虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)05:03:04 いまさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)05:03:04 No.630464945

いまさらだけどインフィニティ一郎って 日の呼吸の子孫って感じで派手に登場したけどあまり日の呼吸関係なかったよな 複数いる猿真似剣士の一人の子孫だから実質鬼狩り継承してない煉獄家くらいのポジだし 縁壱そのものは突然湧いてきたただのバグキャラだし

1 19/10/14(月)05:04:29 No.630465004

そもそも子孫って判明したのこくしぼうが言っただけじゃないの?

2 19/10/14(月)05:05:11 No.630465034

てか炭治郎と血縁だったってことなん?

3 19/10/14(月)05:05:18 No.630465045

何の呼吸であろうと最終的に行き着くところは同じなんだよ

4 19/10/14(月)05:05:39 No.630465055

>てか炭治郎と血縁だったってことなん? たんじろうは血縁関係ないよ

5 19/10/14(月)05:06:01 No.630465070

よりいちの子孫ではないから…

6 19/10/14(月)05:06:34 No.630465092

>日の呼吸の子孫って感じで派手に登場したけどあまり日の呼吸関係なかったよな そもそも子孫なのに使うのは霞なんだって即突っ込まれてるじゃん

7 19/10/14(月)05:06:54 No.630465106

そもそもこくしぼうどのが実兄だぞ

8 19/10/14(月)05:07:36 No.630465130

こくしぼー殿が捨てた妻と子供の子孫だよね

9 19/10/14(月)05:10:32 No.630465226

あの烏が勝手に日の呼吸の使い手の末裔って吹いてただけなんだよな てかあの地味にキャラの濃い烏いまどこいるんだ

10 19/10/14(月)05:11:43 No.630465283

じゃあこくしぼー殿自分の子孫斬り殺した訳じゃん!

11 19/10/14(月)05:11:47 No.630465287

時透家は大分落ちぶれてたし継国家滅びたのかな…

12 19/10/14(月)05:12:20 No.630465306

>じゃあこくしぼー殿自分の子孫斬り殺した訳じゃん! 自分で言ってただろ!

13 19/10/14(月)05:13:11 No.630465342

>じゃあこくしぼー殿自分の子孫斬り殺した訳じゃん! 今週号で本人がそう言ってんだろ!!?

14 19/10/14(月)05:14:46 No.630465420

本当に同じ漫画読んでるのか本気で心配になる人たまにいるよね

15 19/10/14(月)05:14:46 No.630465421

兄上が置いてきた子孫なだけでむしろ兄狩りとはまったく関係ないからな 剣の才能はインフィニティの実力よ

16 19/10/14(月)05:15:14 No.630465439

>時透家は大分落ちぶれてたし継国家滅びたのかな… 武家だし家名変わるくらいはなくもない それはそれとして完全に落ちぶれてた上に末代まで全滅しちゃったのは間違いないけど

17 19/10/14(月)05:15:31 No.630465447

>兄狩り 信じられぬものを見た

18 19/10/14(月)05:15:41 No.630465460

血縁のないはずの竈門家が日の呼吸を数百年単位で継いできたと知ったら黒死牟さんどんな顔するんだろう

19 19/10/14(月)05:16:12 No.630465478

死体から無一郎の精子を回収しなきゃ…

20 19/10/14(月)05:16:14 No.630465479

>>兄狩り >信じられぬものを見た ある種間違ってないし…

21 19/10/14(月)05:17:31 No.630465531

>死体から無一郎の精子を回収しなきゃ… 痣の熱で無一郎の無が種無しの無になってそう

22 19/10/14(月)05:18:20 No.630465572

>血縁のないはずの竈門家が日の呼吸を数百年単位で継いできたと知ったら黒死牟さんどんな顔するんだろう 何故お前の呼吸は残っているってモノローグあるし気付いてるだろ

23 19/10/14(月)05:18:34 No.630465582

優れた家系ではあるんだろうけどその中でも老いたワシやが特別なだけでは ナルトで言う柱間みたいな

24 19/10/14(月)05:27:56 No.630465981

何で長男を血族にしなかったんだろ 超強いご先祖の子孫って方が絶対燃えるじゃん

25 19/10/14(月)05:29:48 No.630466065

別に長男はそんな強くないから

26 19/10/14(月)05:31:16 No.630466129

弱いからこそイヤボーンするのに一番都合いいだろ

27 19/10/14(月)05:33:47 No.630466244

結局黒脂肪が正しかったってことだよね 子孫クソ雑魚しか生まれてないし

28 19/10/14(月)05:35:33 No.630466322

本当に本編読んだ感想で正しい正しくないの二極的な結論しか出ないのはなんか悲しいなぁ

29 19/10/14(月)05:36:29 No.630466354

日の呼吸じゃなくて 月の呼吸の子孫だった

30 19/10/14(月)05:36:58 No.630466369

長男は痣もスケスケも他に習得されて主人公特権があんまないよな まあ派生しかできなかった日の呼吸をほぼそのまま使えるだけで十分以上の特権ぽいけど あと隙の糸最近出番あった?

31 19/10/14(月)05:38:10 No.630466413

つくづく可哀相になる脳ミソだな

32 19/10/14(月)05:39:09 No.630466447

>あと隙の糸最近出番あった? 刀鍛冶の里で臨死体験してから出てない気がする

33 19/10/14(月)05:39:29 No.630466460

子孫より知らん他人の方がよっぽど強いやんけ

34 19/10/14(月)05:40:15 No.630466488

無限は成長速度がおかしかったから…

35 19/10/14(月)05:40:59 No.630466513

なんというかこう浮いてるというかズレた感じのレスがチラホラあるように感じるけど同じ人なんだろうか

36 19/10/14(月)05:41:04 No.630466516

長男の場合は隙の糸の先にスケスケがあったんじゃないの

37 19/10/14(月)05:41:29 No.630466530

>なんというかこう浮いてるというかズレた感じのレスがチラホラあるように感じるけど同じ人なんだろうか まとめサイト用のレス

38 19/10/14(月)05:42:05 No.630466557

岩柱主人公でいいと思う

39 19/10/14(月)05:42:37 No.630466580

>岩柱主人公でいいと思う 寿命が…

40 19/10/14(月)05:42:40 No.630466583

隙の糸は嗅覚による固有技能だけど透明ワールドはまた別の技術じゃね?

41 19/10/14(月)05:42:54 No.630466591

大して難しくもないキャラの名前も正しく書こうとしない奴のレス内容なんてまあ推して知るべしだ

42 19/10/14(月)05:43:36 No.630466617

>何の呼吸であろうと最終的に行き着くところは同じなんだよ 行き着けた奴が少なすぎる…

43 19/10/14(月)05:43:56 No.630466627

最後に主人公が鬼倒したのいつだったっけ……

44 19/10/14(月)05:44:23 No.630466643

ヒノカミカグラの呼吸が身体に合ってる訳ではなくて水の呼吸と混ぜるのがマストなあたり日の呼吸を知ってはいても派生のがいい普通の人だよね

45 19/10/14(月)05:44:29 No.630466646

>最後に主人公が鬼倒したのいつだったっけ…… アカザ倒したろ!?

46 19/10/14(月)05:44:34 No.630466649

最近追いついたからそもそも無がインフィニティになるのがまず分からんのだが…

47 19/10/14(月)05:44:36 No.630466651

>大して難しくもないキャラの名前も正しく書こうとしない奴のレス内容なんてまあ推して知るべしだ キモ

48 19/10/14(月)05:45:41 No.630466685

>>まあ推して知るべしだ ここすごく自分に酔ってる感じでいいと思う

49 19/10/14(月)05:46:11 No.630466705

忘れられがちだけど隙の糸の次に動作予知を獲得してるんだ モノローグで習得したし地味だけど

50 19/10/14(月)05:46:17 No.630466709

>大して難しくもないキャラの名前も正しく書こうとしない奴のレス内容なんてまあ推して知るべしだ 定型全否定はやめて…

51 19/10/14(月)05:46:24 No.630466714

>アカザ倒したろ!? どっちかって言うとあれ倒したの嫌われ者…

52 19/10/14(月)05:46:28 No.630466715

>最近追いついたからそもそも無がインフィニティになるのがまず分からんのだが… そこは有限一郎の願いというか俺が思うにこうだろうなって考えだから…自分より弟の方が優れた人間だって思ってたし そもそもなんで親そんな名前つけたってなるけど

53 19/10/14(月)05:46:58 No.630466737

隊士になって一週間で柱 兄様よりはよっぽど才能あったと思う

54 19/10/14(月)05:48:03 No.630466780

壱の人 どーま殿 狛犬 半天狗 壺の人 鬼兄ちゃん 梅ちゃん

55 19/10/14(月)05:48:08 No.630466786

>忘れられがちだけど隙の糸の次に動作予知を獲得してるんだ >モノローグで習得したし地味だけど この漫画修行回というかパワーアップイベントが独特すぎる

56 19/10/14(月)05:48:12 No.630466791

>最近追いついたからそもそも無がインフィニティになるのがまず分からんのだが… su3369242.jpg

57 19/10/14(月)05:48:48 No.630466810

有一郎がポジティブ解釈してたけど常識的に考えて有無で名付けるとか無の方に対する虐待だよね…

58 19/10/14(月)05:48:49 No.630466811

真のファンが多い人気キャラか 儂は

59 19/10/14(月)05:49:26 No.630466825

>有一郎がポジティブ解釈してたけど常識的に考えて有無で名付けるとか無の方に対する虐待だよね… 有限無限でも酷いし有能無能でも酷いよね…

60 19/10/14(月)05:50:11 No.630466843

>こくしぼう殿 >どーま殿 >狛犬 >儂 >壺 >鬼ぃちゃん >梅ちゃん

61 19/10/14(月)05:50:39 GSunqJkk No.630466864

悲しき過去回想で読者は何があったかわかるけどキャラ同士は何があったか分からんから薄いんだよな話が

62 19/10/14(月)05:50:51 No.630466874

結局の所ワニが悪いのでは?

63 19/10/14(月)05:51:21 No.630466901

兄様は鬼に教われてなすすべなく殺されかけてたからまあ今の柱と比べるとそんなに強くないのかなと思った 岩とか風とか霞とか

64 19/10/14(月)05:51:34 No.630466909

薄いさんまで来た

65 19/10/14(月)05:52:33 No.630466946

悲しい過去入れながら死んでいくのもう天丼とかそういうレベルじゃないけどもっと他に引き出しないんかい

66 19/10/14(月)05:52:34 GSunqJkk No.630466947

>結局の所ワニが悪いのでは? まあノリで書いてる部分多いからな…

67 19/10/14(月)05:52:50 No.630466956

実際アカザ殿は長男してんだとマジで意味不明な最期だったし…

68 19/10/14(月)05:53:15 No.630466967

家族ポイ捨てしたって言ってたけど気になったりはしなかったんだろうか

69 19/10/14(月)05:53:20 No.630466972

>兄様は鬼に教われてなすすべなく殺されかけてたからまあ今の柱と比べるとそんなに強くないのかなと思った 鬼は対抗策持ってないと基本的に倒せないし…

70 19/10/14(月)05:53:30 GSunqJkk No.630466978

実家に残してきた嫁と子供は殺したの?無一郎はこくしぼーの直径?

71 19/10/14(月)05:53:52 No.630466991

>実際アカザ殿は長男してんだとマジで意味不明な最期だったし… 微笑んだ!自爆した!なぜ?

72 19/10/14(月)05:54:33 GSunqJkk No.630467014

悲しき過去で全部説明するスタイルはいいんだか悪いんだか

73 19/10/14(月)05:54:39 No.630467016

>家族ポイ捨てしたって言ってたけど気になったりはしなかったんだろうか 妻と息子の顔思い出せねえって言ってるしそんなもんなんだろ 無限は生かそうとしたから丸きり情無いわけじゃ無いだろうけど全てにおいて縁壱が眩しすぎた

74 19/10/14(月)05:54:58 No.630467022

そういえば若い頃の長男パパと会話したサムライ誰なんだろ

75 19/10/14(月)05:54:58 No.630467023

>鬼は対抗策持ってないと基本的に倒せないし… でも柱連中過去エピで無理矢理鬼倒してない?

76 19/10/14(月)05:55:01 No.630467024

>実家に残してきた嫁と子供は殺したの? サイコか貴様

77 19/10/14(月)05:55:24 No.630467037

透明な世界にしろ灼刀にしろ極まれば行き着く先は皆同じだからいいんだ

78 19/10/14(月)05:55:29 No.630467038

>悲しい過去入れながら死んでいくのもう天丼とかそういうレベルじゃないけどもっと他に引き出しないんかい 根底として鬼は単なる化け物じゃなく哀れな生き物ってテーマだし クソみたいな過去の鬼はサラッと流されてるし

79 19/10/14(月)05:56:35 No.630467071

>そういえば若い頃の長男パパと会話したサムライ誰なんだろ そのサムライが縁壱で話してたのはパパじゃなくて竈門家ご先祖様だと思う

80 19/10/14(月)05:56:36 No.630467072

単に兄様襲ってきた鬼がめっちゃ強かっただけの可能性もあるし そこら辺は言及されてない以上なんとも言えない

81 19/10/14(月)05:56:37 No.630467073

>透明な世界にしろ灼刀にしろ極まれば行き着く先は皆同じだからいいんだ こういうことナチュラルに言うクズを弟に持つとそりゃ嫌気がさすわ

82 19/10/14(月)05:56:40 No.630467074

長男毎回訳知り顔でクリティカル引くけど実際はなんか辛い過去あったんだろうな…良く知らないけどこいつこういう奴なんだろうな…って適当な予測で情けかけたり暴言吐いてるんだよな 匂いで細かなパーソナリティわかるとも思えないし

83 19/10/14(月)05:57:24 No.630467089

>>鬼は対抗策持ってないと基本的に倒せないし… >でも柱連中過去エピで無理矢理鬼倒してない? 波紋覚える前のジョナサンがディオに勝ったみたいなもんだろ…

84 19/10/14(月)05:58:23 GSunqJkk No.630467114

弟は結局他人の体は見えてもそこから感情を汲み取ることはできなかったんだな

85 19/10/14(月)05:59:10 No.630467134

>>そういえば若い頃の長男パパと会話したサムライ誰なんだろ >そのサムライが縁壱で話してたのはパパじゃなくて竈門家ご先祖様だと思う なんで炭吉を炭治郎パパだと勘違いする人がたくさんいるのかがわからない

86 19/10/14(月)05:59:51 No.630467156

結局弟は弟で人の心がわからないサイコパスだしどっちも不出来な兄弟だったんだなーって感想

87 19/10/14(月)06:01:06 No.630467193

>結局弟は弟で人の心がわからないサイコパスだしどっちも不出来な兄弟だったんだなーって感想 弟はサイコパスじゃないだろ 兄貴がめちゃくちゃ歪んでただけで

88 19/10/14(月)06:01:18 No.630467200

400年以上前なのが頭にあると間違いよう無いんだけど パパの名前ほとんど出ないし覚えてないと間違えるんだろうな

89 19/10/14(月)06:01:19 No.630467201

>なんで炭吉を炭治郎パパだと勘違いする人がたくさんいるのかがわからない パパガリガリのイメージしかないしな…

90 19/10/14(月)06:01:41 No.630467221

7歳まで一言も喋らないのはサイコパスか障害だよ!

91 19/10/14(月)06:02:02 No.630467232

>7歳まで一言も喋らないのはサイコパスか障害だよ! 神だからな…

92 19/10/14(月)06:02:49 No.630467255

一言も喋らない理由がわからないしそこまで無口だったのにペラペラいきなり流暢に喋り出すのも怖い 普通声出さなかったらカスカスで何も喋れないんだけど

93 19/10/14(月)06:02:56 No.630467262

>7歳まで一言も喋らないのはサイコパスか障害だよ! 兄上視点だから… 母上には喋ってたかもしれないから…

94 19/10/14(月)06:03:39 No.630467292

炭吉は長男顔過ぎるしな

95 19/10/14(月)06:03:46 No.630467295

生まれた時から痣浮いてて(多分)ずっと呼吸法やってた化け物に人間の道理なんて通じないだろうし…

96 19/10/14(月)06:04:15 No.630467324

>7歳まで一言も喋らないのはサイコパスか障害だよ! 障害はわかるがサイコパスとは言わないだろ サイコパス言いたいだけか?

97 19/10/14(月)06:04:19 GSunqJkk No.630467327

>>>そういえば若い頃の長男パパと会話したサムライ誰なんだろ >>そのサムライが縁壱で話してたのはパパじゃなくて竈門家ご先祖様だと思う >なんで炭吉を炭治郎パパだと勘違いする人がたくさんいるのかがわからない この漫画顔同じ血縁キャラ多すぎるからちょっとわからんでもない

98 19/10/14(月)06:04:44 GSunqJkk No.630467335

>長男毎回訳知り顔でクリティカル引くけど実際はなんか辛い過去あったんだろうな…良く知らないけどこいつこういう奴なんだろうな…って適当な予測で情けかけたり暴言吐いてるんだよな >匂いで細かなパーソナリティわかるとも思えないし まあ作者の道具感強くてかわいそうだなーと思う

99 19/10/14(月)06:05:11 GSunqJkk No.630467357

サイコパスとは違うだろ 判事入ってると思うけど

100 19/10/14(月)06:05:47 No.630467375

>この漫画顔同じ血縁キャラ多すぎるからちょっとわからんでもない 煉獄さんちとお館様の子供五人くらいじゃないか?同じ顔

101 19/10/14(月)06:06:20 No.630467393

一言も喋らなかったのは幼いながらも自分で自分はいらない子なんだって諦めてたとかかな そんな時に稽古や他人の目をかいくぐって遊んでくれたり手作りの笛をくれる兄上

102 19/10/14(月)06:06:26 No.630467395

サイコパスじゃなくガイジだろって普通にひどいな

103 19/10/14(月)06:07:28 GSunqJkk No.630467426

>>この漫画顔同じ血縁キャラ多すぎるからちょっとわからんでもない >煉獄さんちとお館様の子供五人くらいじゃないか?同じ顔 竈門家も回想でたまに出てくると同じ顔多すぎるし子沢山で吹く

104 19/10/14(月)06:07:34 No.630467429

まあ緑壱は生まれた時から意思があって母しか守ってくれなかったから 母としか会話しなかったとか言われても納得できるところあるし……

105 19/10/14(月)06:08:17 No.630467450

結局兄上目線の回想だから多少情報の偏りがあるのは間違いない

106 19/10/14(月)06:08:20 No.630467451

早朝だからって煽りが雑過ぎるぞ

107 19/10/14(月)06:09:28 No.630467482

実際当たってるから何も言えないんだけど死んでく鬼の内情一ミリも知らない長男が 何やら達観した顔で「つらかったんだね…分かるよ…かわいそ…」みたいなこと言わせるのはあんまりよくないよな

108 19/10/14(月)06:09:37 GSunqJkk No.630467486

煽られてるの?

109 19/10/14(月)06:09:44 No.630467489

だいぶ浮いてるな

110 19/10/14(月)06:10:37 No.630467520

早朝でも無いと否定意見吐いた瞬間に袋叩きにされてウンコつけられるからな…

111 19/10/14(月)06:11:16 No.630467540

臆病者にも悲しい過去…するんたろうか

112 19/10/14(月)06:12:25 No.630467580

>早朝だからって煽りが雑過ぎるぞ どうして煽られてると思ったの?

113 19/10/14(月)06:12:35 No.630467583

袋叩きの大抵は吐き方やタイミングに問題あると思うんだ

114 19/10/14(月)06:12:42 No.630467589

>臆病者にも悲しい過去…するんたろうか もうだいたい過去割れてるし…

115 19/10/14(月)06:13:12 No.630467602

>臆病者にも悲しい過去…するんたろうか 病弱で自由に出歩けない悲しい過去…

116 19/10/14(月)06:13:59 No.630467626

回想終わった後スレ画はまあ死んでるだろうけど玄也どうなんのか気になる とりあえ左右くっつけてみるのかな

117 19/10/14(月)06:15:00 No.630467665

臆病者がここから矛盾せず哀しきラスボスになるにはどうすればいいか

118 19/10/14(月)06:15:11 No.630467670

>回想終わった後スレ画はまあ死んでるだろうけど玄也どうなんのか気になる >とりあえ左右くっつけてみるのかな 岩からは死んでる判定されてたけどまあほぼ鬼になったしくっつければなんとかなりそう

119 19/10/14(月)06:16:35 No.630467712

透明な世界で見える死亡判定ってこれ以上ないくらい正格だろ げんやは死んでるよ

120 19/10/14(月)06:16:37 No.630467714

>臆病者がここから矛盾せず哀しきラスボスになるにはどうすればいいか 1000年あるから今分解中に適当に色々思い出させて過去編やればなんとかなるんじゃない?

121 19/10/14(月)06:17:19 No.630467737

>透明な世界で見える死亡判定ってこれ以上ないくらい正格だろ >げんやは死んでるよ だとしても生き返らせる努力は必要でしょ 実際可能性高いしとりあえず強く押し付けないと

122 19/10/14(月)06:17:42 No.630467758

>げんやは死んでるよ 俺にだって脈くらい計れます 見せてください

123 19/10/14(月)06:17:53 No.630467766

じゃあゲンヤとスレ画をくっつけよう

124 19/10/14(月)06:19:45 No.630467844

>1000年あるから今分解中に適当に色々思い出させて過去編やればなんとかなるんじゃない? 始まりが逆ギレ医者殺しだからなぁ…病気自体が実は医者の仕業で 医者はまだ生きててラスボスになるみたいなミラクルターンかまさないと厳しいのでは

125 19/10/14(月)06:19:54 No.630467849

>じゃあゲンヤとスレ画をくっつけよう げんや生き返らせた後に横半分にして無一郎とガッチャ!

126 19/10/14(月)06:20:20 No.630467862

>>1000年あるから今分解中に適当に色々思い出させて過去編やればなんとかなるんじゃない? >始まりが逆ギレ医者殺しだからなぁ…病気自体が実は医者の仕業で >医者はまだ生きててラスボスになるみたいなミラクルターンかまさないと厳しいのでは あーまぁそれもあり得ると思ってる

127 19/10/14(月)06:20:45 No.630467876

半げんやは鬼の血を取り込み過ぎてここから鬼化とかあるかもしれない…

128 19/10/14(月)06:21:25 No.630467902

>俺にだって脈くらい計れます >見せてください 死んでるよ 内臓が真っ二つになって即死だ

129 19/10/14(月)06:23:37 No.630467995

>早朝でも無いと否定意見吐いた瞬間に袋叩きにされてウンコつけられるからな… そんな事期待してないでおかしいと思った意見には自分で反論すればいいんじゃないすか

130 19/10/14(月)06:24:04 No.630468008

まだ鬼になる前の人生が描かれてないから悲しい過去も作れないわけではないけどいかんせん臆病者だからなぁ…

131 19/10/14(月)06:24:59 No.630468035

>実際当たってるから何も言えないんだけど死んでく鬼の内情一ミリも知らない長男が >何やら達観した顔で「つらかったんだね…分かるよ…かわいそ…」みたいなこと言わせるのはあんまりよくないよな ホントに同じ漫画読んでるのかってレベル

132 19/10/14(月)06:28:54 No.630468217

臆病者の凄いところは治療が間違ってなかったのに殺してしまったって事に罪悪感もなく それどころかろくに記録残さずになに死んでんだって開き直ってるところ

133 19/10/14(月)06:29:51 GSunqJkk No.630468257

>ホントに同じ漫画読んでるのかってレベル 入れ込んで読んでる人とそうじゃない人で感想違うのは当然だと思うよその部分は

134 19/10/14(月)06:30:41 No.630468300

>ホントに同じ漫画読んでるのかってレベル 全員が自分と同じ感想を持つって考えてるほうが怖いわ

135 19/10/14(月)06:32:49 No.630468385

>臆病者がここから矛盾せず哀しきラスボスになるにはどうすればいいか 20と生きられない体だったのは一応哀しいだろ 考えなしのバカではあるけど

136 19/10/14(月)06:34:05 GSunqJkk No.630468427

1000年生きた結果が医者の目論見どおりで実は自分も実験動物だった となれば結構可哀想

137 19/10/14(月)06:37:29 No.630468565

>>ホントに同じ漫画読んでるのかってレベル >全員が自分と同じ感想を持つって考えてるほうが怖いわ 別にどんな感想を持とうがそれは自由だけどまぁあまり中身を理解してはないんだなっては分かる

138 19/10/14(月)06:38:17 No.630468604

悪逆尽くし人を喰らう鬼も死に行く時は哀しんでるっていうのに内情一ミリも知らんけど鬼といえど安らかにと看取るって感じで別に達観決めて辛かったんだねとか余計な共感はしてないとは思う 鬼は哀れな生き物だ!は個々の鬼にというよりは鬼という生き方全体にだし

139 19/10/14(月)06:38:48 No.630468623

>弟は結局他人の体は見えてもそこから感情を汲み取ることはできなかったんだな 幼いころから自分を気にかけてくれて後に鬼狩りの道へ歩んでくれて共に研鑽に励んだ 作中で明示はされてないけど妬んでることを一言も言わなきゃ立派な兄上ムーブしてるから…

140 19/10/14(月)06:38:52 No.630468627

年取るせいで女の味が落ちる悲しき過去…

141 19/10/14(月)06:39:57 No.630468673

長男の場合感情までは嗅ぎ取れるからな それに感情移入するのがわかった風というならまぁ

142 19/10/14(月)06:41:15 No.630468735

まぁってつけるの好きだよね

143 19/10/14(月)06:41:59 No.630468769

まぁね

144 19/10/14(月)06:42:21 No.630468788

今初めてレスしたのに勝手にエスパーすんな

145 19/10/14(月)06:42:38 No.630468797

まぁそのー

146 19/10/14(月)06:44:26 No.630468871

うろたえるなよ 自分で証明してるぞ

147 19/10/14(月)06:44:27 No.630468873

まぁまぁ

148 19/10/14(月)06:44:29 No.630468874

ドラゴンボールみたいなヒット飛ばし始めたんだから 雑なのが物言いつけ始めるのは仕方ないじゃん 所詮ジャンプ漫画の宿命ってやつじゃん

149 19/10/14(月)06:44:52 No.630468883

>今初めてレスしたのに勝手にエスパーすんな 怪しい!

150 19/10/14(月)06:44:55 No.630468888

>「つらかったんだね…分かるよ…かわいそ…」 冨岡さん混じってない?

151 19/10/14(月)06:45:19 No.630468908

>うろたえるなよ >自分で証明してるぞ 普通に外れだからうろたえるもクソもないよ

152 19/10/14(月)06:45:21 No.630468910

1000年も生きて何も成し遂げられないのは可哀想ではあるな 被害者が多すぎるからあれだけど

153 19/10/14(月)06:46:23 No.630468963

んじゃ答え合わせしてみるか

154 19/10/14(月)06:46:32 GSunqJkk No.630468970

エスパーしてる人に何言っても無駄だから…

155 19/10/14(月)06:46:46 No.630468976

猗窩座殿への煽りなんかはまあ流れとして分かるんだけどかわいそうな儂の過去を見透かしたような暴言なんかは突然どうした!?ってなった

156 19/10/14(月)06:46:59 No.630468988

勝手に的外れなこと言ってら

157 19/10/14(月)06:48:39 No.630469084

そもそも炭治郎別に達観なんて全然してないからな

158 19/10/14(月)06:48:41 GSunqJkk No.630469086

>猗窩座殿への煽りなんかはまあ流れとして分かるんだけどかわいそうな儂の過去を見透かしたような暴言なんかは突然どうした!?ってなった 同じやり方を繰り返すから出来のいい悪いはどうしても見えてきちゃうんだよね

159 19/10/14(月)06:49:11 No.630469116

上弦ですらかわいそうな過去の鬼なんか半分しかいないからただの勘違いですな

160 19/10/14(月)06:50:06 No.630469166

自分の頭の出来の悪さをまず心配しろよ…

161 19/10/14(月)06:51:33 No.630469251

そうか…儂の過去は悲しかったか…

162 19/10/14(月)06:51:41 No.630469256

インフィニティだめ?まだいけるんじゃ… 言ってるのがまだ少なからずいるけど 下半身パージから生還した人間キャラってちょっと思いつかない

163 19/10/14(月)06:52:40 No.630469300

インフィニティここからはもう無理じゃねえかな… su3369278.jpg

164 19/10/14(月)06:52:43 No.630469303

どう読めばここまでズレた解釈できるんだろう 人間って不思議

165 19/10/14(月)06:53:19 No.630469340

儂に関しては臭いでどんだけ人喰ってるかわかった上で弱者を苛めるなとかクソみたいな言葉聞いた後だからな

166 19/10/14(月)06:54:43 No.630469418

腕飛んだ時点でもうすぐ失血死します! なのに下半身ジオングで生きてたら怖すぎんだろ…

167 19/10/14(月)06:55:08 No.630469442

というか半天狗は術が薄汚い生き様そのものだし

168 19/10/14(月)06:55:12 No.630469444

片手だけならワンチャンと思ってた読者を諦めさせるには 十分のバラバラ具合である

169 19/10/14(月)06:55:30 No.630469460

ワニは無理やり生かすぐらいならいい感じに殺すと思う

170 19/10/14(月)06:56:00 No.630469486

念入りにバラバラすぎるし逆にいけそう…!って言ってた人もいたし 人間案外諦めの悪い生き物なのかもしれない

171 19/10/14(月)06:56:07 No.630469496

無一郎パパと炭治郎は目が赤いって共通点はあるけど血縁ではないはず 日の呼吸の資質に関わるのかと思えど縁壱は黒目だしよく分からない

172 19/10/14(月)06:56:17 No.630469509

それでも玄弥ならなんとか生き返ってくれると信じてる…

173 19/10/14(月)06:57:42 No.630469591

ワニに関しちゃカガリガリがあるから絶対とは言い切れない面もある

174 19/10/14(月)06:57:49 No.630469599

鬼滅ほど回復時間に忠実なのも無いと思うけどな 長男なんか何度長期離脱してるやら

175 19/10/14(月)06:58:10 No.630469617

>人間案外諦めの悪い生き物なのかもしれない ネウロで笹塚さんが脳天撃ち抜かれたときもそうだったな… そしたら翌週葬式やって皆殺しにされた

176 19/10/14(月)06:58:31 GSunqJkk No.630469633

>鬼滅ほど回復時間に忠実なのも無いと思うけどな >長男なんか何度長期離脱してるやら 離脱じゃなくて幕間消化のためでしょそれは

177 19/10/14(月)06:59:43 No.630469704

そのためにわざわざ2ヶ月取る意味はないだろ

178 19/10/14(月)07:01:08 No.630469784

正直しのぶさんもあの世で家族と再会するまでワンチャンどーまから引きずり出せるのでは?とか思ってたからインフィニティについてもなにも言えない

179 19/10/14(月)07:02:57 No.630469880

もう後は遺言遺すいとまはあるの?ってくらいだよ気になるのは…

180 19/10/14(月)07:03:55 GSunqJkk No.630469930

>そのためにわざわざ2ヶ月取る意味はないだろ 単なる数字でしかない 二ヶ月も一ヶ月も同じだよ

181 19/10/14(月)07:04:16 No.630469952

兄上じゃない方の兄が出てきたら終戦かなって

182 19/10/14(月)07:09:43 No.630470295

>単なる数字でしかない >二ヶ月も一ヶ月も同じだよ 幕間消化だけなら一瞬で済むし 重症から回復期間としてちゃんと設定してるんだろう

183 19/10/14(月)07:10:13 No.630470326

例えば離脱によってバディが変わったりドラマに動きがあったなら回復時間云々に意味はあるけど そうじゃなくて単に休んで日常回やってるだから時間に特に意味はないよ

184 19/10/14(月)07:12:29 No.630470462

まあアンチの人がなんでも悪い方に受け取るのと同様に ピントがズレたなんでも褒めたいってのもそれはそれでみっともないんだよね

185 19/10/14(月)07:15:13 No.630470624

兄上が立てたスレ

186 19/10/14(月)07:17:20 No.630470763

だから傷の重さ示すためにある程度期間設けたんだろうってことだけ言ってるんだけど… 他に意味とか言われても

187 19/10/14(月)07:25:35 No.630471276

哀しい過去に関しては読者が求めてるやつだけ描かれてるんだから天丼だろうが描いてほしいわ トーマスとか儂とか壺は特に求められてないのでさらっと流された 臆病者が流されたら笑う

188 19/10/14(月)07:26:57 No.630471362

>哀しい過去に関しては読者が求めてるやつだけ描かれてるんだから天丼だろうが描いてほしいわ >トーマスとか儂とか壺は特に求められてないのでさらっと流された >臆病者が流されたら笑う 1000年好き放題してきたに見合う過去なんてないだろうし さっさと死んでスカッとして終わっていいと思う

189 19/10/14(月)07:27:53 No.630471422

臆病者は完璧な過去があったからそれ以上はいらないしな

190 19/10/14(月)07:28:25 No.630471460

恥知らずなほど鬼として強いし悲しい過去はいらんだろう

191 19/10/14(月)07:28:52 No.630471495

出てくると思ってた呼吸が使えないけど滅茶苦茶強い剣八みたいな人は出てこなかった

192 19/10/14(月)07:29:38 No.630471546

悲しい過去を装ったどうしようもないゴミみたいな過去でもそれはそれで 鬼になる経緯でもうやったような気もするけど

193 19/10/14(月)07:30:03 No.630471580

>ID:GSunqJkk すげえなコイツ アンチってのは自然と妙なフィルターでもかかるのか?

194 19/10/14(月)07:30:33 No.630471613

ノロマな治療に腹を立てた医師を殺したら 日光を浴びたら死ぬ体になった無惨様に悲しい過去… 人を食わないといけないのはまぁいいか

195 19/10/14(月)07:31:29 No.630471682

>出てくると思ってた呼吸が使えないけど滅茶苦茶強い剣八みたいな人は出てこなかった げんや!

196 19/10/14(月)07:31:48 No.630471705

本人的には縁壱にボコられたのが悲しい過去じゃないかな…

197 19/10/14(月)07:32:19 No.630471735

>ID:GSunqJkk 逆張り出来る俺カッコイイは中学生で卒業しとけよ…

198 19/10/14(月)07:32:39 No.630471759

>日光を浴びたら死ぬ体になった無惨様に悲しい過去…頭悪いことは悲劇なんやな

199 19/10/14(月)07:32:46 No.630471768

>げんや! 特殊能力はあるけど剣士としては下の方じゃん!

200 19/10/14(月)07:33:48 No.630471831

サイコロステーキ先輩だって何らかの呼吸使えたんだよな…

201 19/10/14(月)07:34:23 No.630471865

>日光を浴びたら死ぬ体になった無惨様に悲しい過去…頭悪いことは悲劇なんやな そんな無惨様のせいで死んだ人達は無念なんてもんじゃないよね

202 19/10/14(月)07:35:07 No.630471917

呼吸なくても強い奴はいるんだけど 呼吸無しで強い奴は呼吸を使ったらもっと強くなるから是非も無いよね

203 19/10/14(月)07:35:16 No.630471926

ラスボスさんは悲しき過去…じゃなくて胸糞悪き過去…するんでしょ?

204 19/10/14(月)07:35:38 No.630471946

>ラスボスさんは悲しき過去…じゃなくて胸糞悪き過去…するんでしょ? もう…してる

205 19/10/14(月)07:36:14 No.630471976

>特殊能力はあるけど剣士としては下の方じゃん! アイツ呼吸の才能はないけど鬼喰いの能力と悲鳴嶼さんの教えのおかげか 隊士としての階級は継子のカナヲと同じなんだ

206 19/10/14(月)07:52:45 No.630473118

無一郎くらいに念入りなダメージ描写のあるキャラを 見たことがない

207 19/10/14(月)07:59:14 No.630473665

>無一郎くらいに念入りなダメージ描写のあるキャラを >見たことがない 作者の性癖ですね 間違いなく

208 19/10/14(月)08:01:13 No.630473844

>>兄様は鬼に教われてなすすべなく殺されかけてたからまあ今の柱と比べるとそんなに強くないのかなと思った >鬼は対抗策持ってないと基本的に倒せないし… 岩 風 霞 「素で鬼倒したぞ」

209 19/10/14(月)08:01:32 No.630473868

>兄様は鬼に教われてなすすべなく殺されかけてたからまあ今の柱と比べるとそんなに強くないのかなと思った まぁ鬼になったから強くなれたよね

210 19/10/14(月)08:02:16 No.630473921

>作者の性癖ですね >間違いなく 普通の作者は刺された刀抜くシーンで苦悶の表情マシマシで2ページ使わねえもんな…

211 19/10/14(月)08:02:40 No.630473956

>無一郎くらいに念入りなダメージ描写のあるキャラを >見たことがない サイコロステーキ先輩…

212 19/10/14(月)08:02:59 No.630473985

ちょこちょこ最強描写匂わせて ほんとに最強な岩柱はじめてみた…

213 19/10/14(月)08:03:36 No.630474042

>>特殊能力はあるけど剣士としては下の方じゃん! >アイツ呼吸の才能はないけど鬼喰いの能力と悲鳴嶼さんの教えのおかげか >隊士としての階級は継子のカナヲと同じなんだ それもひめじまさんが同情してこっそり継子にしてくれたんだぜ…良い人だよな…

214 19/10/14(月)08:04:26 No.630474109

>ちょこちょこ最強描写匂わせて >ほんとに最強な岩柱はじめてみた… 型月並みに設定がちゃんとしっかりしてる鬼滅いいよね…

215 19/10/14(月)08:06:05 No.630474233

我ら鬼殺の剣士!みたいなノリなのに 最強の隊員が鉄球と手斧使いとかはじめてみた あの人だけじゃんそんなの…

216 19/10/14(月)08:07:15 No.630474329

>>ちょこちょこ最強描写匂わせて >>ほんとに最強な岩柱はじめてみた… >型月並みに設定がちゃんとしっかりしてる鬼滅いいよね… 何こいつ

217 19/10/14(月)08:07:27 No.630474355

>あの人だけじゃんそんなの… 岩の呼吸は最初から刀用の呼吸じゃなさそう

218 19/10/14(月)08:07:41 No.630474371

というか刀とか槍とか持たせたところで普通に強いんだろうな悲鳴嶼さん その中でも一番ガンダムハンマーが効率良かったか好みに合ってたってだけで

219 19/10/14(月)08:08:11 No.630474418

ちゃんと鎖鉄球使う理由付けもされてて凄い と言うか瞬殺されない壱さんじゃないと気が付けない理由だった

220 19/10/14(月)08:08:50 No.630474475

>我ら鬼殺の剣士!みたいなノリなのに >最強の隊員が鉄球と手斧使いとかはじめてみた >あの人だけじゃんそんなの… 普通の刀だと物足りなかったんだろう 剣で戦うならドラゴン殺しみたいなのが必要だった

221 19/10/14(月)08:10:05 No.630474572

岩さん10年くらい柱やれてるし上弦エンカウント率低いんだな 壱引き当てたクズすごいな

222 19/10/14(月)08:12:29 No.630474763

そもそも上弦は長男が出てくるまでエンカウントしたら死ぬか運良くても引き抜きの二択

223 19/10/14(月)08:12:46 No.630474787

>岩 風 霞 「素で鬼倒したぞ」 これには後進の躍進を信じた縁壱もにっこり 浮き立つような気分になりますな兄上

224 19/10/14(月)08:13:31 No.630474847

>ちょこちょこ最強描写匂わせて >ほんとに最強な岩柱はじめてみた… これは伊之助の評価がちゃんと正しかったってのが個人的に凄く嬉しかった…自分の感覚で最強だと判断した伊之助の株も上がるから

225 19/10/14(月)08:13:42 No.630474866

結果として柱含む2人殺したけど 2人はスケスケと赤い刀を使えるように鍛えあげてしまったし 臆病者にとって差し引き寧ろマイナスなんじゃ…

226 19/10/14(月)08:14:04 No.630474911

上弦は確かここ百年(だっけ?)変わってないって眠れ君言ってたし相当レアだよね

227 19/10/14(月)08:14:30 No.630474957

逆にここまで戦いの中で鍛えあげちゃって無惨はどう戦うのかわかんねぇな

228 19/10/14(月)08:15:14 No.630475012

>何で長男を血族にしなかったんだろ >超強いご先祖の子孫って方が絶対燃えるじゃん 血縁じゃない武人でもない炭焼きが受け継いで思いを繋ぐのが良いんじゃないか 縁壱さんが私達は特別な存在ではないと言っていた事もあるし

229 19/10/14(月)08:15:20 No.630475024

su3369381.jpg 鎖武器使ってるのは一応言及されてる

230 19/10/14(月)08:16:01 No.630475094

まあ漫画の盲目キャラが弱いはずないっていう

231 19/10/14(月)08:16:05 No.630475100

>su3369381.jpg >鎖武器使ってるのは一応言及されてる そのエフェクト青なんだ…

232 19/10/14(月)08:16:14 No.630475117

入れ替わりの血戦って機能してたのかなって思う 壱は固定だしどうま殿だけなんじゃないかあれやったの

233 19/10/14(月)08:16:37 No.630475159

>そのエフェクト青なんだ… 最初は黄色だったけど途中から青くなった

234 19/10/14(月)08:16:49 No.630475186

>ちょこちょこ最強描写匂わせて >ほんとに最強な岩柱はじめてみた… ただ強い!速い!ってだけならまだしも分析力とか技術もやばいしな… 何で戦闘中に透明な世界の存在推測して原理見抜いて習得してフェイクまで入れてるの…

235 19/10/14(月)08:16:55 No.630475199

むしろ選ばれた人の血筋ってジャンプ的にありふれたものだから逆に萎える人多いと思う

236 19/10/14(月)08:17:19 No.630475235

最初カラーで見たときリリカルで笑った

237 19/10/14(月)08:17:35 No.630475258

鬼同士の戦いは不毛だから勝ち目がないなら挑まないと思う だから猗窩座殿は挑まれてこくしぼー殿には挑まなかった

238 19/10/14(月)08:18:07 No.630475309

よく見たらムーンライトエフェクトがヒビ入ってるのよく考えたら意味分からんな…

239 19/10/14(月)08:18:51 No.630475367

まぁリアル月は白というか黄色だからそうなんだろうけどこっちではちょっとファンシー過ぎたな…

240 19/10/14(月)08:19:14 No.630475410

…いややっぱ何なんだよこの当たり判定ある月のエフェクト!?

241 19/10/14(月)08:19:41 No.630475456

書き込みをした人によって削除されました

242 19/10/14(月)08:20:12 No.630475507

スレッドを立てた人によって削除されました

243 19/10/14(月)08:20:20 No.630475522

この実体のあるエフェクトは呼吸由来じゃなく血鬼術成分っぽいよね

244 19/10/14(月)08:21:13 No.630475600

呼吸が血鬼術に昇華されることで実体を持つみたいな感じなんだろうな だから割れる

245 19/10/14(月)08:21:49 No.630475653

それ侍なの?

246 19/10/14(月)08:22:12 No.630475687

>たまに思うけど長男だって素でイシツブテを実質倒してるよね 鬼の特性を知った後だから多少条件は違う…と思ったがあの時点だと不死身ぐらいしか知らないな! 日光のことぐらいちゃんと教えといて…

247 19/10/14(月)08:22:49 No.630475753

兄の回想を何週も読んでいくうちにだんだん弟が駄目だこいつ…!ってなってくの最高にワニの掌の上って感じで楽しい

248 19/10/14(月)08:22:52 No.630475756

生 き 恥

249 19/10/14(月)08:23:06 No.630475780

>それ侍なの? (崩れ行く兄)

250 19/10/14(月)08:23:25 No.630475804

>それ侍なの? ぶっさ コミュ抜けるわ

251 19/10/14(月)08:24:00 No.630475853

弟がコミュ障極まった判事でさえなければ…

252 19/10/14(月)08:24:12 No.630475878

首を刎ねられて賢者タイム来ると 鬼は大体脆いからな

253 19/10/14(月)08:25:07 No.630475955

弟は受け答えちゃんとするし見た目と違ってコミュ力はぎゆってはないぞ

254 19/10/14(月)08:25:11 No.630475962

蟹見ても縁壱は精一杯フォローしそうだから怖い (崩れる蟹上

255 19/10/14(月)08:25:18 No.630475970

弟は非の打ち所のない人格者なのでコミュ力も当然高い ソースは兄上

256 19/10/14(月)08:26:12 No.630476067

判事って誰? 岩さんは数珠飛び道具化の小技まで持ってて凄い

257 19/10/14(月)08:26:45 No.630476130

俺の名前は 形容詞じゃない

258 19/10/14(月)08:27:13 No.630476161

岩さんは作中の人間だと最強だからな 縁壱はカウントしないものとする

259 19/10/14(月)08:28:26 No.630476280

筋肉むきむきマッチョマンの変態が弱いはずがない

260 19/10/14(月)08:28:40 No.630476301

>判事って誰? 判P

261 19/10/14(月)08:28:57 No.630476330

>弟がコミュ障極まった判事でさえなければ… コミュ障じゃなくて兄上が本人に悟らせる言動一切しなかったんだと思う 産まれた時間が数時間と差がないのに勝手に見下して憐れんで妬んで狂った

262 19/10/14(月)08:32:30 No.630476694

人間カテゴリーなら岩さんか人間時代兄上がトップだろうか

↑Top