虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/14(月)09:42:06 No.630484881

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/14(月)09:48:21 No.630485831

    右生殖器…?

    2 19/10/14(月)09:48:49 No.630485909

    これ本当なのかなっていつも思う

    3 19/10/14(月)09:51:46 No.630486331

    もちろん迷信だよ

    4 19/10/14(月)09:52:37 No.630486462

    悲しみ

    5 19/10/14(月)09:52:49 No.630486504

    反射区

    6 19/10/14(月)09:53:01 No.630486538

    でも足ツボ押すと気持ちいいからいいんだ

    7 19/10/14(月)09:55:15 No.630486908

    自分で押しても気持ちよくないよお…

    8 19/10/14(月)09:56:05 No.630487049

    基本どこ押されても痛い 台湾で覚えた

    9 19/10/14(月)10:01:20 No.630487841

    反射区で画像検索してみるとお前心臓の位置バラバラじゃねえか

    10 19/10/14(月)10:03:48 No.630488238

    リフレクソロジーって按摩の国家資格取らずに産業入り込んであん摩師の仕事取ってる奴らが言ってるだけだからね

    11 19/10/14(月)10:05:29 No.630488504

    >自分で押しても気持ちよくないよお… 100均で売ってる踏むツボ押しを買って踏むんだ

    12 19/10/14(月)10:07:49 No.630488849

    だってこんなので効能あったら足つぼサンダルで常に身体よくなりまくりだろ

    13 19/10/14(月)10:08:36 No.630488966

    >だってこんなので効能あったら足つぼサンダルで常に身体よくなりまくりだろ アジア方面のおっちゃん皆履いてるから不老不死だらけになるわ

    14 19/10/14(月)10:09:42 No.630489138

    こんな理屈つけないで気持ちいいからツボ押すんだよ!でいいよね

    15 19/10/14(月)10:10:57 No.630489327

    理屈あった方が効く気がするじゃん

    16 19/10/14(月)10:12:34 No.630489568

    自分でツボ押してもちゃんと押せてるのか分からないし実際に効果を実感できない

    17 19/10/14(月)10:13:03 No.630489656

    痛気持ちいい!(ギュッ)

    18 19/10/14(月)10:14:11 No.630489841

    エビデンスを気にせず楽しく生きよう

    19 19/10/14(月)10:15:18 No.630490020

    こんなにツボあるなら一箇所くらいココだけは絶対押したらいけない北斗のツボくらいあってもおかしくないのに言及されない時点で眉唾じゃねえかなって

    20 19/10/14(月)10:16:35 No.630490229

    でも足って血管圧縮されとりますでしょ? それをマッサージでほぐして血流の流れを良くしたら結果的には臓器の健康維持にも良い働きはあるんでないの?

    21 19/10/14(月)10:17:42 No.630490397

    ツボの理屈というか発祥部分は押さえて痛かったり気持ち良かったりするところから始まってるから、押して気持ちいいから押すってのは間違ってないんだ

    22 19/10/14(月)10:17:56 No.630490440

    でも針で麻酔できたりするんだから指圧して健康になったりするかもだし…

    23 19/10/14(月)10:18:45 No.630490573

    >でも足って血管圧縮されとりますでしょ? >それをマッサージでほぐして血流の流れを良くしたら結果的には臓器の健康維持にも良い働きはあるんでないの? 足つぼマッサージ気持ちいい←わかる リンパ流す←わからなくもない 足の指のここが目なんですよ←わからない

    24 19/10/14(月)10:19:30 No.630490707

    >でも足って血管圧縮されとりますでしょ? >それをマッサージでほぐして血流の流れを良くしたら結果的には臓器の健康維持にも良い働きはあるんでないの? なんでそんな胡散臭い口調なの

    25 19/10/14(月)10:27:45 No.630492052

    未科学だからあまり信用するものでもないしかといって全く否定するものでもない

    26 19/10/14(月)10:29:21 No.630492324

    細かいこと気にしてると禿げるよ

    27 19/10/14(月)10:30:17 No.630492470

    太陽の調子悪こったからよく太陽は押したよ おかげでいい太陽になった

    28 19/10/14(月)10:41:50 No.630494332

    数十分やったら身体が軽くなったから嘘と決めつけるのはねぇ

    29 19/10/14(月)10:47:34 No.630495306

    マッサージの類が全部嘘ってわけではないよね?

    30 19/10/14(月)10:49:41 No.630495650

    >マッサージの類が全部嘘ってわけではないよね? もちろん でなければ肩や腰や足を揉んでもらってスッキリするなんてことまで嘘になるからね

    31 19/10/14(月)10:51:38 No.630495983

    ここまでピンポイントにどこに作用するってのはどうなんだろうと思うけど 血行やらなんやら良くなる効果は確実にあるしな