虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)22:42:40 No.630058032

    アニメ組だからまだよくわからんけど現状の説明だとメンタルキューブってなんか知らんけど湧いてきたような謎技術使ってセイレーン退けたけどそいつらの技術取り入れるのは嫌!純人間産の技術使うべき!って言ってるのちょっとアホっぽくない? まぁ敵側もスレ画の子の装備見ると外装だけ付け替えてポン付けとかそういう危ないことしてそうでなんとも言えんけど… ゲームだとそこら辺どんな感じなの?

    1 19/10/12(土)22:45:45 No.630059294

    アズレン側の上層部もセイレーンとズブズブの関係なので安心して欲しい

    2 19/10/12(土)22:46:52 No.630059781

    現状そもそも各勢力の上層部が怪しいのよ キューブ自体がセイレーン産の技術だったりしてるし

    3 19/10/12(土)22:50:31 No.630061295

    なるほどなぁ…それもうほぼほぼ侵略されてるようなもんなんでは… あと2話でノーザンプトンとホーネットって子達にドキッとしたんだけど今からゲーム始めても大丈夫かな!?

    4 19/10/12(土)22:51:46 No.630061769

    そもそもセイレーンもはっきり言ってしまえは正体不明の敵でもないのね… その二人は恒常だから安心して始めて欲しい

    5 19/10/12(土)22:52:00 No.630061856

    世界全体がセイレーンの掌の上みたいなとこある つまりどうあがいてもエロい女の子たちが海上でドンパチやる世界なんだ

    6 19/10/12(土)22:52:27 No.630062034

    いつ始めても大丈夫だけど、戦闘はレベルがモノを言うのでリセマラはお好みって感じ 建造は計画的に

    7 19/10/12(土)22:53:46 No.630062653

    セイレーンおよび国の上層部が将来のもっとヤバイ奴への対抗策を作るための実験で平行世界含めて色々やってる感じ PS4のゲームだとかなり雰囲気が変わるぐらいに色々やってる

    8 19/10/12(土)22:53:51 No.630062678

    なんでプトンおねーちゃんは刺さる人には深めに刺さるんだろう

    9 19/10/12(土)22:53:53 No.630062694

    つまり上層部はエロい女の子達にドンパチさせたいって事?

    10 19/10/12(土)22:54:24 No.630062954

    自分たちの力の由来が純人類産だと思いこんでいる哀れなKAN-SEN達 それがアズールレーン陣営でございます

    11 19/10/12(土)22:54:28 No.630062990

    左フォーク

    12 19/10/12(土)22:54:33 No.630063015

    にくすべさんことグラーフ・ツェッペリンさんの紹介文を見ると"「■■■」に操られる指揮官を憐れと思う一方で協力者としての期待も寄せている。" とか書いてるし セイレーンが何かしら介入してる感じよね

    13 19/10/12(土)22:56:00 No.630063646

    KANSEN側で世界のホントのこと知ってそうなのは赤城とにくすべさんくらいかな

    14 19/10/12(土)22:56:15 No.630063772

    >つまり上層部はエロい女の子達にドンパチさせたいって事? 左舷

    15 19/10/12(土)22:56:39 No.630063919

    セイレーン自体も人間が作ったようなもんらしいから キューブ段階では純人間産の技術でそっからセイレーン独自で進化した技術を取り込んだのがレッドアクシズ側になるんかねぇ というか正直色んな部分がまだ推測の段階

    16 19/10/12(土)22:57:24 No.630064260

    コードG達はかなりイレギュラーな存在ではありそう

    17 19/10/12(土)22:57:27 No.630064273

    ちなみにアプリのだとケッコンした艦とは持続的に接触してねと言い出すのが軍だ

    18 19/10/12(土)22:57:48 No.630064473

    キューブはセイレーンが用意したものなので最初から人類独自技術なんてありませえええええええん!! まあ未来人類の技術ではありまぁぁぁぁあす!!

    19 19/10/12(土)22:57:50 No.630064482

    メインストーリーは進むの遅いしえっちな女の子たちといちゃいちゃしてるくらいしか分からねえ…

    20 19/10/12(土)22:57:52 No.630064504

    セイレーン側の世界で詰んだのでこっちの世界で色々実験して成長の可能性を探してる感じだしなぁ

    21 19/10/12(土)22:58:16 No.630064694

    色々な可能性試しててゲーム本編だとなんか指揮官との接触で変化あるから上層部は指揮官にKAN-SENと持続的接触してねって感じだったと思う つまりセックス推奨だ

    22 19/10/12(土)22:58:21 No.630064736

    実はゲームの世界だったとかそういう?

    23 19/10/12(土)22:58:27 No.630064789

    ホーネットはそのうち改造来て強くなるかもしれなくもないかもしれない

    24 19/10/12(土)22:59:14 No.630065117

    本当に純人類さんの技術かもまだ分からん 星の海を越えて来た未来の敵を解析した産物かもしれん

    25 19/10/12(土)22:59:18 No.630065149

    >実はゲームの世界だったとかそういう? 過去の世界をシュミレーターにしてるのをゲームの世界と言えるなら

    26 19/10/12(土)22:59:19 No.630065157

    セイレーンの秘密事項を知ってるのはあくまでプレイヤーだからアホって言うんじゃないわよ

    27 19/10/12(土)22:59:23 No.630065193

    コードG側は指揮官が持続的接触に失敗して暴走したKANSENたちだと勝手に予想してるが 実際これからどうなるんだろうな…アレ

    28 19/10/12(土)23:00:01 No.630065469

    >キューブはセイレーンが用意したものなので最初から人類独自技術なんてありませえええええええん!! >まあ未来人類の技術ではありまぁぁぁぁあす!! キューブ技術あってセイレーン作ってそいつらが時間移動までできる超技術力なのに滅ぼされる人類に哀しき未来―

    29 19/10/12(土)23:00:03 No.630065481

    黒髪ポニテ退魔部みたいなもんか?

    30 19/10/12(土)23:00:38 No.630065708

    みんな別世界での大戦の記憶を持ってるから何となく同じようなことを繰り返してしまう そういう枠から外れたイレギュラーを観測して未来を変えようとしてるのがセイレーン…だと思う

    31 19/10/12(土)23:01:03 No.630065879

    >コードG側は指揮官が持続的接触に失敗して暴走したKANSENたちだと勝手に予想してるが >実際これからどうなるんだろうな…アレ コードGはセイレーンのプロトタイプだから指揮官は関係なさそう

    32 19/10/12(土)23:01:24 No.630066051

    マジやべー相手が来てしまって今の我等では勝てない…!となったので過去の俺たちを鍛えることにした そのための力がKAN-SEN…!

    33 19/10/12(土)23:01:34 No.630066149

    >黒髪ポニテ退魔部みたいなもんか? 何それ?

    34 19/10/12(土)23:01:42 No.630066217

    まあでもエッチな女の子目当てでやってれば特に問題はないよ

    35 19/10/12(土)23:01:44 No.630066233

    Q.幾度となく史実再現させても一向に起こらなかったKANSENの覚醒を促す鍵とは? A.愛だよ

    36 19/10/12(土)23:02:03 No.630066369

    設定資料集的なのあるのかな

    37 19/10/12(土)23:02:36 No.630066635

    アニメだと死にたがりで超強いエンプラさんが ゲームだと指揮官に対して重くなりながら超強い

    38 19/10/12(土)23:03:03 No.630066823

    本当の敵は謎だけどドルフロのゾンビみたいなモンスターだろうな…

    39 19/10/12(土)23:03:07 No.630066846

    >設定資料集的なのあるのかな 一周年の時にでたアートブックである程度は

    40 19/10/12(土)23:03:11 No.630066878

    愛を知る物語と書くとロマンがあるな

    41 19/10/12(土)23:03:35 No.630067062

    >過去の世界をシュミレーターにしてるのをゲームの世界と言えるなら SO3みたいだな あれも勘違いした馬鹿にネトゲ扱いされてしかもそれが拡散されてかわいそうだった

    42 19/10/12(土)23:03:36 No.630067075

    1stアニバーサリーイラストレーションに多少まとまって載ってる あんま突っ込んだ内容じゃないけど

    43 19/10/12(土)23:03:44 No.630067153

    繰り返しを回避させるついでにKANSENを発情させる指揮官が重要な要素なんだね

    44 19/10/12(土)23:04:13 No.630067355

    >メンタルキューブってなんか知らんけど湧いてきたような謎技術使ってセイレーン退けたけどそいつらの技術取り入れるのは嫌!純人間産の技術使うべき!って言ってるのちょっとアホっぽくない? 計画艦作ったのもこの手の思いあっての側面はあるのかな

    45 19/10/12(土)23:04:23 No.630067423

    >>黒髪ポニテ退魔部みたいなもんか? >何それ? su3366342.jpg

    46 19/10/12(土)23:04:39 No.630067513

    2周年記念のアートブックも今度出るからそこではもうちょっと進んだ内容になるかも ちょっと前にセイレーンやプロトタイプの目的に迫るイベントやったところだし

    47 19/10/12(土)23:04:44 No.630067550

    そもそも物語の舞台が地球と言ってないよね 海洋が70%を占める海の惑星ってしか もしかしたら地球だったとかいいそうだけど

    48 19/10/12(土)23:04:59 No.630067674

    エンプラさんが主人公なんだから未来の敵ってあれだろ 抵抗は無意味なサイボーグ種族とかアルファベット一文字の高次元知性体だったりするんだろ

    49 19/10/12(土)23:05:33 No.630067947

    未来でボーグと戦ってる可能性はなくはないな

    50 19/10/12(土)23:06:26 No.630068360

    >未来でボーグと戦ってる可能性はなくはないな つまり野球?

    51 19/10/12(土)23:06:31 No.630068403

    経験値2倍増量キャンペーンが今月中なんで 序盤は物凄い楽な時期だ お金が足らなくなる

    52 19/10/12(土)23:06:46 No.630068522

    フー…

    53 19/10/12(土)23:06:51 No.630068558

    KAN-SEN達の言う「かの大戦」は最終的にピカドンで世界ごと滅んだらしいから俺らの知る第二次大戦とも違う

    54 19/10/12(土)23:07:01 No.630068610

    最終的にはエンプラさんが攫われた指揮官を助け出すために宇宙の敵にカチコミ仕掛ける話になるよ

    55 19/10/12(土)23:07:05 No.630068639

    ちなみにゲームだと空母はあんな戦い方しないよ

    56 19/10/12(土)23:07:08 No.630068655

    アズールレーンがロンドベル レッドアクシズがDC セイレーンがゾヴォーグ スパロボで例えるとこんな感じ? 敵の未知の技術を転用させて人間側が使っている所も含めて

    57 19/10/12(土)23:07:30 No.630068797

    仮想戦記ものをいっぱい作ってるというメタだよ

    58 19/10/12(土)23:07:41 No.630068861

    実質仮面ライダービルドだと聞いたが

    59 19/10/12(土)23:08:05 No.630069039

    多分同じ存在なんだろうけどそろそろ審判者とカミと創造主を明らかにしてくれ

    60 19/10/12(土)23:08:08 No.630069064

    >実質仮面ライダービルドだと聞いたが うん…

    61 19/10/12(土)23:08:24 No.630069176

    >KAN-SEN達の言う「かの大戦」は最終的にピカドンで世界ごと滅んだらしいから俺らの知る第二次大戦とも違う アズールレーン星ではないどこか遠い世界での出来事ってだけで地球のWW2だとは言われてないからな…

    62 19/10/12(土)23:08:50 No.630069337

    というかやっと前回のユニオンのイベントで話が出てきた程度だから 始まったばかりって感じだし…2年目だけど

    63 19/10/12(土)23:09:25 No.630069558

    まあシナリオ殆ど進まないのにこんだけゲーム人気なのはすごいよ

    64 19/10/12(土)23:09:46 No.630069685

    >KAN-SEN達の言う「かの大戦」は最終的にピカドンで世界ごと滅んだらしいから俺らの知る第二次大戦とも違う それビキニ環礁の実験じゃない?

    65 19/10/12(土)23:09:59 No.630069762

    >実質仮面ライダービルドだと聞いたが 大体あってるがエボルトくらい働くのがいないから話がそんなに転がらない

    66 19/10/12(土)23:10:00 No.630069775

    要素の面では割と色々似てる作品があるからそっちを知ってると割とすんなり入る設定ではある 時系列ごちゃごちゃに進めるから整理しないと???になって理解を諦めがちになってしまうが

    67 19/10/12(土)23:10:04 No.630069801

    謎のダークロイヤルも登場を控えているしな! 一向に出てこねぇ…

    68 19/10/12(土)23:10:12 No.630069840

    今のアズレン陣営VSレッドアクシズ陣営の戦いって黒幕の検証と実験の為だったりしない?

    69 19/10/12(土)23:10:13 No.630069852

    ユニオンイベ復刻で零ちゃん出てくるまで殆ど何も分かってなかったからな アートコレクションと合わせてようやく大筋は見えてきたけど

    70 19/10/12(土)23:10:17 No.630069872

    こんな事どうでもいいからかわいいのがわちゃわちゃしてればいいよ

    71 19/10/12(土)23:10:19 No.630069881

    この手のゲームシナリオそうそう終わらすわけにもいかんから早いとどんどん風呂敷広げるしかなくなるぞ

    72 19/10/12(土)23:10:23 No.630069907

    メインが微動だにしないだけでイベントでちょこちょこ話進んでるからなぁ

    73 19/10/12(土)23:11:01 No.630070176

    >実質仮面ライダービルドだと聞いたが セイレーンはエボルトよりしっかり負け役やってくれるからストレスはあまり溜まらない

    74 19/10/12(土)23:11:04 No.630070198

    アフターピカドンが無いなら近代艦がいない理由もわかる

    75 19/10/12(土)23:11:07 No.630070210

    進んではいないけどシナリオ自体は色々やってたからなー

    76 19/10/12(土)23:11:09 No.630070227

    イベントの方の話は割と良いしな

    77 19/10/12(土)23:11:10 No.630070236

    敵さんが意味深な単語とポエムを出しまくってるだけでほとんどストーリ分かってないしな

    78 19/10/12(土)23:11:15 No.630070264

    指揮官は初期設定だとセイレーン側のスパイだけども近年は不明 上層部は持続的接触による認識覚醒を求めているので明らかにセイレーンの操作を受けている メンタルキューブの解析を行ったり実験や基礎研究でセイレーンに対抗しようとして艦歴の存在しないKANSENを作っているが研究の際に世界の生態系が恒久的に変化するようなことやらかしてる

    79 19/10/12(土)23:11:23 No.630070309

    イベントはシナリオじゃなくてキャラの掘り下げがメインだしな 各イベントでのセイレーンパートはちゃんと情報を出してはいるが短い

    80 19/10/12(土)23:11:34 No.630070378

    >今のアズレン陣営VSレッドアクシズ陣営の戦いって黒幕の検証と実験の為だったりしない? 最初からブックくさくはある

    81 19/10/12(土)23:11:47 No.630070466

    イベント自体なんの前触れもなく始まるから 過去大戦のシミュレートなのか実際時間軸で起きてる事件なのかわかりにくいよね

    82 19/10/12(土)23:11:50 No.630070490

    >今のアズレン陣営VSレッドアクシズ陣営の戦いって黒幕の検証と実験の為だったりしない? だったりしない?っていうか基本的に余程のイレギュラー以外はだいたいセイレーンがちょっかい出して引き起こした戦争だよ アプリ本編と同じならそもそもレッドアクシズ離反からしてオブザーバーちゃんがアネキ脅迫したのが切っ掛けだし

    83 19/10/12(土)23:11:55 No.630070519

    >指揮官は初期設定だとセイレーン側のスパイだけども近年は不明 しらそん

    84 19/10/12(土)23:12:03 No.630070573

    実質平成ライダーと言っても過言では

    85 19/10/12(土)23:12:12 No.630070637

    >今のアズレン陣営VSレッドアクシズ陣営の戦いって黒幕の検証と実験の為だったりしない? そうだよ 名言されてないけど全部セイレーンが仕組んだ茶番の戦闘だと思ってくれていいよ まあセイレーンからしたら未来の人類を絶滅回避のための実験なんだが 過去ってかアズレン世界の人類からしたら不倶戴天の敵だよ

    86 19/10/12(土)23:12:20 No.630070695

    ロイヤルなんか何故かカンセン達がまさはるを仕切ってるし話に全く出てこないヒト側が不気味だよね

    87 19/10/12(土)23:12:47 No.630070857

    >今のアズレン陣営VSレッドアクシズ陣営の戦いって黒幕の検証と実験の為だったりしない? ビスマルクイベントとか見てると決まってる運命を覆せるかどうかの実験してるんじゃねえかなって感じはある

    88 19/10/12(土)23:12:50 No.630070882

    単純に正義の連合対悪の枢軸じゃないのか

    89 19/10/12(土)23:13:08 No.630070977

    上層部はセイレーンに通じてるのに勝手にキューブ解析してんの?

    90 19/10/12(土)23:13:30 No.630071115

    ポエム的なアプローチしかしてこないのも多分現場担当者の趣味で深い意味は無い

    91 19/10/12(土)23:13:31 No.630071120

    >だったりしない?っていうか基本的に余程のイレギュラー以外はだいたいセイレーンがちょっかい出して引き起こした戦争だよ >アプリ本編と同じならそもそもレッドアクシズ離反からしてオブザーバーちゃんがアネキ脅迫したのが切っ掛けだし いやアニメ組でゲーム知らんのよ このスレで言われてるアズレン上層部もセイレーンって敵側技術使ってるってなると もうそれセイレーン技術の研究と発展の為に誰かが戦争させてんじゃない?って思って

    92 19/10/12(土)23:13:37 No.630071156

    砂箱でようやく大筋分かったけどエンプラさん本当に主人公な立ち位置すぎる

    93 19/10/12(土)23:13:39 No.630071163

    >ロイヤルなんか何故かカンセン達がまさはるを仕切ってるし 政治面は人間がやってるがそれでもQEを象徴として据えてるってのがロイヤルの説明だよ ガチの指導者にしちゃってるのはアイリス

    94 19/10/12(土)23:13:56 No.630071284

    >イベント自体なんの前触れもなく始まるから >過去大戦のシミュレートなのか実際時間軸で起きてる事件なのかわかりにくいよね 母港時空が完全に独立していてその中でのセイレーン関係は全く不明 イベントは母港時空ではないが近い世界 海域もまた別 CWもアニメも別

    95 19/10/12(土)23:14:00 No.630071322

    歴史を覆す展開起きないかなーって期待してるのに大きい部分ばっかり見てるからアネキ救助という決定的な瞬間を見逃すという…

    96 19/10/12(土)23:14:10 No.630071398

    そもそもコードG達ですらやっとアービタに対抗できるかどうかというレベルなので セイレーン倒せる頃にはレベル4桁行ってそう

    97 19/10/12(土)23:14:18 No.630071446

    描かれてるストーリーが敵さん達が何か知ってる風な口ぶりでふわっとした会話繰り返すのと KAN-SEN達に悲しい過去…の二本柱なのでほとんどの指揮官が雰囲気でプレイしてるんだ

    98 19/10/12(土)23:14:23 No.630071478

    現場組がアレだしな…

    99 19/10/12(土)23:14:26 No.630071496

    >もうそれセイレーン技術の研究と発展の為に誰かが戦争させてんじゃない?って思って その通りだ そしてその誰かはセイレーン自体だ

    100 19/10/12(土)23:14:29 No.630071513

    アズレン2年やってきたけどアニメは分からん…… 我々アズールレーンはセイレーンの技術に頼らず人類の力で云々 みたいなこと言ってたけどKANSENは人類じゃないじゃんとか 俺は雰囲気でアズールレーンをプレイしている

    101 19/10/12(土)23:14:48 No.630071635

    強き力を生むための戦争を嗾けてるのか 戦いの先で新たな進化を遂げ上位存在を滅ぼす

    102 19/10/12(土)23:14:52 No.630071664

    >上層部はセイレーンに通じてるのに勝手にキューブ解析してんの? そもそもキューブ自体いろんな種類がありそう

    103 19/10/12(土)23:15:02 No.630071722

    >>ロイヤルなんか何故かカンセン達がまさはるを仕切ってるし >政治面は人間がやってるがそれでもQEを象徴として据えてるってのがロイヤルの説明だよ >ガチの指導者にしちゃってるのはアイリス 重桜もカンセンが神女やってるし

    104 19/10/12(土)23:15:12 No.630071776

    >その通りだ >そしてその誰かはセイレーン自体だ おおう…ちょっと気になってきたから始めようかな…

    105 19/10/12(土)23:15:31 No.630071875

    >歴史を覆す展開起きないかなーって期待してるのに大きい部分ばっかり見てるからアネキ救助という決定的な瞬間を見逃すという… 濁流に小石を投げ込むような事に見えてあの時点でビスマルク追撃に失敗とか後々とんでもない影響でるだろうからな…

    106 19/10/12(土)23:15:34 No.630071897

    >母港時空が完全に独立していてその中でのセイレーン関係は全く不明 >イベントは母港時空ではないが近い世界 >海域もまた別 >CWもアニメも別 時間バラバラに刻まれすぎる…

    107 19/10/12(土)23:15:36 No.630071904

    オブザーバーがビスマルク相手に脅迫めいた提案して鉄血がレッドアクシズ立ち上げて重桜とサディアがそれに続いてって構図だから最初から全部セイレーンのせいだけど アニメ世界ではどういう経緯でレッドアクシズ離脱が成ったのかまだ分らんから何とも言えない ただ既にピュリちゃんとオブザーバーちゃんは出ること確定してるから少なくともアニメ世界も観測レパートリーのひとつであることは確か

    108 19/10/12(土)23:15:49 No.630071996

    ゲームのイベストーリーだとレッドアクシズはほぼ壊滅状態なので アズールレーンvsレッドアクシズをやってるアニメやサディアイベのが珍しい

    109 19/10/12(土)23:15:51 No.630072012

    >セイレーンの力を持ってしても、こいつらには到底勝てない >ならば、生存のための適応変異・自然選択を促進させるよう、より厳しい環境を人工的に作り出し、 >こいつらに対抗しうる力を持つサンプルが出来上がるまで、絶え間ない選択と淘汰で未来永劫進化させ続ける >その過程では無数の命が失われるのだろうが…… >それが我々人類の弱さがもたらした【代償】だ 「こいつら」さん強すぎ問題

    110 19/10/12(土)23:15:54 No.630072026

    ざっくりいうと遠い未来で詰んだ超技術持った人類(セイレーン)が 過去の並行世界のアズレン時空でマッチポンプ繰り返して人類のチート成長を促して未来を突破しようとしてる っぽい

    111 19/10/12(土)23:16:04 No.630072094

    サディアはある意味わかりやすかったね ポエムはよくわからんけど

    112 19/10/12(土)23:16:08 No.630072119

    過去の型落ちでシミュレートすんのは非効率的じゃないっすか?

    113 19/10/12(土)23:16:24 No.630072196

    ゲームやってもその辺の設定あんま見えてこないと思う まあいいゲームだから始めてみてほしいのだけど

    114 19/10/12(土)23:16:25 No.630072207

    でも実は大きな転換点だけど別に努めてそうしようとしたのではなく 彼女らにとってはただかつて果たせなかった約束を全力で完遂しただけというのはなんか好き

    115 19/10/12(土)23:16:26 No.630072210

    セイレーンと繋がってようが別にキューブ解析されても文句ないんじゃねーかな 結局セイレーン側としても目的が達成できればいいだけだろうし

    116 19/10/12(土)23:16:28 No.630072224

    アニメ赤城の言うお前達の欺瞞ってのがおそらくキューブ自体セイレーン技術の産物って事だとは思う

    117 19/10/12(土)23:16:29 No.630072225

    未来とか別の世界とかシミュレーション世界とか本気で人類滅ぼす気がないとかのせいでセイレーンのイメージがベックスになってる なんかエロゲの竿役みたいなデブ皇帝が「お前が倒したセイレーンはただの農民であり技術者であり管理者だ。奴らが本物の戦士を送り込んで来れば…」ってもっと凄いバトルを期待して大笑いしてそう

    118 19/10/12(土)23:16:31 No.630072245

    >上層部はセイレーンに通じてるのに勝手にキューブ解析してんの? なんか予想外の突然変異とか起こしてくれないかなーって期待してるのでスルー

    119 19/10/12(土)23:16:33 No.630072256

    セイレーン側からすればループ物のゲームやってる感じなのかな

    120 19/10/12(土)23:16:34 No.630072263

    東煌は帝政なのか共和制なのか

    121 19/10/12(土)23:16:47 No.630072328

    最終的には宇宙怪獣たちとでも戦う気なのかな…

    122 19/10/12(土)23:17:02 No.630072415

    セイレーンは遥か未来の人類側勢力(らしい)で 彼女らは世界の外(らしい)から来た謎の勢力に敗れた(らしい)ので 過去時点の平行世界(らしい)に干渉して人類戦力の進化を促している(らしい) というのが設定だと漠然と認識していれば後は流れでOK…だよね

    123 19/10/12(土)23:17:04 No.630072436

    >「こいつら」さん強すぎ問題 セイレーンには愛が足りなかったから勝てなかったんだよ いやセイレーンなのに歌わないのがいけなかったのか?

    124 19/10/12(土)23:17:08 No.630072463

    まずセイレーンは未来からやってきて上位存在に人類が殲滅されたから過去に戻って元々存在していたKANSEN達を進化させようとする KANSENからすれば敵 上層部からすれば協力関係

    125 19/10/12(土)23:17:10 No.630072473

    これ進化させた先に時天空みたいな存在が控えてるんだな

    126 19/10/12(土)23:17:14 No.630072492

    >おおう…ちょっと気になってきたから始めようかな… ちなみにメインストーリーは即止まるので今の情報はイベントで僅か~に開示されてるとこからの推測だ

    127 19/10/12(土)23:17:17 No.630072506

    セイレーンが鉄血や重桜を唆してるのも 事実かもしれないし嘘っぱちかもしれない とにかく争ってくれたらそれで良いんだから 鉄血と重桜のモデルにしたドイツも日本もセイレーンが居た時代にはエックスにやられて滅んでるんだからあながち嘘でもないが

    128 19/10/12(土)23:17:21 No.630072527

    次の観測時空は…アニメ世界だ! それが成功したら劇場版世界だ!

    129 19/10/12(土)23:17:25 No.630072556

    >ゲームのイベストーリーだとレッドアクシズはほぼ壊滅状態なので >アズールレーンvsレッドアクシズをやってるアニメやサディアイベのが珍しい 鉄血最大戦力が沈みけも桜は長門派と赤城派で内乱中 宗教国とパスタはアズレンサイドに加入 無理ですわ…

    130 19/10/12(土)23:17:37 No.630072624

    アニメは指揮官いない分多少世界観は単純になってそうだし普段ふわっとしか説明されてない部分をまとめて欲しくはあるけれどどうだろう…

    131 19/10/12(土)23:17:37 No.630072625

    >おおう…ちょっと気になってきたから始めようかな… 大抵の子は育てれば最後まで運用出来るから好きな子を育ててね リセマラは特にしなくていいよ

    132 19/10/12(土)23:17:57 No.630072740

    大体平行宇宙移動したり未来から過去に跳んだりするような連中なんだから指揮官たちが母港で何の実験やってるかなんて全部お見通しでしょ モア覚醒パワー見つけるのが目的だから特に妨害する理由もないってだけで

    133 19/10/12(土)23:18:04 No.630072776

    そりゃヴィクトリアスに対話しろ言われますわセイレーン

    134 19/10/12(土)23:18:24 No.630072903

    しかしKAN-SENが発情してエロい格好し始めたほうが進化しているとはセイレーンも見抜けなかった

    135 19/10/12(土)23:18:35 No.630072985

    とはいえアニメ世界観まとめたとしても クロスウェーブみたいに違う奴けど同じ流れにある奴があるから 結局アプリとは別ですってなるんじゃねぇかな…

    136 19/10/12(土)23:18:38 No.630073001

    重桜はセイレーン技術の研究した結果KANSENどころか一般市民までケモ化したからな 体制からしてアズールレーンと相容れない

    137 19/10/12(土)23:18:53 No.630073079

    セイレーンはゲッター線みたいなもんよ

    138 19/10/12(土)23:19:00 No.630073111

    >セイレーン側からすればループ物のゲームやってる感じなのかな どちらかというとHearts of Ironを全員NPCでやらせてるようなもんだろう そうやってるとたまにドイツがフランスに勝てないとか史実と違う進行したりするだろ ああいうの

    139 19/10/12(土)23:19:02 No.630073126

    キューブにお砂糖、スパイス、すてきなものをいっぱい。全部まぜると、むっちゃかわいい女の子ができる...リトルできた!

    140 19/10/12(土)23:19:11 No.630073175

    >というのが設定だと漠然と認識していれば後は流れでOK…だよね まあバックストーリーはあんまり細かく掘らなくてもいいと思うある意味裏設定だしね 要素となるKAN-SENが出揃うまではほのめかすくらいで丁度いいんだ

    141 19/10/12(土)23:19:14 No.630073189

    破滅の未来を回避する為に試練を与えて成長を促してる存在がいるってくらい 各勢力の思惑とかあるけどプレイヤーに明かされてない情報が多いので基本的にポエム合戦になる

    142 19/10/12(土)23:19:17 No.630073209

    >過去の型落ちでシミュレートすんのは非効率的じゃないっすか? このタイミングより未来だと既に詰み状況なんだろう

    143 19/10/12(土)23:19:20 No.630073228

    クロスウェーブピュリちゃんは上司にウィルスぶち込むわ下剋上するわ狂った演技連発するわでアプリとは全く違った一面を

    144 19/10/12(土)23:19:35 No.630073299

    スレッドを立てた人によって削除されました

    145 19/10/12(土)23:19:35 [セイレーン] No.630073302

    想定を超える進化をして欲しい 見込みある子には凄いキューブもあげちゃう

    146 19/10/12(土)23:19:39 No.630073337

    >セイレーンが何かしら介入してる感じよね セイレーンの介入とセイレーンを運用してるアンチエックスの介入は二つの勢力をGさん達が別扱いしてる辺り別と考えた方がいいのかな

    147 19/10/12(土)23:19:47 No.630073390

    なのでとあるKANSENがセイレーンに対してはっきり喋れや!とか言ってたりする

    148 19/10/12(土)23:20:16 No.630073538

    >しかしKAN-SENが発情してエロい格好し始めたほうが進化しているとはセイレーンも見抜けなかった 上層部がセックスしまくれ結婚しておけ子供沢山こさえろって命令してくるから…

    149 19/10/12(土)23:20:18 No.630073551

    ちょこっと強くなっただけじゃダメなんです それじゃエックスには勝てないんです

    150 19/10/12(土)23:20:20 No.630073560

    つってもシナリオは今はイベントでやってるからそんなに見れないよ ある程度は常設化してるから見れるけど まあメインストーリーも作業中だからそのうち更新されるだろう

    151 19/10/12(土)23:20:25 No.630073591

    ちゃんと事情を話して協力するじゃだめなの?

    152 19/10/12(土)23:20:35 No.630073645

    指揮官が特異点なのでアニメがこのまま指揮官でないならどんなハッピーエンドを迎えようと最後には滅びるのだ

    153 19/10/12(土)23:20:39 No.630073677

    >ちょこっと強くなっただけじゃダメなんです >それじゃエセックスには勝てないんです

    154 19/10/12(土)23:20:42 No.630073697

    >セイレーンは遥か未来の人類側勢力(らしい)で これが確実ならその内セイレーン達も仲間に入れられるようになったりしねえかなと 淡い期待を抱いてしまう

    155 19/10/12(土)23:20:47 No.630073723

    >アニメは指揮官いない分多少世界観は単純になってそうだし普段ふわっとしか説明されてない部分をまとめて欲しくはあるけれどどうだろう… セイレーンとアズールレーン上層部の設定とか語りだすと 全部茶番じゃねーか!ってアニメ組置いてけぼりになるから セイレーンが12話Cパートでポエムって終わりそう

    156 19/10/12(土)23:21:04 No.630073810

    >ちゃんと事情を話して協力するじゃだめなの? それじゃ過酷な環境にならないでしょ! みんなには曇りながら強く成長して欲しいの!

    157 19/10/12(土)23:21:10 No.630073836

    >ちゃんと事情を話して協力するじゃだめなの? KANSEN同士を殺し合わせて蠱毒状態で鍛えるのが目的なので

    158 19/10/12(土)23:21:16 No.630073880

    >ちゃんと事情を話して協力するじゃだめなの? 戦える進化を促す必要があるからな…

    159 19/10/12(土)23:21:17 No.630073886

    そもそもセイレーンとの戦いは結構昔(日露戦争ぐらい)からやっているのか?

    160 19/10/12(土)23:21:18 No.630073893

    アプリピュリちゃんもポエムは苦手だしお仕事だから毎回爆発してるだけではある

    161 19/10/12(土)23:21:19 No.630073897

    知らなくてもゲームプレイに何の支障もないので雰囲気で遊んでほしい

    162 19/10/12(土)23:21:24 No.630073920

    平行世界に逃げてもダメなあたり未来の敵別格に強い

    163 19/10/12(土)23:21:28 No.630073939

    現状プレイヤーがいる世界もセイレーンが管理している多くの可能性のひとつでしかないのが怖いところ あーこの世界見込みないわーって判断された即捨てられそうではある

    164 19/10/12(土)23:21:29 No.630073946

    そもそもKAN-SENを強化出来るブリの陣営アイコンが何かセイレーンに似てるしな…

    165 19/10/12(土)23:21:29 No.630073949

    >ちゃんと事情を話して協力するじゃだめなの? 極限状態まで追い込まんと覚醒パワー観測できんなーって言ってるんで多分ダメ そもそもセイレーンがこういう目的でこの時代に来てますよーって打ち明けちゃったらレッドアクシズとアズールレーンの戦争もその時点で終わっちゃうし

    166 19/10/12(土)23:21:39 No.630073997

    ゲームは最初からセイレーンの影が見え隠れしてるけどアニメだと影も形もないんだよな

    167 19/10/12(土)23:21:51 No.630074065

    というか既に事情を話したりしてるケースもあっただろうけど 結局無意味だったんじゃないかなって

    168 19/10/12(土)23:21:54 No.630074092

    イベント描写とか見るとやっぱ強ぇぜ…エセックス!いやマジで強すぎない? ってなるくらい強い子がちらほら居るんだけどそれでも多分足りないんだろうな…

    169 19/10/12(土)23:22:09 No.630074191

    事情を話して分かり合った結果がセイレーンでそれじゃあ足りなかったんだろう

    170 19/10/12(土)23:22:17 No.630074243

    そんな難しい話だったんだアズレン… てっきりただのエロゲーだとばかり

    171 19/10/12(土)23:22:25 No.630074287

    対話調和でやろうとした世界もあったのかもしれんがまぁダメだったんだろうな

    172 19/10/12(土)23:22:33 No.630074333

    >ゲームは最初からセイレーンの影が見え隠れしてるけどアニメだと影も形もないんだよな アニメも一話のアバンで出てたじゃん

    173 19/10/12(土)23:22:34 No.630074339

    ぼかしまくってるから詳細不明だけど演目(恐らく史実に近いルート)通り動かないといけない縛りがあるっぽいな その上で計算外の結果になるとセイレーンがいいね!するから進化に近づくんだと思われる

    174 19/10/12(土)23:22:43 No.630074390

    特に大きな変化が起きなかった失敗時空は放棄されてるのかな

    175 19/10/12(土)23:22:44 No.630074397

    >そもそもセイレーンとの戦いは結構昔(日露戦争ぐらい)からやっているのか? 特に設定はないが登場キャラが基本WW2の子なのでその時代に現れたんだとは思う アニメではみか姉が現役で戦ってたっぽいからもう少し昔かもしれん

    176 19/10/12(土)23:22:46 No.630074406

    >そんな難しい話だったんだアズレン… うn >てっきりただのエロゲーだとばかり あってる

    177 19/10/12(土)23:22:52 No.630074435

    メインストーリー時空とか今後大きく話動いたりすんのかなぁ…

    178 19/10/12(土)23:22:59 No.630074482

    >淡い期待を抱いてしまう 一応Gさん関連イベントでセイレーンやKAN-SENには愛を持たないとダメって主張してた科学者居たみたいだから… セイレーンを兵器としてしか見てない軍部に処理されたみたいだけど

    179 19/10/12(土)23:23:00 No.630074486

    >現状プレイヤーがいる世界もセイレーンが管理している多くの可能性のひとつでしかないのが怖いところ >あーこの世界見込みないわーって判断された即捨てられそうではある それはそれとしてコードGさんとかには隠してるぐらいには貴重な世界っぽいから 砂箱時空の続きが気になる

    180 19/10/12(土)23:23:02 No.630074493

    >現状プレイヤーがいる世界もセイレーンが管理している多くの可能性のひとつでしかないのが怖いところ >あーこの世界見込みないわーって判断された即捨てられそうではある ログインしなくなったアカウントがまさにそれだろう

    181 19/10/12(土)23:23:15 No.630074578

    いやただのエロゲーですよ

    182 19/10/12(土)23:23:16 No.630074588

    >指揮官が特異点なのでアニメがこのまま指揮官でないならどんなハッピーエンドを迎えようと最後には滅びるのだ 指揮官がメンタルケアするだけで認識覚醒を促せるからな… ただそれでもなおキューブのコピー元になったKANSENのオリジナルには敵わないらしい

    183 19/10/12(土)23:23:21 No.630074618

    イベントのたびに出てくるセイレーンの呟きを繋ぎ合わせると「」が言ってるような設定が見えてくるってだけで 比重的にはあくまでSTGのストーリーなんで特に理解してなくてもなんら問題ない ただ要所要所で出てくる新情報にオッてなる楽しみ方はできるようになる

    184 19/10/12(土)23:23:21 No.630074620

    人類はとっくの昔に滅んでいるというオチでは?

    185 19/10/12(土)23:23:22 No.630074625

    宇宙から来る敵に第二次大戦期の兵器で勝てるかって言うとうn…

    186 19/10/12(土)23:23:25 No.630074637

    >>ゲームは最初からセイレーンの影が見え隠れしてるけどアニメだと影も形もないんだよな >アニメも一話のアバンで出てたじゃん あれ過去回想じゃん

    187 19/10/12(土)23:23:26 No.630074652

    アニメとゲームではセイレーンが作った別世界の可能性あるしな

    188 19/10/12(土)23:23:28 No.630074665

    >てっきりただのエロゲーだとばかり エロゲーだから裏設定が小難しいという部分はある

    189 19/10/12(土)23:23:35 No.630074692

    もっとサンライズ作品とコラボしよう!

    190 19/10/12(土)23:23:38 No.630074719

    >そんな難しい話だったんだアズレン… >てっきりただのエロゲーだとばかり 歴史の長さ的に対魔忍よりは設定作り込まれてないからひよっこだぞ

    191 19/10/12(土)23:23:42 No.630074744

    エロゲーに無駄に細かい設定が付いてるのはよくある事だぞ

    192 19/10/12(土)23:24:05 No.630074853

    >ってなるくらい強い子がちらほら居るんだけどそれでも多分足りないんだろうな… エンタープライズが側にいても指揮官が目の前で殺されそうになる位強い奴がいるからな…

    193 19/10/12(土)23:24:10 No.630074888

    >ちゃんと事情を話して協力するじゃだめなの? レアドロップ目当ての周回作業みたいなもんだから流れで揺らぎが起こるの待つ方が効率的

    194 19/10/12(土)23:24:13 No.630074909

    >お前気持ち悪いからスレに来てほしくないし始めないで 自分がゲーム始めるだけでうんこ付きの君がイラつくと考えると俄然始める気が出てきたよ!ありがとう!

    195 19/10/12(土)23:24:18 No.630074933

    >特に大きな変化が起きなかった失敗時空は放棄されてるのかな クロスウェーブ時空がわりとそんな感じ まあ人類がエックス(仮)に敗北して滅亡するとしてもだいぶん未来の話っぽいしなあ

    196 19/10/12(土)23:24:24 No.630074980

    >メインストーリー時空とか今後大きく話動いたりすんのかなぁ… メインストーリーは歴史通り動きそう イベントでサディアがアズレン側に付いたりしてるし

    197 19/10/12(土)23:24:28 No.630075001

    >ただそれでもなおキューブのコピー元になったKANSENのオリジナルには敵わないらしい 知らなかったそんなの…

    198 19/10/12(土)23:24:33 No.630075035

    エロゲーはわりと気軽に宇宙行ったり並行世界が絡んできたりするよね

    199 19/10/12(土)23:24:36 No.630075055

    史実通り動いてそれ以上の成果を出してくれ やれるだろうかやってくれるねグッドトリップ

    200 19/10/12(土)23:24:38 No.630075063

    >メインストーリー時空とか今後大きく話動いたりすんのかなぁ… 再現起こった時空って初期の方のイベントでハズレ扱いされたりしてるし何か大幅な変化が起こる筈なんだが…

    201 19/10/12(土)23:24:52 No.630075164

    >平行世界に逃げてもダメなあたり未来の敵別格に強い 鏡面世界生み出してコピー作りまくれるのに歯が立たないから既存データだと数で押そうとしても無意味なんだろうな

    202 19/10/12(土)23:25:19 No.630075347

    未来は結局収束してしまうから世界線を超えるのが目的なんだと考えればわかりやすい

    203 19/10/12(土)23:25:19 No.630075348

    大筋的にはKANSENと愛を育む事で限界を超えた力が得られるって話だから兵器として突き進んだセイレーンを超えるには愛が必要って話だよ

    204 19/10/12(土)23:25:21 No.630075361

    >あれ過去回想じゃん 過去回想であれちょっとでも姿見せてるなら影も形もないとは言わないよ!

    205 19/10/12(土)23:25:30 No.630075407

    >ぼかしまくってるから詳細不明だけど演目(恐らく史実に近いルート)通り動かないといけない縛りがあるっぽいな SF的に見ると多分史実とズレると未来から過去にやってくるセイレーンが稼働不能になるとか最低限セイレーンの元になった技術特異点が生まれなくなるとかそんな感じになるんだと思う

    206 19/10/12(土)23:25:39 No.630075464

    >アニメとゲームではセイレーンが作った別世界の可能性あるしな 間違いなく別じゃろ ゲームはどの世界でも明石と不知火がアズールレーン側に居るし

    207 19/10/12(土)23:25:42 No.630075485

    >>現状プレイヤーがいる世界もセイレーンが管理している多くの可能性のひとつでしかないのが怖いところ >>あーこの世界見込みないわーって判断された即捨てられそうではある >ログインしなくなったアカウントがまさにそれだろう 私そう言う解釈好き!!!

    208 19/10/12(土)23:25:43 No.630075492

    史実とは違う展開に!となってきた13章だがどうなるのやら

    209 19/10/12(土)23:25:47 No.630075513

    >あれ過去回想じゃん 言ってる意味が分からん アニメ世界もセイレーンの来襲によって人類が壊滅的被害を受けたんでアズールレーンが結成されたのだとエンプラさんがご丁寧に説明してくれたと思うが

    210 19/10/12(土)23:25:51 No.630075535

    >>>ゲームは最初からセイレーンの影が見え隠れしてるけどアニメだと影も形もないんだよな >>アニメも一話のアバンで出てたじゃん >あれ過去回想じゃん 赤城が連れてきた雑魚艦船もセイレーンだからな

    211 19/10/12(土)23:26:03 No.630075617

    考察読んでるとKAN-SENと指揮官の子供が未来の敵と戦うために進化したのがセイレーンっぽい

    212 19/10/12(土)23:26:12 No.630075671

    つまり饅頭はセイレーンだった…?

    213 19/10/12(土)23:26:13 No.630075680

    メイン海域の奴は思いっきり周年のやつで歴史再現みたいに書いてあったから 多分このまま歴史通りに展開されるんじゃねぇかな

    214 19/10/12(土)23:26:19 No.630075711

    エロゲーとしてプレイしてる俺でもビスマルクイベのシナリオはぐっときたよ

    215 19/10/12(土)23:26:30 No.630075786

    ケッコンLv120の駒KAN-SENでも素体に及ばないとするとシステム的にはまだ強化されるような手段が追加されたりするのだろうか

    216 19/10/12(土)23:26:40 No.630075837

    多分セイレーンの敵はラ・グースみたいな訳わからん超越存在なんだと思う

    217 19/10/12(土)23:26:47 No.630075887

    TAKAOがセイレーン技術によるパワーアップの極限(自称)なので最低でもあれ以上になる必要がある

    218 19/10/12(土)23:26:48 No.630075890

    最終的にオブザーバー零まで越えたらそれ以上セイレーンと敵対する意味も無くなって協力できるんじゃない 現状中層端末にも全然勝てそうにないけど su3366409.jpg

    219 19/10/12(土)23:27:00 No.630075951

    確か砂箱だとコードGが確認済みだから 時系列的には紅染→軍神の帰還→墜ちた青き翼→凛冽→砂箱に繋がるんじゃないかな

    220 19/10/12(土)23:27:01 No.630075958

    いまシナリオの人が大急ぎで書いてるから待ってて!

    221 19/10/12(土)23:27:05 No.630075975

    >再現起こった時空って初期の方のイベントでハズレ扱いされたりしてるし何か大幅な変化が起こる筈なんだが… あくまですごいパワー観測するのが目的であって再現を外すことが目的ではないからなあ サディアイベなんかは再現からは盛大にハズれたけどセイレーン的には何も面白みなさげだったし

    222 19/10/12(土)23:27:08 No.630075988

    >>あれ過去回想じゃん >過去回想であれちょっとでも姿見せてるなら影も形もないとは言わないよ! ああいやストーリーに絡んでる様子がないってことを言いたかった 未だにセイレーンが戦いの背後に潜んでる描写全然ないなと

    223 19/10/12(土)23:27:09 No.630075996

    >エロゲーとしてプレイしてる俺でもビスマルクイベのシナリオはぐっときたよ 縹も良かったね

    224 19/10/12(土)23:27:11 No.630076006

    >>上層部はセイレーンに通じてるのに勝手にキューブ解析してんの? >なんか予想外の突然変異とか起こしてくれないかなーって期待してるのでスルー 現にベルちゃんとか計画艦とか新しい可能性が生まれたしな

    225 19/10/12(土)23:27:15 No.630076020

    >エロゲーとしてプレイしてる俺でもビスマルクイベのシナリオはぐっときたよ 事前イベントで配布された果たされなかった約束が果たされた約束になるのいいよね…

    226 19/10/12(土)23:27:26 No.630076085

    なんかほぼエロゲーみたいなもんだと聞いてたら思った以上に女の子同士で真剣に戦いあってて困惑した部分がある

    227 19/10/12(土)23:27:28 No.630076106

    お上からは困ったら再現しようとしてみて後は流れでってお達しがあるようだからな

    228 19/10/12(土)23:27:29 No.630076111

    むっ!追加された子可愛いねぇ…建造して好感度上げと育成しちゃおっかな! ってスタイルでも中々楽しいものだ

    229 19/10/12(土)23:27:35 No.630076139

    強くなるために犠牲を強いてくるのがセイレーンなので仲良くなるのは難しいかなってコードGさんが言ってた

    230 19/10/12(土)23:27:40 No.630076165

    >考察読んでるとKAN-SENと指揮官の子供が未来の敵と戦うために進化したのがセイレーンっぽい そもそも元になったGさんの世界に指揮官居ないっぽいんだよな… 代わりに??????って女博士がいる

    231 19/10/12(土)23:27:44 No.630076184

    >知らなかったそんなの… キューブから生まれるつまり建造なりで出てくるKANSENは全部コピーなので母港にいるコラボKANSEN以外は全部コピーになる 描写を見るにドロップとかでも結局キューブから出てくるみたいなので同じ

    232 19/10/12(土)23:27:47 No.630076202

    ストーリー面白いとは思うけどこういうスマホゲーでちゃんと終わりまで話進めてくれることってあるのか…?

    233 19/10/12(土)23:27:50 No.630076221

    >現状中層端末にも全然勝てそうにないけど こーどじいさんがなんか仕掛けてたね砂箱で それが効いてくるんじゃない

    234 19/10/12(土)23:27:50 No.630076224

    セイレーン側もプレイヤー世界の評価は うわこいつらの世界のKANSENコピーの割は強いじゃん!面白っ!引き続き観測しようって感じだよね

    235 19/10/12(土)23:28:01 No.630076267

    >ケッコンLv120の駒KAN-SENでも素体に及ばないとするとシステム的にはまだ強化されるような手段が追加されたりするのだろうか !セックス!

    236 19/10/12(土)23:28:02 No.630076270

    >確か砂箱だとコードGが確認済みだから >時系列的には紅染→軍神の帰還→墜ちた青き翼→凛冽→砂箱に繋がるんじゃないかな 紅染の前が縹 あとピュリちゃんのセリフから察するに凛冽と砂箱の間に墨染だな

    237 19/10/12(土)23:28:04 No.630076285

    天城とアネキは短編アニメか映画で見たい位

    238 19/10/12(土)23:28:30 No.630076417

    >セイレーン側もプレイヤー世界の評価は >うわこいつらの世界のKANSENコピーの割は強いじゃん!面白っ!引き続き観測しようって感じだよね アニメが上手いこと盛り上がればアニメでストーリー纏めたりしないかしら

    239 19/10/12(土)23:28:31 No.630076421

    >事前イベントで配布された果たされなかった約束が果たされた約束になるのいいよね… 約束が果たされなかった平行世界も無数にあったのかな…ってちょっと思った 頑張って前哨戦イベントこなしといてよかった!

    240 19/10/12(土)23:28:36 No.630076452

    コラボ組もうたわれは他所からコピってきた駒という…

    241 19/10/12(土)23:28:36 No.630076454

    イベントでもかなりお話ちゃんとしてるし今後もその辺は期待してるかな

    242 19/10/12(土)23:28:40 No.630076477

    復刻は我慢するから未参加の過去イベシナリオだけでも見れるようにしてくだち!!

    243 19/10/12(土)23:28:52 No.630076542

    >>そもそもセイレーンとの戦いは結構昔(日露戦争ぐらい)からやっているのか? >特に設定はないが登場キャラが基本WW2の子なのでその時代に現れたんだとは思う >アニメではみか姉が現役で戦ってたっぽいからもう少し昔かもしれん 三笠が現役で駿河が生まれてて鉄血がWW2艦ばかりだと1920前後あたりかも

    244 19/10/12(土)23:28:55 No.630076557

    >エロゲーとしてプレイしてる俺でもビスマルクイベのシナリオはぐっときたよ 果たされなかった約束(果たされた約束)いいよね こんな演出仕込んで来るのかってびっくりさせられたしじーんとした

    245 19/10/12(土)23:28:58 No.630076574

    >史実とは違う展開に!となってきた13章だがどうなるのやら メタ的な話だと中国の方のインタビューでシナリオ書き直すね…してるので今後変化させてくると思う

    246 19/10/12(土)23:29:09 No.630076643

    >ストーリー面白いとは思うけどこういうスマホゲーでちゃんと終わりまで話進めてくれることってあるのか…? 勿論ゲームによるけどサービス終了の告知後一気にストーリー追加したりするよ

    247 19/10/12(土)23:29:21 No.630076704

    >復刻は我慢するから未参加の過去イベシナリオだけでも見れるようにしてくだち!! データキーがあるじゃろ

    248 19/10/12(土)23:29:21 No.630076708

    >>>上層部はセイレーンに通じてるのに勝手にキューブ解析してんの? >>なんか予想外の突然変異とか起こしてくれないかなーって期待してるのでスルー >現にベルちゃんとか計画艦とか新しい可能性が生まれたしな セイレーンのしらないKANSENなら有効打を与えられると実証した三笠おばあちゃんとキューブ解析の事故で生まれたベルちゃんがブレイクスルー過ぎる…

    249 19/10/12(土)23:29:24 No.630076721

    初期はともかく墨染あたりからシナリオは演出面でもテキストでも急激にマシになったので最近はめっちゃ楽しみにしてるよ ただオブザーバーちゃんが出てくるとポエムまみれになるからここだけは厄介

    250 19/10/12(土)23:29:33 No.630076773

    >>エロゲーとしてプレイしてる俺でもビスマルクイベのシナリオはぐっときたよ >果たされなかった約束(果たされた約束)いいよね >こんな演出仕込んで来るのかってびっくりさせられたしじーんとした あとはりんごのトラブルで前段イベントの滞りがなければ完璧だった

    251 19/10/12(土)23:29:44 No.630076834

    アズレンって割りと設定が用意されてたんだな 艦コレみたいにフワッとしてるのかと思った

    252 19/10/12(土)23:29:52 No.630076881

    指揮官しか閲覧出来ないデータ開示(=周年のアレ)で 初めてゲーム内の通常海域が”史実再現作戦”であって戦場に干渉することでbotみたいに史実をなぞるだけのカンセンを覚醒させる為の実験だと判明して イベントの断片情報を繋げるとセイレーンが特殊な覚醒をするカンセンを求めてるというのが分かる 現状そのぐらいの理解度で充分

    253 19/10/12(土)23:30:00 No.630076930

    120頭打ちだと13章以降は無理そうだからまた大幅なパワーアップがあるだろうきっと

    254 19/10/12(土)23:30:01 No.630076943

    >>知らなかったそんなの… >キューブから生まれるつまり建造なりで出てくるKANSENは全部コピーなので母港にいるコラボKANSEN以外は全部コピーになる >描写を見るにドロップとかでも結局キューブから出てくるみたいなので同じ だから鏡面海峡とかに入ると同じKANSENが敵でウジャウジャ出てくるんだよね

    255 19/10/12(土)23:30:03 No.630076957

    ぶっちゃけ序盤の頃は何も考えてなかったんだろうなってくらいイベントシナリオふわふわしてたから 最近になってようやく纏め始めた感じ

    256 19/10/12(土)23:30:11 No.630077000

    >ただオブザーバーちゃんが出てくるとポエムまみれになるからここだけは厄介 ピュリちゃんは分かりやすい悪役ムーブしてくれるから好きだよ ちょっとメタい所もいい

    257 19/10/12(土)23:30:22 No.630077073

    >ケッコンLv120の駒KAN-SENでも素体に及ばないとするとシステム的にはまだ強化されるような手段が追加されたりするのだろうか オフィサーユニットで支援して愛の力で認識覚醒させてを上回るとなると次はオサナナジミ理論でキューブを滅茶苦茶に弄るくらいしか…

    258 19/10/12(土)23:30:28 No.630077111

    >>確か砂箱だとコードGが確認済みだから >>時系列的には紅染→軍神の帰還→墜ちた青き翼→凛冽→砂箱に繋がるんじゃないかな >紅染の前が縹 >あとピュリちゃんのセリフから察するに凛冽と砂箱の間に墨染だな この辺さっさとまとめて簡単に見れるようにしてほしいよなあ

    259 19/10/12(土)23:30:38 No.630077163

    >ああいやストーリーに絡んでる様子がないってことを言いたかった >未だにセイレーンが戦いの背後に潜んでる描写全然ないなと だから過去にセイレーンが現われて大きな戦いがあったってやったじゃん!

    260 19/10/12(土)23:30:47 No.630077215

    manjuuがエロゲ好きの集まりってことを知ってると凝った裏設定を組んでくるのはよくわかる あと泣きゲーみたいな演出も

    261 19/10/12(土)23:30:48 No.630077224

    要するになんかヤベー敵来たけど今の俺たちの技術じゃ勝てねぇ!だから過去の世界に兵器送って蹂躙させてかつ未来の技術一部リークして対抗させる するとワンチャン過去の誰かが技術革新おこしたりスーパーサイヤ人に覚醒したりするかも!ってことか ……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない?

    262 19/10/12(土)23:31:00 No.630077294

    >ああいやストーリーに絡んでる様子がないってことを言いたかった >未だにセイレーンが戦いの背後に潜んでる描写全然ないなと そりゃまだ2話だし…セイレーン絡みの話出てくるのもっと後じゃないかな

    263 19/10/12(土)23:31:32 No.630077486

    > オブザーバーあら、そう言わないで?プロトであるあなたさえよければ、私たちはいつでも仲直りできるのよ? 人類救済の目的は同じなのにコードGとアンチエックス(セイレーン)が対立してんのもわからん Gさんの方法に違いがあったの?

    264 19/10/12(土)23:31:32 No.630077491

    駿河も特異点?

    265 19/10/12(土)23:31:34 No.630077502

    観察対象だったビスマルクじゃなくて端役としか思われてなかった556ちゃんが覚醒した展開めっちゃすき

    266 19/10/12(土)23:31:35 No.630077511

    アニメの脚本に鋼屋を呼んだのを見れば分かるが要はデモンベインだ

    267 19/10/12(土)23:31:38 No.630077530

    計画艦がセイレーン特効なのはそういうことなの?

    268 19/10/12(土)23:31:43 No.630077574

    >だから過去にセイレーンが現われて大きな戦いがあったってやったじゃん! アニメ本編においてKANSEN同士が戦ってる要員の裏にセイレーンが暗躍してる事の描写がないねって話ではないかと思われる

    269 19/10/12(土)23:31:49 No.630077620

    意思のないのはいっぱい出せるがセイレーンでも大して強くないって認識だからね

    270 19/10/12(土)23:32:06 No.630077738

    >>未だにセイレーンが戦いの背後に潜んでる描写全然ないなと >そりゃまだ2話だし…セイレーン絡みの話出てくるのもっと後じゃないかな 赤城がなんかやってる黒いキューブとかも繋がりそうだよな

    271 19/10/12(土)23:32:12 No.630077769

    >……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない? どのみち未来は詰んでるからそれでもいい

    272 19/10/12(土)23:32:14 No.630077782

    >要するになんかヤベー敵来たけど今の俺たちの技術じゃ勝てねぇ!だから過去の世界に兵器送って蹂躙させてかつ未来の技術一部リークして対抗させる >するとワンチャン過去の誰かが技術革新おこしたりスーパーサイヤ人に覚醒したりするかも!ってことか >……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない? セイレーンのいた未来自体はすでに滅んでるっぽいから…

    273 19/10/12(土)23:32:18 No.630077803

    アニメ見て始めたけど俺も早く加賀ゲットして大神みたいなの召喚したい

    274 19/10/12(土)23:32:22 No.630077833

    >……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない? それで滅ぼされるのはセイレーンであって結果的に人類は生き残るからいいんだよ コードGあらため余燼さんがセイレーンのことを「あの機械ども」って言ってたのはその辺の意味もあるんじゃないかと思うけど

    275 19/10/12(土)23:32:28 No.630077867

    >……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない? そもそもセイレーンじゃなくてセイレーン運用してる未来軍のお偉いさん方が現代のアズールレーン上層部と癒着してるのほぼ確定なんで…

    276 19/10/12(土)23:32:36 No.630077918

    >……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない? それでもいいんじゃない? 現状どんづまりだったっぽいし

    277 19/10/12(土)23:32:47 No.630077980

    >Gさんの方法に違いがあったの? カンレキの記憶を持った自分たちを弄んできたセイレーンとは仲良く出来ないんじゃない? たとえ大目的が一緒だとしても

    278 19/10/12(土)23:32:49 No.630077995

    >……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない? でえじょうぶだ そんなこと気にする前に未来の敵が蹂躙しに来る

    279 19/10/12(土)23:32:51 No.630078001

    設定資料集にある世界観設定面白いよね 鉄血がちょび髭じゃなくて皇帝による帝政国家だったり重桜が元々ケモミミの民だったり

    280 19/10/12(土)23:32:51 No.630078007

    まあ別段珍しいタイプのお話でもないし 自分とこのKANSEN愛でる為のフレーバー程度に思っとけばいいよ

    281 19/10/12(土)23:33:06 No.630078102

    瑞鶴イベでちょろっとやって最近再開したんだけど 昔はメインにシナリオというかキャラセリフ無かった気がする

    282 19/10/12(土)23:33:10 No.630078132

    現場はセイレーンのマッチポンプ被害者だけど上層部はちゃっかり合意済みの育成計画っぽいからな…

    283 19/10/12(土)23:33:25 No.630078213

    追い詰めれば追い詰めるほど覚醒の可能性があがるならエンプラさんから指揮官を取り上げてみよう

    284 19/10/12(土)23:33:26 No.630078219

    >意思のないのはいっぱい出せるがセイレーンでも大して強くないって認識だからね 実際ゲーム中でも海域で出てくる殻ってKAN-SENの形を取ることすらできなかった量産型よりは強いって程度の雑魚敵(気強)だしな

    285 19/10/12(土)23:33:38 No.630078299

    >勿論ゲームによるけどサービス終了の告知後一気にストーリー追加したりするよ そうなんだ スケールがデカイ話だから諦めモードだったけどちょっと期待

    286 19/10/12(土)23:33:40 No.630078309

    とりあえず解った 未来の敵のせいで全未来がヤバいってことか!

    287 19/10/12(土)23:33:43 No.630078327

    セイレーンは未来人類の奉仕機械で人類が絶滅してもなお救う方法を考えた結果過去に飛んできたのでは

    288 19/10/12(土)23:33:49 No.630078366

    1話でたぬきが持ってた黒キューブもあれ黒鉄イベでオブザーバーちゃんが押し売りしに来たやつと同じなのかね セイレーン直送のやつは質が違うんだろうか

    289 19/10/12(土)23:33:52 No.630078383

    >駿河も特異点? 存在しない筈の紀伊型戦艦だから対セイレーン用の計画艦じゃないかな

    290 19/10/12(土)23:34:05 No.630078454

    >設定資料集にある世界観設定面白いよね >鉄血がちょび髭じゃなくて皇帝による帝政国家だったり重桜が元々ケモミミの民だったり 鉄血はマジでやばいからドイツ帝国にせざるを得ないんだろうな 重桜は国家設定見るとカミが神ともお上とも取れるしあんまり史実から逸脱してない感ある

    291 19/10/12(土)23:34:17 No.630078518

    なーにエロゲ以外でもSTGじゃよくある事だR-TYPEFINALとかな まああれはバッドエンドになるが…

    292 19/10/12(土)23:34:41 No.630078726

    上層部これセイレーンとグルなんじゃないの?ってのは割と早い段階から疑われてたんだけど 砂箱イベでグレーゾーンから完全にクロになった感じ

    293 19/10/12(土)23:34:55 No.630078854

    話のスケール少し落とした虚無戦記みたいなもんだと思ってる

    294 19/10/12(土)23:35:00 No.630078880

    シナリオ周りの設定はふわっとしか理解してないけど KAN-SEN(動力学人工海上作戦機構・自律行動型伝承接続端子)って格好良いよね

    295 19/10/12(土)23:35:03 No.630078903

    全うに考察してるの見てると少し今までのイベント読み直したくなってくる

    296 19/10/12(土)23:35:11 No.630078963

    ゲームだと二人の陣営の裏でセイレーンが暗躍してますってのはちょろっと描写あったね まぁアニメはすでに登場キャラ多いのにこれ以上情報増えると混乱するし 未プレイ組が陣営覚えてきた5話ぐらいに出てくるかも?

    297 19/10/12(土)23:35:20 No.630079016

    未来の敵の過去には干渉できないの?

    298 19/10/12(土)23:35:26 No.630079051

    設定から考察していくと 未来の人類滅ぼしてセイレーンボコボコにした敵って余程じゃないと 拍子抜け感あるよね まあフィフス・エレメントみたいなオチになるのかもしれんが

    299 19/10/12(土)23:35:30 No.630079069

    >セイレーンは未来人類の奉仕機械で人類が絶滅してもなお救う方法を考えた結果過去に飛んできたのでは セイレーンが過去に跳んだのは未来人類の指示だよ 図鑑回想「闇に堕ちた蒼き翼」#09を見よう

    300 19/10/12(土)23:35:31 No.630079078

    >セイレーンは未来人類の奉仕機械で人類が絶滅してもなお救う方法を考えた結果過去に飛んできたのでは 未来側のお偉いさんっぽい独白があったからセイレーン達が勝手にやったわけではないのでは

    301 19/10/12(土)23:35:38 No.630079121

    >鉄血がちょび髭じゃなくて皇帝による帝政国家だったり重桜が元々ケモミミの民だったり ケモミミの民になったのは上層部によるセイレーン研究技術を市民に転用してカミと人の調和を強化した結果だよ

    302 19/10/12(土)23:35:42 No.630079145

    だから愛を学ばせた上で辛い目に合わせるね これは未来のためだから仕方ないんだ

    303 19/10/12(土)23:35:44 No.630079161

    >>設定資料集にある世界観設定面白いよね >>鉄血がちょび髭じゃなくて皇帝による帝政国家だったり重桜が元々ケモミミの民だったり >鉄血はマジでやばいからドイツ帝国にせざるを得ないんだろうな >重桜は国家設定見るとカミが神ともお上とも取れるしあんまり史実から逸脱してない感ある 神女は天皇ポジか将軍ポジか

    304 19/10/12(土)23:35:45 No.630079166

    KAN-SENには内緒で現代人類とセイレーン(未来人類)は会合してる気がする 一般人はNYシティごと燃えるけど

    305 19/10/12(土)23:35:45 No.630079167

    >……それ下手したら上手くいってもクソ怒った過去の世界に未来側滅ぼされない? 過去から未来へ干渉できないし戦え…戦え…しないと未来世界以上の技術なり力なりが生まれないから全滅確定なんだけど

    306 19/10/12(土)23:35:50 No.630079192

    RTYPEとケンイシカワ世界を混ぜてそこに美少女エキスぶち込んだ感じだ

    307 19/10/12(土)23:36:11 No.630079319

    >未来の敵の過去には干渉できないの? どこから来たかわからん相手にそれは無理だろう

    308 19/10/12(土)23:36:22 No.630079371

    そもそも未来の敵というのが実在するのかも我々にはわからんのだ

    309 19/10/12(土)23:36:23 No.630079376

    皆ストーリー意識しながらプレイしてるのかな… 読んでてもよくわからないから建造と育成だけ楽しんでるわ俺

    310 19/10/12(土)23:36:29 No.630079416

    >未来の敵の過去には干渉できないの? どこから来たかもわからない飛来方敵性存在っぽい

    311 19/10/12(土)23:36:35 No.630079442

    零ちゃんが過去に跳んだのは未来人類の指示だったわけだけど その時点ではめっちゃ拠点襲撃されてるけど少なくとも人類はまだ生きてる だからまあセイレーン的には残された時間はマジで全然ない

    312 19/10/12(土)23:36:40 No.630079474

    >未来の敵の過去には干渉できないの? 下手するとこの宇宙の外からやってきてるからな…

    313 19/10/12(土)23:36:58 No.630079581

    未来の敵がヤバすぎて詰んでるから! 過去の色んな平行世界を煽りまくって! 未来の敵に勝てる可能性を作りあげよう! 許してくれるだろうか許してくれるね グッドアズレン

    314 19/10/12(土)23:37:01 No.630079601

    でもこういう与太話は楽しいのだ

    315 19/10/12(土)23:37:04 No.630079622

    >皆ストーリー意識しながらプレイしてるのかな… >読んでてもよくわからないから建造と育成だけ楽しんでるわ俺 いいんじゃないの楽しみ方は人それぞれで

    316 19/10/12(土)23:37:07 No.630079639

    >皆ストーリー意識しながらプレイしてるのかな… >読んでてもよくわからないから建造と育成だけ楽しんでるわ俺 大体の人はちんちんでプレイしてると思う ストーリーはよくわからないけどピュリちゃんが爆発することだけはわかる

    317 19/10/12(土)23:37:14 No.630079678

    まあ愛の力が鍵になるってのは一番安心できるシナリオかな

    318 19/10/12(土)23:37:20 No.630079709

    砂箱で指揮官が一瞬見た幻覚だと空から何かたくさん降ってきてたから宇宙人とかそういうのかもねエックス

    319 19/10/12(土)23:37:51 No.630079884

    認識覚醒(レベル上限アップ)が大事だからね...

    320 19/10/12(土)23:38:18 No.630080077

    そのうち宇宙でエンタープライズ先輩がフェイザーと光子魚雷を撃ちまくってくれると信じている

    321 19/10/12(土)23:38:21 No.630080093

    未来の敵はさらに未来の人類っつースパイラルだったりしない?大丈夫?

    322 19/10/12(土)23:38:23 No.630080109

    >未来の敵の過去には干渉できないの? 敵(エックス)が正体不明なら干渉のしようがないだろう エックスが一回も出てないから考えようがないがな!

    323 19/10/12(土)23:38:32 No.630080157

    アニメは現状であれだけアクション面が盛られてるからピュリちゃん出てきたらどんだけエライ事になるのか楽しみではある

    324 19/10/12(土)23:38:37 No.630080193

    セイレーン自体は願いを持たないというのもドン詰まりの理由という気がする 人類の救済という至上命令はあるけど

    325 19/10/12(土)23:38:37 No.630080194

    >計画艦がセイレーン特効なのはそういうことなの? 明言はされてないけど翔鶴瑞鶴圧倒してた三笠おばあちゃんがテスターに大打撃与えて計算外って言わせてる

    326 19/10/12(土)23:38:40 No.630080213

    考察してるとセイレーンのポエムだったりで分かりにくくなってるから シナリオで損してるなって思っちゃう

    327 19/10/12(土)23:38:42 No.630080222

    https://azulog.hatenablog.com/entry/2019/08/04/150137 アズールレーンの考察ブログは意外にもけっこう数があって眺めてるとみんな色んな説考えてるなーってなる

    328 19/10/12(土)23:38:43 No.630080234

    セイレーンの量産型艦船や航空機もSF兵器っぽい見た目だしあれが未来人類の主力兵器だったんだろう

    329 19/10/12(土)23:38:45 No.630080246

    指揮官目線ならよくわかんねえからおっぱい触っとこ…くらいの気分でいいんだよ

    330 19/10/12(土)23:38:48 No.630080264

    ガミラスでも攻めてきたんだろう

    331 19/10/12(土)23:38:56 No.630080305

    セイレーンを接触させた時点で少なからず未来はセイレーンのいた世界からは分岐するし 本当に謎の敵に一矢報いたいだけなのかもね未来の人達

    332 19/10/12(土)23:39:09 No.630080380

    >未来の敵はさらに未来の人類っつースパイラルだったりしない?大丈夫? それならとりあえず人類の存続は確定するから安心だな!

    333 19/10/12(土)23:39:09 No.630080381

    やはり宇宙KAN-SEN大和の出番か…

    334 19/10/12(土)23:39:19 No.630080430

    指揮官って上層部に内緒の戦力かなんか持ってなかったっけ? 二次ネタだったかな…

    335 19/10/12(土)23:39:25 No.630080463

    アニメ世界の観測結果の反映が楽しみではある

    336 19/10/12(土)23:39:36 No.630080522

    指揮官がKANSENとイチャイチャするのが設定レベルで推奨されてるのが良い

    337 19/10/12(土)23:39:48 No.630080617

    いろんな女の子ともっこりできるー!っていう冴羽リョウマインドでもいいんだ

    338 19/10/12(土)23:39:48 No.630080618

    >話をちょっとだけエロゲー寄りにしたDestinyみたいなもんだと思ってる >敵味方問わず全く勝ち目の無い真の黒幕の正体がなかなか明かされずシリーズ開始6年目ぐらいでやっと真の黒幕がちょっとだけ出てくる

    339 19/10/12(土)23:39:50 No.630080630

    >考察してるとセイレーンのポエムだったりで分かりにくくなってるから >シナリオで損してるなって思っちゃう セイレーン三馬鹿と零ちゃんのお話見てるとだいたいやりたいことは分かってくるしイベントも繋がってるんだなって理解できるようにはなってるんだけどね オブザーバーちゃんがポエム大好きなのがまずい

    340 19/10/12(土)23:39:55 No.630080668

    >セイレーンを接触させた時点で少なからず未来はセイレーンのいた世界からは分岐するし >本当に謎の敵に一矢報いたいだけなのかもね未来の人達 最終的に未来側へ行くのか現代側に早く攻めてくるのかは分からんけどこういうのは未来に行くやつだよね!

    341 19/10/12(土)23:39:57 No.630080682

    人類が作り出した人類の守り手に欠けてたのは心だったんだよ! だから指輪買えオラ!

    342 19/10/12(土)23:40:01 No.630080701

    それだとセイレーンが海しか支配しなかったのも人類とグルだからなのか

    343 19/10/12(土)23:40:07 No.630080737

    >だからまあセイレーン的には残された時間はマジで全然ない ポエム詠んどる場合かーッ!!てなるな

    344 19/10/12(土)23:40:19 No.630080788

    まあ設定は後付けでエロい子侍らすゲームだから

    345 19/10/12(土)23:40:31 No.630080849

    >指揮官って上層部に内緒の戦力かなんか持ってなかったっけ? >二次ネタだったかな… 計画艦と研究開発周りは上層部にナイショってことになってる 間違いなくバレてると思うけど

    346 19/10/12(土)23:40:32 No.630080853

    次ポエム読んだらぶん殴るかんなって暴力の人が言ってた

    347 19/10/12(土)23:40:42 No.630080908

    指揮官もエンプラさんのラブパワーでコードGを越えるストーリーは絶対に来ると思う

    348 19/10/12(土)23:40:54 No.630080977

    指揮官がいないアニメ世界は詰みかな

    349 19/10/12(土)23:40:57 [ヴィクトリアス] No.630081001

    うるせ~~~ 知らね~~~

    350 19/10/12(土)23:40:57 No.630081004

    人類の弱さと割り切るくらい追い込まれてるっていうか文字通り皆殺しにされるから現代には犠牲者多数でもやるしかねえっていう地獄

    351 19/10/12(土)23:40:58 No.630081006

    きっとオブザーバーも アニメのエンプラは指揮官いないだけでこんな戦闘狂になるのかよ!ウケルーとか笑ってそう

    352 19/10/12(土)23:41:04 No.630081034

    >零ちゃんが過去に跳んだのは未来人類の指示だったわけだけど >その時点ではめっちゃ拠点襲撃されてるけど少なくとも人類はまだ生きてる >だからまあセイレーン的には残された時間はマジで全然ない 規定現実世界ではナノミリ秒とかそういう感じなんじゃないか BLAME!とかでもあったけどSFのお約束

    353 19/10/12(土)23:41:05 No.630081047

    >最終的に未来側へ行くのか現代側に早く攻めてくるのかは分からんけどこういうのは未来に行くやつだよね! 滅びかけた人類たちの元へ光のポータルの中からKAN-SEN達が!

    354 19/10/12(土)23:41:12 No.630081094

    上層部には内緒って言って結託してるような連中も結局上は上層部なんでしょ知ってるよ

    355 19/10/12(土)23:41:14 No.630081099

    >それだとセイレーンが海しか支配しなかったのも人類とグルだからなのか そりゃまあセイレーン的にはマジで人類に絶滅されても困るからな ある程度瀕死まで追い込まないといけないから初回それなりにパンチかましたってだけで

    356 19/10/12(土)23:41:26 No.630081159

    計画艦ただのコラボかと思ってたらめっちゃ重要そうじゃん!!

    357 19/10/12(土)23:41:29 No.630081176

    エンドコンテンツの計画艦に胡散臭い設定盛るのいいよね…

    358 19/10/12(土)23:41:41 No.630081229

    >うるせ~~~ >知らね~~~    AZURL      ANE

    359 19/10/12(土)23:41:42 No.630081234

    >次ポエム読んだらぶん殴るかんなって暴力の人が言ってた 分かる言葉で話せや!ってキレるヴィクトリアスにワシは心底しびれたよ!

    360 19/10/12(土)23:41:45 No.630081251

    >きっとオブザーバーも >アニメのエンプラは指揮官いないだけでこんな戦闘狂になるのかよ!ウケルーとか笑ってそう 指揮官っている方がレアなんじゃなかったっけ

    361 19/10/12(土)23:41:48 No.630081276

    >コラボコンテンツの計画艦に胡散臭い設定盛るのいいよね…