19/10/12(土)23:12:29 風がビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)23:12:29 No.630070747
風がビュウビュウ吹いてる
1 19/10/12(土)23:13:23 No.630071063
うちはたいしたことないな なんか上越がやばいことになってるらしいが
2 19/10/12(土)23:17:01 No.630072411
もう風吹かないで…外のリトルカブくん頑張ってくれ…
3 19/10/12(土)23:17:47 No.630072685
直撃してないのにめっちゃ風強い…
4 19/10/12(土)23:17:51 No.630072702
新潟平野は風が吹きすさぶ うるさくて寝れる気がしない
5 19/10/12(土)23:17:55 No.630072727
山のバリアあるから大分弱まってるな
6 19/10/12(土)23:18:25 No.630072912
風がうるさくてだんだんイライラしてきた!
7 19/10/12(土)23:19:07 No.630073150
新潟に雪をおとしていく忌々しい山だが こういうときは防壁になる
8 19/10/12(土)23:19:11 No.630073173
>風がうるさくてだんだんイライラしてきた! わかる いつもよりなげーんだよテメー!ってなる
9 19/10/12(土)23:19:39 No.630073339
信濃川は念入りに氾濫しにくく作ってあるから安心だな 千曲川とかいうのはしらね
10 19/10/12(土)23:19:40 No.630073341
新潟スレ2つも立ってて駄目だった
11 19/10/12(土)23:19:43 No.630073361
>新潟に雪をおとしていく忌々しい山だが その雪が無ければ米も作れまいぞ
12 19/10/12(土)23:20:26 No.630073601
>信濃川は念入りに氾濫しにくく作ってあるから安心だな >千曲川とかいうのはしらね しーろーねーー!
13 19/10/12(土)23:20:54 No.630073750
家が揺れた
14 19/10/12(土)23:21:37 No.630073986
風の音マジうるさいんですけおおお! 窓が割れるような威力はないけどうるさすぎる
15 19/10/12(土)23:22:33 No.630074331
台風本体は山が防いでくれても 台風が日本海側から引き寄せる雨雲と風には無防備
16 19/10/12(土)23:22:46 No.630074404
上越は生きているのか!?
17 19/10/12(土)23:23:33 No.630074686
もうピークは過ぎたかな…
18 19/10/12(土)23:24:05 No.630074854
保倉川保ってくれよ…
19 19/10/12(土)23:24:14 No.630074912
ピークはすぎたっぽいけどここから去るまでが長いんだよな…
20 19/10/12(土)23:25:17 No.630075334
上越も風弱くなってきたしこれで終わりかな 被害は明けてみたいとわからんね
21 19/10/12(土)23:26:24 No.630075743
吹き返しの方が強力だからなぁ…
22 19/10/12(土)23:27:22 No.630076063
雨の音もうるさい やだもー 明日もどうせ吹き返しでうるさいんだ
23 19/10/12(土)23:28:24 No.630076389
日本海側は台風来てもそこまででもない事多いしな その代わり大雪やら豪雨やらちょくちょくあるけど
24 19/10/12(土)23:28:32 No.630076430
低気圧で頭痛え
25 19/10/12(土)23:28:32 No.630076432
>上越は生きているのか!? 雨脚弱まってるけど風はちょっとふいてる
26 19/10/12(土)23:28:57 No.630076568
山沿いは風はそうでもないだろうけど土砂崩れとか氾濫が大変そうだな
27 19/10/12(土)23:29:08 No.630076636
冬の日本海から吹き荒れる強風に比べたら全然大した事なくない?
28 19/10/12(土)23:30:08 No.630076982
うるせえな!の一言に尽きる
29 19/10/12(土)23:30:09 No.630076989
冬の風はずっと聞いてるとそりゃ精神病むわって感じよね
30 19/10/12(土)23:30:21 No.630077066
>冬の日本海から吹き荒れる強風に比べたら全然大した事なくない? 冬中こんな強かったら外出られねえよ!
31 19/10/12(土)23:30:30 No.630077117
津南が停電になったと聞いて連絡取ったら特にそんなこともないらしい
32 19/10/12(土)23:30:34 No.630077143
>もう風吹かないで…外のリトルカブくん頑張ってくれ… バイクよくわからんけど倒れそうならあらかじめ寝せといたほうがいいのかな
33 19/10/12(土)23:30:40 No.630077176
>冬の日本海から吹き荒れる強風に比べたら全然大した事なくない? 強めだとは思うけどこの辺の季節風は並の台風以上だからね…
34 19/10/12(土)23:30:52 No.630077245
千曲川溢れててヤバかった… 十日町の方心配だわ
35 19/10/12(土)23:31:19 No.630077398
とりあえず朝には止むんだよな
36 19/10/12(土)23:32:00 No.630077695
夜中ずっとこのうるささが続くと思うとつらい
37 19/10/12(土)23:32:42 No.630077953
関川どう?
38 19/10/12(土)23:33:06 No.630078097
>夜中ずっとこのうるささが続くと思うとつらい 一度寝てしまえばわからんもんさ
39 19/10/12(土)23:33:11 No.630078141
西蒲区で風速30メートルくらいならこれで頭打ちかな
40 19/10/12(土)23:33:16 No.630078164
とりあえずbsは映ってる
41 19/10/12(土)23:33:30 No.630078249
真っ先に避難勧告出てた名立は大丈夫かな
42 19/10/12(土)23:34:59 No.630078878
予報だと明日の昼前後から晴れるんだが…
43 19/10/12(土)23:35:08 No.630078945
風の音やばくてマンションが揺れてる感覚に襲われる
44 19/10/12(土)23:35:16 No.630078999
保倉川大丈夫そうだから眠ってもいいかな
45 19/10/12(土)23:36:09 No.630079300
信濃川中流もやばいそうじゃん 小千谷とか長岡滅ぶかな
46 19/10/12(土)23:36:49 No.630079522
情報カメラだと関川浅くなったけど流れ早いな
47 19/10/12(土)23:37:49 No.630079852
広報来た
48 19/10/12(土)23:38:38 No.630080197
信濃川荒ぶってるけど長岡とか大丈夫?
49 19/10/12(土)23:38:42 No.630080223
保倉川さらに水位上昇でレベル4か
50 19/10/12(土)23:38:51 No.630080281
昼から消防団の警戒で眠い…
51 19/10/12(土)23:39:51 No.630080639
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8404030124/ やっぱ強えぜ大河津分水
52 19/10/12(土)23:40:56 No.630080990
>やっぱ強えぜ大河津分水 問題はそこに無事行けるかだな
53 19/10/12(土)23:41:02 No.630081025
千曲川氾濫するくらいの水が全部流れてくるんだもんな 明朝どうなってんだろ…
54 19/10/12(土)23:41:06 No.630081059
>信濃川中流もやばいそうじゃん >小千谷とか長岡滅ぶかな 長岡だけど特にやべーって話は聞かんな
55 19/10/12(土)23:41:20 No.630081131
風の音怖くて眠れないよう…
56 19/10/12(土)23:42:01 No.630081404
西区でも停電してるとこあると聞いて戦々恐々だお
57 19/10/12(土)23:42:18 No.630081495
>やっぱ強えぜ大河津分水 なんかカッコイイ水門作ってたな
58 19/10/12(土)23:42:28 No.630081552
>長岡だけど特にやべーって話は聞かんな 流通の問題で良食食品館から菓子パンが消えたって家族から連絡があったわ
59 19/10/12(土)23:42:35 No.630081598
テロテロリンテロテロリン
60 19/10/12(土)23:43:00 No.630081783
一時期コンビニの商品もほとんど消えてた
61 19/10/12(土)23:44:26 No.630082250
ネット配信でイコライザー2観て自宅4DXを堪能している
62 19/10/12(土)23:45:08 No.630082459
西区停電してるとこあるのか うちも時間の問題なのかな…
63 19/10/12(土)23:45:29 No.630082579
>>長岡だけど特にやべーって話は聞かんな >流通の問題で良食食品館から菓子パンが消えたって家族から連絡があったわ 日本海側からじゃなくて関東から配送してるのか
64 19/10/12(土)23:45:39 No.630082651
>流通の問題で良食食品館から菓子パンが消えたって家族から連絡があったわ 昼前の時点でなかったけど単に売り切れたんじゃないの 特売と重なったし
65 19/10/12(土)23:46:29 No.630082942
たやすく溢れるイメージがある保倉川が意外な健闘を見せてる 結構できるやつじゃん保倉川
66 19/10/12(土)23:46:55 No.630083086
あらしのよるにのアニメでも見よう
67 19/10/12(土)23:47:59 No.630083383
部屋の窓に向かって風が吹いてるから雨の当たる音がうるせぇ!
68 19/10/12(土)23:48:36 No.630083569
富山とどっちが住みやすいの?
69 19/10/12(土)23:48:53 No.630083654
富山
70 19/10/12(土)23:49:19 No.630083798
富山に失礼
71 19/10/12(土)23:49:29 No.630083853
昨日の夜にコンビに行ったらパンの棚がガラガラで 今日の夕方にウオロク行ったら客がガラガラだった
72 19/10/12(土)23:49:58 No.630084019
風うるさくて眠れそうにない
73 19/10/12(土)23:50:35 No.630084222
富山はできる子
74 19/10/12(土)23:50:43 No.630084266
中越は全然だ
75 19/10/12(土)23:51:36 No.630084539
パンは山崎パン工場さんに頑張ってもらえば大丈夫じゃないかな
76 19/10/12(土)23:51:58 No.630084657
糸魚川は雨風ピーク過ぎた感じだがまだ警戒レベルは下がってないな
77 19/10/12(土)23:51:58 No.630084658
山パンの工場は亀田にあるよ そっから納品されるよ
78 19/10/12(土)23:52:56 No.630084968
なんか外で盛大に金物がぶつかる音した…確認に行きたいけど風強すぎる…
79 19/10/12(土)23:53:02 No.630084991
山崎パンの工場思ったより近くにあったのか…
80 19/10/12(土)23:53:25 No.630085107
パンといえば新潟からサブウェイが完全に撤退するようでいっぱいかなしい…
81 19/10/12(土)23:53:33 No.630085143
うむうちも今ガシャーンカラカラカラって金属音がした
82 19/10/12(土)23:53:51 No.630085199
ちなみにブルボンは柏崎に本社があるんだぜー
83 19/10/12(土)23:54:19 No.630085370
>なんか外で盛大に金物がぶつかる音した…確認に行きたいけど風強すぎる… >うむうちも今ガシャーンカラカラカラって金属音がした お隣さん来たな…
84 19/10/12(土)23:55:05 No.630085619
>ちなみにブルボンは柏崎に本社があるんだぜー あの本社ビル周囲から浮きすぎだよね…
85 19/10/12(土)23:55:08 No.630085640
>パンといえば新潟からサブウェイが完全に撤退するようでいっぱいかなしい… 駅南のってまだあるんだっけ
86 19/10/12(土)23:55:37 No.630085788
台風のせいでがたふぇす中止らしいな
87 19/10/12(土)23:55:39 No.630085802
風が気持ち弱まってきたけど雨のバラバラいう音がうるさい
88 19/10/12(土)23:56:34 No.630086095
>台風のせいでがたふぇす中止らしいな 市民マラソンもなー
89 19/10/12(土)23:56:40 No.630086130
あんだけ準備してた新潟シティマラソンも中止になってしまった
90 19/10/12(土)23:56:41 No.630086133
>駅南のってまだあるんだっけ もうない 今ある万代シテイの店舗も今月末までなんだ…
91 19/10/12(土)23:56:48 No.630086175
駅南のサブウェイどう見ても場所が悪いから仕方ないね… 構内に作れや
92 19/10/12(土)23:57:08 No.630086289
>>ちなみにブルボンは柏崎に本社があるんだぜー >あの本社ビル周囲から浮きすぎだよね… 田舎に唐突に建ってる都会のビル過ぎる
93 19/10/12(土)23:57:36 No.630086443
新潟からサブウェイもバーキンも消えるのか…
94 19/10/12(土)23:57:45 No.630086482
こんな時にシティマラソンやったらめっちゃ叩かれるわ
95 19/10/12(土)23:58:19 No.630086663
こっちのブルボン工場はまた増築してるな
96 19/10/12(土)23:59:17 No.630086966
下越の内陸側だけど風強くなってきたな…
97 19/10/12(土)23:59:22 No.630086995
>新潟からサブウェイもバーキンも消えるのか… バーキンも!?うそだろ…
98 19/10/13(日)00:00:37 No.630087394
今度は柿崎川が危ないのか
99 19/10/13(日)00:00:51 No.630087466
南魚沼にも雪国まいたけって似たような会社があるな 田舎のでかい会社
100 19/10/13(日)00:01:46 No.630087793
>>新潟からサブウェイもバーキンも消えるのか… >バーキンも!?うそだろ… バーキンはとっくに撤退したぞ
101 19/10/13(日)00:02:21 No.630088005
アピタにあったバーガーキング亡くなったのは惜しい
102 19/10/13(日)00:02:56 No.630088196
佐渡や粟島はモロに風を受けて大変だな
103 19/10/13(日)00:04:25 No.630088744
冬場の大荒れを思い出す音だわ
104 19/10/13(日)00:05:17 No.630089022
これ順番的に次関川の緊急避難くるやつじゃ…
105 19/10/13(日)00:05:57 No.630089247
>南魚沼にも雪国まいたけって似たような会社があるな >田舎のでかい会社 新潟は田舎にある全国区のデカイ会社無駄に多いから…
106 19/10/13(日)00:06:34 No.630089439
出戻り長男だけど西区亀貝が便利すぎてもうずっとここに住む なんでも揃いすぎてる
107 19/10/13(日)00:07:12 No.630089642
亀田にラムーできるのが楽しみ
108 19/10/13(日)00:07:53 No.630089870
うちのぬが外の風の音に驚いて俺の布団出たり入ったりしてる… お願いだから寝させてくだち…
109 19/10/13(日)00:07:53 No.630089876
糸魚川行きてえなあ…
110 19/10/13(日)00:08:27 No.630090037
上越の「」は避難してるの?
111 19/10/13(日)00:09:35 No.630090370
風の流れでいっとき静かになるのが怖すぎる
112 19/10/13(日)00:09:52 No.630090454
>出戻り長男だけど西区亀貝が便利すぎてもうずっとここに住む >なんでも揃いすぎてる ご近所「」…存在していたのか…
113 19/10/13(日)00:10:04 No.630090515
また風強くなってきたんですけおお!!!!!
114 19/10/13(日)00:10:04 No.630090516
ピークはもうすぎた?
115 19/10/13(日)00:10:38 No.630090689
>>出戻り長男だけど西区亀貝が便利すぎてもうずっとここに住む >>なんでも揃いすぎてる >ご近所「」…存在していたのか… 家具もスーパーも映画館も食事も自転車も電器もパチンコも本もマックもある
116 19/10/13(日)00:10:49 No.630090747
>また風強くなってきたんですけおお!!!!! 市内だけどちょっと落ち着いてきたように思う…