虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 22日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)22:31:46 No.630053239

    22日の即位の礼、スケジュール通りやれるかな… 自然災害がエグいと慶事延ばすというのはたまにあるので

    1 19/10/12(土)22:32:35 No.630053573

    礼砲て 国事級だな

    2 19/10/12(土)22:33:32 No.630053957

    陛下もお疲れのご表情

    3 19/10/12(土)22:33:39 No.630054003

    即位は国事そのものだよぉ

    4 19/10/12(土)22:34:15 No.630054276

    この画像ちからある一枚だ

    5 19/10/12(土)22:35:27 No.630054818

    俺自身が陛下になることだ

    6 19/10/12(土)22:35:42 No.630054901

    陛下痩せたな…ちょっと延期してもいいんじゃない?

    7 19/10/12(土)22:36:58 No.630055472

    略式とかあんじゃない?

    8 19/10/12(土)22:38:06 No.630056006

    皇居は日本一安全な場所だろ

    9 19/10/12(土)22:40:39 No.630057084

    ちょっとニクンに似てる

    10 19/10/12(土)22:41:21 No.630057437

    陛 下

    11 19/10/12(土)22:42:00 No.630057741

    大震災クラスならさておきたかが台風で何深刻ぶってんだ

    12 19/10/12(土)22:42:28 No.630057954

    慶事は皆ニコニコお祝いできる環境が要るから… 中々難しい判断だと思う

    13 19/10/12(土)22:43:20 No.630058321

    パレードは延期されるかもしれんが即位礼は予定どおりやるんじゃないかな?

    14 19/10/12(土)23:07:54 No.630068944

    陛下役はそこそこの役職の人がやるんだろうか

    15 19/10/12(土)23:17:15 No.630072496

    それこそ千年の昔からこういう式典はちょっと災害があるたびに「縁起わる…延ばそ…」ってやってきたのが日本の伝統だ

    16 19/10/12(土)23:19:03 No.630073133

    なんか疲れた顔してない陛下 やっぱり大変なのかなご公務

    17 19/10/12(土)23:29:07 No.630076619

    即位の礼してない間に台風が関東直撃相次いでるんだから むしろ早くやるべきでは