み世界を構築出来るじゃん 余程うまくやらなけりゃ出力しない方がいい 出力するなら情報の粒度が下がる小説がいい

127 19/10/14(月)12:50:57 No.630519189

>>何で物事をただの一側面からだけ見るのが正しいみたいな考えなの >>いろんな見方があっても良いじゃない >>やったこと無いならやってみればいいじゃない >>何で否定するの… >だってこれ見方じゃなくて作品に登場させちゃってるじゃん… それで本人以外がどう困るの…?

128 19/10/14(月)12:51:14 No.630519244

そういう楽しみ方もあるんだね勉強になったよ でも皆やってるよな?って同意を求められたら全力で否定するが

129 19/10/14(月)12:51:17 No.630519254

観測者が観測される宇宙の中心だし つまり観測者が主人公って事だろ?

130 19/10/14(月)12:51:18 No.630519257

子供の頃車や電車乗ってる時に外眺めながら自分の分身を投影してぴょんぴょん飛びまわる遊びはやってたけど そういうのに近いのかなこれ

131 19/10/14(月)12:51:22 No.630519270

>やったこと無いならやってみればいいじゃない >何で否定するの… 美人女医設定でゲッターでやってみたら武蔵といい感じになった所で ハチュウ人類に捕まって実験台にされた かなしい

132 19/10/14(月)12:51:45 No.630519338

>それで本人以外がどう困るの…? いい案だの人みたいに下手すると作品を汚染する

133 19/10/14(月)12:52:03 No.630519394

ライダーのベルトになりたいみたいな感じか

134 19/10/14(月)12:52:05 No.630519411

>それで本人以外がどう困るの…? その作品が好きな人にとっては俺登場なんて聞かされたら嫌な気分になる人もいるだろう やってることは種付けおじさん出すわって言ってるガイアと大して変わらないし

135 19/10/14(月)12:52:06 No.630519414

実は俺が選ばれし勇者的な妄想の変形なのかな…

136 19/10/14(月)12:52:09 No.630519422

>それで本人以外がどう困るの…? 画像のように同意を求めてくる

137 19/10/14(月)12:52:31 No.630519501

>いい案だの人みたいに下手すると作品を汚染する 汚染て

138 19/10/14(月)12:52:36 No.630519519

ないなあ…

139 19/10/14(月)12:53:07 No.630519620

>それで本人以外がどう困るの…? 少なくともこのスレの様に同意求められてもキツいし困る

140 19/10/14(月)12:53:21 No.630519669

種付けおじさんとかはまだわかる ゆるゆりのあれはそういう話ではない

141 19/10/14(月)12:53:27 No.630519694

うむうまい

142 19/10/14(月)12:53:28 No.630519702

>いい案だの人みたいに下手すると作品を汚染する それ言い出すと二次創作全般ダメじゃない?

143 19/10/14(月)12:53:36 No.630519731

オリキャラを出すのはともかく自分を増してや美化させてとかはねえなあ

144 19/10/14(月)12:53:38 No.630519741

なにこれ

145 19/10/14(月)12:53:57 No.630519819

気持ちわるっ

146 19/10/14(月)12:54:07 No.630519847

同意を求めるのがアレなだけで 個人で勝手に思ってる分にはいいってことかな

147 19/10/14(月)12:54:11 No.630519862

同意求められたら困るけどそれまでじゃない? その話は控えてほしいけど想像はやめなくてもいいよ

148 19/10/14(月)12:54:15 No.630519879

登場人物がこういう時にこういう声かけてあげたい(あげられたらなあできないけど)ってのは分かるが 部室内という空間にいるってのを重視するのはよくわからんかもしれん…

149 19/10/14(月)12:54:39 No.630519941

>それ言い出すと二次創作全般ダメじゃない? 原作のコマに描き加えることが二次創作だと思ってるとは完全に認識の相違だったわ

150 19/10/14(月)12:54:41 No.630519948

好きな作品であればあるほど完成したジオラマみたいなもんだから そこに主要人物の近くに俺人形を置くのは芸術の破壊者めぇ!って気分になる ギリギリアイドルアニメの観客席で立ってる人が限界

151 19/10/14(月)12:54:44 No.630519959

>それ言い出すと二次創作全般ダメじゃない? だから同意を求めるのがダメなんだろ ひっそりやってる分には好きにすりゃいい

152 19/10/14(月)12:54:52 No.630519990

>いろんな見方があっても良いじゃない ここまではまぁいい >やったこと無いならやってみればいいじゃない こーいうところがアウトなんだ

153 19/10/14(月)12:55:16 No.630520080

ジョジョでやってみよう

154 19/10/14(月)12:55:17 No.630520085

程度の問題だと思う 化け物が襲ってきて隔壁を閉じていく中先に行け!っていう人物になりたい…なったって感じで自分を作中に入れてたらまた違うんじゃないかな

155 19/10/14(月)12:56:01 No.630520231

なんで自分を入れるんだ

156 19/10/14(月)12:56:16 No.630520290

暗に味付けしないと物足りないって言ってるようなもんだしな

157 19/10/14(月)12:56:35 No.630520348

>何で物事をただの一側面からだけ見るのが正しいみたいな考えなの >いろんな見方があっても良いじゃない >やったこと無いならやってみればいいじゃない >何で否定するの… 否定も押しつけも同じく害悪だとわからんか

158 19/10/14(月)12:56:42 No.630520378

>なんで自分を入れるんだ 入れちゃダメなの?

159 19/10/14(月)12:56:53 No.630520415

いや二次創作SS嗜んでる「」なら分かるよね!?!!!!

160 19/10/14(月)12:56:55 No.630520426

>TSJKはいかにブサイクと美人の境目を突くかに腐心する「」がかなりいたからな… >なので自分では可愛くないよ~と言いながらそうだねブスだねと言うとキレる そうかなオリキャラと割り切って描いてるのが大半に見えたけど

161 19/10/14(月)12:56:55 No.630520428

やらない人はまじでやらんし

162 19/10/14(月)12:56:57 No.630520435

この作品には俺が足りないって間違っても人に言っちゃダメなやつ!

163 19/10/14(月)12:57:06 No.630520466

言い出しっぺの「」に結構ダメージ入ってそうな流れが割とがっつり続いてダメだった

164 19/10/14(月)12:57:41 No.630520588

>いや二次創作SS嗜んでる「」なら分かるよね!?!!!! なんかそもそもこの「」の話し方というかレスの仕方が気持ち悪いな俺

165 19/10/14(月)12:57:41 No.630520590

>いや二次創作SS嗜んでる「」なら分かるよね!?!!!! わたしそれ嫌いババァーンだから普段関わらないんで…

166 19/10/14(月)12:57:46 No.630520607

>なんで自分を入れるんだ ちょっと上のレスにもあるけど壁取っ払ってなおかつ自分がそこにいる真っ当な理由がほしいんだと思うよ

167 19/10/14(月)12:57:59 No.630520654

>いや二次創作SS嗜んでる「」なら分かるよね!?!!!! 二次創作だって幅広いだろうがよ!

168 19/10/14(月)12:58:04 No.630520670

あれだなラーメン作りであれー?って美味しいの作れるじゃんみたいな客

169 19/10/14(月)12:58:04 No.630520671

赤の他人の趣味とはいえ正直気持ち悪い

170 19/10/14(月)12:58:07 No.630520682

>程度の問題だと思う >化け物が襲ってきて隔壁を閉じていく中先に行け!っていう人物になりたい…なったって感じで自分を作中に入れてたらまた違うんじゃないかな スレ画やらない人がいるのは分かる でもそれはスレ画と変わらないように思える…

171 19/10/14(月)12:58:07 No.630520683

>なので自分では可愛くないよ~と言いながらそうだねブスだねと言うとキレる ダメだった

172 19/10/14(月)12:58:10 No.630520694

>暗に味付けしないと物足りないって言ってるようなもんだしな 違うよ キレイダナァ ナンデワレハアアジャナイ って言えば伝わるかな

173 19/10/14(月)12:58:10 No.630520696

>いや二次創作SS嗜んでる「」なら分かるよね!?!!!! 自分を超絶美化して作品に登場させるほど自己愛強く無いんで…

174 19/10/14(月)12:58:31 No.630520760

俺はTSはさせないがハーレム妄想はするぞ TSは好きだが二次創作でTSするとそれは自分じゃないみたいで居心地がよくない

175 19/10/14(月)12:58:31 No.630520763

もう少し症状が進むと主要キャラの肉親になろうとする なった

176 19/10/14(月)12:58:40 No.630520796

結構なナルシズムがないとできないタイプの妄想ではあると思う

177 19/10/14(月)12:58:42 No.630520802

>いや二次創作SS嗜んでる「」なら分かるよね!?!!!! それで言うならオリ主=自分みたいのってだいたい地雷じゃないか

178 19/10/14(月)12:58:48 No.630520825

こういう事出来るのは逆に自分に対しての自信凄いな 自分の好きな作品に急に自分がぶち込まれても作品のキャラに受け入れられる想像が出来ないわ

179 19/10/14(月)12:58:54 No.630520853

この作品に俺登場!なんてダメなやつじゃん… しかもモブならともかく主人公の関係者ってもうオリ主じゃん…

180 19/10/14(月)12:58:55 No.630520858

>自分登場させちゃった時点でそれはもう別の作品だ ワイン樽の中にに泥水一滴たらしたらそれはもうワインじゃなくなるって奴だな

181 19/10/14(月)12:58:56 No.630520859

いやでも自分登場して女の子ハーレムでエロいこと想像してオナるとかよりはやるだろ!?

182 19/10/14(月)12:59:05 No.630520886

>>暗に味付けしないと物足りないって言ってるようなもんだしな >違うよ >キレイダナァ ナンデワレハアアジャナイ >って言えば伝わるかな スレ画に楽しみ方って言ってる時点で伝わらねえよ!

183 19/10/14(月)12:59:09 No.630520898

>ジョジョでやってみよう ジョルノ一行にオリキャラを付け足す ただしそのオリキャラが敵と戦ったり何か関わるとかはない むなしくない?

184 19/10/14(月)12:59:11 No.630520907

自己愛強い人じゃないと出来ないよね

185 19/10/14(月)12:59:12 No.630520917

>>なので自分では可愛くないよ~と言いながらそうだねブスだねと言うとキレる >ダメだった 女の腐ったような奴っていうか完全に女子メンタルなのが酷い言い方するとキモくて逆に笑ってしまう

186 19/10/14(月)12:59:12 No.630520919

この絵描き「」ちょくちょく気持ち悪いお題絵描いてるから性癖なんだろう

187 19/10/14(月)12:59:27 No.630520973

>>なんで自分を入れるんだ >ちょっと上のレスにもあるけど壁取っ払ってなおかつ自分がそこにいる真っ当な理由がほしいんだと思うよ 普通にそのまま混ざる方がまだ正常に見える

188 19/10/14(月)12:59:43 No.630521029

>いやでも自分登場して女の子ハーレムでエロいこと想像してオナるとかよりはやるだろ!? だから そもそも 自分を 登場させねぇ

189 19/10/14(月)13:00:00 No.630521078

この人のもろいさんは好き

190 19/10/14(月)13:00:02 No.630521089

>違うよ >キレイダナァ ナンデワレハアアジャナイ >って言えば伝わるかな そいつ作中でも気持ち悪い害悪キャラじゃん

191 19/10/14(月)13:00:06 No.630521095

>だから >そもそも >自分を >登場させねぇ えっやらないの…

192 19/10/14(月)13:00:10 No.630521114

オリジナル念能力とか考えたことない奴だけが文句言っていいことにしよう

193 19/10/14(月)13:00:33 No.630521189

>いやでも自分登場して女の子ハーレムでエロいこと想像してオナるとかよりはやるだろ!? 作品そのままの世界観でやるか 作品の世界観を借りつつ都合よく改変してハーレムかでもだいぶ違う気がする

194 19/10/14(月)13:00:41 No.630521209

>オリジナル念能力とか考えたことない奴だけが文句言っていいことにしよう それお前が叩かれる奴だぞ

195 19/10/14(月)13:00:42 No.630521215

お外で言わんほうがええよ

196 19/10/14(月)13:00:47 No.630521234

俺の好きなキャラが俺なんかの事好きになるわけないだろ!

197 19/10/14(月)13:00:49 No.630521239

別にオリ主創作自体は問題ないだろう あんま人に理解を求めるものではないが

198 19/10/14(月)13:01:08 No.630521308

オリジナル念能力とか考えたこともないよ…

199 19/10/14(月)13:01:09 No.630521313

>お外で言わんほうがええよ むしろここより主流なサイトもあるのでは?

200 19/10/14(月)13:01:12 No.630521325

>俺の好きなキャラが俺なんかの事好きになるわけないだろ! わかる…

201 19/10/14(月)13:01:22 No.630521352

俺の好きなキャラの周りに何故お前が!?消え去るがいい!!

202 19/10/14(月)13:01:31 No.630521379

じゃあ既存キャラを自己同一視したら?

203 19/10/14(月)13:01:38 No.630521401

>>いやでも自分登場して女の子ハーレムでエロいこと想像してオナるとかよりはやるだろ!? >作品そのままの世界観でやるか >作品の世界観を借りつつ都合よく改変してハーレムかでもだいぶ違う気がする それよりはTSして混じる方が気持ち悪くないじゃん!

204 19/10/14(月)13:02:14 No.630521522

>>お外で言わんほうがええよ >むしろここより主流なサイトもあるのでは? お前頭悪いのか?

205 19/10/14(月)13:02:15 No.630521523

>この作品に俺登場!なんてダメなやつじゃん… >しかもモブならともかく主人公の関係者ってもうオリ主じゃん… 厚かましいから形にしないだけで妄想でやってる人は割といると思う

206 19/10/14(月)13:02:15 No.630521526

>オリジナル念能力とか考えたことない奴だけが文句言っていいことにしよう どんなの考えたの?教えて

207 19/10/14(月)13:02:16 No.630521528

>いや二次創作SS嗜んでる「」なら分かるよね!?!!!! もっとストーリーを展開するオリキャラならまだわかるけど… 原作のコマにオリキャラを書き込んでるだけはちょっと…

208 19/10/14(月)13:02:17 No.630521532

主人公のカキタレになりてぇな…とたまに思わないでもない

209 19/10/14(月)13:02:25 No.630521549

京太郎をあらかじめ配置も許せん人居るしな

210 19/10/14(月)13:02:26 No.630521556

自分が作品の中に登場じゃなくて 自分と好きなキャラがエロいことする妄想は?

211 19/10/14(月)13:02:29 No.630521565

>>>いやでも自分登場して女の子ハーレムでエロいこと想像してオナるとかよりはやるだろ!? >>作品そのままの世界観でやるか >>作品の世界観を借りつつ都合よく改変してハーレムかでもだいぶ違う気がする >それよりはTSして混じる方が気持ち悪くないじゃん! 比較なんかいらないよ… どっちもいいじゃん… だから俺自身を分身してハーレム俺とTS俺を同じ世界に同居する

212 19/10/14(月)13:02:46 No.630521612

あーなるほど ヘイト二次創作に出てくる最強オリ主みたいなもんか

213 19/10/14(月)13:02:53 No.630521627

>いやでも自分登場して女の子ハーレムでエロいこと想像してオナるとかよりはやるだろ!? 主人公像がまったく設定されてないゲームとかで 主人公とユニットのかけ合いみたいなのはたまに妄想するけど 自分じゃなくて自分とぜんぜん関係ない性格のを主人公設定にする方だな俺は…

214 19/10/14(月)13:03:01 No.630521659

>俺の好きなキャラが俺なんかの事好きになるわけないだろ! 妄想の中でコクって振られてる…

215 19/10/14(月)13:03:02 No.630521660

>それよりはTSして混じる方が気持ち悪くないじゃん! 麻痺してるようだから麻痺治しぶっかけるけど自分をTSしてお出しする時点で気持ちわ…アレなんすよ

216 19/10/14(月)13:03:04 No.630521664

作中に自分登場!と作品の女の子とスケベ!に生まれる差ってなんだろう

217 19/10/14(月)13:03:07 No.630521675

>厚かましいから形にしないだけで妄想でやってる人は割といると思う 表に出さないならそりゃ何やっても許されるよ

218 19/10/14(月)13:03:07 No.630521676

>俺の好きなキャラが俺なんかの事好きになるわけないだろ! それはそれで逆ナルシズムじみてるというか 自分を下げるポーズで自分はまともアピールっぽくて嫌いだなあ

219 19/10/14(月)13:03:13 No.630521688

>じゃあ既存キャラを自己同一視したら? 君がココア君になって、 友人達と仲良く日々を過ごすゲームだ

220 19/10/14(月)13:03:32 No.630521743

なんでそんなに自分に自信持ってるの?

221 19/10/14(月)13:03:48 No.630521788

>なんでそんなに自分に自信持ってるの? 自分嫌いなの?

222 19/10/14(月)13:03:50 No.630521798

これTSJK化流行る前の絵だっけ後の絵だっけ?

223 19/10/14(月)13:03:56 No.630521815

異物であることは自覚してるけどそれでもこの世界に居たいっていう図々しさが混じってるようなのだろうか

224 19/10/14(月)13:04:12 No.630521855

自分の妄想の中なら好きにすればいいさ 人目に付くところに出てくるから問題があるんだ 一度メアリー・スーを検索するといい

225 19/10/14(月)13:04:23 No.630521887

>あーなるほど >ヘイト二次創作に出てくる最強オリ主みたいなもんか それならまだ理解できる分マシだよ やってることはもっと深遠だ

226 19/10/14(月)13:04:23 No.630521889

>自分の好きな作品に急に自分がぶち込まれても作品のキャラに受け入れられる想像が出来ないわ なので作品の空気を壊さないようにTS美少女化させて空気役に徹してるのでは

227 19/10/14(月)13:04:25 No.630521898

>>なんでそんなに自分に自信持ってるの? >自分嫌いなの? 自分の事は大好きだけど自分の事は全く評価していないだけだよ

228 19/10/14(月)13:04:30 No.630521915

じゃあ好きな作品にTS美人化させた自分投入した日常SSで定期的にスレ立ててみようぜ

229 19/10/14(月)13:04:36 No.630521929

同意求めたら普通に否定される様なタイプの妄想って事だけは理解してほしい

230 19/10/14(月)13:04:37 No.630521930

漫画は外から楽しむ派なので…

231 19/10/14(月)13:04:43 No.630521950

単にオリ主が好きか嫌いかのレスポンチになってないか?

232 19/10/14(月)13:05:11 No.630522025

自分に自信がないからTS化して出すんだろ

233 19/10/14(月)13:05:17 No.630522047

他人の世界に図々しくあがりこむのいいよねと言われても許容できないわな

234 19/10/14(月)13:05:18 No.630522051

>作中に自分登場!と作品の女の子とスケベ!に生まれる差ってなんだろう シコれる女の子とエロいことはしたいのは自然だし当然だけど好きな作品なら自分なんか混ぜて穢したくないだろ…

235 19/10/14(月)13:05:19 No.630522057

>>自分の好きな作品に急に自分がぶち込まれても作品のキャラに受け入れられる想像が出来ないわ >なので作品の空気を壊さないようにTS美少女化させて空気役に徹してるのでは >女体化しようがお前だぞ?

236 19/10/14(月)13:05:35 No.630522097

二次創作SS読んでたら分かるだろってあったけど読んでたらオリ主注意とか書かれてるのも分かるだろってなるよ…

237 19/10/14(月)13:05:38 No.630522101

>じゃあ好きな作品にTS美人化させた自分投入した日常SSで定期的にスレ立ててみようぜ SS書くなら俺は読むよ? これがおかしいのは原作のコマにオリキャラを挿入して読む読み方だから

238 19/10/14(月)13:05:42 No.630522122

「」を美化させたところで光浦かハリセンボンだろ ちゃんと自分を反映させなよ

239 19/10/14(月)13:05:44 No.630522127

>他人の世界に図々しくあがりこむのいいよねと言われても許容できないわな 図々しくって主観だし…

240 19/10/14(月)13:05:55 No.630522158

>それならまだ理解できる分マシだよ >やってることはもっと深遠だ その世界に参加したいってだけで根本は同じだと思う

241 19/10/14(月)13:06:07 No.630522192

>図々しくって主観だし… 客観だとどうなるんです?

242 19/10/14(月)13:06:08 No.630522197

世界観だけ借りて作る技法は昔からあるんでそっち方面で新しい話を作ってくだち

243 19/10/14(月)13:06:09 No.630522201

むしろ俺を許容しない世界こそが図々しいと考えられる

244 19/10/14(月)13:06:31 No.630522272

>「」を美化させたところで光浦かハリセンボンだろ >ちゃんと自分を反映させなよ TSしたら美少女になるんですー! 無敵ー!

245 19/10/14(月)13:06:43 No.630522301

二次なら別にどうでも

246 19/10/14(月)13:06:44 No.630522307

箱の前の主観で「」はこうだよって言うのも気持ち悪い投影じゃん… 多様性なさすぎる

247 19/10/14(月)13:06:48 No.630522317

>客観だとどうなるんです? 図々しい!

248 19/10/14(月)13:06:50 No.630522324

>自分の事は大好きだけど自分の事は全く評価していないだけだよ でも無駄に我が強いんだ

249 19/10/14(月)13:06:57 No.630522342

まあ二次創作で「」スクはここでも見るがな…

250 19/10/14(月)13:07:04 No.630522360

くぅー疲 とか見てコイツ気持ち悪いなーとか思わなかった?

251 19/10/14(月)13:07:12 No.630522384

TS流行ってるから乗っかってる人多そうだけど十数年後には廃れてそう

252 19/10/14(月)13:07:19 No.630522407

普通に図々しいよね…

253 19/10/14(月)13:07:30 No.630522435

>まあ二次創作で「」スクはここでも見るがな… 全くのオリキャラだから問題はない

254 19/10/14(月)13:07:32 No.630522447

動物同士とかがかわいくじゃれあってるのを見てオオ…って眺めて楽しむ派と 触りたい触るわ…ってなる派の違いみたいなもんなのかな…?

255 19/10/14(月)13:07:36 No.630522456

まあ男オリ主が女にTS転生して男キャラのヒロインになる二次創作とかも世の中にはあるから TSってだけではどうなるかわからないよ

256 19/10/14(月)13:08:03 No.630522545

>その世界に参加したいってだけで根本は同じだと思う 参加したいが作品に影響を与えない傍観者以上の何かになりたくないはちょっと共感はできない

257 19/10/14(月)13:08:09 No.630522564

>くぅー疲 とか見てコイツ気持ち悪いなーとか思わなかった? ネタコピペに何言ってんだお前は

258 19/10/14(月)13:08:40 No.630522661

自分が登場するオリ主もの二次創作書くまでなら趣味の範疇だし良いと思うけど良いだろ読んでくれって言われると興味ないしキモイなこいつって思ってしまうかもしれない

259 19/10/14(月)13:08:42 No.630522668

>TSしたら美少女になるんですー! 無敵ー! それって結局自分ですらないよね ただのぼくのかんがえた最強美少女キャラっていうか

260 19/10/14(月)13:08:47 No.630522686

左下のコマが完全に俺すぎる…

261 19/10/14(月)13:08:48 No.630522690

>くぅー疲 とか見てコイツ気持ち悪いなーとか思わなかった? あれをガチの奴だと勘違いしてるなら恥の上塗りする前に元ネタ調べてきた方がいいよ…

262 19/10/14(月)13:08:52 No.630522700

みんなもやろうよ!みたいなテンションで言われても気持ち悪いだけだし…

263 19/10/14(月)13:09:07 No.630522751

ほっといてそれぞれ自分の好きな世界観で楽しめば良いのでは? 他人の妄想の中でキャラクター汚されるのも嫌とかの方が変に思えるが

264 19/10/14(月)13:09:11 No.630522764

>動物同士とかがかわいくじゃれあってるのを見てオオ…って眺めて楽しむ派と >触りたい触るわ…ってなる派の違いみたいなもんなのかな…? そっちの例えなら 着ぐるみ着て動物になりたいメスブタになりたい犯されたいって 例えたらいいんじゃねえかな…

265 19/10/14(月)13:09:19 No.630522783

これは俺が美少女になってあの子達と同じ教室にいた時の話なんだけど

266 19/10/14(月)13:09:23 No.630522799

図々しいし気持ち悪い

267 19/10/14(月)13:09:25 No.630522808

映画小説漫画アニメと色々あるけど所詮はお話なんだからお話として楽しむのが普通なのでは…?

268 19/10/14(月)13:09:26 No.630522811

いろんな楽しみ方があるんだなあ…

269 19/10/14(月)13:09:34 No.630522832

待てノリでないとか言っちゃいかん多数決だ たまに妄想することあるならそうだね そこそこ妄想することあるならそうだねなしで採決を取ろう

270 19/10/14(月)13:09:47 No.630522872

自分を入れて主役になるならそれはそれでアレだがまだわかる モブに徹してまでその世界の住人でいるなら観客として席で見てても同じじゃないのか?

271 19/10/14(月)13:09:50 No.630522877

>動物同士とかがかわいくじゃれあってるのを見てオオ…って眺めて楽しむ派と >触りたい触るわ…ってなる派の違いみたいなもんなのかな…? 自分も動物になって傍から見つめていたい 気持ち悪いな!

272 19/10/14(月)13:09:52 No.630522883

わかったわかった…じゃあその作品に介入じゃなくて俺が現実でTSして作品からキャラ達を召喚してレズハーレムならいいんだろ?

273 19/10/14(月)13:09:53 No.630522889

>動物同士とかがかわいくじゃれあってるのを見てオオ…って眺めて楽しむ派と >触りたい触るわ…ってなる派の違いみたいなもんなのかな…? 女の子ならともかく動物はどうだろ…かわいいにも二種類っていうし

274 19/10/14(月)13:09:55 No.630522896

>みんなもやろうよ!みたいなテンションで言われても気持ち悪いだけだし… 結局これに尽きる 好きだ!って言ったら興味ない人はスルーして好きな人が集まってくるのに好きだよね!って言ったらそりゃ反発もされる 性癖云々以前に言い方

275 19/10/14(月)13:09:55 No.630522897

つづ井さんでも似たような話があったよね おこがましいって友達に突っ込まれてたけど

276 19/10/14(月)13:10:20 No.630522980

>ほっといてそれぞれ自分の好きな世界観で楽しめば良いのでは? >他人の妄想の中でキャラクター汚されるのも嫌とかの方が変に思えるが 勝手にやってていいがこういう読み方するよねと言われてもしないと言ってるだけだが

277 19/10/14(月)13:10:25 No.630522989

>これは俺が美少女になってあの子達と同じ教室にいた時の話なんだけど いったん聞くわ

278 19/10/14(月)13:10:49 No.630523055

授業中に学校を襲うテロリスト倒すイメトレばかりしてた妄想力豊かな「」がなんで漫画に俺登場になるとわかんねえってなるんだ

279 19/10/14(月)13:11:07 No.630523106

俺は謙虚だから美少女バトルものアニメにオリ主として登場して主人公ポジションとヒロインの女の子と三角関係になるくらいの妄想しかしてないよ

280 19/10/14(月)13:11:29 No.630523165

>わかったわかった…じゃあその作品に介入じゃなくて俺が現実でTSして作品からキャラ達を召喚してレズハーレムならいいんだろ? お前頭いいなって一瞬思ったけど東方なんかでよく見る話だったわ

281 19/10/14(月)13:11:35 No.630523187

>授業中に学校を襲うテロリスト倒すイメトレばかりしてた妄想力豊かな「」がなんで漫画に俺登場になるとわかんねえってなるんだ 俺の登場が許される漫画とか絶対に好きになれんわ

282 19/10/14(月)13:11:37 No.630523193

つづいさんのは好きなカップルがくっつく為に世話焼きまくって最後踏み台にされたいだからさらに歪んでる

283 19/10/14(月)13:11:38 No.630523195

>TSしたら美少女になるんですー! 無敵ー!

284 19/10/14(月)13:11:45 No.630523217

演劇で感極まって乱入する奴みたいなそういう危ない人を見る目になる

285 19/10/14(月)13:11:48 No.630523224

>授業中に学校を襲うテロリスト倒すイメトレばかりしてた妄想力豊かな「」がなんで漫画に俺登場になるとわかんねえってなるんだ なんか上でも分かるよねって切り口だと拒否されるみたいだし もうTSした後世界移動済みの語り口だったら受け入られるのかな…

286 19/10/14(月)13:11:49 No.630523230

>>わかったわかった…じゃあその作品に介入じゃなくて俺が現実でTSして作品からキャラ達を召喚してレズハーレムならいいんだろ? >お前頭いいなって一瞬思ったけど東方なんかでよく見る話だったわ よくあるの!?

287 19/10/14(月)13:11:54 No.630523239

>>これは俺が美少女になってあの子達と同じ教室にいた時の話なんだけど >いったん聞くわ やっぱり言い方というか提案の仕方の問題な気がしてきたな…

288 19/10/14(月)13:11:58 No.630523256

俺もモブレズになってバンドリ世界に潜り込みたいとか思うよ

289 19/10/14(月)13:12:05 No.630523281

とにかく自分TSは認めん imgのブランドに傷がつくからな

290 19/10/14(月)13:12:09 No.630523296

>演劇で感極まって乱入する奴みたいなそういう危ない人を見る目になる いや待ってむしろそんなのあるの!?

291 19/10/14(月)13:12:21 No.630523336

これは俺が進撃の巨人の世界である日無垢の巨人だったのがなんらかのあれで知性巨人になったキャラクターやった時の話なんやけど…

292 19/10/14(月)13:12:26 No.630523353

またこの荒らしか

293 19/10/14(月)13:12:42 No.630523395

やっぱ人様が作った作品だしそれに上書きするのは敬意が足りないと思っちゃってダメだな

294 19/10/14(月)13:12:44 No.630523401

>>演劇で感極まって乱入する奴みたいなそういう危ない人を見る目になる >いや待ってむしろそんなのあるの!? それらまぁ割と…

295 19/10/14(月)13:12:49 No.630523418

TSは単純にTSしたいだけの人もいるんだろうけど 美少女なら混ざってもいいでしょ?って予防線に感じてしまう面はある

296 19/10/14(月)13:12:53 No.630523433

>授業中に学校を襲うテロリスト倒すイメトレばかりしてた妄想力豊かな「」がなんで漫画に俺登場になるとわかんねえってなるんだ ごめんやったことない

297 19/10/14(月)13:12:58 No.630523453

そんな受け入れられたかったのか…無理なものは無理だぞ

298 19/10/14(月)13:13:07 No.630523478

>>>わかったわかった…じゃあその作品に介入じゃなくて俺が現実でTSして作品からキャラ達を召喚してレズハーレムならいいんだろ? >>お前頭いいなって一瞬思ったけど東方なんかでよく見る話だったわ >よくあるの!? 現代入りだったかな…こっちが行くんじゃなくて向こうが来るやつ

299 19/10/14(月)13:13:15 No.630523502

そもそも同意のほうが優勢になると思ってたらなんかまずい人だよ…

300 19/10/14(月)13:13:28 No.630523543

>やっぱ人様が作った作品だしそれに上書きするのは敬意が足りないと思っちゃってダメだな オナニーの道具にしちゃってる自覚がないよね

301 19/10/14(月)13:13:34 No.630523555

テロリスト妄想って定番みたいに言われるけど無いよな…

302 19/10/14(月)13:13:42 No.630523581

>これは俺がfateの世界に転生してサーヴァントと契約してウハウハモテモテハーレムする話なんだけどさ…

303 19/10/14(月)13:13:52 No.630523605

>やっぱ人様が作った作品だしそれに上書きするのは敬意が足りないと思っちゃってダメだな 二次創作・アンチ

304 19/10/14(月)13:13:53 No.630523610

一階読んで楽しんだ上で自分登場とかの妄想するならわかるけどそうしないと読めないっってのはよくわからん

305 19/10/14(月)13:13:56 No.630523624

すでに出来上がった関係に踏み入るのは無理で完全パラレルで自分と恋人妄想なら

306 19/10/14(月)13:14:13 No.630523670

テロリスト妄想とか無いわ 異世界転移だろ

307 19/10/14(月)13:14:15 No.630523679

>これは俺が進撃の巨人の世界である日無垢の巨人だったのがなんらかのあれで知性巨人になったキャラクターやった時の話なんやけど… …………いったん聞くわ

308 19/10/14(月)13:14:37 No.630523736

>やっぱ人様が作った作品だしそれに上書きするのは敬意が足りないと思っちゃってダメだな こういう事言う奴に限って原作に敬意を持って二次創作を~ とかすっとぼけた事を言い出して好みで二次創作にランク付けをしたがるよね

309 19/10/14(月)13:14:39 No.630523742

>テロリスト妄想とか無いわ >異世界転移だろ 全部やったよ

310 19/10/14(月)13:14:40 No.630523745

>>>これは俺が美少女になってあの子達と同じ教室にいた時の話なんだけど >>いったん聞くわ >やっぱり言い方というか提案の仕方の問題な気がしてきたな… imgでもプレゼンテーションちからがもとめられる時代がきたな…

311 19/10/14(月)13:14:55 No.630523789

>テロリスト妄想って定番みたいに言われるけど無いよな… それは自分が主役の妄想だから元々ある作品に自分登場させるのとは別物

312 19/10/14(月)13:14:56 No.630523793

>演劇で感極まって乱入する奴みたいなそういう危ない人を見る目になる 演劇で言うなら舞台の上に勝手に役を作って立ってる不審者の挿入だからな…

313 19/10/14(月)13:15:00 No.630523802

>二次創作・アンチ 二次創作もピンキリでこれは最悪の部類ってだけさ

314 19/10/14(月)13:15:10 No.630523837

>これは俺がfateの世界に転生してサーヴァントと契約してウハウハモテモテハーレムする話なんだけどさ… 18禁ならいったん聞くわ

315 19/10/14(月)13:15:30 No.630523881

いや混ざってどうすんだよ?!

316 19/10/14(月)13:15:53 No.630523941

まぁでも分かるよ…

317 19/10/14(月)13:15:54 No.630523942

>こういう事言う奴に限って原作に敬意を持って二次創作を~ >とかすっとぼけた事を言い出して好みで二次創作にランク付けをしたがるよね >二次創作もピンキリでこれは最悪の部類ってだけさ ほんとにしててダメだった

318 19/10/14(月)13:15:54 No.630523944

>こういう事言う奴に限って原作に敬意を持って二次創作を~ >とかすっとぼけた事を言い出して好みで二次創作にランク付けをしたがるよね マジで?その方向で同意得られる?

319 19/10/14(月)13:16:10 No.630523987

>やっぱり言い方というか提案の仕方の問題な気がしてきたな… 聞いてもらう立場ならそれ相応の態度求められるのは当然だからな…

320 19/10/14(月)13:16:15 No.630524003

>imgでもプレゼンテーションちからがもとめられる時代がきたな… 時代が来るんじゃなくていつだってそうだよ! 触手だろうがチクチンだろうがなんなら和姦でさえ押し付けるものじゃないよ

321 19/10/14(月)13:16:32 No.630524041

登場人物に絡みたいとは思わないけど好きな作品の世界観で暮らしたいとは思うことはある

322 19/10/14(月)13:16:33 No.630524046

この程度で最悪とかヘソで茶が沸くぞ 自分の好きなキャラクターが変な馬みたいなチンコの化け物になったことはあるか

323 19/10/14(月)13:16:37 No.630524056

>こういう事言う奴に限って原作に敬意を持って二次創作を~ >とかすっとぼけた事を言い出して好みで二次創作にランク付けをしたがるよね すぐ下でやっててだめだった

324 19/10/14(月)13:16:43 No.630524079

>ほんとにしててダメだった 釘を刺されて気まづいけどそこからマウントして何か同意に繋がるのだろうか?

325 19/10/14(月)13:16:57 No.630524113

原作未読です!とか酷いの見るとうわってなる気持ちはわかるが やっぱり二次創作は出来が良くても二次創作でしかないから…

326 19/10/14(月)13:16:58 No.630524114

普通に竿役で出演しない?

327 19/10/14(月)13:17:12 No.630524156

>俺もモブレズになってバンドリ世界に潜り込みたいとか思うよ その作品世界においてどこまで比重のあるキャラなのかで感じ方が変わってくるのはある

328 19/10/14(月)13:17:31 No.630524206

同意同意うるさいですね…

329 19/10/14(月)13:17:35 No.630524221

こういう主張するのが自由ならそれ聞いた人が気持ち悪いって返すのも自由だって思えなきゃアウトだよ

330 19/10/14(月)13:17:39 No.630524234

きまづいとかマウントとか頭が不自由すぎやしませんか

331 19/10/14(月)13:17:51 No.630524272

いやあ私これ嫌いって言い分そのものじゃん二次創作のピンキリって

332 19/10/14(月)13:17:56 No.630524288

>テロリスト妄想って定番みたいに言われるけど無いよな… 過去の失敗思い出した時とか ああいう時はこうしてこう華麗に俺が救われる…みたいなやつの方が多いかもしれんと思う ちょっとジャンル違うな

333 19/10/14(月)13:18:02 No.630524309

やってることは教科書の写真に鼻毛を付け足してることと変わんないからな 二次創作というならストーリーを作れ

334 19/10/14(月)13:18:04 No.630524317

>原作未読です!とか酷いの見るとうわってなる気持ちはわかるが >やっぱり二次創作は出来が良くても二次創作でしかないから… それで公開するかしないかじゃねえかな 公開するならクオリティ上げて押し付けがましい所を減らしてプレゼン能力を鍛えるか…

335 19/10/14(月)13:18:13 No.630524348

>普通に竿役で出演しない? 全然理解できないマンだから純粋に疑問なんだけどそんなことしてて虚しくならない…?

336 19/10/14(月)13:18:29 No.630524401

テロリストを倒したこともないような奴が「」になる時代か…

337 19/10/14(月)13:18:35 No.630524420

>きまづいとかマウントとか頭が不自由すぎやしませんか そちらにあわせたんだよ 頭が自由すぎる妄想を聞かされたからね

338 19/10/14(月)13:18:38 No.630524432

私はいい原作見るとオリ主SS考えちゃう…まあ分かる みんなも考えるよね…うn?

339 19/10/14(月)13:18:50 No.630524463

>二次創作というならストーリーを作れ ぼんやりした指摘ばい…

340 19/10/14(月)13:18:58 No.630524486

スレ画は最後のコマのツッコミでちゃんと完結してるというのに「」ときたら

341 19/10/14(月)13:19:18 No.630524553

>そちらにあわせたんだよ >頭が自由すぎる妄想を聞かされたからね レスしてる相手一人だと思ってるならちょっと考え直したほうがいいぞ

342 19/10/14(月)13:19:20 No.630524556

>私はいい原作見るとオリ主SS考えちゃう…まあ分かる >みんなも考えるよね…うn? やあ俺

343 19/10/14(月)13:19:22 No.630524564

テロリスト撃退の発想の出どころがよくわからん フルメタとか?

344 19/10/14(月)13:19:28 No.630524580

女の子が悲惨な目にあうストーリーならその世界観に美少女として放り込まれて 原作キャラみたいにひどい目にあわされたいって思うことはある…

345 19/10/14(月)13:19:37 No.630524606

>二次創作というならストーリーを作れ 何言ってんの?

346 19/10/14(月)13:19:39 No.630524609

好きなキャラといちゃつく妄想とかする時にリアルな自分を投影するかって考えたらしないし 気持ちはちょっとわかる

347 19/10/14(月)13:19:48 No.630524636

レスしてる相手が1人だと思ってるし頭が不自由って言われてる意味全く理解してないしでやべえなこいつ…

348 19/10/14(月)13:19:58 No.630524670

>レスしてる相手一人だと思ってるならちょっと考え直したほうがいいぞ 関係ない人が混ざったならすまなかったね

349 19/10/14(月)13:20:01 No.630524675

>テロリストを倒したこともないような奴が「」になる時代か… そんなこと言ってると昔のimgですら恥かくからやめといたほうがいい

350 19/10/14(月)13:20:17 No.630524717

そういう楽しみ方もあったのかって手を打ったよ じゃあ俺はTSスレ「」でエッチな妄想すれば何も汚さずに済むってことじゃんサンキュー!

351 19/10/14(月)13:20:30 No.630524754

今やってるスケバンとかレギュラーじゃなくて 親衛隊みたいなポジにいたいんだよ 分かれ分かってくれ

352 19/10/14(月)13:20:33 No.630524763

なんとか一人レスポンチで任せてもしょうがない気が?

353 19/10/14(月)13:20:48 No.630524807

>普通に竿役で出演しない? たまになら…

354 19/10/14(月)13:21:00 No.630524850

>そちらにあわせたんだよ >頭が自由すぎる妄想を聞かされたからね よほど恥ずかしかったんだね

355 19/10/14(月)13:21:01 No.630524852

自分登場とかTSは趣味嗜好の問題だからともかく二次創作に関しては適当言い過ぎだ

356 19/10/14(月)13:21:06 No.630524867

登場人物や世界観にはいる妄想は小学生の頃のごっこ遊びぐらいしかないわ…

357 19/10/14(月)13:21:10 No.630524877

>テロリストを倒したこともないような奴が「」になる時代か… エイリアンぐらいしか倒したことないしなぁ

358 19/10/14(月)13:21:22 No.630524917

>よほど恥ずかしかったんだね 言われたくないから先に予防線貼っただけなのにね

359 19/10/14(月)13:21:26 No.630524928

自分が好きなキャラと関わるとか恐れ多いよね…

360 19/10/14(月)13:21:29 No.630524941

>>テロリストを倒したこともないような奴が「」になる時代か… >エイリアンぐらいしか倒したことないしなぁ やっぱ穴掘って?

361 19/10/14(月)13:21:34 No.630524952

わりぃ汁男優のほうがもっと分からねえわ… ところで俺が異世界トリップして原作改変する話なんだけどさ…

362 19/10/14(月)13:21:37 No.630524967

>普通に竿役で出演しない? 穴役でなら…

363 19/10/14(月)13:21:52 No.630525026

辰兄「」…存在したのか

364 19/10/14(月)13:21:53 No.630525028

>そんなこと言ってると昔のimgですら恥かくからやめといたほうがいい 「」に落ちぶれてるくせに「」相手にマウント取ってるのも恥ずかしいと思うの

365 19/10/14(月)13:22:03 No.630525056

>>普通に竿役で出演しない? >穴役でなら… レベル高いな…

366 19/10/14(月)13:22:04 No.630525059

>そちらにあわせたんだよ >頭が自由すぎる妄想を聞かされたからね そういう馬鹿なこと言ってる暇あるなら少しは日本語を勉強してこい

367 19/10/14(月)13:22:18 No.630525106

>やっぱ穴掘って? 母線内部に入らなくても感染させられるウイルス作ってですかね…

368 19/10/14(月)13:22:19 No.630525108

>辰兄「」…存在したのか それだ!!!

369 19/10/14(月)13:22:26 No.630525123

同じレスに自演で何度もつけるやつじゃんそれ!

370 19/10/14(月)13:22:33 No.630525157

>スレ画は最後のコマのツッコミでちゃんと完結してるというのに「」ときたら スレ画はちゃんと完結してるよ スレ「」は何故か同意求めてきてるから否定されまくってるけど

371 19/10/14(月)13:22:33 No.630525160

>登場人物や世界観にはいる妄想は小学生の頃のごっこ遊びぐらいしかないわ… お絵かき塗り絵は子供のころみんなやるけど 大きくなったらしない奴が大半だけど続ける奴がいるからこそジャンルが成り立つってもんよ

372 19/10/14(月)13:22:37 No.630525167

竿役で登場はスレ画より気持ち悪いわーっ

373 19/10/14(月)13:22:51 No.630525216

>ところで俺が異世界トリップして原作改変する話なんだけどさ… 割と面白そうだからいったん聞くわ…

374 19/10/14(月)13:23:01 No.630525238

>私はいい原作見るとオリ主SS考えちゃう…まあ分かる >みんなも考えるよね…うn? オリ主SSよりクロスオーバーSSを考える方が多くてすまない…

↑Top