ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/14(月)03:47:35 No.630460303
好きなカード貼る
1 19/10/14(月)03:48:58 No.630460413
俺は嫌い
2 19/10/14(月)03:49:13 No.630460440
ワシも
3 19/10/14(月)03:50:17 No.630460520
おいどんも
4 19/10/14(月)03:51:26 No.630460605
リソース回復しながら飛んでるデカブツ出てくるのはやはりエグい
5 19/10/14(月)03:51:41 No.630460636
某も
6 19/10/14(月)03:52:28 No.630460698
エスパーが流行ってた頃は好きだったよ 露骨に大ハゲで引いてきた打ち消し構えてニヤニヤしてる相手に叩きつけられたから
7 19/10/14(月)03:52:43 No.630460724
どうしてドロー打ち消せないんですか? どうして…
8 19/10/14(月)03:53:23 No.630460781
ハイドロイドとハゲと原野でパーミを完全にぶち殺せるぞすげー
9 19/10/14(月)03:54:04 No.630460839
物語の終わり使いましょうね
10 19/10/14(月)03:54:57 No.630460905
>どうしてドロー打ち消せないんですか? >どうして… こいつが出た頃のエスパーは強すぎてこうでもしないと止められなかったんだ 殺戮の暴君ですらラスで処理されて終わりだったし
11 19/10/14(月)03:55:10 No.630460918
なーんだまたハイドラかよ。ドローもなんでXそのものじゃないの? ハァースフィンクスの啓示が懐かしいわ… つっよ!なんだこいつ!?
12 19/10/14(月)03:55:54 No.630460961
共食いスパイクはいまこそ再録されるべきなのに
13 19/10/14(月)03:56:13 No.630460981
>物語の終わり使いましょうね スレ画は出てきてしまうのでは
14 19/10/14(月)03:56:42 No.630461020
>ドローもなんでXそのものじゃないの? ヤバすぎる
15 19/10/14(月)03:59:06 No.630461197
こいつが出た頃は打ち消しだらけのエスパーコンがすごいヘイト集めてたしこいつで抑えるのも仕方ない感じ それで十分だったのになんで追い打ちをかけるように小ハゲを出して息の根を止めたのかはしらねー
16 19/10/14(月)03:59:40 No.630461240
ドローがXだったら禁止案件すぎる
17 19/10/14(月)04:00:55 No.630461338
こういう打ち消しに強いテキストはミッドレンジ好きとしては大好き でも最近はヤバいデッキの腰巾着みたいになってて悲しい 使うけどな
18 19/10/14(月)04:01:24 No.630461375
バントにも原野にも入っとる
19 19/10/14(月)04:02:57 No.630461504
思い返すとオーコデッキで勝ててる時は大体スレ画を出せてた気がしてきた
20 19/10/14(月)04:03:17 No.630461527
使ってて好きなときより使われて嫌いなときの方が多い
21 19/10/14(月)04:03:40 No.630461559
ライフゲインに何度助けられたことか
22 19/10/14(月)04:04:09 No.630461594
飛ぶな
23 19/10/14(月)04:04:30 No.630461629
>思い返すとオーコデッキで勝ててる時は大体スレ画を出せてた気がしてきた オーコデッキの継戦能力はスレ画頼りだもん 原野にも刺さるし良い事しかない
24 19/10/14(月)04:04:47 No.630461645
ナーセット使えばいいじゃん!
25 19/10/14(月)04:04:52 No.630461650
お互いに手札使い切った状態で先にスレ画引いた方が勝つゲームになるのかなりあるよね
26 19/10/14(月)04:05:39 No.630461710
>ライフゲインに何度助けられたことか アグロに対してのいぶし銀な回復が好きだった アグロは死滅したからほとんどオマケになったんだけどな
27 19/10/14(月)04:05:40 No.630461712
ハイドラ好きとしてはちょっと許せないデザイン
28 19/10/14(月)04:06:00 No.630461748
これ引かれなきゃ勝ちって場面でしっかり引かれた記憶が積み重なっていく
29 19/10/14(月)04:06:22 No.630461778
>ナーセット使えばいいじゃん! デカブツは出てくる…
30 19/10/14(月)04:06:46 No.630461810
>ハイドラ好きとしてはちょっと許せないデザイン 明らかにハイドラ最強なのにどんなハイドラがいいんだ
31 19/10/14(月)04:08:13 No.630461930
エルドレイン出たばっかの頃はエスパーは環境への適応の最中って言われてたけど 実際適応したら原野やオーコ殺せるようになる?
32 19/10/14(月)04:08:53 No.630461985
あと5点くらいまで削ってこいつが出て4点か6点回復されて負けた試合は数え切れない
33 19/10/14(月)04:09:18 No.630462016
アグロとかむかしむかし2ターンオーコで爆発するから スレ画の回復とかいらないもんな
34 19/10/14(月)04:10:28 No.630462106
軍団の最期で手札と合わせて3枚落とせた時はなんとか凌げるわこれと思ってた でも次のターンに最後の1枚引かれて爆発した
35 19/10/14(月)04:11:32 No.630462173
初子さらいが出てくれて多少対応力は上がった
36 19/10/14(月)04:11:55 No.630462201
今はアグロの勝てる環境じゃないからなあ 吸血鬼とバントシフトしか見なかった先月よりは全然いいけど
37 19/10/14(月)04:12:27 No.630462242
青と緑出してマナ数えてたら爆発の準備をする
38 19/10/14(月)04:12:51 No.630462278
>初子さらいが出てくれて多少対応力は上がった デカイのをぶん取って殴り勝つと最高に気持ちよくなってしまう
39 19/10/14(月)04:13:06 No.630462291
吸血鬼は今の環境来ても戦うの無理だよな…
40 19/10/14(月)04:13:32 No.630462323
>吸血鬼とバントシフトしか見なかった先月よりは全然いいけど 原野とオーコしか見なくない?
41 19/10/14(月)04:13:38 No.630462332
今はせいぜい厄災くらいかなぁ見るアグロは
42 19/10/14(月)04:14:52 No.630462400
オーコだと原野が本当につらい
43 19/10/14(月)04:15:08 No.630462418
厄災も上振れ引かないと動けないし勝ち続けるのは無理なやつだ 前の大会で上位に一人だけ入ったのすごいよ
44 19/10/14(月)04:15:31 No.630462445
>オーコだと原野が本当につらい 鹿が何も刺さらんからな…
45 19/10/14(月)04:15:57 No.630462476
>エルドレイン出たばっかの頃はエスパーは環境への適応の最中って言われてたけど >実際適応したら原野やオーコ殺せるようになる? まだ他のデッキ握るよりマシくらいのレベルにはなると思う でも正直基本的に相手の方が解決札多いしリソース差考えると自分も同じ原野握った方が良い
46 19/10/14(月)04:16:28 No.630462502
>原野とオーコしか見なくない? 原野とオーコしか見ないけど 原野の中身は割と多彩ではある
47 19/10/14(月)04:16:38 No.630462513
>オーコだと原野が本当につらい かといって抜くと対原野用最速アグロプランに支障が出るから抜きたくない
48 19/10/14(月)04:17:34 No.630462579
対原野の時のオーコはナマケモノにお前は鹿と言い聞かせてアグロプラン取るやつになるな
49 19/10/14(月)04:18:13 No.630462620
>原野とオーコしか見ないけど >原野の中身は割と多彩ではある それ多彩な環境じゃなくて原野が何でも出来過ぎてヤバイだけですよね?
50 19/10/14(月)04:18:47 No.630462661
原野から出てくるクハビは本当につらくて無理 しかもそのドローでクハビ引かれてるともう
51 19/10/14(月)04:19:02 No.630462680
王家の後継ぎの丁度いいカードパワーいいよね
52 19/10/14(月)04:19:07 No.630462686
エルドレイン始まってすぐの段階ではラクドスアグロつえーめっちゃつえーと思ってた 環境固まって来たらオーコは勿論ナマケモノとか1/4フェアリーとかの壁や残忍な騎士も普通に辛くて泣いた
53 19/10/14(月)04:23:10 No.630462939
>エルドレイン始まってすぐの段階ではラクドスアグロつえーめっちゃつえーと思ってた 嵐拳の聖戦士さん最初はやたら褒められてたけど煮詰まった今見ると…
54 19/10/14(月)04:23:43 No.630462976
>エルドレイン始まってすぐの段階ではラクドスアグロつえーめっちゃつえーと思ってた ローテ後はだいたい慣れようとするプレイヤーを食い物にできる赤系アグロが強いのだ
55 19/10/14(月)04:25:48 No.630463100
嵐拳は絢爛の起動コストが簡単に払えるのがいいとこだから まあ…返しで鹿にされるか手札に戻されるかのどっちかになりがちな以上その仕事も結構厳しいけどな
56 19/10/14(月)04:26:39 No.630463163
緑青が強くて楽しかった環境がないから早く健全な環境が戻ってきてほしい そうエスパーコンの復権だ
57 19/10/14(月)04:27:06 No.630463188
>ローテ後はだいたい慣れようとするプレイヤーを食い物にできる赤系アグロが強いのだ ローテ前の赤単は組むのが楽なのに一線級でイカれてたね 今のアグロの死滅っぷりが正しいとは思わないけど
58 19/10/14(月)04:27:16 No.630463194
次の環境は気軽に呪禁を配ってピン除去の価値が無くなる! ここまで見えた!
59 19/10/14(月)04:27:37 No.630463211
>緑青が強くて楽しかった環境がないから早く健全な環境が戻ってきてほしい うん >そうエスパーコンの復権だ 一生日陰者でいて…
60 19/10/14(月)04:28:59 No.630463287
シミフラ駆逐してくれるならエスパーコンも許してやってもいいような気も…やっぱり駄目だ
61 19/10/14(月)04:29:02 No.630463294
シミックが天下とる日がくるなんてねぇ
62 19/10/14(月)04:29:22 No.630463314
とりあえず2マナでPWを簡単に機能不全にできてさらに汎用性モリモリなカードでも来ないと ローテまでアグロは鹿にされて死につづけると思う
63 19/10/14(月)04:29:33 No.630463333
>ローテ前の赤単は組むのが楽なのに一線級でイカれてたね 旧ゼンディカーの頃の赤単思い出す狂いっぷりだった あの頃もミラージュの再来とか言われてるレベルで狂ってた 赤単が強い環境はやってて楽しいね
64 19/10/14(月)04:30:59 No.630463432
シミフラはエスパーなぞに頭下げて倒してもらうまでもなくバントと原野の小ハゲに蹂躙されてるでしょ あとクローバーも打ち消しと相性悪すぎて出来事デッキにもよわよわ
65 19/10/14(月)04:31:01 No.630463436
フフフ…私はジェスカイコンが強い環境は良環境説を提示しますよ
66 19/10/14(月)04:31:30 No.630463470
シミフラはBo1番長じゃけえ…
67 19/10/14(月)04:31:41 No.630463481
赤単より金かかるラクドスアグロのが弱いのは可哀想だった
68 19/10/14(月)04:31:43 No.630463485
>フフフ…私はグリクシスコンが強い環境は良環境説を提示しますよ
69 19/10/14(月)04:33:04 No.630463552
>とりあえず2マナでPWを簡単に機能不全にできてさらに汎用性モリモリなカードでも来ないと 魔術遠眼鏡は今の環境だともっと使われていい
70 19/10/14(月)04:33:55 No.630463600
では敵味方クリーチャーに1点ばら撒いてPWは破壊するプチ鎖回しを2マナで作りましょう
71 19/10/14(月)04:34:31 No.630463634
>魔術遠眼鏡は今の環境だともっと使われていい あれ使うなら自分がそのカード使うわってなるからなあ
72 19/10/14(月)04:34:42 No.630463640
>シミフラはBo1番長じゃけえ… BO1のシミフラはムカつくから死んでよし! 何もないときに長考するプレイヤー多すぎだよ!
73 19/10/14(月)04:34:44 No.630463641
エスパーコンを日陰者に願うそうだねが一瞬で集まっててだめだった
74 19/10/14(月)04:34:46 No.630463643
遠眼鏡は色対策や墓地対策に比べてピンポイント過ぎるのがネック
75 19/10/14(月)04:34:54 No.630463652
遠眼鏡はなぁ…信頼性が薄すぎる
76 19/10/14(月)04:35:53 No.630463692
>フフフ…私はジェスカイコンが強い環境は良環境説を提示しますよ スタンで強かった時期ってもうだいぶ遡らないとなきのでは…?
77 19/10/14(月)04:36:07 No.630463705
マナ安めのPWが強すぎんだよなあ 具体的にはオーコと小ハゲだが
78 19/10/14(月)04:36:37 No.630463730
クハビがないと打ち消しが強過ぎるが3ハゲも追加されて一気にソーサリー環境に
79 19/10/14(月)04:38:54 No.630463845
ソーサリー環境の何が問題って別のゲームと大差ないことだよ やっぱエスパーコンの復権がMTGらしさをふんだんに表すんだ
80 19/10/14(月)04:43:47 No.630464092
あんまり除去耐性強くされるとますますアグロに生きる道が無くなる しかし耐性付けないとPWどもの力に抗えない… どうすればいいのでしょうか!!
81 19/10/14(月)04:45:37 No.630464187
>どうすればいいのでしょうか!! やはり真髄の針を再録するしかない
82 19/10/14(月)04:49:04 No.630464348
遠眼鏡はサイド要員なんだからピーピングよりキャントリ欲しいのよね
83 19/10/14(月)04:50:24 No.630464410
なんとかをなんとかする者クハビみたいな伝説のやつでもいるのかと最近まで思ってた
84 19/10/14(月)04:51:59 No.630464472
>なんとかをなんとかする者クハビみたいな伝説のやつでもいるのかと最近まで思ってた 正直だっせー略称だなって思いながら使ってるところはある
85 19/10/14(月)04:52:43 No.630464493
>なんとかをなんとかする者クハビみたいな伝説のやつでもいるのかと最近まで思ってた ケシスみたい…
86 19/10/14(月)04:53:10 No.630464514
ハイドロイドでいいよね
87 19/10/14(月)04:53:21 No.630464525
情勢を変える者、クハビ
88 19/10/14(月)04:53:31 No.630464533
環境次第ではハイドラでもいいくらい
89 19/10/14(月)04:53:51 No.630464544
混成体「…」
90 19/10/14(月)04:56:35 No.630464679
軽量除去が蔓延する環境だと画像のぐらいないとやってらんねえぜってなるんだけどな
91 19/10/14(月)04:58:19 No.630464754
>軽量除去が蔓延する環境だと画像のぐらいないとやってらんねえぜってなるんだけどな 実際こいつを入れないとパーミとはやってられなかった
92 19/10/14(月)05:00:31 No.630464851
格闘ハイドラを忘れないであげて 一応環境にいるでしょ
93 19/10/14(月)05:03:20 No.630464955
パーミが蔓延したら絶対殺すマンの空殴り君を再録するんだ
94 19/10/14(月)05:04:10 No.630464990
どちらかというと青PWだけは絶対に死んでもらうカード再録した方が…
95 19/10/14(月)05:05:46 No.630465059
神秘の論争があるではないか
96 19/10/14(月)05:10:24 No.630465222
>格闘ハイドラを忘れないであげて >一応環境にいるでしょ 狼がいなきゃ…ね
97 19/10/14(月)05:13:14 No.630465347
赤単使ってる時の爆発原因第一位春名 2/2なら許すよ……
98 19/10/14(月)05:13:28 No.630465355
やだやだ2倍カウンターで20/21のハイドラ作るんだい! 鹿でした
99 19/10/14(月)05:14:12 No.630465395
23/23の鹿ならそれはそれでいいじゃん!
100 19/10/14(月)05:14:25 No.630465402
>神秘の論争 シミフラがメインから詰んで運ゲー加速させてるのがかなしい
101 19/10/14(月)05:16:06 No.630465472
>やだやだ2倍カウンターで20/21のハイドラ作るんだい! >鹿でした 23/24の鹿だぞ
102 19/10/14(月)05:16:37 No.630465496
カウンター乗るやつは安易に鹿にできなくて困ることはある
103 19/10/14(月)05:18:55 No.630465600
あのハイドラは結構小回りが効く点で狼より好きだな 0/1のPTがおしゃれ
104 19/10/14(月)05:20:23 No.630465652
緑の大型部族はとっとと恐竜にしてほしい まあ本音言うなら野生の王国に代表種族はいらんだろと思うが
105 19/10/14(月)05:22:47 No.630465746
恐竜は特定次元だけだし…
106 19/10/14(月)05:23:13 No.630465763
恐竜は各色ちらほらいるし...
107 19/10/14(月)05:24:41 No.630465833
折角だしスフィンクスもテコ入れして欲しい
108 19/10/14(月)05:25:10 No.630465855
ジェイスが発狂するからダメ
109 19/10/14(月)05:25:25 No.630465869
カメレオンハイドラとか亀ハイドラとか最近の言ったもん勝ち感は好きだよハイドラ
110 19/10/14(月)05:26:21 No.630465914
実用性あるスフィンクスっていままであった?
111 19/10/14(月)05:27:07 No.630465950
>シミフラがメインから詰んで運ゲー加速させてるのがかなしい メインから積むのはただの荒らしデッキじゃん…
112 19/10/14(月)05:28:01 No.630465985
ジュワー島とか聖別とか 今なら諜報バウンスするやつもサイドで時々見る
113 19/10/14(月)05:28:23 No.630466002
>実用性あるスフィンクスっていままであった? 青タイタンかなぁ
114 19/10/14(月)05:41:44 No.630466544
論争は今の環境だと普通にリークとして機能するしメイン入りのデッキそんなに珍しくもなくない?
115 19/10/14(月)05:54:45 No.630467018
自分でシミフラ組むと判るけど 現環境で選べるカウンターの選択肢が狭いので メタ含めて論争をメイン入りする選ぶのはわからんでもない
116 19/10/14(月)06:04:41 No.630467334
>実用性あるスフィンクスっていままであった? 啓司
117 19/10/14(月)06:07:12 No.630467418
>啓司 強いフィニッシャーでしたね…
118 19/10/14(月)06:13:24 No.630467612
>>格闘ハイドラを忘れないであげて >>一応環境にいるでしょ >狼がいなきゃ…ね でもなんやかんや大食のハイドラ入ったデッキ結構あるじゃん
119 19/10/14(月)06:22:57 No.630467964
Xを2で出してもありだな…
120 19/10/14(月)06:26:07 No.630468086
>あのハイドラは結構小回りが効く点で狼より好きだな >0/1のPTがおしゃれ 何であの器用さがエルドレインでは無くなってるんだろう エルドレインにハイドラがいる事すら朧げなくらい影が薄い今回のハイドラ
121 19/10/14(月)06:41:53 No.630468762
大食のハイドラはエルドレインで緑城が追加されて使い勝手が少し上がった気がする
122 19/10/14(月)07:28:06 No.630471438
最近のハイドラは器用すぎる もっと殺意しかないIQ低そうなカードがいい!