19/10/14(月)11:37:50 ニホンノミナサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)11:37:50 No.630503856
ニホンノミナサン ケッショウデオアイシマショー
1 19/10/14(月)11:41:05 No.630504476
ナニコノ現代のグラディエーターズ
2 19/10/14(月)11:48:08 No.630505871
エッチなピンナップ
3 19/10/14(月)11:49:38 No.630506176
ヴィンランド・サガ
4 19/10/14(月)11:49:57 No.630506239
いや無理でしょ
5 19/10/14(月)11:52:17 No.630506684
俺が戦うんじゃなくてよかったとしか言いようがない
6 19/10/14(月)11:55:47 No.630507354
トライ1回分ハンデくれたら勝負になるかな...
7 19/10/14(月)11:59:38 No.630508142
こんなのと80分戦うって無理だな 階級とか無いんでしょ?
8 19/10/14(月)12:03:11 No.630508872
本当に一人残らずバッキバキだな…
9 19/10/14(月)12:03:30 No.630508944
200センチだろうが160センチだろうが同じピッチに放り出されるからな
10 19/10/14(月)12:03:47 No.630509012
絶対薬やってると思うけどナチュラルなのかなぁ
11 19/10/14(月)12:03:53 No.630509031
これと正面衝突するとか死んでしまう
12 19/10/14(月)12:04:11 No.630509087
スコッチ戦でも満身創痍だったのに…
13 19/10/14(月)12:04:58 No.630509229
縦にゴツい人と横にゴツい人がいるけど筋肉ってそんなに違うんだ…
14 19/10/14(月)12:04:59 No.630509235
カタ300
15 19/10/14(月)12:06:45 No.630509527
>絶対薬やってると思うけどナチュラルなのかなぁ やってたらそもそもドーピングに引っ掛かりますので…
16 19/10/14(月)12:07:58 No.630509771
暴れてもムダ… ワタシ南アフリカ… 強いね…
17 19/10/14(月)12:08:38 No.630509920
伝統的にデカくて重い選手を重視するから南アは
18 19/10/14(月)12:09:01 No.630509999
俺の体重じゃよろめかせる事すら無理そうだ
19 19/10/14(月)12:09:24 No.630510077
>やってたらそもそもドーピングに引っ掛かりますので… 今は割と回避方法多いよ 練習中ドーピングしてトレーニングしてパワーアップし 試合前に抜くなり 遺伝子ドーピングなりもあるし
20 19/10/14(月)12:10:47 No.630510338
>>やってたらそもそもドーピングに引っ掛かりますので… >今は割と回避方法多いよ >練習中ドーピングしてトレーニングしてパワーアップし >試合前に抜くなり >遺伝子ドーピングなりもあるし お詳しいんですね
21 19/10/14(月)12:11:56 No.630510578
>練習中ドーピングしてトレーニングしてパワーアップし >試合前に抜くなり >遺伝子ドーピングなりもあるし この人怖い…
22 19/10/14(月)12:12:53 No.630510789
雑談してたら急に早口おじさんが割って入ってきた感がある
23 19/10/14(月)12:13:07 No.630510836
お前らが勝つと思って調整しておいたよ!よろしくね!
24 19/10/14(月)12:14:58 No.630511218
大丈夫?ブレイクブロッサムズにされちゃわない?
25 19/10/14(月)12:15:18 No.630511291
しかしえげつねえ腹筋だ
26 19/10/14(月)12:15:38 No.630511366
今度は日本対策バッチリだろうし困ったちょっと勝てない
27 19/10/14(月)12:16:56 No.630511655
4年前も80分超えて同点捨てて俺たちは勝ちに行く!して勝ったんだよな 漫画みたいな展開だった
28 19/10/14(月)12:17:59 No.630511887
遺伝子ドーピングってなんだ 遺伝子組み換えみたいなのか
29 19/10/14(月)12:18:00 No.630511889
マッチョをみるとわざわざこいつ薬!!!って言いに来るやつはなんなの?
30 19/10/14(月)12:18:04 No.630511901
>4年前も80分超えて同点捨てて俺たちは勝ちに行く!して勝ったんだよな >漫画みたいな展開だった スクラム組もうぜ! いいよね
31 19/10/14(月)12:18:25 No.630511973
毛深い人ほとんどいないのは毛が擦れて切れちゃうとかなのかな…
32 19/10/14(月)12:18:46 No.630512064
むっ!
33 19/10/14(月)12:20:15 No.630512363
>マッチョをみるとわざわざこいつ薬!!!って言いに来るやつはなんなの? マッチョじゃない奴だな マッチョは筋肉を称賛する
34 19/10/14(月)12:20:17 No.630512373
右から4番目が何かで見たことある感
35 19/10/14(月)12:20:39 No.630512449
パンツを腰からズラすのは完全に誘ってますよね
36 19/10/14(月)12:20:40 No.630512453
遺伝子組み換えアスリートというパワーワード
37 19/10/14(月)12:21:14 No.630512582
真ん中の人カット立ちまくっとる!
38 19/10/14(月)12:21:21 No.630512608
こういう写真集出ないかなあ
39 19/10/14(月)12:21:38 No.630512662
日本チームの同じような写真見たい
40 19/10/14(月)12:22:03 No.630512753
こうして見ると完璧な左右対象な腹筋の人ってほとんどいないよね
41 19/10/14(月)12:22:03 No.630512755
日テレ君がまた放映権取る試合ミスってる…
42 19/10/14(月)12:22:10 No.630512772
彼らも彼らで地獄の特訓してきたってのがよく分かるな
43 19/10/14(月)12:22:22 No.630512829
AIGの保険に入ってると いざという時にタックルされるんでしょう?
44 19/10/14(月)12:22:52 No.630512928
握らせ隊!
45 19/10/14(月)12:23:05 No.630512976
>日テレ君がまた放映権取る試合ミスってる… でもアイルランドVSニュージーランドも絶対楽しいぞ…
46 19/10/14(月)12:23:52 No.630513151
日本には直接ハカをくらってほしい
47 19/10/14(月)12:24:16 No.630513233
今度は我々がチャレンジャーだ
48 19/10/14(月)12:25:01 No.630513375
リベンジのチャンスをありがとうグフフ
49 19/10/14(月)12:25:37 No.630513496
というか決勝トーナメントで面白くなさそうなカードがないよ
50 19/10/14(月)12:26:23 No.630513650
いやでもこいつらプロテインは絶対やってるぞ
51 19/10/14(月)12:26:34 No.630513687
>>日テレ君がまた放映権取る試合ミスってる… >でもアイルランドVSニュージーランドも絶対楽しいぞ… これいま思うと日テレの妥協と保険だったんだろうなあ まあ二位ならありえるかもだから抑えとこうって
52 19/10/14(月)12:26:53 No.630513758
腹筋8こあるひとがいるこわい
53 19/10/14(月)12:26:58 No.630513780
リーチと韓国の人の具合はどうなの?万全で挑んでほしいぞ
54 19/10/14(月)12:27:00 No.630513789
右から二番目のこくじん厚みがヤバすぎない?
55 19/10/14(月)12:27:26 No.630513874
短距離ぽい筋肉で80分動き回るとか何なの
56 19/10/14(月)12:28:24 No.630514080
こうしてみると三角筋と僧帽筋だけでステを見抜くのは無理があるな… 当然検査クリアしてる身体なのにめっちゃ発達しとる
57 19/10/14(月)12:29:07 No.630514230
この筋肉の砲弾の嵐をかいくぐるのか…
58 19/10/14(月)12:29:19 No.630514271
ユニフォームの上からだとなんだよこいつ寸胴のデブじゃん! って選手も脱いだらスレ画みたいなんだろうな… ラガーマンこえー
59 19/10/14(月)12:29:33 No.630514334
>今は割と回避方法多いよ >練習中ドーピングしてトレーニングしてパワーアップし >試合前に抜くなり >遺伝子ドーピングなりもあるし アナボリックステロイド等の筋肉増強ドーピングは持続効果が短いから延々打ち続けないとすぐ萎む上に 検出期間は数カ月と長いから試合前にやめたからって検出されないという事はあり得ないんだけど 具体的な例を挙げてくれない?
60 19/10/14(月)12:29:44 No.630514374
もっと脂肪の鎧つけてるんじゃないんだな
61 19/10/14(月)12:30:44 No.630514597
モンスター 怪物…
62 19/10/14(月)12:30:54 No.630514640
アフリカスイギュウとかの遺伝子入ってない?
63 19/10/14(月)12:32:01 No.630514882
筋肉見るとすぐステだなんだと言う奴は筋肉にトラウマでもあるのか?
64 19/10/14(月)12:32:13 No.630514929
勝ち上がってくれてありがとう日本 全力で雪辱を晴らすね
65 19/10/14(月)12:32:13 No.630514930
腹筋ローラーあるじゃん あれやるにも首に20キロのウェイトぶら下げながらやるんだって
66 19/10/14(月)12:33:11 No.630515146
>>>日テレ君がまた放映権取る試合ミスってる… >>でもアイルランドVSニュージーランドも絶対楽しいぞ… >これいま思うと日テレの妥協と保険だったんだろうなあ >まあ二位ならありえるかもだから抑えとこうって 対戦前なら3勝1敗で2位通過してくれれば御の字って予想もするよね アイルランドとスコットランドが同組のプールなんだからさ まぁそれでも今回は嬉しい誤算でしょ
67 19/10/14(月)12:34:23 No.630515435
これでもし勝っちゃったらNHKの編成おじさんは一体何回再放送するんだ…