虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)10:34:05 No.630493069

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/14(月)10:34:52 No.630493180

    佐渡島…北海道…

    2 19/10/14(月)10:35:35 No.630493306

    よしプレーンだな!

    3 19/10/14(月)10:36:31 No.630493474

    山が…!山が増えた…!

    4 19/10/14(月)10:37:26 No.630493599

    なんか太くね?

    5 19/10/14(月)10:38:03 No.630493692

    >山が…!山が増えた…! 正確には海が減っただと思う

    6 19/10/14(月)10:39:27 No.630493925

    これでもきっと高知はクソ田舎

    7 19/10/14(月)10:42:52 No.630494493

    福岡右上の平地に首都できてそう

    8 19/10/14(月)10:43:04 No.630494531

    参勤交代がラクになったよ!

    9 19/10/14(月)10:43:36 No.630494625

    甲殻ってこんな感じじゃなかった?

    10 19/10/14(月)10:43:46 No.630494659

    >正確には海が減っただと思う 海が減ったらこんなに列島の面影残らないよ!

    11 19/10/14(月)10:44:48 No.630494826

    工業地帯が消えた!

    12 19/10/14(月)10:45:05 No.630494872

    四国に人増えそう

    13 19/10/14(月)10:47:16 No.630495265

    >>正確には海が減っただと思う >海が減ったらこんなに列島の面影残らないよ! よく見ろ

    14 19/10/14(月)10:49:37 No.630495636

    どうせなら北海道も陸続きに

    15 19/10/14(月)10:50:00 No.630495701

    >>>正確には海が減っただと思う >>海が減ったらこんなに列島の面影残らないよ! >よく見ろ 九州と四国を平地で埋めただけなのに…

    16 19/10/14(月)10:50:53 No.630495848

    青森と北海道の間にマジレス湾が

    17 19/10/14(月)10:50:59 No.630495867

    瀬戸内の幸が…

    18 19/10/14(月)10:51:27 No.630495945

    歴史もそんなに変わらないか

    19 19/10/14(月)10:52:07 No.630496058

    逆に衰退しそうだ

    20 19/10/14(月)10:52:31 No.630496119

    厳島神社はどうなってしまうんだ

    21 19/10/14(月)10:53:07 No.630496208

    ついでに奥羽山脈ならして津軽海峡埋めよう

    22 19/10/14(月)10:53:39 No.630496300

    関サバも明石の鯛も瀬戸内のサメも消えた…

    23 19/10/14(月)10:53:43 No.630496312

    穏やかな瀬戸内海が無いと航海技術を磨く必要が出てくるな

    24 19/10/14(月)10:56:57 No.630496854

    四国の陸の孤島感が増しただけ

    25 19/10/14(月)11:00:50 No.630497575

    関西の発展が遅れそう

    26 19/10/14(月)11:02:31 No.630497902

    四国と九州はど田舎なのでみんな陸続きだろうと気がつかない

    27 19/10/14(月)11:02:44 No.630497934

    ところどころ島が合体してるのか

    28 19/10/14(月)11:03:00 No.630497989

    水不足ヤバそう

    29 19/10/14(月)11:03:53 No.630498147

    船の開発は間違いなく遅れる

    30 19/10/14(月)11:08:43 No.630498905

    海の部分が完全な平野ならむしろ発展しそうな でも海運栄えないからやっぱダメか?

    31 19/10/14(月)11:13:51 No.630499673

    瀬戸内海がない方がダメージでかいな

    32 19/10/14(月)11:14:22 No.630499768

    オイオイオイ関門海峡塞がってるわアイツ

    33 19/10/14(月)11:17:14 No.630500214

    これだと神戸は発展しないな

    34 19/10/14(月)11:17:26 No.630500252

    >歴史もそんなに変わらないか 瀬戸内海が消えてるのかなりデカいよ 少なくとも大阪は歴史から消える

    35 19/10/14(月)11:17:35 No.630500273

    比較的平地だし広島岡山愛媛香川辺りが発展してる可能性もありそう

    36 19/10/14(月)11:21:43 No.630500989

    比較的穏やかな内海が消えるのは歴史が変わるよ!

    37 19/10/14(月)11:22:49 No.630501180

    これ恐ろしいほど歴史変わりそうだな…

    38 19/10/14(月)11:26:55 No.630501902

    毛利水軍が真っ向から否定された

    39 19/10/14(月)11:27:38 No.630502017

    全国的にAKIRAみたいなことになってる…

    40 19/10/14(月)11:28:50 No.630502228

    元瀬戸内海はせめて平野にしてくれんか…

    41 19/10/14(月)11:30:06 No.630502451

    こんだけ中国四国?が広いと東西に国家が別れて戦争しそう

    42 19/10/14(月)11:31:53 No.630502797

    出雲と吉備の勢力争いになるのか?いや瀬戸内海が無いと吉備も発展しないか

    43 19/10/14(月)11:32:17 No.630502864

    岡山か広島が西の京みたいに扱われる

    44 19/10/14(月)11:33:23 No.630503038

    岡山の南海側沿い中心に京都みたいになりそう

    45 19/10/14(月)11:34:09 No.630503174

    利根川を境に戦争が起こるのはわかる

    46 19/10/14(月)11:34:48 No.630503296

    遣唐使船からして必ず瀬戸内海を進むし日本史どうなるかわからんな

    47 19/10/14(月)11:36:49 No.630503670

    日本に貴重な平地がものすごく多い… すごい発展するよ絶対

    48 19/10/14(月)11:37:51 No.630503858

    琵琶湖も埋めてええよ

    49 19/10/14(月)11:38:00 No.630503884

    少なくとも海から平地になった部分が穀倉地帯になるのはわかる

    50 19/10/14(月)11:38:20 No.630503941

    山口あたりに大きな川がほしいな