虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)07:30:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)07:30:52 No.630471636

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/14(月)07:34:54 No.630471895

私キムチ嫌いだけどキムチ鍋好き!

2 19/10/14(月)07:35:45 No.630471952

キムチ鍋は美味いからな

3 19/10/14(月)07:36:02 No.630471964

キムチ鍋は美味いからな…

4 19/10/14(月)07:38:10 No.630472095

オイ!キムチ!

5 19/10/14(月)07:38:22 No.630472110

これの後にランキングがばっちり判明してるピザハットのランキングで 3位入賞すらしてないプルコギピザを1位にしてた番組だからね…

6 19/10/14(月)07:39:52 No.630472209

タモリも「あり得ない」「ウッソッだっろ」とちょいキレてたよね こういう変なねじ込みがタモリがいいとも見限った一因かなとも思う

7 19/10/14(月)07:40:02 No.630472227

そんなことよりおでんを鍋料理などと私は認めない!

8 19/10/14(月)07:40:34 No.630472263

こういうアンケートは誰から聞いたかなんて 実際は分からないんだから気にしなくていいんだ

9 19/10/14(月)07:41:02 No.630472295

ピザハットのプルコギピザはまじでうまいから… 俺もピザハットで一番効かれたら即答でプルコギだわ 次がナスミート

10 19/10/14(月)07:41:05 No.630472302

>こういう変なねじ込みがタモリがいいとも見限った一因かなとも思う タモリが見限ったの?

11 19/10/14(月)07:42:28 No.630472393

舐めてたから潰されたのか

12 19/10/14(月)07:47:22 No.630472716

実際問題キムチ鍋って女性に人気なの?

13 19/10/14(月)07:47:53 No.630472751

すき焼きって鍋かな?ってちょっと思った

14 19/10/14(月)07:48:52 No.630472820

こんなかならキムチ鍋だろ

15 19/10/14(月)07:50:07 No.630472916

でも実際の所ご家庭で手軽に作れて失敗の無いナベって言ったらキムチ鍋だと思う

16 19/10/14(月)07:51:03 No.630472990

大好きだが家で食おうとは思わないかな

17 19/10/14(月)07:51:25 No.630473010

おでんこんなに弱いんだ…

18 19/10/14(月)07:51:44 No.630473042

こういうのは投票数見ないとね

19 19/10/14(月)07:52:01 No.630473060

おでんが鍋料理…鍋料理か…

20 19/10/14(月)07:52:19 No.630473085

キムチは操作だとして寄せ鍋が一位か だよね

21 19/10/14(月)07:52:40 No.630473112

すき焼きおでん湯豆腐はちがくね

22 19/10/14(月)07:52:45 No.630473119

おでんは鍋料理じゃないと思う

23 19/10/14(月)07:52:56 No.630473127

キムチ鍋美味いのは認めるけどこれがおかしいと言うのはわかる

24 19/10/14(月)07:52:59 No.630473131

まあいいともだし…

25 19/10/14(月)07:53:23 No.630473162

別の人が調べたらやっぱり一位だったってキムチ

26 19/10/14(月)07:53:24 No.630473166

すき焼きとか湯豆腐は鍋料理でいいだろ

27 19/10/14(月)07:53:57 No.630473213

この頃は露骨に韓国推しだったからなフジ

28 19/10/14(月)07:54:05 No.630473226

>別の人が調べたらやっぱり一位だったってキムチ 俺が調べても一位だったから間違いないよ

29 19/10/14(月)07:54:23 No.630473250

どれも特別好きってわけじゃないけど鍋料理といえばって言われたらすき焼きって答えちゃうな

30 19/10/14(月)07:54:58 No.630473306

当時はキムチ鍋ブームでもあったっけ キムチ鍋の素が売られてるのは知ってるけど

31 19/10/14(月)07:55:24 No.630473344

テレビとジャーナリズムの死

32 19/10/14(月)07:55:57 No.630473396

今だと普通にキムチ鍋上位だよね

33 19/10/14(月)07:56:02 No.630473402

食べる頻度や食べたい度で言えばおでんかすき焼きかしゃぶしゃぶだな それらよりキムチ鍋がいいとは思わんけど…

34 19/10/14(月)07:57:01 No.630473485

カレーとかトマトとか食べたことないな

35 19/10/14(月)07:57:38 No.630473536

全世代でトップ独占なんて露骨なことしたらそりゃあね

36 19/10/14(月)07:57:39 No.630473537

鶏ダンゴ鍋たべよう

37 19/10/14(月)07:58:36 No.630473607

正直キムチ鍋1位は妥当だと思う

38 19/10/14(月)07:58:51 No.630473637

実際キムチ鍋は定番ではあるが 個人的には卵雑炊が一番好き

39 19/10/14(月)07:58:58 No.630473647

https://m.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY たしかこのチャンネルがまた調べたらキムチ鍋一位だったらしい

40 19/10/14(月)07:59:52 No.630473721

あくまで韓流やってた時代かつ女性だけだからな…

41 19/10/14(月)08:00:03 No.630473737

20代30代ぐらいならキムチが一位でもわかる 60代は流石に露骨すぎだろ

42 19/10/14(月)08:00:08 No.630473744

すき焼きとかは美味いけど鍋って言われて咄嗟に出てこないかも

43 19/10/14(月)08:00:22 No.630473764

鍋と言ったら水炊きかすき焼きなイメージがある

44 19/10/14(月)08:00:33 No.630473787

>あくまで韓流やってた時代かつ女性だけだからな… このとき韓流ブームだったっけ

45 19/10/14(月)08:00:37 No.630473793

じゃあ誰が調べたら1位じゃなかったの?

46 19/10/14(月)08:01:11 No.630473838

韓流流行ったの高齢の女性だしどうだろ

47 19/10/14(月)08:01:22 No.630473853

これを嘘だって思う人が調べておかしくないのに出てきてないよね

48 19/10/14(月)08:01:53 No.630473893

まあキムチ鍋だろ

49 19/10/14(月)08:04:12 No.630474089

K-POPの版権を子会社に独占させて自分の局では韓流をゴリ押しするのいいよね…

50 19/10/14(月)08:05:51 No.630474216

>たしかこのチャンネルがまた調べたらキムチ鍋一位だったらしい チャンネル桜がやってこれだったら間違いないわ あと動画の最後のおっさんのコメントが秀逸

51 19/10/14(月)08:06:43 No.630474283

キムチ鍋は食べてもたくさん汗かいてカロリー±0! みたいなのもあったからな

52 19/10/14(月)08:08:51 No.630474476

堀江に乗っ取られかけた時のホワイトナイトが韓国系だったんだっけ

53 19/10/14(月)08:10:53 No.630474642

韓国人に聞いた!とか新大久保で聞いた!とかにすればみんな納得したのに…

54 19/10/14(月)08:11:02 No.630474654

ニオイがダメで未だにキムチ食ったことないんだよなぁ 鍋なら行けるかな

55 19/10/14(月)08:11:07 No.630474663

>これを嘘だって思う人が調べておかしくないのに出てきてないよね 調べたら1位だったって話があったはず

56 19/10/14(月)08:11:45 No.630474707

ハズレが少ないんだよなキムチ鍋…

57 19/10/14(月)08:12:03 No.630474728

ちょっと脳がアレな人がけおったけど実際調べてみたら合ってたっていうのが酷い…

58 19/10/14(月)08:13:04 No.630474809

>>これを嘘だって思う人が調べておかしくないのに出てきてないよね >調べたら1位だったって話があったはず じゃあこのスレで文句言ってるのは…

59 19/10/14(月)08:13:13 No.630474825

キムチ鍋のズルいのって基本合わない具材がないこと

60 19/10/14(月)08:13:56 No.630474895

これもういつの画像だ 10年くらい前か?

61 19/10/14(月)08:14:00 No.630474904

いやまあ俺も好きだがっていうかほぼキムチ鍋しか作らないが…

62 19/10/14(月)08:14:27 No.630474945

>ニオイがダメで未だにキムチ食ったことないんだよなぁ >鍋なら行けるかな 自分も辛いのはダメだけどキムチ鍋の素で作ったやつらな食べられるから平気だと思う〆にうどん入れるのもいいよ

63 19/10/14(月)08:14:30 No.630474956

モヤシとか白菜とか普段だとあんまり好んで食べないのをパクパクいけるので好き

64 19/10/14(月)08:14:57 No.630474990

露骨ではあるがキムチ鍋は美味しい 締めもいいんだ

65 19/10/14(月)08:15:08 No.630475005

ネトウヨが大好きな番組で調べても大体このランキング通りだったのはどうなんだろう

66 19/10/14(月)08:15:36 No.630475050

他の鍋だと魚介と肉類一緒にいれるのって憚れるけどうるせーしらねー!豚バラと柿と白身ドーン!ってできるもんなキムチ鍋

67 19/10/14(月)08:15:53 No.630475080

キムチ鍋は美味いからな…

68 19/10/14(月)08:15:55 No.630475084

鍋で一番好きとは言わないけどビールやハイボールにめちゃくちゃ合うから好き

69 19/10/14(月)08:16:50 No.630475191

辛いだけでもハンデを背負っている気がするけどそんなに人気なのか

70 19/10/14(月)08:17:02 No.630475209

>他の鍋だと魚介と肉類一緒にいれるのって憚れるけどうるせーしらねー!豚バラと柿と白身ドーン!ってできるもんなキムチ鍋 柿入れるのもうまそうだから困る

71 19/10/14(月)08:18:12 No.630475314

鍋の種類なんて言うほどないしな…

72 19/10/14(月)08:19:33 No.630475444

ランキングに出てるのだとすき焼きがいちばん好きだけど「好きな鍋は何?」って聞かれてすき焼きってとっさに出てこないかもしれん

73 19/10/14(月)08:20:03 No.630475495

https://cancam.jp/archives/237672 女性誌調べだとだいぶ低いなキムチ

74 19/10/14(月)08:20:12 No.630475508

>ランキングに出てるのだとすき焼きがいちばん好きだけど「好きな鍋は何?」って聞かれてすき焼きってとっさに出てこないかもしれん 焼きって言ってるしな…

75 19/10/14(月)08:20:58 No.630475580

この中だとキムチかなあ…というかすき焼きは鍋って分類なんだな…

76 19/10/14(月)08:21:13 No.630475601

画像の中だとしゃぶしゃぶとかおでんもそりゃ調理に鍋使ってるけど鍋料理かっていうと自信ない

77 19/10/14(月)08:22:10 No.630475684

スレ画の中なら少なくともキムチ鍋か水炊きが一番だわ

78 19/10/14(月)08:22:15 No.630475699

災害で他の棚が空っぽになっても辛ラーメンだけ売れ残る国なのに

79 19/10/14(月)08:22:37 No.630475730

水炊きって馴染みないなぁ

80 19/10/14(月)08:23:10 No.630475786

>災害で他の棚が空っぽになっても辛ラーメンだけ売れ残る国なのに 緊急時に辛いもの食べたくないし…

81 19/10/14(月)08:23:43 No.630475832

火鍋はどっかに含まれる?

82 19/10/14(月)08:23:53 No.630475843

辛ラーメンとキムチは全く違うだろう

83 19/10/14(月)08:23:59 No.630475851

辛ラーメンなんて辛ければ何でもいい味覚障害用の食べ物だしキムチ鍋とは全然違うだろ

84 19/10/14(月)08:24:02 No.630475859

うまい水炊きはマジでうまい 鶏肉が旨かっただけかもしれない

85 19/10/14(月)08:24:58 No.630475942

20代のハイカラな鍋の中に食い込むモツ鍋すごいな…

86 19/10/14(月)08:26:04 No.630476053

単純に作るの楽でキムチ入れときゃキムチ鍋になるちゃんこ鍋なのがね…人気出るよね

87 19/10/14(月)08:27:26 No.630476180

「そんなわけない」ってアンケート集計したら似たような結果になったのは面白かった

88 19/10/14(月)08:27:39 No.630476205

土手鍋とか石狩鍋とかはもっと掘ったカテゴリになるの?

89 19/10/14(月)08:27:54 No.630476225

>>災害で他の棚が空っぽになっても辛ラーメンだけ売れ残る国なのに >緊急時に辛いもの食べたくないし… これ理解して無い人ってやっぱりそこまで考え回らないのかな

90 19/10/14(月)08:28:03 No.630476236

>辛いだけでもハンデを背負っている気がするけどそんなに人気なのか キムチ鍋は辛くないよ

91 19/10/14(月)08:28:52 No.630476319

>たしかこのチャンネルがまた調べたらキムチ鍋一位だったらしい キムチ妬んでる人が哀れすぎる

92 19/10/14(月)08:29:18 No.630476360

食いもんと国際問題一緒に考えるって馬鹿じゃないかな…

93 19/10/14(月)08:29:45 No.630476400

辛ラーメンは粉半分で味の素ぶっかけないとまともに食えなかったな カヤクも不味かったから抜いた

94 19/10/14(月)08:30:02 No.630476429

安上がりに作れて味の保証があるカレーと同じタイプのもの

95 19/10/14(月)08:30:41 No.630476499

コラじゃないの

96 19/10/14(月)08:30:44 No.630476511

>辛ラーメンなんて辛ければ何でもいい味覚障害用の食べ物だしキムチ鍋とは全然違うだろ こういう露骨なのは好まず…

97 19/10/14(月)08:30:49 No.630476520

辛ラーメンは薄くて美味しくない もっとラードぶち込んでほしい

98 19/10/14(月)08:30:59 No.630476541

食文化にまでまさはる持ち出してくんなよ

99 19/10/14(月)08:32:01 No.630476640

日本向けの辛ラーメンは不味いけど本国向けの袋辛ラーメンは美味い 日本で手に入るのかは知らない

100 19/10/14(月)08:34:16 No.630476854

水炊き好きな20代は異端ってこと? 手羽先をじっくり茹でるだけですごくうまいスープがとれるんだけどな

101 19/10/14(月)08:34:49 No.630476915

>水炊き好きな20代は異端ってこと? >手羽先をじっくり茹でるだけですごくうまいスープがとれるんだけどな 異端だった言ってないよね一言も

102 19/10/14(月)08:35:39 No.630476991

>水炊き好きな20代は異端ってこと? 異端だよ みんなと違う良さがわかる君はすごい

103 19/10/14(月)08:35:50 No.630477011

水炊き好きな俺って異端?

104 19/10/14(月)08:35:57 No.630477031

むしろこの中だとカレー鍋とかのほうが不自然な気がする

105 19/10/14(月)08:36:17 No.630477054

すぐ異端とか言い出すのは中学校で卒業しなさいよ

106 19/10/14(月)08:36:32 No.630477070

すき焼きの人気低迷はなんとなく感じてる 子供の頃の同じランキングじゃ必ず1位だったのに

107 19/10/14(月)08:36:36 No.630477075

>水炊き好きな20代は異端ってこと? >手羽先をじっくり茹でるだけですごくうまいスープがとれるんだけどな 水炊き=それじゃない俺は異端なんだと思う

108 19/10/14(月)08:36:41 No.630477086

すき焼き好きな俺って異端?

109 19/10/14(月)08:36:48 No.630477095

20~40代に水炊きが入ってないことのほうがびっくりだよ あれは一番ポピュラーな料理だと思ってたのに

110 19/10/14(月)08:36:58 No.630477115

すき焼きとか湯豆腐が鍋料理にカテゴライズされるのが60代って感じ

111 19/10/14(月)08:37:19 No.630477149

当時スーパーでバイトしてて老人がよくキムチ鍋の素買って帰ってた だからこのランキング見て捏造だなんだと騒いでる人見て怖いなとなった

112 19/10/14(月)08:37:26 No.630477161

俺はおでんに違和感あったよ

113 19/10/14(月)08:38:12 No.630477242

すき焼きとしゃぶしゃぶは鍋っちゃ鍋だけど微妙

114 19/10/14(月)08:38:14 No.630477248

鍋と言われてすき焼きが浮かばなかっただけじゃない?

115 19/10/14(月)08:38:27 No.630477273

上位は全部スーパーでセットが買えるものですよね 不思議ではない結果

116 19/10/14(月)08:38:27 No.630477275

>20~40代に水炊きが入ってないことのほうがびっくりだよ >あれは一番ポピュラーな料理だと思ってたのに 個人的に鍋と言えば寄せ鍋だな 好き嫌いは関係なく家でする頻度で

117 19/10/14(月)08:38:30 No.630477282

昆布とお酒入れてお湯沸かしてそこに適当な具と豚肉入れて食べるのが水炊きだろ!?

118 19/10/14(月)08:39:16 No.630477351

鍋と言われて水炊き思い浮かべるやつはいないだろ…

119 19/10/14(月)08:40:07 No.630477435

和風だしと醤油と酒入れる鍋(具は主に豚肉白菜豆腐ネギ)よく食べるんだがあれはなんて名前なんだ… 正直それとキムチ鍋を冬は交互に食べてて他のレパートリーほぼない たまに水炊き食べるくらい

120 19/10/14(月)08:40:29 No.630477473

昆布一枚敷いて水と酒お猪口に一杯

121 19/10/14(月)08:42:15 No.630477634

こんな雑に一位にしなくてもキムチ鍋ってどの世代でもそこそこの順位になると思うけどなぁ

122 19/10/14(月)08:42:28 No.630477655

好きなおかずで全世代キムチだったら違和感すごいけどキムチ鍋ならまあ…納得できる でも俺は白菜鍋の方が好き

123 19/10/14(月)08:42:44 No.630477683

冬になれば色んな鍋の素が出てくるけど 年中スーパーとかに置いてあるのはキムチ鍋の素だからな

124 19/10/14(月)08:42:47 No.630477689

>こんな雑に一位にしなくてもキムチ鍋ってどの世代でもそこそこの順位になると思うけどなぁ 雑に1位も何も普通に1位だっただけなのでは

125 19/10/14(月)08:42:48 No.630477690

>和風だしと醤油と酒入れる鍋(具は主に豚肉白菜豆腐ネギ)よく食べるんだがあれはなんて名前なんだ… 寄せ鍋でいいんじゃないの うちではそれのことをただ単に鍋と呼んでるけど

126 19/10/14(月)08:42:59 No.630477712

ご飯と合わせると考えたらやっぱチゲ鍋になるよ…

127 19/10/14(月)08:43:30 No.630477766

>こんな雑に一位にしなくてもキムチ鍋ってどの世代でもそこそこの順位になると思うけどなぁ 実際別の局が同じようなアンケート取ったら同じような結果になったから仕方ない

128 19/10/14(月)08:44:20 No.630477845

ただの鍋って味しねーじゃんポン酢とか前提だし その点キムチ鍋は味濃いから美味しいはい美味しい 同じ理由で味噌とかカレーも美味しい 薄味が高尚とか知らねーよ一生味しないもんありがたがってろバーカ

129 19/10/14(月)08:44:29 No.630477857

2位のほうが意外だわ

130 19/10/14(月)08:44:57 No.630477913

まぁ和風だしの鍋以外だとキムチ鍋しかやらないな カレー鍋とかトマト鍋も一回しかやらなかったし

131 19/10/14(月)08:45:06 No.630477932

もつ鍋はおいしいだろ 寄せ鍋はモソモソ食べるもの

132 19/10/14(月)08:45:52 No.630478011

とりあえずキムチ安定よね

133 19/10/14(月)08:46:45 No.630478087

やっぱ常夜鍋だよなー!

134 19/10/14(月)08:46:59 No.630478103

たしかに胡散臭い感じはあるんだけど 自分の鍋事情考えると6割ぐらいキムチ鍋だな…ってなるのでやむなし…

135 19/10/14(月)08:47:16 No.630478126

>やっぱ常夜鍋だよなー! ほうれん草すぐべちょべちょになるから嫌い

136 19/10/14(月)08:47:25 No.630478137

キムチ鍋のシメは何がお勧めだ「」 俺は米と乾燥わかめとネギとあげたまをよく入れて雑炊にしてる たまにラーメン入れるが

137 19/10/14(月)08:48:20 No.630478218

>キムチ鍋のシメは何がお勧めだ「」 うどんと餅

138 19/10/14(月)08:48:31 No.630478241

「」に聞いてからたまにねぎま鍋やる 鶏肉で

139 19/10/14(月)08:48:33 No.630478246

寄せ鍋とすき焼き上回るか…?いやチゲ鍋はたしかに上手いし焼肉屋で肉頼むより先に食うけど

140 19/10/14(月)08:48:33 No.630478248

魚たくさん入れて良い出汁が出た寄せ鍋が一番好き

141 19/10/14(月)08:49:23 No.630478308

>https://m.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY >たしかこのチャンネルがまた調べたらキムチ鍋一位だったらしい コメンテーターの爺さんが言ってること無茶苦茶すぎて駄目だった

142 19/10/14(月)08:50:19 No.630478395

キムチ鍋は雑に作っても旨いから仕方ない

143 19/10/14(月)08:50:58 No.630478455

すき焼きは結構やるけど鍋と認識したことがない

144 19/10/14(月)08:51:07 No.630478470

実際鍋の素とかなくてもキムチと豚肉とモヤシで基本形出来るのが強すぎる

145 19/10/14(月)08:51:34 No.630478523

桃屋のキムチの素は年中家にある 秋冬春は寒くて鍋が進むし夏はエアコン効いた部屋で鍋だ

146 19/10/14(月)08:51:34 No.630478525

>キムチ鍋のシメは何がお勧めだ「」 >俺は米と乾燥わかめとネギとあげたまをよく入れて雑炊にしてる >たまにラーメン入れるが うどんもいいぞ ラーメンのほうが好きだけど

147 19/10/14(月)08:52:04 No.630478570

>すき焼きは結構やるけど鍋と認識したことがない 鍋で出てくるんだからすき焼きもおでんも鍋焼きうどんも鍋なんだよ!!!

148 19/10/14(月)08:52:11 No.630478588

モツ鍋とかちゃんこの順位が高いのが不思議というか 上手いと思うけど好きな鍋聞かれて女性が挙げるんだ

149 19/10/14(月)08:52:31 No.630478609

簡単 お安い あったまる 〆でなにやってもいい まあ一位なの不思議は無いよね

150 19/10/14(月)08:53:35 No.630478704

>モツ鍋とかちゃんこの順位が高いのが不思議というか >上手いと思うけど好きな鍋聞かれて女性が挙げるんだ ちゃんこは年配人気普通にある モツやカレーやトマトは当時流行ってた

151 19/10/14(月)08:54:25 No.630478777

〆はチーズ入れて雑炊だろ

152 19/10/14(月)08:54:55 No.630478825

1位ばっか言われてるけど2位も被りまくってるやん

153 19/10/14(月)08:54:57 No.630478827

各種鍋覚えてからほんと健康になった 何だかんだ肉と野菜をしっかりとれるから健康的だなって… でも和風にしてもキムチにしてもシメが美味しすぎて前段階の鍋で腹いっぱいになった日でも米投入が止まらない

154 19/10/14(月)08:55:03 No.630478837

個人的に順番で言うと寄せ鍋一位でキムチ二位くらい でも順番とかどうでもいいよね…

155 19/10/14(月)08:55:46 No.630478908

俺はキムチ鍋食わないから意外だな・・・

156 19/10/14(月)08:56:27 No.630478985

60代の2位から4位の内容に対していきなりキムチ鍋が出てくるのが異様過ぎる…

157 19/10/14(月)08:56:32 No.630478993

キムチ鍋で具をたいらげたところで米炊き忘れてることに気付いてうどんもラーメンもなくて ネットで調べたらパスタぶち込んでも美味しいってことだからやってみたが結構良かった

158 19/10/14(月)08:57:13 No.630479062

スンドゥブの素で旨味が尋常じゃないやつとかあるからな…

159 19/10/14(月)08:57:40 No.630479102

>https://m.youtube.com/watch?v=ikzYuV4-JEY >たしかこのチャンネルがまた調べたらキムチ鍋一位だったらしい 当時の時流もあってコメント欄がひどい

160 19/10/14(月)08:57:43 No.630479105

しゃぶしゃぶやカニ鍋のがいいけど家でやるとなるとキムチ鍋かなあ

161 19/10/14(月)08:57:43 No.630479106

>60代の2位から4位の内容に対していきなりキムチ鍋が出てくるのが異様過ぎる… 楽なのは最大の正義なんだ

162 19/10/14(月)08:57:44 No.630479107

元のキムチからして日本で1番消費されてる漬物だし別にスレ画もあり得なくはない

163 19/10/14(月)08:57:46 No.630479109

チゲか水炊きかちゃんこしかしねぇな鍋

164 19/10/14(月)08:58:01 No.630479129

味だけで判断するならちゃんこが一番だけど値段も考えるとキムチ鍋になる

165 19/10/14(月)08:58:24 No.630479169

60代の爺さん婆さんなら普通にキムチ鍋好きだよね そもそも現役世代だし これが80代90代とかになったらうーn感はあるかもだが

166 19/10/14(月)08:58:28 No.630479178

ちゃんことか寄せ鍋はなんか曖昧でよくわかんないや

167 19/10/14(月)08:59:03 No.630479239

キムチ鍋って加齢でキツくなる食い物でもなくね?

168 19/10/14(月)08:59:23 No.630479279

別に激辛とかじゃないしな…

169 19/10/14(月)09:00:22 No.630479388

何が定番かってなるとキムチ鍋になるよねまぁ

170 19/10/14(月)09:01:05 No.630479480

>楽なのは最大の正義なんだ 寄せ鍋なんて最高の手抜き鍋じゃねえかよお…

171 19/10/14(月)09:01:32 No.630479534

モツ鍋って家でやらねえなあ

172 19/10/14(月)09:02:21 No.630479632

食べるだけならともかく作る事も意識するとキムチ鍋の手軽さはポイント高い

173 19/10/14(月)09:02:26 No.630479644

トマト鍋でご飯食べるの…?

174 19/10/14(月)09:02:58 No.630479719

>楽なのは最大の正義なんだ あぁそういう手間とかも込みでの順位なのか なら納得だわ

175 19/10/14(月)09:03:05 No.630479731

>寄せ鍋なんて最高の手抜き鍋じゃねえかよお… 寄せ鍋は味付けのバランス取るのめんどくさい 結構具の味に左右されるから調整しなきゃいけないし キムチ鍋は全部上書きできるのが強い

176 19/10/14(月)09:03:10 No.630479743

小栗旬鍋は寄せ鍋でいいの? だったらキムチ鍋といい勝負する

177 19/10/14(月)09:03:11 No.630479747

そもそも日本のキムチと韓国のキムチ違う 韓国のキムチそのままだと売れないので日本でつくって甘くしてる

178 19/10/14(月)09:03:37 No.630479795

セット買ってきて鍋に入れるだけってのは正義だよな

179 19/10/14(月)09:03:45 No.630479817

トマト鍋はあほみたいな見た目しててタピオカみたいなインパクト重視な奴だろ感ある割に食べてみたら美味しい トマトの出汁ってすごいんだなって…

180 19/10/14(月)09:04:09 No.630479863

じゃあ俺は優作鍋

181 19/10/14(月)09:04:14 No.630479874

>そもそも日本のキムチと韓国のキムチ違う >韓国のキムチそのままだと売れないので日本でつくって甘くしてる 変な韓国人のおばさんが路上で売ってるキムチまずいよね… というかよく考えたらあんなの買うの怖いわ なんで買えたんだ昔の俺

182 19/10/14(月)09:04:36 No.630479906

>そもそも日本のキムチと韓国のキムチ違う >韓国のキムチそのままだと売れないので日本でつくって甘くしてる 漬け物って大体そんな感じだよね…

183 19/10/14(月)09:04:49 No.630479935

>トマト鍋はあほみたいな見た目しててタピオカみたいなインパクト重視な奴だろ感ある割に食べてみたら美味しい >トマトの出汁ってすごいんだなって… アホみたいな見た目でもないだろ!? スープの延長線上じゃん! 味噌鍋とかと変わらんよ

184 19/10/14(月)09:05:20 No.630480008

トマト鍋はなんかいい感じのミネストローネみたいな名前つければいいと思う

185 19/10/14(月)09:05:47 No.630480070

韓国のキムチは炒飯に使うとめちゃくちゃ美味い

186 19/10/14(月)09:07:12 No.630480249

あと聞いてるの女性だからね… 男女に聞く以上に作る側の考えが多分に含まれる

187 19/10/14(月)09:07:31 No.630480304

フルーツ鍋ってのは結局食べなかった

188 19/10/14(月)09:07:47 No.630480335

日本のキムチは基本的に白菜の浅漬け唐辛子風味だから…

189 19/10/14(月)09:07:50 No.630480339

>アホみたいな見た目でもないだろ!? >スープの延長線上じゃん! >味噌鍋とかと変わらんよ あぁごめん 真ん中に丸ごとトマト置くタイプのを言ってた 普通に知るだけの奴は赤いだけで見た目も普通よね…

190 19/10/14(月)09:08:20 No.630480403

>https://cancam.jp/archives/237672 >女性誌調べだとだいぶ低いなキムチ 男女比凄いから女だけだとそのランキングでも4位だぞ

191 19/10/14(月)09:08:33 No.630480433

タジン鍋は鍋料理としてカウントされるのかな

192 19/10/14(月)09:08:38 No.630480448

>あと聞いてるの女性だからね… >男女に聞く以上に作る側の考えが多分に含まれる 男というか亭主関白な旦那とかだと「すき焼き!」とかいいそうだな… 一人暮らしの男目線だと正直かなり納得できるランキングだが

193 19/10/14(月)09:08:49 No.630480472

この中からならキムチかな…

194 19/10/14(月)09:09:32 No.630480571

鍋って時点でもう面倒くさい時の手抜き料理だしそのなかなら簡単な奴が人気になるよ

195 19/10/14(月)09:10:07 No.630480630

韓国キムチは鍋以外の料理に使うなら美味しい 炒め物にするときとかは日本キムチだとちょっと甘いというか薄い でも酒のつまみに食べる分には日本のキムチはホント丁度いい

196 19/10/14(月)09:10:20 No.630480659

関東圏じゃないからかもだけどもつ鍋が一番なんで入ってるの感ある

197 19/10/14(月)09:10:28 No.630480676

必ず湧いてくる日本と韓国のキムチは違うって奴 このランキングの話となにか関係あるの?

198 19/10/14(月)09:10:28 No.630480679

キムチ鍋は正直日本オリジナル料理だと思う チゲ鍋ともなんか違うし

199 19/10/14(月)09:11:26 No.630480809

>関東圏じゃないからかもだけどもつ鍋が一番なんで入ってるの感ある 関東圏だけど不思議だよ… 流行りとか考慮してもそんな高順位いくかなぁ

200 19/10/14(月)09:11:57 No.630480872

漬物を鍋に入れる発想 手抜き料理でもあるんだよな

201 19/10/14(月)09:12:24 No.630480926

モツ鍋一過性ブームで終わらずなんだかんだ飲み屋で定着したからな これもパックの買って鍋に入れるだけだし

202 19/10/14(月)09:12:32 No.630480945

>必ず湧いてくる日本と韓国のキムチは違うって奴 >このランキングの話となにか関係あるの? 韓国のキムチをキムチ鍋に使うと酸味強すぎてキツい

203 19/10/14(月)09:13:02 No.630481003

炒め物向きなんだよね韓国のキムチ

204 19/10/14(月)09:13:51 No.630481106

しゃぶしゃぶ一位かなぁこの中なら 二位はすき焼きで三位ちゃんこ キムチ鍋はその次くらい

205 19/10/14(月)09:14:18 No.630481159

割とキレイな水が大量確保できないと鍋ってやらないからな… 後あっちは食文化も中華系だし

206 19/10/14(月)09:14:23 No.630481174

よくスーパーで売ってる鍋の素のご家庭用パックて大概寄せ鍋・キムチ鍋・味噌鍋になってる気がする

207 19/10/14(月)09:14:47 No.630481234

モツ鍋は飲み会の定番にはなったけど家で0からやるのはしんどい

208 19/10/14(月)09:15:04 No.630481263

>韓国のキムチをキムチ鍋に使うと酸味強すぎてキツい そうでなくて元から日本のキムチを使うキムチ鍋がランキングしてるのに韓国との違い関係なくない?

209 19/10/14(月)09:15:49 No.630481356

なんでこの頃こんな露骨だったんだろう

210 19/10/14(月)09:16:01 No.630481382

>そうでなくて元から日本のキムチを使うキムチ鍋がランキングしてるのに韓国との違い関係なくない? そん中でそういう話が出ても不思議なんてないんでないの?

211 19/10/14(月)09:16:20 No.630481417

いいともが終わった瞬間か

212 19/10/14(月)09:16:39 No.630481464

>必ず湧いてくる日本と韓国のキムチは違うって奴 >このランキングの話となにか関係あるの? 別にどっちも別方向で美味しいじゃんと俺は思うけど 「完全に日本のものになったキムチ」以外は政治宗教民族的な気持ちでプライドが認めないタイプと そういう面倒なタイプを諫めるために「日本のキムチは別物だよ(だからいちいち発狂して面倒なこと言い出さないでね)」って優しくしてあげてるタイプがいる

213 19/10/14(月)09:16:56 No.630481499

>そうでなくて元から日本のキムチを使うキムチ鍋がランキングしてるのに韓国との違い関係なくない? 上の動画のジジィみたいに味覚が~とか韓国文化に汚染されてる~とか言うクソコテ居るけどそもそもキムチからして日本向けにローカライズされてるじゃんって話じゃない?

214 19/10/14(月)09:17:12 No.630481552

作るの簡単で具も豚肉・もやしとか安いのでいいってのはまぁ作るよね

215 19/10/14(月)09:17:24 No.630481574

>そういう面倒なタイプを諫めるために「日本のキムチは別物だよ(だからいちいち発狂して面倒なこと言い出さないでね)」って優しくしてあげてるタイプがいる 俺は完全にこっちだわ…

216 19/10/14(月)09:17:55 No.630481637

いちいち突っかかるようなとことも思えない

217 19/10/14(月)09:18:20 No.630481700

豚バラともやし買ってきてキムチ鍋の元を入れて煮る!

218 19/10/14(月)09:18:33 No.630481730

桃屋のキムチの素マジで便利 キムチ鍋にも使うし炒め物とかにも使える この前お好み焼きの生地に少し混ぜても美味しかった

219 19/10/14(月)09:19:28 No.630481859

しゃぶじゃぶやすき焼きやキムチって鍋料理でいいんだろうか

220 19/10/14(月)09:19:59 No.630481916

>いちいち突っかかるようなとことも思えない 割と残当な結果だしねこのランキング

221 19/10/14(月)09:21:21 No.630482105

上の動画の爺さんみたいな人がちょこちょこいるんだろうなと思うと怖い

222 19/10/14(月)09:22:16 No.630482223

>上の動画の爺さんみたいな人がちょこちょこいるんだろうなと思うと怖い 当時のコメント欄見ると…

223 19/10/14(月)09:23:07 No.630482341

うまいけど全世代一位はさすがにないわー

224 19/10/14(月)09:24:17 No.630482508

バカ女限定のアンケートとかなんの意味があんだこれ

225 19/10/14(月)09:26:10 No.630482766

書き込みをした人によって削除されました

226 19/10/14(月)09:26:42 No.630482844

>バカ女限定のアンケートとかなんの意味があんだこれ 今さらそれ言うのか…遅っ

227 19/10/14(月)09:26:52 No.630482865

鍋料理なんてカテゴライズされるほど定義がしっかりしてるわけでもないしな

228 19/10/14(月)09:28:22 No.630483058

>今さらそれ言うのか…遅っ むしろ赤字だからだろ

229 19/10/14(月)09:29:48 No.630483244

この爺さんこんなインパクトある外見してるのに誰だかわからねぇ…

↑Top