19/10/14(月)10:12:17 回復の泉 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)10:12:17 No.630489529
回復の泉
1 19/10/14(月)10:14:30 No.630489894
責任能力の有無について検証されるレベル
2 19/10/14(月)10:15:09 No.630489995
よく肥えてるのがポイント 肥えてないと危ない
3 19/10/14(月)10:17:28 No.630490363
ここまで言い切るのは何かしらのソースがあって然るべきと思うが何を思ってやり始めたんだ兄弟
4 19/10/14(月)10:18:47 No.630490578
影響があるかないかで言えばあると思う
5 19/10/14(月)10:20:50 No.630490944
発酵した堆肥には治療効果が…うーーん…
6 19/10/14(月)10:21:58 No.630491128
>ここまで言い切るのは何かしらのソースがあって然るべきと思うが何を思ってやり始めたんだ兄弟 実体験
7 19/10/14(月)10:22:06 No.630491145
試したわけでもない「」が何をガタガタと
8 19/10/14(月)10:23:15 No.630491329
馬糞の治療法があるんだ 人のでもあるだろう
9 19/10/14(月)10:23:25 No.630491356
※個人差があります
10 19/10/14(月)10:24:24 No.630491512
今よりずっと生傷が絶えなかった戦国時代に馬糞や尿を傷口に塗りたくるのが大真面目に治療として広まってたんだから人間の体験や体感は全く当てにならないんやな
11 19/10/14(月)10:24:28 No.630491524
効くいうたら効く
12 19/10/14(月)10:24:57 No.630491604
「」もどや?
13 19/10/14(月)10:25:09 No.630491641
効くいうたら効く!
14 19/10/14(月)10:26:03 No.630491786
>「」もどや? イ…イヤ遠慮させて貰う…
15 19/10/14(月)10:26:24 No.630491828
死なない?
16 19/10/14(月)10:26:56 No.630491902
※コメントは体験者の感想です
17 19/10/14(月)10:27:12 No.630491955
発酵が進めば発酵熱で有害な細菌は結構死んだりするが有害かつ熱耐性もちは残るし毒素はそのままよ?
18 19/10/14(月)10:27:30 No.630492008
おとこいかと思ったら違った… 一般的なのこの回復の泉?
19 19/10/14(月)10:27:39 No.630492035
化膿して汁がバシャバシャでまくるのを悪いものが出てる!効いてる!って勘違いしたのかな…
20 19/10/14(月)10:28:03 No.630492103
>発酵が進めば発酵熱で有害な細菌は結構死んだりするが有害かつ熱耐性もちは残るし毒素はそのままよ? >効くいうたら効く!
21 19/10/14(月)10:28:36 No.630492187
>一般的なのこの回復の泉? スレ画含め3つくらいは見た覚えがある
22 19/10/14(月)10:29:29 No.630492345
破傷風大丈夫?
23 19/10/14(月)10:29:42 No.630492388
>化膿して汁がバシャバシャでまくるのを悪いものが出てる!効いてる!って勘違いしたのかな… あとは表面が死んで痛みがマヒしたのを「治った」と思うかだね
24 19/10/14(月)10:31:37 No.630492682
その辺でID付きを探せ
25 19/10/14(月)10:32:13 No.630492777
火傷して死なない?
26 19/10/14(月)10:33:10 No.630492926
>破傷風大丈夫? >効くいうたら効く!
27 19/10/14(月)10:33:15 No.630492943
>その辺でID付きを探せ そやけどウンコ付き探してどないしはるんですか親分?
28 19/10/14(月)10:34:24 No.630493117
>そやけどウンコ付き探してどないしはるんですか親分? 「」がdelを押したアレや 新参やあかんでクソコテクラスやないとあかん
29 19/10/14(月)10:36:45 No.630493504
泥とかは水がない時尿を使うしか無かったかも…
30 19/10/14(月)10:38:15 No.630493737
臭えと思ったら…誰?
31 19/10/14(月)10:42:16 No.630494401
バガボンドでも馬糞だか泥だか塗りたくってるシーンがあったな
32 19/10/14(月)10:42:22 No.630494418
>「」がdelを押したアレや >新参やあかんでクソコテクラスやないとあかん ありましたでぇ「」分! http://img.2chan.net/b/res/630485878.htm
33 19/10/14(月)10:42:45 No.630494475
阿仁マタギにもそういう風習があったらしい 治るのかは知らない
34 19/10/14(月)10:43:12 No.630494555
>ありましたでぇ「」分! まあこなれとるわ
35 19/10/14(月)10:43:26 No.630494589
>試したわけでもない「」が何をガタガタと スポーツとか読書ならともかくこれは
36 19/10/14(月)10:43:42 No.630494646
ランボーだと拷問として使われてなかったか肥だめ漬け
37 19/10/14(月)10:43:47 No.630494662
>効くいうたら効く この言い方が不安を煽る
38 19/10/14(月)10:45:01 No.630494863
絶対病気になる
39 19/10/14(月)10:47:42 No.630495332
違うんだ ウンコ塗った人が100人いて感染症で99人亡くなったとしても 1人生き残ればウンコ塗ったから治った!って言いふらすから伝わるのだ ウンコ塗って死んだ人は喋れないから
40 19/10/14(月)10:48:24 No.630495434
https://www.news-postseven.com/archives/20160602_411001.html >たとえば戦場で受けた刀傷には、馬糞や尿を塗ったり飲んだりした。これは排泄物に含まれる成分に止血効果があると信じられていたからである。 消毒って概念がまだないから止血効果目当てか…ウーン
41 19/10/14(月)10:48:50 No.630495508
親分以外誰も乗ってこないのがまぁそういう事だよな…
42 19/10/14(月)10:50:26 No.630495763
>ウンコ塗って死んだ人は喋れないから 生存バイアスってやつだな
43 19/10/14(月)10:50:31 No.630495781
他の人物は遠慮しているし親分が例外なだけだろ
44 19/10/14(月)10:51:18 No.630495923
一応民間療法のひとつとしてあって流行りで色々な作品でやってた
45 19/10/14(月)10:51:38 No.630495980
うんこ塗って死んだ人の遺族が反発しろよ
46 19/10/14(月)10:51:57 No.630496038
馬の尿は西遊記にも出てくる薬の原料よ
47 19/10/14(月)10:53:09 No.630496214
うんこ風呂しながらこれからが正念場って言ってる絵面がひどすぎる
48 19/10/14(月)10:53:29 No.630496267
一応アフリカかどっかに寄生虫除けだかなんだかで牛のおしっこで頭あらう民族がいた気がする たださすがに傷口にはしないんじゃないかと思うが
49 19/10/14(月)10:53:45 No.630496320
くせえと思ったら…違う人か
50 19/10/14(月)10:54:01 No.630496367
中世ヨーロッパでも「傷が治る時は膿が出る」「傷が汚れてると膿が出やすい」から 「泥や馬糞を塗って膿をたくさん出せば治るのでは?」という治療が試みられたこともあった
51 19/10/14(月)10:54:23 No.630496424
馬って糞尿どっちもありがたがられてるけど何でだろうな 単に人との繋がりが密接だったからか… 生で肝刺し食べれるしこう…細菌が他の家畜と違うのかな
52 19/10/14(月)10:54:24 No.630496430
エビデンスあるんでしょうか?
53 19/10/14(月)10:54:35 No.630496461
梶原先生と「」どっち信じる?おれはどっちも信じない
54 19/10/14(月)10:54:44 No.630496481
プラシーボ効果だろ知ってる知ってる
55 19/10/14(月)10:55:10 No.630496564
中世に斬りつけられた剣の方に薬塗る治療法があって みんなバカにしてたけど不思議とこれが実際に効果があったから廃れなかった みたいな話をここで聞いた事がある
56 19/10/14(月)10:55:36 No.630496635
画像も中世ヨーロッパなんだろう多分
57 19/10/14(月)10:56:03 No.630496711
おしっこはまだまあ うんこはだいぶ話が違う
58 19/10/14(月)10:56:24 No.630496771
あの武器軟膏も結局傷口に余計なことしないので結果的に他に比べて治る率高いからだしな
59 19/10/14(月)10:56:27 No.630496778
傷口を糞尿でいじめ抜くことで急激に体が発熱し 結果その熱に耐えきれない雑菌どもは死滅するのだ!! たまに体の方が耐えきれない奴もいるがそういう奴は軟弱なのでしかたない
60 19/10/14(月)10:56:37 No.630496798
>エビデンスあるんでしょうか? わいの体験
61 19/10/14(月)10:58:15 No.630497100
スレ画に限っていえばこういうことする奴はヤバいってことで 無事に生き残れたら周りは余計心酔するようになるだろうな…
62 19/10/14(月)10:58:26 No.630497131
>消毒って概念がまだないから止血効果目当てか…ウーン タイムスクープハンターだと戦国だか室町の戦場で衛生兵みたいなことやってた仏僧扱ってたけど 傷口に酒をふりかけるとかやってたな
63 19/10/14(月)10:58:43 No.630497180
一応色々文献はあるから根拠自体はある
64 19/10/14(月)10:58:59 No.630497243
スレ画が許されておどどすが許されないのはなぜ
65 19/10/14(月)11:00:02 No.630497412
俺も四十肩で腕が上がらなくなって色々と治療したけど最後に効いたのがグミ食った事だった だから四十肩にはグミが効くいうたら効く! まあ実際は安静にしてたから治っただけだと思うけど民間療法ってこうやって広まるんだなって…
66 19/10/14(月)11:00:08 No.630497433
マコモとかもこれ系統か
67 19/10/14(月)11:00:49 No.630497573
いやおとどすも流石に許されたんじゃないか
68 19/10/14(月)11:00:58 No.630497590
>スレ画が許されておどどすが許されないのはなぜ 別にどっちも許されても怒られてもねえよ!
69 19/10/14(月)11:01:38 No.630497720
許すって誰が許すんだよ…
70 19/10/14(月)11:02:02 No.630497802
単純に汚い
71 19/10/14(月)11:08:17 No.630498852
>ここまで言い切るのは何かしらのソースがあって然るべきと思うが何を思ってやり始めたんだ兄弟 効くいうたら 効く!
72 19/10/14(月)11:08:23 No.630498863
馬の油を傷具に塗るならまだわかるんだがこれは頭おかしいよな
73 19/10/14(月)11:08:37 No.630498899
>ここまで言い切るのは何かしらのソースがあって然るべきと思うが何を思ってやり始めたんだ兄弟 戦国時代に刀瘡には馬糞が良いという教えがあり それがアウトロー社会に残ったのでは?
74 19/10/14(月)11:09:48 No.630499080
まあこなれとるわ
75 19/10/14(月)11:10:05 No.630499127
アンモニアとか関係あるのかな
76 19/10/14(月)11:10:16 No.630499154
良薬口に苦しの進化系だと思う こんな嫌な思いを我慢してるんだから薬効あるに違いない的な
77 19/10/14(月)11:12:30 No.630499465
戦場では怪我人と馬糞はうなるほどあったからダメ元で塗ったら治ったって感じだろうか 多分塗らなくても普通に治ってた
78 19/10/14(月)11:13:30 No.630499623
どこぞの小賢しい学者はんが頭ん中で考えただけのことよりわいは自分の体験を信じる!
79 19/10/14(月)11:13:41 No.630499649
蛆に傷口周り食わせて治すとかもよく思いつたなってのもあるしな…