虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/14(月)01:37:45 Fallout... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)01:37:45 No.630441425

Fallout4 はいしん https://www.twitch.tv/ilmakoto 本部がB.O.Sの襲撃に遭った事を機にレールロードはブリドゥエン破壊工作「レッドグレア」を実行に移す チャーマーことKen Shimuraら三名はエルダー・マクソン含むブリドゥエンの乗組員全てを殺し「レッドグレア」を成功させる さらにインスティチュート内で行われていた人造人間反乱作戦の機も熟しレールロードは攻勢に出るのだった

1 19/10/14(月)01:41:00 No.630442169

最期の対話だからな

2 19/10/14(月)01:42:04 No.630442371

まあ連邦の外にはまだ技術あるから復興できたりするんですけどね

3 19/10/14(月)01:42:36 No.630442485

ごくろおさあああん!!!

4 19/10/14(月)01:45:00 No.630442987

トム素直に言いなさい 最大戦力が来ないと出発できないって

5 19/10/14(月)01:45:45 No.630443148

あの黒いインスアーマー拾えないんだよね

6 19/10/14(月)01:48:01 No.630443605

無理やり引っ張り出されて研究室に行ったと思ったら襲撃された 襲ってきたのは迎えに来た志村だった

7 19/10/14(月)01:48:46 No.630443750

ディーコンに比べたら吐いた嘘の数なんて大したことないから気にしなくていいんぬ

8 19/10/14(月)01:48:48 No.630443761

バレバレだこれ!?

9 19/10/14(月)01:50:06 No.630444016

連れて行くことにしたか…

10 19/10/14(月)01:51:13 No.630444250

一言目にすぐついてこいって言えるキャッツは心が広いんぬ ぬは はあ????って二回ぐらい言ったんぬ

11 19/10/14(月)01:51:28 No.630444298

キャラとして思うと今後成長しない息子のレプリカを見ながら一生罪を抱えていくことになるんだ

12 19/10/14(月)01:52:24 No.630444489

すみません シュバッ

13 19/10/14(月)01:52:36 No.630444540

弁解わーぷ!

14 19/10/14(月)01:53:02 No.630444632

レールロード「大丈夫です、人造人間の記憶改変は得意です」

15 19/10/14(月)01:53:45 No.630444791

ぽちっとな

16 19/10/14(月)01:53:58 No.630444833

へっ汚え花火だ

17 19/10/14(月)01:54:11 No.630444881

人は過ちを繰り返す…

18 19/10/14(月)01:56:47 No.630445404

インスの非戦闘員たちは各自脱出できたかどうか気になるんぬ…

19 19/10/14(月)01:58:25 No.630445734

施設周辺吹っ飛んだからね…

20 19/10/14(月)01:58:30 No.630445754

MIRAはインス監視してるつもりの装置なんぬ もういらないんぬ

21 19/10/14(月)01:59:50 No.630446042

クレーター見に行こうか

22 19/10/14(月)02:00:25 No.630446190

こうして連邦に新たな観光地が生まれたんぬ 名物は周辺に吹き荒れる放射能の嵐なんぬ

23 19/10/14(月)02:00:53 No.630446298

さっき見たのはメインシナリオのエンディングなんぬ 飽きるまでSATSUGAIするんぬ

24 19/10/14(月)02:01:29 No.630446396

色々区切りは付いたんぬ 個人的にはダイヤモンドシテに行くといいと思うんぬ

25 19/10/14(月)02:02:54 No.630446682

おや いつの間にかHUDの色が緑から黄色になってるんぬ

26 19/10/14(月)02:03:52 No.630446887

もうエイダに指輪渡してしまおう

27 19/10/14(月)02:03:55 No.630446899

人造ゴリラ肉は大人気アイテムなんぬ 超貴重品なんぬ

28 19/10/14(月)02:04:10 No.630446951

ヌカワに観光しに行くんぬ?

29 19/10/14(月)02:05:55 No.630447337

予め行っておくとケンブリッジクレーターは元々存在するロケーションなんぬ インス跡地のクレーターはロケーション登録されないんぬ

30 19/10/14(月)02:06:08 No.630447369

3からニューベガスへ旅してもいいんぬ

31 19/10/14(月)02:06:42 No.630447477

インス跡地はさっきの場所から西方向なんぬ

32 19/10/14(月)02:06:46 No.630447490

ケンブリッジクレーターは過去の爆弾の着弾地点なんぬ

33 19/10/14(月)02:07:35 No.630447655

グラはしょぼいと感じるかもしれないけど 4でオミットされた要素が多いから3やニューベガスも十分楽しめるんぬ というか個人的にはそっちの方が遊びごたえあるんぬ

34 19/10/14(月)02:07:56 No.630447733

何気に超激戦区

35 19/10/14(月)02:09:17 No.630447983

切断した脚の方殴ってもダメージ入る

36 19/10/14(月)02:09:27 No.630448011

昔の爆心地だからグールがぞろぞろなんぬ そのうちアトム信者達もこうなるんぬ

37 19/10/14(月)02:09:38 No.630448043

そういやキャッツの配信だとあんまりフィニッシュムーブ見ない気がするんぬ

38 19/10/14(月)02:10:19 No.630448161

めっちゃ時間吸われるゲームでメインだけじゃなくDLCもサブクエストもがっつりやってたから 2か月かかって当然なんぬ 見ごたえあったんぬ 配信や動画だとさっくりメインだけ進める人が多いんぬ

39 19/10/14(月)02:11:26 No.630448384

クレーター湖のど真ん中にフェラルが湧くこともあるんぬ 当然ぷかぷか浮いてるだけで何も出来ないままなんぬ

40 19/10/14(月)02:11:38 No.630448423

だいたい同じくらいか少し早いくらいにこっちも始めたけど まだダイヤモンドシティにたどり着けてないんぬ… おかしいんぬ

41 19/10/14(月)02:12:01 No.630448504

バレ抜きの素の反応見るのめっちゃ楽しいんぬ

42 19/10/14(月)02:12:49 No.630448634

初プレイの反応は楽しいよね…

43 19/10/14(月)02:13:19 No.630448724

俺もキャッツが始めて少ししてから始めたんぬけど ダイヤモンドシティとコンコード無視して進めてるんぬ そのままオートマトロンクリアしてフル改造エイダと旅してるんぬ

44 19/10/14(月)02:13:49 No.630448810

ジェッパはちょっとずつホバリングすると長距離飛べて楽しいんぬ

45 19/10/14(月)02:14:33 No.630448921

正規品と廃品の寄せ集めの戦い

46 19/10/14(月)02:14:40 No.630448938

まぁ買い物したけりゃグッドネイバーもあるからね なんなら居住地で店開いてもいいし

47 19/10/14(月)02:14:59 No.630448987

あんな爆発あったのにここに居座る根性はさすがなんぬ

48 19/10/14(月)02:15:03 No.630448999

その船は前からあるんぬ ダイヤモンドシティのすぐ北なんぬ

49 19/10/14(月)02:16:02 No.630449188

軍の装甲車があるところにはパワーアーマーが放置されてることがあるんぬ そこのレイダーがアーマー使ってるのもそういう所以なんぬ

50 19/10/14(月)02:16:48 No.630449313

でかい墓標だから奴等皆でも不足はないんぬ

51 19/10/14(月)02:17:01 No.630449365

ニセショーンはレールロード本部にお持ち帰りするってトムが言ってたんぬ

52 19/10/14(月)02:18:13 No.630449549

ぬ うちの偽ショーンはインス諸共吹き飛ばしたんぬ 人造人間は皆殺しなんぬ

53 19/10/14(月)02:19:07 No.630449686

コア突っ込んだままでいいんぬ?

54 19/10/14(月)02:19:21 No.630449726

どの勢力につくかでも違うしね プレイヤーの性格出るからほんと楽しい

55 19/10/14(月)02:20:53 No.630450040

当然キャッツみたいに没入して虚無感に襲われる人も多いんぬ

56 19/10/14(月)02:21:35 No.630450178

パパは父親としてショーンの間違いを正すために敵対する ママは母親としてショーンを守るために味方につく なんてレスを見てなるほどそういう考えもあるのかと感心したことがあるんぬ

57 19/10/14(月)02:22:49 No.630450412

おばさんは相変わらずだなあ

58 19/10/14(月)02:24:50 No.630450789

どこだったかの居住地の子供は子供でも生活費稼がなきゃいけないのとか言ってて哀しくなる 周辺店ないよそこ!

59 19/10/14(月)02:26:41 No.630451110

テッカテカだな

60 19/10/14(月)02:32:31 No.630452018

呪いである

61 19/10/14(月)02:33:19 No.630452145

本当にそういうとこだぞショーン

62 19/10/14(月)02:33:52 No.630452243

このメッセージ見てショーンを撃ったのはぬなんぬ

63 19/10/14(月)02:34:44 No.630452390

ショーンのショーンとしてふるまえなかったショーンをつめこんだショーンがこいつなんだ

64 19/10/14(月)02:34:55 No.630452418

リコールコードを寄越すんだよ!

65 19/10/14(月)02:36:25 No.630452661

キャリントンは常識人過ぎて何でこんな組織にいるのって思う

66 19/10/14(月)02:36:33 No.630452687

そういうとこだぞレールロード

↑Top