ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/12(土)23:30:01 No.630076938
ハギビスって何かそういう名前の神話上の怪獣とかいるの?気象学者のハギビス博士が名付けただけ?
1 19/10/12(土)23:31:42 No.630077569
ハイビスカスみたいな花の一種だよ
2 19/10/12(土)23:32:06 No.630077739
カタ人の内臓の標本
3 19/10/12(土)23:33:09 No.630078126
ベヒーモスとリヴァイヤサン?
4 19/10/12(土)23:33:34 No.630078269
単純にフィリピン語で「超速い」
5 19/10/12(土)23:34:02 No.630078435
>単純にフィリピン語で「超速い」 かっこいい!
6 19/10/12(土)23:36:12 No.630079330
ハギビスちんちん!
7 19/10/12(土)23:37:31 No.630079772
聞きなれない響きだなと思ったらフィリピンかー
8 19/10/12(土)23:39:05 No.630080360
日本の台風の名前にどっからフィリピンが出てくるんだよ!
9 19/10/12(土)23:39:09 No.630080384
台風の名前は関係する国がそれぞれ決めた名前を順番につけていくよ 日本は星座からとった名前だよ コンパスとかカジキとかトカゲとかカンムリとかだよ
10 19/10/12(土)23:42:22 No.630081516
ブレイクの絵いいよね…
11 19/10/12(土)23:43:34 No.630081967
>日本の台風の名前にどっからフィリピンが出てくるんだよ! 国際的共通名だからだよ… そもそも日本ではほとんど固有名で呼ばずに番号で呼んでるでしょ
12 19/10/12(土)23:43:46 No.630082037
ぎ…銀ビス…
13 19/10/12(土)23:45:39 No.630082655
じゃあ台風の名前になるにはまず星座にならないといけないのか…
14 19/10/12(土)23:46:06 No.630082803
各国の言葉で色々だしあってるので 意味が被ってたりもするぞ
15 19/10/12(土)23:46:36 No.630082977
アジア諸国の言語から選定された140個の名前をループさせてるんだそうな
16 19/10/12(土)23:48:21 No.630083498
そんなカッコいい設定なんで今まで教えてくれなかったの…
17 19/10/13(日)00:05:48 No.630089210
台風の名前一覧で検索したらこれから未来の台風の名前も全部わかるぞ
18 19/10/13(日)00:07:00 No.630089582
日本からはウサギとかあった気がする
19 19/10/13(日)00:10:30 No.630090657
外来魚みたいな名前だなと常々思っておりました
20 19/10/13(日)00:12:00 No.630091105
こうして名前一覧を見るとピンポイントで日本名の台風が大きな被害出したことはないんだな・・・ ニュースとかで超大型台風「トカゲ」が上陸します、とかきーたことねーもんな
21 19/10/13(日)00:15:34 No.630092204
そもそもニュースで台風の名前ってあんまり聞かなくない? 大体番号で言ってる気がする
22 19/10/13(日)00:17:15 No.630092749
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html
23 19/10/13(日)00:18:04 No.630093027
次にまともにきそうなのはマトモかな…
24 19/10/13(日)00:20:19 No.630093703
超速いとか言いつつかなりの鈍足台風だから困る
25 19/10/13(日)00:21:24 No.630094066
日本は星座縛りなのか
26 19/10/13(日)00:22:44 No.630094422
超遅かったじゃねーか!
27 19/10/13(日)00:25:29 No.630095199
>日本の台風の名前にどっからフィリピンが出てくるんだよ! バーカ 死ね
28 19/10/13(日)00:25:50 No.630095330
タヌキとかあった気がしたけど気のせいか