虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/14(月)00:00:28 今日は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/14(月)00:00:28 No.630413599

今日は鉄道の日だそうですが私はそっち方面の知識を持ち合わせておりませんので10/14の日付をそのまま読めば遠いよぉ…って日ですかね いつ公開かも分かりませんがきっと次の最終章のことだと思います 距離の遠さなら鉄道が縮めてくれるのに! そんな感じの0字です

1 19/10/14(月)00:20:10 No.630420135

デンシャー「」なら何かやってくれると信じている

2 19/10/14(月)00:23:50 No.630421340

完結までは地球~ラーメタル間くらいあるような気がします

3 19/10/14(月)00:24:44 No.630421632

電車と言えば北陸新幹線が大変な事になってますね… 知波単と言えども新幹線とは関係ないと思いますが

4 19/10/14(月)00:28:00 No.630422738

知波単鉄道連隊はそもそも電化されてないのでは…

5 19/10/14(月)00:29:12 No.630423090

>電車と言えば北陸新幹線が大変な事になってますね… 開通した時かりなちゃんの中の人が喜んでいたのに…

6 19/10/14(月)00:31:12 No.630423674

>知波単鉄道連隊はそもそも電化されてないのでは… お金持ちなので全線電化区間の場合用に使う電気機関車ももってそうな気がします ところで知波単世界だと新京成はどうなってるんでしょうね

7 19/10/14(月)00:34:01 No.630424495

JRのダイヤに割り込んで特別列車を仕立て上げる事が出来るのは知波単の財力と政治力の象徴ですが裏を返すと聖グロみたいに学園艦で北海道に乗り付ける事が出来なかったんですよね… 単に時間の都合かも知れませんが

8 19/10/14(月)00:40:04 No.630426388

>お金持ちなので全線電化区間の場合用に使う電気機関車ももってそうな気がします EF-58(旧車体)を推したいです

9 19/10/14(月)00:41:19 No.630426787

鉄道といえば華さんの中の人は鉄道むすめの中の人もやってませんでした?

10 19/10/14(月)00:43:23 No.630427405

>JRのダイヤに割り込んで特別列車を仕立て上げる事が出来るのは知波単の財力と政治力の象徴ですが 辻つつじ前隊長が無茶な正論振りかざしながらJR東日本へ乗り込んで行きます

11 19/10/14(月)00:51:25 No.630429729

モニター仕様レオポルドとカールは登場してますが…ドイツ軍の列車砲や装甲列車は浪漫だヴィン そんなドイツ鉄道部隊の詳細を知りたい貴方に ラスト・オブ・カンプフグルッペ第3巻!モデグラの出版社から発売中 税抜4300円!安い!!ばいなうヴィン

12 19/10/14(月)00:52:44 No.630430109

>知波単鉄道連隊はそもそも電化されてないのでは… 「と、言うことで今日の訓練は我が知波単鉄道連隊演習線を電化する!」 と、いきなり西絹代に告げられた知波単戦車道部隊隊員は互いにきょろきょろと見回して、困惑の声を上げる。 「西隊長!」 「なんだ、福田?」 「電化には電柱や架線が必要でありますが、それらは入手出来ているのでありますか!?」 「当然!」 またざわめきが起きる。今度は玉田が勢いよく手を挙げた。 「隊長! 鉄道演習は大切な授業の一環でありますが、演習線の電化と戦車道にはどのような関係があるのでしょう!」 「おおありだ!」 おお、と今度は困惑ではなく感心の入り混じったどよめきが起きた。 西隊長はこほんと一つ咳払いをして話を続ける。 「鉄道演習で学ぶ土木作業の一つ一つが戦車道の試合中に行うあらゆる作戦に応用できる所作となるのだ。戦車道の道は突撃だけではない!!」 そうだそうだ!と威勢の良い野次が飛ぶ中で、新京成電鉄は始発から架線が撤去されたため日本では極めて珍しい標準軌のディーゼルカーでの代替運行を強いられていた。

13 19/10/14(月)00:55:34 No.630430954

>EF-58(旧車体)を推したいです 凸形のEF13も持ってそうな予感がします

14 19/10/14(月)00:56:22 No.630431219

>「電化には電柱や架線が必要でありますが、それらは入手出来ているのでありますか!?」 末期の野上電気鉄道みたいに新しい電柱が放置されて…

15 19/10/14(月)00:57:55 No.630431644

>>EF-58(旧車体)を推したいです >凸形のEF13も持ってそうな予感がします D52もきっと持っている 多分木製デフの戦時型

16 19/10/14(月)00:58:04 No.630431687

>末期の野上電気鉄道みたいに新しい電柱が放置されて… 中古車を買ってきたら大きすぎて車両限界をはみ出して使えずって買う前に気付かなかったんでしょうか…

↑Top