虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 好きな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)23:39:07 No.630080369

    好きなルパンのテーマおしえて?

    1 19/10/12(土)23:41:04 No.630081035

    セクシー・アドベンチャー

    2 19/10/12(土)23:41:12 No.630081095

    89が一番好き なんかゴージャスな感じがしていい

    3 19/10/12(土)23:41:27 No.630081168

    ル…ルパン・ザ・ファイヤー…

    4 19/10/12(土)23:42:01 No.630081409

    89いいよね…

    5 19/10/12(土)23:42:08 No.630081444

    世間受け悪かったみたいだけどアルカトラズの英語で歌ってるの好きだった

    6 19/10/12(土)23:42:22 No.630081518

    ルルルルパーン

    7 19/10/12(土)23:42:41 No.630081643

    79のスピード感も捨てがたいな

    8 19/10/12(土)23:42:55 No.630081743

    super hero

    9 19/10/12(土)23:43:21 No.630081908

    89

    10 19/10/12(土)23:43:32 No.630081958

    Super Hero

    11 19/10/12(土)23:43:41 No.630082006

    89って書こうとしたら分かるじゃん

    12 19/10/12(土)23:43:44 No.630082025

    チャーリーコーセイのワルサーP38

    13 19/10/12(土)23:44:40 No.630082322

    どの曲?と思って調べたら一番好きなテーマだったわ89

    14 19/10/12(土)23:44:41 No.630082329

    97はコーラスが一番好き シュビドゥバ!

    15 19/10/12(土)23:44:54 No.630082387

    アルカトラズのオシャレで好きだけどな

    16 19/10/12(土)23:45:37 No.630082648

    愛のテーマ

    17 19/10/12(土)23:46:25 No.630082912

    BGMじゃなくてテーマ限定かよ

    18 19/10/12(土)23:46:44 No.630083025

    >ル…ルパン・ザ・ファイヤー… 銭形パート好きよ

    19 19/10/12(土)23:46:56 No.630083091

    危険な夢と言われても スリルのために全てを俺は賭けてもいい いいよね

    20 19/10/12(土)23:46:56 No.630083094

    書き込みをした人によって削除されました

    21 19/10/12(土)23:47:18 No.630083193

    ルパン三世78(2002ver)とかよく分からんやつ

    22 19/10/12(土)23:48:02 No.630083397

    ダバダバダバダバ

    23 19/10/12(土)23:48:20 No.630083491

    ワンダラーで使われた97の4ビートリミックス版はオリジナルよりカッコいいと思う

    24 19/10/12(土)23:48:51 No.630083643

    セクシーアドベンチャーってメダロット魂のOPと同じ人が歌ってたんだな

    25 19/10/12(土)23:49:42 No.630083914

    78あってこそだし80である種の完成系だし79も味があっていいし でもその3つは定番過ぎるから敢えて違うの選ぶとしたら89になる それはそれとして2015も良い

    26 19/10/12(土)23:50:02 No.630084050

    89はイントロからのワクワク感がすごい97はコーラスが好き

    27 19/10/12(土)23:50:25 No.630084175

    テーマじゃないけどBGMのBROADWAY CIRCUSが好き バビロン冒頭のバイクチェイスの時にかかってるやつ

    28 19/10/12(土)23:51:00 No.630084364

    なんかかわいい声でルルルルパーンて入ってるやつ好き あとデドアラの主題歌好き

    29 19/10/12(土)23:51:08 No.630084403

    >ルパン三世78(2002ver)とかよく分からんやつ 初お披露目のファーコンでの使われ方は完璧だった

    30 19/10/12(土)23:51:37 No.630084540

    せ、セラヴィと言わないで…

    31 19/10/12(土)23:51:58 No.630084656

    >なんかかわいい声でルルルルパーンて入ってるやつ好き 89だな

    32 19/10/12(土)23:52:28 No.630084806

    ルパァーン↑ ルパァーン↑ ルパァーン↑ ルパァーン↑ ルパァーンザサァード↑ ルパァーンザサァード↑

    33 19/10/12(土)23:52:48 No.630084927

    タイトルは知らんが峰不二子(TV版)のEDと墓標のEDは好き

    34 19/10/12(土)23:53:05 No.630085012

    96の二曲も好きよ 片方劇中で使われなかったけどな!

    35 19/10/12(土)23:54:18 No.630085365

    1ドルマネーウォーズのダバダバダバダバ

    36 19/10/12(土)23:54:20 No.630085376

    この間のグッバイパートナーのやつは一応ピアノがシナリオのテーマだったせいか ピアノパート多めで定番の感じとはちょっと違う印象あって結構好き

    37 19/10/12(土)23:54:27 No.630085411

    あのなんかラッキーラッキー言ってるやつ 流れ出すと普通に古い洋楽が流れ出したみたいであれっアニメ見てたはずなのに!?と一瞬戸惑う

    38 19/10/12(土)23:54:54 No.630085557

    >ルパァーン↑ >ルパァーン↑ >ルパァーン↑ >ルパァーン↑ >ルパァーンザサァード↑ >ルパァーンザサァード↑ レコード版きたな…

    39 19/10/12(土)23:54:54 No.630085558

    BGMだけどサンバテンペラードと非常線突破

    40 19/10/12(土)23:55:36 No.630085785

    銭形のテーマも好き この曲もアレンジされては何回も出てきてるよな

    41 19/10/12(土)23:55:56 No.630085898

    >>ルパァーン↑ >>ルパァーン↑ >>ルパァーン↑ >>ルパァーン↑ >>ルパァーンザサァード↑ >>ルパァーンザサァード↑ >レコード版きたな… 途中でなんかキッコーマン!って言ってるのなんて言ってるんだろ

    42 19/10/12(土)23:56:20 No.630086029

    >あのなんかラッキーラッキー言ってるやつ >流れ出すと普通に古い洋楽が流れ出したみたいであれっアニメ見てたはずなのに!?と一瞬戸惑う ラヴィン・ユーかな いいよね

    43 19/10/12(土)23:56:21 No.630086036

    89が1番好きだけどテーマの中じゃ異色だよね

    44 19/10/12(土)23:57:02 No.630086258

    愛のテーマはインストも歌詞ありもどっちもいいよね…

    45 19/10/12(土)23:57:33 No.630086429

    宝塚で(何故か)フルコーラスやった銭形マーチは印象に残ってる

    46 19/10/12(土)23:57:44 No.630086481

    part2のEDが愛のテーマって名前だと最近知った この曲も未だに聴く気がする

    47 19/10/12(土)23:58:33 No.630086731

    スレ画どういうコンセプトなのかよくわからんがカッコいい絵だ

    48 19/10/12(土)23:58:34 No.630086737

    俺にとっては97が一番印象に残ってるからまたどこかで使ってほしい

    49 19/10/12(土)23:58:38 No.630086752

    マンハッタンジョーク

    50 19/10/12(土)23:58:50 No.630086819

    デリシャスな勝利が俺を待っている

    51 19/10/12(土)23:58:59 No.630086862

    セクシー・アドベンチャー すげぇカッコイイのに世間的にあんま評価高くないよね

    52 19/10/12(土)23:59:45 No.630087107

    11年版ラヴ・スコールもリニューアルの門出にぴったりでよかった

    53 19/10/12(土)23:59:48 No.630087129

    「」の世代だとpart3が多いからかな

    54 19/10/13(日)00:00:09 No.630087239

    話はぶっ飛んでだけどグッバイパートナーのピアノアレンジも好きだよ

    55 19/10/13(日)00:00:09 No.630087241

    >>なんかかわいい声でルルルルパーンて入ってるやつ好き >89だな これが89か ありがとう

    56 19/10/13(日)00:00:11 No.630087255

    BGMだと貿易風(PASSART) アニメだとほとんど使用されなかったけど

    57 19/10/13(日)00:00:32 No.630087368

    part3って前半後半で絵の感じ大分違うよね

    58 19/10/13(日)00:00:45 No.630087429

    あしーもとにーのやつは 2番以降の歌詞の間延びっぷりがきつい

    59 19/10/13(日)00:01:43 No.630087776

    言って3も結構昔だから世間的イメージはどうしても再放送のやたら多い2に収束していくんだよな 今現在のナウなヤングはどうなのか知らんが

    60 19/10/13(日)00:01:49 No.630087821

    パースリはキャラデザで食わず嫌いされてる事が多い特に後期

    61 19/10/13(日)00:01:52 No.630087837

    ベタすぎるけど 炎のたからもの

    62 19/10/13(日)00:02:41 No.630088111

    日曜朝にやってるNHKの地方紹介番組のテーマ曲がもろにルパンのEDだった 大野さんだった

    63 19/10/13(日)00:02:55 No.630088189

    3をみると変な催眠カラスを思い出す

    64 19/10/13(日)00:03:10 No.630088281

    ビリヤードやってるOPのやつ

    65 19/10/13(日)00:03:22 No.630088364

    >日曜朝にやってるNHKの地方紹介番組のテーマ曲がもろにルパンのEDだった >大野さんだった 小さな旅 ミステリアスジャーニーに似てるわな

    66 19/10/13(日)00:03:23 No.630088369

    カタ台風情報

    67 19/10/13(日)00:03:32 No.630088422

    風魔一族の陰謀のEDの「セラヴィと言わないで」が好き なんでか印象に残ってる

    68 19/10/13(日)00:03:53 No.630088532

    タイトル知らないけれどルパンルパンルパン♪って繰り返すやつ

    69 19/10/13(日)00:04:01 No.630088571

    メインテーマはコブラのOPと作曲家同じだからそこ意識すると結構似てる曲だと感じる様になる

    70 19/10/13(日)00:04:22 No.630088717

    テレッテッテレー テレレレテレレレテレレレテレレレテレレレレレレレフッ テレレレテレレレテレレレレレレテレレレレレレレフッ テッテッテッテーテッテッテッテッテッテッテーテッテッテッテーテーテーテーテー

    71 19/10/13(日)00:04:34 No.630088807

    今現在ってなるとパチやスロオリジナルが結構あるからな

    72 19/10/13(日)00:04:35 No.630088816

    2000年くらいに出たユーロアレンジ版がめちゃくちゃ好きで一時CDをヘビロテしてた https://www.youtube.com/watch?v=2L0pfaC3b10

    73 19/10/13(日)00:05:33 No.630089113

    パチンコの話になると島谷ひとみの歌をやたら聞かされた記憶がある

    74 19/10/13(日)00:05:35 No.630089124

    次元がまたから後ろうってるやつが好き

    75 19/10/13(日)00:05:47 No.630089200

    https://youtu.be/tw7ibxM3f5U 17日までロシアより愛を込めてが無料なので貼っとく

    76 19/10/13(日)00:06:15 No.630089331

    そういえば公式で配信してるなルパン

    77 19/10/13(日)00:06:49 No.630089511

    そんっなにverごとに違うの・・・?

    78 19/10/13(日)00:07:06 No.630089610

    ロシアより愛を込めてのOPの入り方が滅茶苦茶好き

    79 19/10/13(日)00:07:19 No.630089678

    >そんっなにverごとに違うの・・・? ソロパートとか全く別物

    80 19/10/13(日)00:07:46 No.630089845

    ロシアよりのとっつぁんの扱い酷くない?

    81 19/10/13(日)00:07:49 No.630089856

    男には自分の世界がある

    82 19/10/13(日)00:07:58 No.630089893

    >タイトル知らないけれどルパンルパンルパン♪って繰り返すやつ スーパーヒーロー

    83 19/10/13(日)00:08:49 No.630090153

    最近の思い出せるなら15と18でも全然違うぞ

    84 19/10/13(日)00:09:37 No.630090377

    80sほど木琴がカッコイイ楽曲を他に知らない

    85 19/10/13(日)00:10:42 No.630090709

    作品の舞台になる地域っぽいのを取り込んでたり結構面白いよね

    86 19/10/13(日)00:11:36 No.630090976

    凄いオシャレだよね80

    87 19/10/13(日)00:11:38 No.630090981

    主題歌3 何かマスターテープがないとか聞いた

    88 19/10/13(日)00:11:57 No.630091089

    ルパンザファイヤーを今じゃ普通に聞くけど出た当初は全然受け付けなかったな…

    89 19/10/13(日)00:12:01 No.630091112

    おれもなんかルパンの曲でイメージするのは80かな…

    90 19/10/13(日)00:12:15 No.630091170

    >凄いオシャレだよね80 OP映像含めてひとつの頂点だと思う

    91 19/10/13(日)00:12:51 No.630091364

    >>タイトル知らないけれどルパンルパンルパン♪って繰り返すやつ >スーパーヒーロー 一番最初のアニメじゃねぇの!?

    92 19/10/13(日)00:13:03 No.630091418

    パチのルパンやれば大抵の曲が聴けるのはいいよね

    93 19/10/13(日)00:13:54 No.630091690

    2015は歴代の色んなテーマミックスしててシリーズの再出発って感じがして好き

    94 19/10/13(日)00:14:11 No.630091766

    >80sほど木琴がカッコイイ楽曲を他に知らない ヴィブラフォンでは

    95 19/10/13(日)00:14:32 No.630091882

    >パチのルパンやれば大抵の曲が聴けるのはいいよね 通常時BGMで挿入歌アレンジしてるのがけっこう好き

    96 19/10/13(日)00:15:14 No.630092097

    https://youtu.be/dvaosZlQqrY 片目で見ると立体感ある2015

    97 19/10/13(日)00:15:31 No.630092188

    >パチのルパンやれば大抵の曲が聴けるのはいいよね 作品毎にアレンジが違うから撤去されると聞きたいのが聞けなくなる・・・

    98 19/10/13(日)00:15:48 No.630092285

    やっぱり78のソロトランペットが一番好き

    99 19/10/13(日)00:17:12 No.630092727

    ここまで何回もアレンジされた曲は中々ない

    100 19/10/13(日)00:17:35 No.630092875

    いつものメインテーマだけど曲の出だしがデッデッデッデッデッデデーレデッでやつで ルルルルルルパルパルパーンってなったあとにいつもの曲になるやつ なんかのTVSPで見た記憶がある

    101 19/10/13(日)00:17:47 No.630092929

    金ロールパンは俺を金曜夜の少年に戻してくれる…

    102 19/10/13(日)00:17:57 No.630092987

    (デッデッ)ルパンザサーァ (デッデッ)ルパンザサーァ ルパァーンルパァーンルパァーンルパァーン (デッデッ)ルパンザサーァ みたいなやつなんだっけ

    103 19/10/13(日)00:18:16 No.630093097

    >いつものメインテーマだけど曲の出だしがデッデッデッデッデッデデーレデッでやつで >ルルルルルルパルパルパーンってなったあとにいつもの曲になるやつ 大体の人が89挙げるな...

    104 19/10/13(日)00:18:55 No.630093301

    久川綾が歌ってたやつ!

    105 19/10/13(日)00:19:01 No.630093333

    >みたいなやつなんだっけ part1の前期OP

    106 19/10/13(日)00:19:46 No.630093539

    >久川綾のキャラが踊ってたやつ!

    107 19/10/13(日)00:20:08 No.630093646

    80!

    108 19/10/13(日)00:20:45 No.630093848

    78あってこそだと思う https://m.youtube.com/watch?v=JvjgR4FOj3g

    109 19/10/13(日)00:20:48 No.630093869

    バキューン! ルパーン(ルパーン)ルパーン(ルパーン)ルパーンザサー ガッシャーン!! 俺の名はルパン三世 (ヘエェイエーイ↑ヤッパッパ ヤッパッパ♪)

    110 19/10/13(日)00:20:49 No.630093873

    墓標と血煙が2014と2017verなんだな

    111 19/10/13(日)00:21:12 No.630093991

    79意外と人気ないのか あのパトカーから逃げる様なスピード感がいいのに

    112 19/10/13(日)00:21:28 No.630094082

    原理主義者は帰れ

    113 19/10/13(日)00:21:30 No.630094087

    スカパラのやつ疾走感があって好きだよ

    114 19/10/13(日)00:21:57 No.630094206

    最近おじいちゃんの方読んでるけどこっちも面白いね

    115 19/10/13(日)00:22:03 No.630094232

    https://youtu.be/N8AuXnInDts 誰の曲でも大野アレンジだとあの夕暮れの海岸が見えてくるのが凄い

    116 19/10/13(日)00:23:45 No.630094698

    歌付きのやつは何年なんだ

    117 19/10/13(日)00:23:59 No.630094755

    >79意外と人気ないのか 窓割ってベンツに乗り込むやつ!

    118 19/10/13(日)00:24:02 No.630094761

    >歌付きのやつは何年なんだ 78

    119 19/10/13(日)00:24:17 No.630094822

    https://www.youtube.com/watch?v=zo_3ckW1_8Y これ

    120 19/10/13(日)00:24:48 No.630094974

    >男には 自分の世界がある >たとえるなら 空をかける >ひとすじの流れ星 >孤独な笑みを 夕陽にさらして >背中で泣いている 男の美学 この歌詞が子供の頃から好きだった

    121 19/10/13(日)00:25:00 No.630095059

    歌詞付きも色々ある

    122 19/10/13(日)00:25:48 No.630095315

    イタリアンゲームのOP好き 特にサビの部分が

    123 19/10/13(日)00:27:08 No.630095718

    墓標はEDが良すぎて曲の評価も上がる https://youtu.be/bkHHhoEtI-k

    124 19/10/13(日)00:27:42 No.630095879

    97かなぁ パラララァ~ラララァ~みたいな感じのコーラス好き

    125 19/10/13(日)00:29:58 No.630096467

    朝だったか夕方だったか2000年くらいに日テレでpart2再放送やってたのを見てたので 78~79~80のテーマが身に染み付いてるだよな

    126 19/10/13(日)00:30:07 No.630096521

    >墓標はEDが良すぎて曲の評価も上がる 渋い・・・ってなりながらのEDいいよね https://youtu.be/c3tlslGPwWI

    127 19/10/13(日)00:31:44 No.630096991

    89のルルルルパルパルパーンと97のダバダバダーバーダバダバはなんか耳に残るよね

    128 19/10/13(日)00:32:36 No.630097240

    ピーサーティエェーーー ラッタッタ ウォーサァー のやつ

    129 19/10/13(日)00:34:36 No.630097871

    >金ロールパンは俺を金曜夜の少年に戻してくれる… 物心ついた頃に初めて見たのが燃えよ斬鉄剣だったなぁ その翌年辺りにトワイライトジェミニのあのおっぱいですよ、ええ

    130 19/10/13(日)00:36:14 No.630098378

    墓標は狙撃手って曲好き

    131 19/10/13(日)00:37:03 No.630098679

    79のイントロ好き