虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)01:16:23 俺から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)01:16:23 No.630436539

俺から言わせてもらえばブロッコリーも駄目なんだよ ステーキに合わせて許される野菜はコーンとジャガイモとニンジンだけ

1 19/10/14(月)01:23:43 No.630438262

玉ねぎのよさがわからないとか

2 19/10/14(月)01:27:49 No.630439251

コーンは野菜じゃない

3 19/10/14(月)01:29:22 No.630439649

コーンも人参もいらねえ ステーキソースかけるにしてもあまり美味しくならないし 玉ねぎはいる

4 19/10/14(月)01:30:16 No.630439849

書き込みをした人によって削除されました

5 19/10/14(月)01:30:40 No.630439934

肉とコーンがいい ステーキで白米食えない人間だから特に

6 19/10/14(月)01:31:08 No.630440029

肉だけでいい

7 19/10/14(月)01:32:24 No.630440304

サラダバーがあればもう何でもいいよ 所詮ファミレスのステーキなんて大したもんじゃないんだから

8 19/10/14(月)01:32:54 No.630440400

インゲン豆は…?

9 19/10/14(月)01:33:30 No.630440533

> 「レモンステーキ」とは、アメリカ海軍の影響で、流行したステーキを日本人の口にあうようにアレンジして生まれた佐世保発祥のグルメ。食べやすい薄切りを肉を鉄板の上に置き、焼きあがる直前にレモン風味の醤油ベースソースをかけていただきます。レモン果汁たっぷりの爽やかな味わいが特徴です。 レモン風味の醤油ベースソースってあんまり想像できない 食べてみたいが近所にあるかなあ

10 19/10/14(月)01:34:29 No.630440743

>レモン風味の醤油ベースソースってあんまり想像できない なんとなくポン酢的なものを想像した

11 19/10/14(月)01:35:02 No.630440851

>レモン風味の醤油ベースソースってあんまり想像できない 醤油プラス柑橘果汁だから ポン酢みたいなもんでは?

12 19/10/14(月)01:36:43 No.630441192

なんだローカルフードか

13 19/10/14(月)01:38:02 No.630441479

黙って食え

14 19/10/14(月)01:43:07 No.630442607

アキバのふらんす亭でいつも食ってたわ

15 19/10/14(月)01:46:06 No.630443216

レモンステーキって薄いペラペラのアレだろ ローストビーフのソースみたいな味よ

16 19/10/14(月)01:47:17 No.630443452

佐世保でレモンステーキ食べたけど普通のステーキの方を注文すれば良かったと思った

17 19/10/14(月)01:47:34 No.630443511

>黙って食え 喋って食うのが仕事なんだ すまんな

18 19/10/14(月)01:48:36 No.630443717

コーンはまじでやめてほしい 芋にしてくれ芋に

19 19/10/14(月)01:49:56 No.630443986

料理人として知識足りてない画像は問題だけど レモンステーキってなんだろ!?頼んでみよ!!って知らずに頼んでコレ出て来たら失敗だと思う なんやかんやコレはコレで…って思って食うと思うけど

20 19/10/14(月)01:51:50 No.630444367

スレ画の人は精神病んで一家離散で自分のレストランも畳んでしまって凄い末路だよね…

21 19/10/14(月)01:52:02 No.630444405

>レモンステーキってなんだろ!?頼んでみよ!!って知らずに頼んでコレ出て来たら失敗だと思う どこで失敗だと判断できるの?

22 19/10/14(月)01:52:37 No.630444547

芋も野菜じゃねーよ

23 19/10/14(月)01:54:27 No.630444931

>>レモンステーキってなんだろ!?頼んでみよ!!って知らずに頼んでコレ出て来たら失敗だと思う >どこで失敗だと判断できるの? ステーキって割には肉薄いし名前から普通のステーキ連想してたら思ってたのと違ったってなりそうじゃん

24 19/10/14(月)01:55:04 No.630445054

レモンステーキはコストコに売ってる なんとも言えない酸っぱいステーキ 好みが分かれる

25 19/10/14(月)01:55:24 No.630445131

>>レモンステーキってなんだろ!?頼んでみよ!!って知らずに頼んでコレ出て来たら失敗だと思う >どこで失敗だと判断できるの? ステーキは厚い肉って思ってんのに薄い肉にもやし炒めが出てきたら失敗だなって判断するわ

26 19/10/14(月)01:55:51 No.630445227

ステーキという言葉の想像からスレ画だともやし炒めじゃん!みたいになりそうではある 味は普通に旨そうだが

27 19/10/14(月)01:56:34 No.630445361

レモンのステーキではないんだな

28 19/10/14(月)01:56:44 No.630445391

外食でもやしは食べたくないな

29 19/10/14(月)01:57:31 No.630445555

レモンス定期

30 19/10/14(月)01:58:15 No.630445703

>スレ画の人は精神病んで一家離散で自分のレストランも畳んでしまって凄い末路だよね… マジで?!と思ってミル貝見たけどそこまでの事書かれてない…

31 19/10/14(月)01:59:06 No.630445892

もやしって結構風味あるから量いれられるとどうしてもな…

32 19/10/14(月)02:00:11 No.630446139

肉ともやし半々にされたらもやしの方が勝ってしまうぐらいもやしは主張が強い

33 19/10/14(月)02:01:23 No.630446374

レモンステーキ自体は別にいいんだよ もやし炒めになってるのが問題だと思う

34 19/10/14(月)02:02:58 No.630446700

肉食べたあとの鉄板にご飯入れてぐちゃぐちゃやってみそって書いてあるような感じの庶民派メシだよね うまいけど油すっごい跳ねる

35 19/10/14(月)02:03:10 No.630446743

まあファミレスで言うセリフではない

36 19/10/14(月)02:04:06 No.630446940

もやしはラーメンとめっちゃ一緒になってるのも嫌だ 苦味があるし噛んだ瞬間ラーメンじゃなくてもやしだったりハズレ感がある

37 19/10/14(月)02:08:02 No.630447752

>もやしはラーメンとめっちゃ一緒になってるのも嫌だ 麺食いに来たのにもやし食わされてる…って感じするよね

38 19/10/14(月)02:09:45 No.630448065

>レモンステーキ自体は別にいいんだよ >もやし炒めになってるのが問題だと思う 肉少なすぎ もやしと玉ねぎ多すぎだよね

39 19/10/14(月)02:12:23 No.630448564

もやしで水増しされてる感じは強いかな

40 19/10/14(月)02:12:26 No.630448573

想像上のレモンステーキ

41 19/10/14(月)02:12:43 No.630448622

>もやしはラーメンとめっちゃ一緒になってるのも嫌だ >苦味があるし噛んだ瞬間ラーメンじゃなくてもやしだったりハズレ感がある 大抵写真で分からない? 苦手な食材写真で分かったら抜いて貰うよ

42 19/10/14(月)02:13:55 No.630448834

とりあえずもやしで水増ししとけって発想に至る飲食は多い

↑Top