19/10/14(月)03:14:08 ビーフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)03:14:08 No.630457477
ビーフシチューには人生にとって大切なことの3割くらいが煮込まれている
1 19/10/14(月)03:14:32 No.630457511
スープは黒かった事
2 19/10/14(月)03:16:10 No.630457662
塩分が多かった事
3 19/10/14(月)03:18:13 No.630457844
ビーフストロガノフは悪役キャラ名ではないこと
4 19/10/14(月)03:18:57 No.630457908
ごはんには合わないこと
5 19/10/14(月)03:21:55 No.630458144
カレーと勘違いさせてチビッ子を残念がらせること
6 19/10/14(月)03:27:12 No.630458615
ビーフシチュー定食が食べたい
7 19/10/14(月)03:28:36 No.630458723
ハヤシライスは美味いのにビーフシチューはあまり美味くない
8 19/10/14(月)03:40:20 No.630459714
忘れた頃に食べてやっぱちげーわと思わるためだけの存在
9 19/10/14(月)03:41:08 No.630459783
>カレーと勘違いさせてチビッ子を残念がらせること ビッチ子に見えた事
10 19/10/14(月)03:41:54 No.630459847
一冬に1回くらい食べるととても美味いと思える
11 19/10/14(月)03:54:18 No.630460857
うちのオカンがビーフシチューかけご飯をハヤシライスと言い張るのを結局止めることはできないままだった ビーフシチューかけご飯はビーフシチューかけご飯であってハヤシライスではないと何度も抗議したのに 分かってもらえなかった なぜなんだろうな
12 19/10/14(月)04:01:13 No.630461361
>ビーフストロガノフは悪役キャラ名ではないこと 半分くらいはガノンドロフのせいだと思う
13 19/10/14(月)04:03:20 No.630461530
ガノンドロフかガノンドルフか未だにどっちかわからなくなるときがある
14 19/10/14(月)04:05:25 No.630461691
>ビーフシチューかけご飯はビーフシチューかけご飯であってハヤシライスではないと何度も抗議したのに 肉の切り方に文句いいでないよ
15 19/10/14(月)04:08:19 No.630461937
逆にハヤシライスをビーフシチューとして振る舞われたことのある「」は居るだろうか
16 19/10/14(月)04:08:53 No.630461983
生クリームかける
17 19/10/14(月)04:11:48 No.630462189
七味をふるのもいい
18 19/10/14(月)04:12:46 No.630462268
うちはビーフシチューもカレー呼ばわりだったな 味とか関係なく黒けりゃカレー白けりゃシチューだった
19 19/10/14(月)04:13:22 No.630462309
ビーフシチューは市販も店も味があまり変わらないってのが強い
20 19/10/14(月)04:13:31 No.630462321
さすがにクリームシチューはご飯にかけないよね?
21 19/10/14(月)04:14:05 No.630462362
黒くも白くもないシチューもあるというのに…
22 19/10/14(月)04:16:24 No.630462499
正直ビーフシチューとハヤシライスの違いがわからない
23 19/10/14(月)04:17:02 No.630462543
>さすがにクリームシチューはご飯にかけないよね? シチューオンライス!
24 19/10/14(月)04:18:28 No.630462636
説明してやろう ビーフシチューは牛肉と野菜を煮たものだ ハヤシライスは牛肉と野菜を煮たものだ
25 19/10/14(月)04:19:21 No.630462698
>なぜなんだろうな 違いを説明してないからでは
26 19/10/14(月)04:19:25 No.630462701
なんかこうハヤシライスってカレーにもなれずビーフシチューにもなれなかった妥協の産物って感じがする
27 19/10/14(月)04:19:46 No.630462719
つまり牛肉と野菜を煮たものであるビーフカレーも?
28 19/10/14(月)04:20:11 No.630462743
ハッシュドビーフの気持ちを考えてあげて
29 19/10/14(月)04:20:15 No.630462747
ビーフシチューは牛肉が要件ってのはわかる
30 19/10/14(月)04:21:26 No.630462823
>違いを説明してないからでは 違い…あるの?
31 19/10/14(月)04:21:30 No.630462827
>さすがにクリームシチューはご飯にかけないよね? 少数派来たな
32 19/10/14(月)04:25:10 No.630463068
>さすがにクリームシチューはご飯にかけないよね? ご飯を乗せるだけだから
33 19/10/14(月)04:26:08 No.630463128
確かカレーとハヤシを分ける要件は ドミグラスソースの有無だった…はずだ…
34 19/10/14(月)04:26:24 No.630463146
カレーもホワイトシチューもビーフシチューもご飯派とパン派に分かれてるよね…
35 19/10/14(月)04:28:29 No.630463257
クリームシチューをご飯と食わない奴の言い分を聞いてみるとどうもクリームシチューをクラムチャウダーだと認識してる事が多いような気がする
36 19/10/14(月)04:29:52 No.630463355
ビーフシチューもクリームシチューもご飯でもパンでもどっちでもうまいよ
37 19/10/14(月)04:30:03 No.630463367
クリームシチューとご飯の組み合わせ否定派は情報を食ってるんでしょ 薄ぼんやりとした洋食だからパンってイメージで
38 19/10/14(月)04:30:22 No.630463389
ビーフシチューに牛の薄切り肉は使わないからハヤシライスとの違いはわかりやすいと思うんだけどな
39 19/10/14(月)04:30:34 No.630463404
シチューとスープとチャウダーも境界が曖昧なところある
40 19/10/14(月)04:31:47 No.630463487
クリームシチューは和製洋食なんだけどなあ
41 19/10/14(月)04:33:48 No.630463595
アゴびんぼうすぎてツッコミができない
42 19/10/14(月)04:37:59 No.630463806
スープは汁物でシチューは汁多めの煮物じゃないかな
43 19/10/14(月)04:39:05 No.630463853
>さすがにクリームシチューはご飯にかけないよね? そもそもシチューにご飯合わないしな シチューにはパスタ 逆にカレーにはパスタが絶望的に合わない
44 19/10/14(月)04:40:05 No.630463910
お店で同じ値段だとタンシチューを食べてしまう
45 19/10/14(月)04:40:52 No.630463951
>そもそもシチューにご飯合わないしな そうかな…
46 19/10/14(月)04:41:41 No.630463984
>半分くらいはガノンドロフのせいだと思う カタストロフとかゴルバチョフとか…
47 19/10/14(月)04:41:46 No.630463992
>シチューにはパスタ 初めて聞いたわそんな食い方… まあクリームパスタがあるんだから合わないことないだろうけど
48 19/10/14(月)04:41:59 No.630464006
>逆にカレーにはパスタが絶望的に合わない インディアンスパをご存知ない?
49 19/10/14(月)04:42:14 No.630464025
この国に持ち込まれてしばらく経つ料理って大体もう既にご飯と食えるようにカスタムされてると思うのよ
50 19/10/14(月)04:42:41 No.630464038
>さすがにクリームシチューはご飯にかけないよね? クリームシチューはご飯に合うよう日本で開発された料理だぞ?
51 19/10/14(月)04:44:33 No.630464137
クリームシチューはお母さんが好きなのでたまに出るけどなんでご飯なんだろうとは思う 姉ちゃんはふつうに食べてるので女の人は違和感ないらしい
52 19/10/14(月)04:44:36 No.630464138
外国にはクリームシチューはないらしいな
53 19/10/14(月)04:45:09 No.630464166
>クリームシチューはお母さんが好きなのでたまに出るけどなんでご飯なんだろうとは思う >姉ちゃんはふつうに食べてるので女の人は違和感ないらしい 性別関係ないと思うけど…
54 19/10/14(月)04:49:12 No.630464355
単純にちょっと甘めなのでごはんと一緒に食べるの苦手 ビーフシチューごはんは好き
55 19/10/14(月)04:51:11 No.630464448
肉を楽しむ料理だと思ってるのでブロックで買って分厚くカットする おいちい
56 19/10/14(月)05:24:27 No.630465816
お店だとなんか肉に多めのソースが掛かってる感じでホワイトシチュー並にスープ多めのが無い印象
57 19/10/14(月)05:31:00 No.630466116
ビーフストロガノフもビーフシチューもハヤシライスも同じよ
58 19/10/14(月)05:32:19 No.630466178
うまいんだけど肉が高くないとうまくならない料理だ…… いくらくらいから妥協できる?
59 19/10/14(月)05:45:38 No.630466683
>お店だとなんか肉に多めのソースが掛かってる感じでホワイトシチュー並にスープ多めのが無い印象 煮込む関係上汁部分が多くすると提供できる量がガタ落ちするので
60 19/10/14(月)05:58:49 No.630467122
固形ルゥに頼らず作りたくなる できるようになったらきっと美味いぞぉ…
61 19/10/14(月)06:26:50 No.630468121
>うまいんだけど肉が高くないとうまくならない料理だ…… 素使うんだと鶏肉が意外と合うと感じる あとモツも