19/10/12(土)22:30:01 泥サミット のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)22:30:01 No.630052516
泥サミット
1 19/10/12(土)22:31:27 No.630053107
サミックなってきました
2 19/10/12(土)22:31:33 No.630053144
各国の首脳が集うwiki https://seesaawiki.jp/kagemiya/
3 19/10/12(土)22:32:26 No.630053512
忌憚なき首脳会談
4 19/10/12(土)22:32:51 No.630053687
どんな議題があるの?
5 19/10/12(土)22:33:19 No.630053873
新規組織多くね?
6 19/10/12(土)22:33:35 No.630053980
既存泥活かす方向も考えようぜ!
7 19/10/12(土)22:35:21 No.630054774
既存泥がモザイク界に入ってるの俺あれ好き
8 19/10/12(土)22:36:02 No.630055066
今いる泥でモザイク市オムニバスストーリーとかめっちゃ見てみたい あらゆる泥が主役級のポテンシャル持ってると思う
9 19/10/12(土)22:37:15 No.630055610
ミケちゃんが札幌でレジスタンスしてたりトカゲマンが横浜で闇商人してたりイロン卿が正体隠して御苑にいるのいいよね…
10 19/10/12(土)22:37:46 No.630055835
通常世界線のあの泥がモザイク市にいたら めっちゃ妄想が捗る
11 19/10/12(土)22:38:12 No.630056042
なんで既存が動かないかというと作者がだな
12 19/10/12(土)22:38:13 No.630056045
既存泥が新泥組織に入る そういうのも大いにありだと思う そう言う意味ではルク空会は非常に懐かしい泥がいっぱい出てきていた ルナティクスでも1人既存泥が練りなおされて所属していた気もする
13 19/10/12(土)22:38:51 No.630056292
泥事件簿を見てると泥Requiemって書けないかな…ってなってきた
14 19/10/12(土)22:38:58 No.630056357
>なんで既存が動かないかというと作者がだな もういないんだよね……
15 19/10/12(土)22:39:12 No.630056452
>通常世界線のあの泥がモザイク市にいたら >めっちゃ妄想が捗る つまりモザイク市にぶち込んで欲しい他泥名指し祭りか…
16 19/10/12(土)22:40:25 No.630056974
>泥事件簿を見てると泥Requiemって書けないかな…ってなってきた ツクシちゃんミーツアルマダ君か… そんでその背景であんちゃんと卑弥呼様もミーツしてるんだな
17 19/10/12(土)22:41:22 No.630057449
既存を活かすのにお手軽なのはダイスかな…
18 19/10/12(土)22:41:57 No.630057710
>つまりモザイク市にぶち込んで欲しい他泥名指し祭りか… 神戸inファインマン&ノイマン
19 19/10/12(土)22:42:24 No.630057930
>つまりモザイク市にぶち込んで欲しい他泥名指し祭りか… アンビバレンス
20 19/10/12(土)22:42:32 No.630057978
ダイスは時に凄まじい化学反応を起こす
21 19/10/12(土)22:43:00 No.630058182
私モザイク市でギャグイベが見たい!
22 19/10/12(土)22:43:37 No.630058440
>>つまりモザイク市にぶち込んで欲しい他泥名指し祭りか… >アンビバレンス ほぅ…指名されましたか… なんでそいつ!?
23 19/10/12(土)22:43:47 No.630058508
>つまりモザイク市にぶち込んで欲しい他泥名指し祭りか… マスターの dice1d406=353 (353) こいつ!
24 19/10/12(土)22:44:04 No.630058621
書き込みをした人によって削除されました
25 19/10/12(土)22:44:57 [「」イマン] No.630058986
>神戸inファインマン&ノイマン 野良鯖で行こうかそれともマスターでもつけようか あえて異聞モードでうろつかせるのもありかな
26 19/10/12(土)22:45:01 No.630059017
>なんでそいつ!? ネットとかコンピュータとかに入り込んでビバビバしてたら面白いかなと
27 19/10/12(土)22:46:43 No.630059716
>dice1d406=353 (353) 柳野恋こいつ!
28 19/10/12(土)22:47:12 No.630059927
聖杯?受け入れましょう サーヴァント?受け入れましょう
29 19/10/12(土)22:47:45 No.630060164
ちょうど喧しいAIと話せるパソコンが回収されてた
30 19/10/12(土)22:47:45 No.630060169
他泥で言うなら初期泥とか行って欲しいなあ クマとか
31 19/10/12(土)22:47:49 No.630060196
アンビバちゃんは危ないからアバプリにでも押し込んでおこう
32 19/10/12(土)22:48:37 No.630060538
寛大な人らしいですね... サーヴァントも振ってみる dice1d8=4 (4)
33 19/10/12(土)22:48:54 No.630060660
>クマとか 大惨事じゃねーか!
34 19/10/12(土)22:49:14 No.630060805
>アンビバちゃんは危ないからアバプリにでも押し込んでおこう 優秀な部下がいますので看守になりすましてもらって開放させてもらいます!!!!1!!1! なんで一緒に捕まってるんですか!!!!11!!!!
35 19/10/12(土)22:49:22 No.630060856
今ダイス当たったマスターもそうだが2017年更新当たりの人はもう残ってるかどうか…
36 19/10/12(土)22:49:30 No.630060909
>dice1d8=4 (4) ライダー!
37 19/10/12(土)22:50:00 No.630061098
ライダー?許しましょう dice1d186=51 (51)
38 19/10/12(土)22:50:22 No.630061239
個人的にはなぁ…オデュキルケーエリカちゃんの3人組に是非モザイク都市に来てほしい… でも「」デュも「」ルケーももういなさそうだしな…
39 19/10/12(土)22:50:38 No.630061347
>アンビバちゃんは危ないからアバプリにでも押し込んでおこう アンプリズンブレイク
40 19/10/12(土)22:50:45 No.630061389
>>クマとか >大惨事じゃねーか! アバシリにクマが!
41 19/10/12(土)22:50:50 No.630061430
更新が来てない泥は自由に動かせるとかそういうのがあれば
42 19/10/12(土)22:50:57 No.630061471
アバプリは変な人多い割に影薄い気がする
43 19/10/12(土)22:51:08 No.630061534
>dice1d186=51 (51) キャプテンキッド 高名なのが来た
44 19/10/12(土)22:51:30 No.630061669
>更新が来てない泥は自由に動かせるとかそういうのがあれば 別にやっていいと思うけど誰もやらないと思う…
45 19/10/12(土)22:53:07 No.630062337
首無しの首がある方
46 19/10/12(土)22:53:11 No.630062371
「無辜の怪物による略奪衝動?いえいえ、気にしないでください。利益率が0%でも全部許しますから。」
47 19/10/12(土)22:55:12 No.630063314
直々に許可をもらっても他泥動かすの難しいし気が引けるからな…
48 19/10/12(土)22:56:03 No.630063675
>「無辜の怪物による略奪衝動?いえいえ、気にしないでください。利益率が0%でも全部許しますから。」 余計惨めになる奴!
49 19/10/12(土)22:57:40 No.630064410
動かすのは難しいが 動いてない泥のモザイク市への配置くらいはしてもいいんじゃないかと思わないでもない
50 19/10/12(土)22:57:45 No.630064453
なんでも許すガールと困った海賊サーヴァントのコンビ...割と面白そう
51 19/10/12(土)22:58:07 No.630064618
なんどもぉ マスターの dice1d406=350 (350) !
52 19/10/12(土)22:59:15 No.630065129
ところで途中で力尽きたSSのなりかけ投げていいかい あと泥
53 19/10/12(土)22:59:27 No.630065229
>ところで途中で力尽きたSSのなりかけ投げていいかい >あと泥 良いぞ!
54 19/10/12(土)22:59:54 No.630065425
恋
55 19/10/12(土)23:00:34 No.630065689
いいぞ
56 19/10/12(土)23:00:50 No.630065787
なんだい今日はずいぶんSSが投げられるが…
57 19/10/12(土)23:02:35 No.630066627
台風で暇なんだよ!
58 19/10/12(土)23:03:04 No.630066826
su3366334.txt SS未満の何か 「」ィルマース貸してくれてありがとうあとごめん su3366335.txt そして泥 こっちはちゃんとできてる ワシは泥からSS思い付いて結局できあがらぬダメな「」です…
59 19/10/12(土)23:03:21 No.630066950
暇な時は寝るか練るしかないしな 寝るのもいいものだ
60 19/10/12(土)23:03:50 No.630067210
言い忘れてたけど夏に書き始めたので時系列は夏です
61 19/10/12(土)23:04:38 No.630067505
まにまちゃんかわいい…
62 19/10/12(土)23:05:59 No.630068166
泥の方がSSより長くてダメだった
63 19/10/12(土)23:06:42 No.630068482
サマーシーズン到来!
64 19/10/12(土)23:07:01 No.630068613
台風来てるから夏
65 19/10/12(土)23:09:44 No.630069676
ファルスカルデア何しに来たんだろう…
66 19/10/12(土)23:10:28 No.630069945
FGO性能同梱久々に見たし性能解説に至っては一年ぶりくらいに見た気がする
67 19/10/12(土)23:12:09 No.630070615
割と真っ当に復讐者というか復讐神しているな…… 迫害した側もされた側もどっちも悪くないというかなんというかって感じが神話している
68 19/10/12(土)23:12:12 No.630070646
逸話の内容が可哀想すぎる
69 19/10/12(土)23:12:43 No.630070842
殺すまではわかるけどなんでシチューにして食ったんだよ!?
70 19/10/12(土)23:13:48 No.630071237
>世界間を越えて復活する能力を身につけており、「世界ごと「世界」に殺される」度に、一定の魔力量を犠牲にしながらも別世界へと彷徨していた。 やべーぞ!! いやマジでやべぇなこれ……対処ミスったら詰みじゃないか
71 19/10/12(土)23:13:54 No.630071271
美味しそうだったのかもしれないし復活しそうで怖かったのかもしれない
72 19/10/12(土)23:14:24 No.630071483
天気の子!
73 19/10/12(土)23:14:35 No.630071549
多分母親が一番悪いと思います
74 19/10/12(土)23:14:52 No.630071669
人間と人間から蛇が産まれたことについての解説はないんですか!?
75 19/10/12(土)23:15:17 No.630071800
まぁたまには生まれるだろう
76 19/10/12(土)23:15:55 No.630072029
>人間と人間から蛇が産まれたことについての解説はないんですか!? 神話ではよくあること いや女神クラスにまでなるのはあんま見ないけど
77 19/10/12(土)23:16:08 No.630072118
>まぁたまには生まれるだろう インドじんはこういうこと言う
78 19/10/12(土)23:17:10 No.630072472
>多分母親が一番悪いと思います 何が悪かったといえば間が悪かったのだというべきか…
79 19/10/12(土)23:18:22 No.630072886
やべぇ!バケモンだ!殺そ!する→さらに強くなって復活して最終的に剪定事象 殺したらやべぇ!放っておこう!する→暴れまくって結果的に剪定事象 どうやって戦えばいいんだ!!
80 19/10/12(土)23:19:00 No.630073113
再生能力もどっから出てきたレベルで搭載されてるな… だからこそこの呪いというか起源というかみたいな形に解釈されてるんだろうけど
81 19/10/12(土)23:19:20 No.630073224
やばい奴は封印か浄化 それがジャパニーズスタイル
82 19/10/12(土)23:19:55 No.630073430
>やべぇ!バケモンだ!殺そ!する→さらに強くなって復活して最終的に剪定事象 >殺したらやべぇ!放っておこう!する→暴れまくって結果的に剪定事象 やればやるぶんだけ返されて手を伸ばすのが最適手段って ウルトラマンマックスのイフ思いだした
83 19/10/12(土)23:20:58 No.630073775
実際元の神話見る限り喧嘩売ってもどうしようもないんだろうな
84 19/10/12(土)23:22:12 No.630074209
>殺すまではわかるけどなんでシチューにして食ったんだよ!? >まぁたまには喰うだろ
85 19/10/12(土)23:22:39 No.630074372
まにまちゃんいなかったら多分何も知らずに殴って帰ってきて繰り返されて詰んでたんだろうな……
86 19/10/12(土)23:22:46 No.630074405
>やばい奴には土下座と生贄 >それがジャパニーズスタイル
87 19/10/12(土)23:26:16 No.630075692
これアヴェンジャーだけどクラス適性にアークエネミーとかオーメンあるんじゃ…
88 19/10/12(土)23:28:05 No.630076296
大雨と高波はこわいからな…