19/10/14(月)00:59:46 パス上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/14(月)00:59:46 No.630432115
パス上手だよね
1 19/10/14(月)01:00:41 No.630432366
オールブラックスみたいなことしやがって
2 19/10/14(月)01:02:01 No.630432759
こういう泥臭いラグビーに傾倒したのは残念ですね
3 19/10/14(月)01:07:27 No.630434268
7年代表やって初めてトライしたってニコニコしてて可愛い筋肉だなってなった
4 19/10/14(月)01:10:54 gwJQ0brg No.630435116
サッカーより面白そう
5 19/10/14(月)01:12:06 No.630435416
>サッカーより面白そう いちいちそんなこと言わなくてもどっちも面白いでいいんじゃないの…
6 19/10/14(月)01:13:08 No.630435702
>こういう泥臭いラグビーに傾倒したのは残念ですね 泥臭くないラグビーってどういうの?
7 19/10/14(月)01:13:12 No.630435721
スーファミの頃のサッカーゲー並みにきっちりパスが通ってる…
8 19/10/14(月)01:17:18 No.630436765
>オールブラックスみたいなことしやがって そのオールブラックスの4年前の動画が貼られてたから見たがあの人達平然とやってた…
9 19/10/14(月)01:18:42 No.630437117
オフロードパスって名前もカッコいい
10 19/10/14(月)01:20:38 No.630437553
ラグビーのネット対戦ゲームがあったとして このプレーやるのに5年かかると思う
11 19/10/14(月)01:21:19 No.630437691
松島に渡したオフロードパスも凄かった
12 19/10/14(月)01:22:23 No.630437953
こんなプレー教えてない …すぞ
13 19/10/14(月)01:23:45 No.630438277
ここが本当に最高だった ノーサイドゲームの劇中でもこんなかっこいいトライなかったわ
14 19/10/14(月)01:25:58 No.630438796
3人相手した堀江クソうめえ
15 19/10/14(月)01:26:28 8IRwIi6s No.630438926
>いちいちそんなこと言わなくてもどっちも面白いでいいんじゃないの… そんな過敏に反応するようなレスか?
16 19/10/14(月)01:27:26 No.630439164
ど真ん中に突っ込んでるのがまたいい
17 19/10/14(月)01:27:30 No.630439182
>泥臭くないラグビーってどういうの? 相手にボールを取られるリスクの高いプレイをやらない キックパスとオフロードパスがその代表 リスクを抑えボールを長くキープするのがエディ流
18 19/10/14(月)01:37:45 No.630441429
泥臭いって努力の土壌の上に立つ堅実な様って事だから >リスクを抑えボールを長くキープするのがエディ流 これこそ泥臭いラグビーでは?
19 19/10/14(月)01:39:18 No.630441782
ちょっと見てる人ならわかると思うけど拮抗してる相手にど真ん中でトライするってすごく難しい しかもプロップがだ
20 19/10/14(月)01:41:17 No.630442220
>そんな過敏に反応するようなレスか? 繊細すぎるって言われるかもしれないけどはい
21 19/10/14(月)01:44:57 No.630442981
ミ、ミーには限りなく華麗なパスワークに見える…
22 19/10/14(月)01:45:42 8IRwIi6s No.630443136
>サッカーより面白そう これ自体は割と素朴な感想だと思うけどな 別にサッカー貶してるわけでもないよ
23 19/10/14(月)01:46:36 No.630443320
タッチダウン決めても笑ってなくてダメだった
24 19/10/14(月)01:48:02 No.630443609
>>そんな過敏に反応するようなレスか? >繊細すぎるって言われるかもしれないけどはい サッカーやってるやつは傷ついたアピールも試合の内だと思ってるからな…
25 19/10/14(月)01:49:29 No.630443893
どうでもいいけど比べるならアメフトでは
26 19/10/14(月)01:49:39 No.630443923
毎回サッカー煽りはするけど何故か野球にだけは言わないね
27 19/10/14(月)01:49:54 No.630443981
ひどい試合の時はどんなスポーツにもある ここまで熱い試合はそうそう無いよ
28 19/10/14(月)01:50:22 No.630444068
なぜかラグビーのスレにはサッカーよりとかサッカーはとか言う輩湧くよね
29 19/10/14(月)01:50:27 No.630444081
>サッカーやってるやつは傷ついたアピールも試合の内だと思ってるからな… バスケとかファウルに厳しいスポーツは大体そうだよ
30 19/10/14(月)01:50:42 gwJQ0brg No.630444136
どっちもフットボールだぞ
31 19/10/14(月)01:50:45 No.630444144
ネイマーール!
32 19/10/14(月)01:51:49 No.630444363
何かを褒めるとき何かを下げる必要はないのだぞ
33 19/10/14(月)01:52:18 No.630444471
原辰徳
34 19/10/14(月)01:52:56 No.630444608
卓球よりすごいよね
35 19/10/14(月)01:53:36 No.630444744
サッカーを下げてラグビーをあげるのが流行り
36 19/10/14(月)01:54:03 No.630444850
最後のパスは(もう止まっただろ)みたいな間がある
37 19/10/14(月)01:54:45 No.630444999
>どっちもフットボールだぞ やはりアメフトだな
38 19/10/14(月)01:55:38 No.630445183
>卓球よりすごいよね はい
39 19/10/14(月)01:56:24 No.630445327
>>サッカーより面白そう >これ自体は割と素朴な感想だと思うけどな >別にサッカー貶してるわけでもないよ おまえ別人かよ!?
40 19/10/14(月)01:58:44 No.630445820
なんで別人が…
41 19/10/14(月)01:58:54 No.630445851
もしかして回線間違えた同一人物?
42 19/10/14(月)01:59:00 gwJQ0brg No.630445868
こんなんでID出すとか繊細すぎない?
43 19/10/14(月)01:59:00 No.630445869
そりゃ繊細にもなるわ