19/10/12(土)22:10:38 絵を描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)22:10:38 No.630044036
絵を描き始めたら楽しいんだけどスレ画みたいなクオリティでつらい 俺スレ画の事馬鹿にできない…
1 19/10/12(土)22:12:11 No.630044719
絵下手でも検索汚染しなかったらいいよ…
2 19/10/12(土)22:13:42 No.630045303
上達したいという意思があって少しづつでも上達出来るなら 何も思い悩むことは無いと思うよ
3 19/10/12(土)22:13:49 No.630045354
スレ画の子は検索妨害してる点以外は本当に凄いと思うよ… 延々描く努力しててでも全然上手くなってないって普通心折れる
4 19/10/12(土)22:14:46 No.630045742
迷惑かけなければ下手でもいいんだよ
5 19/10/12(土)22:15:29 No.630046072
最初から上手い人間なんてごく一部を除いていなんだから
6 19/10/12(土)22:15:37 No.630046129
馬鹿にしちゃだめだし真似してもだめ
7 19/10/12(土)22:15:55 No.630046245
満足してるんなら心折れないだろう
8 19/10/12(土)22:16:20 No.630046394
コイツが出てきてから継続は力なりって言えなくなっちゃって困る
9 19/10/12(土)22:16:21 No.630046402
これどんくらいのスピードで線引いてるのかな
10 19/10/12(土)22:16:44 No.630046538
趣味を続けるコツは他人と比べないこと
11 19/10/12(土)22:16:50 No.630046578
指が尖ってるのは攻撃性の現れですね
12 19/10/12(土)22:16:55 No.630046623
これは手癖で描き続けてるだけだろうしちゃんと考えながら描けば大丈夫よ
13 19/10/12(土)22:16:57 No.630046640
>コイツが出てきてから継続は力なりって言えなくなっちゃって困る 向上心が大事なんだろう
14 19/10/12(土)22:17:18 No.630046777
例外で語るな
15 19/10/12(土)22:17:18 No.630046778
スレ画のこと馬鹿に出来ないという考えなら自分の絵で立てたら良かったのでは…
16 19/10/12(土)22:17:28 No.630046845
数こなせとか気軽に言えないんだよコイツがいるから 上手くなろうって考えながら描こう!!
17 19/10/12(土)22:17:29 No.630046852
YOUさらさらしちゃいなよ
18 19/10/12(土)22:17:58 No.630047084
スレ画は上手くなろうとはしてないだろうし 何かを参考にするとかしてないだろうし…
19 19/10/12(土)22:18:41 No.630047396
重要なのは前に進む意思だ
20 19/10/12(土)22:19:15 No.630047667
数こなせ(試行錯誤しながら)
21 19/10/12(土)22:19:18 No.630047696
ただ数をこなすだけだとこいつみたいになるぞ 逆に言えば悪かったところを直そうとして続ければ99%の人間は上手くなるぞ
22 19/10/12(土)22:19:21 No.630047724
日本褌協会よりは
23 19/10/12(土)22:19:39 No.630047873
スレ画の真似はやろうと思っても出来ないと思うから安心していい…
24 19/10/12(土)22:19:55 No.630047997
いきなりオリジナル描こうとせずに何か見ながら模写でもしよう
25 19/10/12(土)22:20:13 No.630048126
スレ「」の絵見せて
26 19/10/12(土)22:20:21 No.630048191
>YOUさらさらしちゃいなよ su3366216.png …
27 19/10/12(土)22:20:33 No.630048301
ここまで下手なレベルで留まれる人間のほうが珍しいからな
28 19/10/12(土)22:20:39 No.630048349
まずこのクオリティで満足して量産体制に入るってのが常人には出来ない
29 19/10/12(土)22:20:44 No.630048401
どこの世界にも通じることやが…中身の無い奴が数を誇る!
30 19/10/12(土)22:21:08 No.630048606
>su3366216.png >… カッコいいじゃん!!
31 19/10/12(土)22:21:18 No.630048686
>逆に言えば悪かったところを直そうとして続ければ99%の人間は上手くなるぞ だよねよかった でも影がモノ見ても全くわからない!
32 19/10/12(土)22:21:57 No.630049018
産んだ卵の数を自慢するゴキブリ
33 19/10/12(土)22:22:01 No.630049044
>どこの世界にも通じることやが…中身の無い奴が数を誇る! 産んだ卵の数を誇るゴキブリに悲しい現在…
34 19/10/12(土)22:22:21 No.630049182
絵ってどんどんできること増えるよ それに挑戦し続けていればどんどん上手くなるよ
35 19/10/12(土)22:22:23 No.630049204
妄想龍も描くスピードだけはレベルアップしてそう
36 19/10/12(土)22:22:28 No.630049232
カッコいいペン使ってんなと思ったらスキャンだった
37 19/10/12(土)22:22:40 No.630049338
現状を辛く感じてる時点でスレ画の子を既に追い抜いてるまである
38 19/10/12(土)22:22:49 No.630049404
誇っていいのは中身のある数だけだよ
39 19/10/12(土)22:22:56 No.630049452
なにリドリー?
40 19/10/12(土)22:23:17 No.630049619
誇ってるわけでもなく機械的に増殖するのが怖いとうかすごいといか
41 19/10/12(土)22:23:19 No.630049630
スレ画の子はただ障害者なだけだろ
42 19/10/12(土)22:23:28 No.630049685
このピカチュウは自分の画力に悩んだことなんて全く無さそうだしな…
43 19/10/12(土)22:23:33 No.630049715
>なにリドリー? そう スマブラで使ってて大好きなんだ…
44 19/10/12(土)22:24:00 No.630049894
リドリーなら最初から難しめなとこ行ったな…
45 19/10/12(土)22:24:07 No.630049945
下書きしてないの?
46 19/10/12(土)22:24:07 No.630049947
ひたすらに増えるのはすごいけど上手くならないのは怖い
47 19/10/12(土)22:24:12 No.630049987
リドシコ勢か…
48 19/10/12(土)22:24:18 No.630050025
生きるために産んでるゴキブリと向上心も無く駄サイクルで絵を描いてるだけの奴と一緒にするのはゴキブリどころか生命の営みに対する愚弄だと思われる
49 19/10/12(土)22:24:43 No.630050207
ケモシコさんか…
50 19/10/12(土)22:25:28 No.630050545
>su3366216.png 歯とか細かい所まで描いてるの凄いよ 俺なら簡略化して適当に数本だけ描いちゃう
51 19/10/12(土)22:25:40 No.630050623
>下書きしてないの? 下書きしてからここおかしくね…?で弄っててんやわんやしたんだ… 冷静になると見えるもの変わるんだね…ってなった
52 19/10/12(土)22:25:47 No.630050664
まあ絶望するのは年単位で描いてからしても遅くない
53 19/10/12(土)22:25:55 No.630050735
いきなりリドリーみたいなクリーチャー系は難しいな… でも描いてる物は分かったし特徴は捉えられてると思う
54 19/10/12(土)22:26:07 No.630050822
いいですよね検索妨害に耐えかねて別タグ作ったらそっちに移住してくるの
55 19/10/12(土)22:26:53 No.630051151
とりあえず最速で上手くなりたいなら模写だぞ
56 19/10/12(土)22:26:55 No.630051164
ほんとだ歯めっちゃ細かい!
57 19/10/12(土)22:27:08 No.630051264
もしかして最初は人から書いた方がいいの? なんか苦手意識がすごく強い…
58 19/10/12(土)22:27:15 No.630051323
とりあえず見ながら描いてみたら?
59 19/10/12(土)22:27:32 No.630051461
>下書きしてからここおかしくね…?で弄っててんやわんやしたんだ… >冷静になると見えるもの変わるんだね…ってなった 細かい所が気になって微修正してると全体が崩れちゃうよね…
60 19/10/12(土)22:27:53 No.630051597
>そう >スマブラで使ってて大好きなんだ… 好きなキャラから描き始めるのはいいことだよ あとリドリーいいよねサムスリターンズやプライムでもしっかり悪役してていいぞ!
61 19/10/12(土)22:28:09 No.630051692
好きなもの描いた方がモチベ続くし好きなものの模写とかでいいんじゃないかな
62 19/10/12(土)22:28:19 No.630051760
人間描けるとクリーチャーとの対比とか被害者とか描けるようになって楽しいかもしれない
63 19/10/12(土)22:28:43 No.630051910
絵は時間をかけてなんぼだよ 量はスレ画につながるとして時間は…少なくとも模写に関しては掛けた時間は(比較的)裏切らないよ
64 19/10/12(土)22:28:48 No.630051952
リドリーみたいなクリーチャーを描くにも人間の身体の構造は頭に入れておいて損はないぞ
65 19/10/12(土)22:28:49 No.630051957
スマブラで写真撮って模写すればいいのでは
66 19/10/12(土)22:29:00 No.630052062
西洋絵画を描いているつもりで模写トレース模写トレース そしてオリジナルとやっていけばいいんじゃないかな
67 19/10/12(土)22:29:01 No.630052067
>>su3366216.png >>… >カッコいいじゃん!! いいんじゃあないか 画像に比べたら雲泥の差だよ
68 19/10/12(土)22:29:32 No.630052305
su3366242.jpg CG見ながらかいたやつ!
69 19/10/12(土)22:29:33 No.630052318
好きなキャラから描くのは良いと思う モチベーション保てるからね
70 19/10/12(土)22:29:40 No.630052363
みんな最初は下手さ 上手くなろうと言う気概があれば大丈夫 人の絵の真似でも良いから苦手なものとかも手を抜かずに描き続けて欲しい
71 19/10/12(土)22:29:42 No.630052372
初めなら好きなもの描いた方がモチベ維持出来ると思う
72 19/10/12(土)22:30:11 No.630052598
最初から描きたくもないもん描いて飽きちゃったら意味ないし好きなもの描こうぜ! あんまり変化なくなってきたな…と思ったら別のものに手を出せばいい
73 19/10/12(土)22:30:14 No.630052620
>CG見ながらかいたやつ! ザク
74 19/10/12(土)22:30:24 No.630052676
>スマブラで写真撮って模写すればいいのでは リドリーは色々公式イラストもあるからそれを参考にするのもありだな スレ「」はノーマルリドリーなのかメタリドリーが好きなのかでも変わるし
75 19/10/12(土)22:30:33 No.630052746
>画像に比べたら雲泥の差だよ スレ画の方もなんか線が決定されてる?みたいなのはすごいなって思ってさ…
76 19/10/12(土)22:30:40 No.630052790
資料はそれこそ穴が開くくらいめっちゃ見た方がいい 想像で補うとか最初からできると思わない方がええ
77 19/10/12(土)22:30:58 No.630052915
最近の絵描きって駆け出しの時点で結構上手いよな… と自分が描き始めた頃の絵を比較して思う
78 19/10/12(土)22:31:13 No.630053005
>CG見ながらかいたやつ! ゆるキャラだけどいい感じだな…
79 19/10/12(土)22:31:15 No.630053025
上達しようという意思は忘れないで欲しい 褒められるから下手な絵を延々貼り続けた「」もいる
80 19/10/12(土)22:31:23 No.630053075
自分もこんな感じで下書きして描いてるけれど 下書きの前にアタリかラフ描いてそこから下書きして余分な線を減らしてから線画に入るといいよ 時間かかっちゃうけれど余計な線を脳内補正してよく見えちゃうときあるからまず余分をとってあげるといいよ あと小さい修整でどうにかなるケースもあるけれど全体のバランスに影響するならちくちく直し続けるより完成させてしまって次描くようにしているよ
81 19/10/12(土)22:31:55 No.630053305
よくこんな難しいもの描こうと思ったなって模写してみて思うねこれ… これ描けるようになるのに何年も余裕でかかるわ!
82 19/10/12(土)22:32:02 No.630053356
>スレ画の方もなんか線が決定されてる?みたいなのはすごいなって思ってさ… 絵をほとんど描かない人とかすごいよ 迷い線全然出来ない でもそれと上手いかどうかは全く別なので安心してほしい
83 19/10/12(土)22:32:08 No.630053398
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
84 19/10/12(土)22:32:20 No.630053470
妄想まだ描き続けてるのか ある意味才能だよね
85 19/10/12(土)22:33:01 No.630053766
怒らないでくださいね 実はアタリとかラフとか模写とトレスの違いとか知らずに書き始めて調べながらスレ見てます
86 19/10/12(土)22:33:33 No.630053962
>最近の絵描きって駆け出しの時点で結構上手いよな… 見せれるレベルになったなって段階でようやく見せてるだけという部分もある あと小さい頃から描いてる人って最初はどうしてもアナログだし
87 19/10/12(土)22:33:46 No.630054060
最初から全部わかってる状態でスタートしてる人なんかいないので問題ない
88 19/10/12(土)22:33:50 No.630054090
>実はアタリとかラフとか模写とトレスの違いとか知らずに書き始めて調べながらスレ見てます 頭でっかちにならず行動力が先回りしている!!100点あげよう
89 19/10/12(土)22:34:13 No.630054258
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
90 19/10/12(土)22:34:23 No.630054325
シンプルだけど凝ってるデザインの悪役もいれば複雑だけどバランスが素晴らしい悪役もあるけど両方いいよね リドリーは後者 カービィのダークマター族とか前者だけどあの威圧感はなかなか出せない
91 19/10/12(土)22:34:26 No.630054345
>実はアタリとかラフとか模写とトレスの違いとか知らずに書き始めて調べながらスレ見てます 最初はマジでそれでいいよ!描きたいって衝動をぶつける楽しさを覚えるのが一番だよ いきなり知識から仕入れると効率とか意識しちゃってつまんねになりがちだよ 楽しいが一番の最短ルートなんだ
92 19/10/12(土)22:34:31 No.630054389
上手い絵を見すぎちゃってるせいでマヒしてると思うけど 世の中実際絵描かせたらスレ画以下の画力の人の方が多いと思う
93 19/10/12(土)22:34:32 No.630054393
>実はアタリとかラフとか模写とトレスの違いとか知らずに書き始めて調べながらスレ見てます ちゃんと調べるのえらい! 知らない事を知るとワクワクするよね
94 19/10/12(土)22:34:45 No.630054507
>妄想まだ描き続けてるのか >ある意味才能だよね 嫌がられてるのを知ってて続けられるのは良くも悪くも普通の精神じゃない
95 19/10/12(土)22:34:48 No.630054534
>怒らないでくださいね >実はアタリとかラフとか模写とトレスの違いとか知らずに書き始めて調べながらスレ見てます いいんじゃないかなあ まず描く楽しさから入るのは
96 19/10/12(土)22:35:59 No.630055042
というか微妙に上手い
97 19/10/12(土)22:36:16 No.630055172
ガキの頃ポケモン大好きだったのにピカチュウなんてそういや描いたこと無いや
98 19/10/12(土)22:36:56 No.630055462
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 19/10/12(土)22:37:02 No.630055502
手先が不器用で絵心も無い僕でも上手くなれますか?
100 19/10/12(土)22:37:30 No.630055729
歯のギザギザ細かく描いてるところから可能性を感じる…
101 19/10/12(土)22:37:49 No.630055852
>ガキの頃ポケモン大好きだったのにピカチュウなんてそういや描いたこと無いや なんか微妙にトロっぽいぞ…
102 19/10/12(土)22:38:15 No.630056059
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 19/10/12(土)22:38:31 No.630056169
>歯のギザギザ細かく描いてるところから可能性を感じる… だって増やすとなんかかっこよくなったから…
104 19/10/12(土)22:38:42 No.630056234
スレ画はずっとペイントで塗っているのが気になる
105 19/10/12(土)22:38:49 No.630056283
デッサンみたいなの全く続かないからクロッキーをやり始めたがまぁぐっちゃぐちゃでここから良くなると全く思えない でもこっちの方がたのしい
106 19/10/12(土)22:38:52 No.630056305
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 19/10/12(土)22:39:18 No.630056500
>1570887495486.png 中日のマスコットキャラに見えた
108 19/10/12(土)22:39:25 No.630056552
>手先が不器用で絵心も無い僕でも上手くなれますか? 不器用なのと器用なのはまったく関係無いから大丈夫 絵心もセオリーさえ身につけば大丈夫
109 19/10/12(土)22:39:52 No.630056755
スレ画の問題は上手い下手よりももっと深い所にあると思う
110 19/10/12(土)22:40:16 [す] No.630056895
具体的な質問思いだした アバラの部分とか描こうとして普通に線書いたらなんかこれじゃないな…ってなったんだけど浮かび上がらせる?感じにするにはどうすればいいの?
111 19/10/12(土)22:40:24 No.630056962
デジタルで絵をかくなら無料でもいいからペイントソフト使うといいよねレイヤー使えるだけでも大きく違う
112 19/10/12(土)22:40:25 No.630056972
>不器用なのと器用なのはまったく関係無いから大丈夫 >絵心もセオリーさえ身につけば大丈夫 本でも読んで勉強してみようかなぁ
113 19/10/12(土)22:40:36 No.630057058
好きならポケモンは描くの楽しいので練習にオススメしたい~ん
114 19/10/12(土)22:40:41 No.630057095
リドリーのようなクリーチャーをしっかり描けるとかなり上達するよ頑張れ 簡略化してしか描けないプロもいるくらいクリーチャーって難しいんだ
115 19/10/12(土)22:40:50 No.630057189
>だって増やすとなんかかっこよくなったから… その意気やよし
116 19/10/12(土)22:41:18 No.630057419
>好きならポケモンは描くの楽しいので練習にオススメしたい~ん おっぱいの人かな
117 19/10/12(土)22:42:04 No.630057782
LEDの普及でトレス台めっちゃ安いから買えよな! 好きな絵コピー機で印刷して線をなぞる!そんだけでも練習になる!
118 19/10/12(土)22:42:26 No.630057941
>アバラの部分とか描こうとして普通に線書いたらなんかこれじゃないな…ってなったんだけど浮かび上がらせる?感じにするにはどうすればいいの? あばら骨の下あたりに影を付けてみるとか?
119 19/10/12(土)22:42:31 No.630057973
立体感が欲しいなら影を付けるとか?
120 19/10/12(土)22:42:37 No.630058017
>絵を描き始めたら楽しいんだけどスレ画みたいなクオリティでつらい そのままの君でいて
121 19/10/12(土)22:42:45 No.630058070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
122 19/10/12(土)22:42:56 No.630058149
>好きならポケモンは描くの楽しいので練習にオススメしたい~ん そう言えばポケモン5期?まではやってたよ ポッ拳で好きなエンペルトあたり描こうかな
123 19/10/12(土)22:43:02 No.630058201
リドリーゴジラ描いて
124 19/10/12(土)22:43:03 No.630058204
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
125 19/10/12(土)22:43:26 No.630058376
スレ画のピカチュウの最大の違和感は口にあると思う
126 19/10/12(土)22:43:26 No.630058377
描き始めたけどあたりとか線画とかいまだによくわかってないし塗りの仕方もよくわかってない みんなどこからそんな知恵仕入れてるの‥
127 19/10/12(土)22:44:00 No.630058598
>好きならポケモンは描くの楽しいので練習にオススメしたい~ん 本当に上手い人って線が綺麗だよな…
128 19/10/12(土)22:44:00 No.630058603
>あばら骨の下あたりに影を付けてみるとか? >立体感が欲しいなら影を付けるとか? やっぱり影付けるのが優先取得スキルか 美術の授業苦手だったのが今に響くとは…
129 19/10/12(土)22:44:15 No.630058684
>描き始めたけどあたりとか線画とかいまだによくわかってないし塗りの仕方もよくわかってない >みんなどこからそんな知恵仕入れてるの‥ 絵心教室がおすすめだよ!
130 19/10/12(土)22:44:17 No.630058698
あんま関係ないけどデジタルで絵の楽しさに目覚めたからアナログで緻密な絵描いてる人見ると尊敬する よくミスってもUndoキー使えないのに描けるよなぁって…
131 19/10/12(土)22:44:17 No.630058703
これからはサムスの家族を玩具と同じくらい大切にしようとリドリーは思いました
132 19/10/12(土)22:44:21 No.630058729
ディテールに拘る人は上達もしやすいと思う
133 19/10/12(土)22:44:43 No.630058873
>1570887765178.png 飲んでるカルピス吹いた
134 19/10/12(土)22:45:05 No.630059036
>絵心教室がおすすめだよ! 3dsだっけ?まだ生きてたかな…
135 19/10/12(土)22:45:12 No.630059086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 19/10/12(土)22:45:49 No.630059324
普通にこのピカチュウ可愛いじゃねーか!
137 19/10/12(土)22:46:01 No.630059412
こいつに言われたくねえ~~
138 19/10/12(土)22:46:38 No.630059692
デジタルでかける人めっちゃ尊敬してる… ツルツルすぎて描けない
139 19/10/12(土)22:46:40 No.630059697
最近はディティールこそ正義みたいな流れあると思う ディフォルメされたキャラにリアリティのある小物みたいな感じ
140 19/10/12(土)22:46:52 No.630059778
立体感とかわかんね!!!111!11! 観察したりggるしかない…
141 19/10/12(土)22:46:57 No.630059830
>>絵心教室がおすすめだよ! >3dsだっけ?まだ生きてたかな… WiiU
142 19/10/12(土)22:46:58 No.630059839
エッチなのから書こう
143 19/10/12(土)22:47:16 No.630059950
>デジタルでかける人めっちゃ尊敬してる… >ツルツルすぎて描けない ペンタブにコピー用紙張り付けるだけでもだいぶ描きやすくなるよ
144 19/10/12(土)22:47:17 No.630059954
日本代表T着てないから妄想龍じゃないよ
145 19/10/12(土)22:47:18 No.630059964
>アバラの部分とか描こうとして普通に線書いたらなんかこれじゃないな…ってなったんだけど浮かび上がらせる?感じにするにはどうすればいいの? 立体を意識して光源も意識するといい…と大雑把な説明になってしまうけどこれを実際にリドリーで学ぶにはamiiboを自分の手で触って照明の落ち具合を見るのがオススメ
146 19/10/12(土)22:47:41 No.630060134
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
147 19/10/12(土)22:47:42 No.630060136
リドリーのHな絵…?きつくない?
148 19/10/12(土)22:48:18 No.630060421
ニャースがどんなんだったか思い出せない
149 19/10/12(土)22:48:21 No.630060444
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NV5FYCR/ やっす 中学生くらいに見たのは6000くらいしてたけど今の子は恵まれてるなあ
150 19/10/12(土)22:48:33 No.630060510
よく考えたらピカチュウもポケモンだった
151 19/10/12(土)22:48:38 No.630060543
>エッチなのから書こう 人体って裸かけるようになった方がいいってやつ?
152 19/10/12(土)22:49:05 No.630060724
>よく考えたらピカチュウもポケモンだった スレ画はゴジラだよ
153 19/10/12(土)22:49:12 No.630060785
>ペンタブにコピー用紙張り付けるだけでもだいぶ描きやすくなるよ あれ芯が減るペースが上がると思うとなあ
154 19/10/12(土)22:49:30 No.630060911
>日本代表T着てないから妄想龍じゃないよ 何年か前のサッカーブームの時に本当にポケモン達が着ててスレ画思い出してな…
155 19/10/12(土)22:49:35 No.630060961
いざ真似しようとすると難しいよね妄想龍先生
156 19/10/12(土)22:49:47 No.630061029
ゴジラってなんなんだよ…
157 19/10/12(土)22:49:53 No.630061057
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
158 19/10/12(土)22:49:58 No.630061086
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
159 19/10/12(土)22:50:07 No.630061137
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
160 19/10/12(土)22:50:10 No.630061154
メタリドリーにもカッコいいフィギュアあるよ なぜかAmazonで16万で売られてるが
161 19/10/12(土)22:50:19 No.630061215
>ゴジラってなんなんだよ… そりゃお前あれだよ…怪獣王…だよな…?
162 19/10/12(土)22:51:14 No.630061582
描きやすいポケモンオールスターズきたな…
163 19/10/12(土)22:51:44 No.630061745
>ニャースがどんなんだったか思い出せない プラネットウィズに出てきたなこれ
164 19/10/12(土)22:52:31 No.630062067
>1570888198631.png これ見てトランセルが怒ってる月のポケモンに見えるっての分かった
165 19/10/12(土)22:53:00 No.630062280
su3366304.jpg みんなでさくらんぼ描こう!
166 19/10/12(土)22:53:03 No.630062307
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
167 19/10/12(土)22:53:05 No.630062320
amiiboとかあるからいっぱい参考にしろ リドリー出てるか知らないけど
168 19/10/12(土)22:53:10 No.630062360
絵って上達する前触れにちょっと下手になるよね? 俺だけじゃないよね?
169 19/10/12(土)22:53:22 No.630062454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
170 19/10/12(土)22:53:55 No.630062714
エッチな絵かくのはすごく楽しいよね!
171 19/10/12(土)22:54:02 No.630062776
うまくなる前にちょっと不気味の谷ゾーンになる
172 19/10/12(土)22:54:06 No.630062803
>絵って上達する前触れにちょっと下手になるよね? スランプからの脱却成功そしてブレイクスルーだよ
173 19/10/12(土)22:54:29 No.630062998
>みんなでさくらんぼ描こう! アメリカンチェリー!
174 19/10/12(土)22:54:33 No.630063012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
175 19/10/12(土)22:55:03 No.630063244
>su3366304.jpg >みんなでさくらんぼ描こう! 懐かしいな…
176 19/10/12(土)22:55:38 No.630063494
描けるってことは創造が出来るって事だろ? 頑張って仕上げてほしい
177 19/10/12(土)22:55:41 No.630063516
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
178 19/10/12(土)22:55:53 [す] No.630063603
>amiiboとかあるからいっぱい参考にしろ >リドリー出てるか知らないけど 出てるよ! カッコイイから買いたい まあスイッチ持ってなくてスマブラは友人宅でやってるんやけどなブヘヘヘヘ
179 19/10/12(土)22:56:29 No.630063865
絵心ある「」が羨ましい
180 19/10/12(土)22:56:44 No.630063956
>出てるよ! >カッコイイから買いたい >まあスイッチ持ってなくてスマブラは友人宅でやってるんやけどなブヘヘヘヘ カッコいいから買おう! ついでにメトロイドもやろうぜ!
181 19/10/12(土)22:56:49 No.630063996
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182 19/10/12(土)22:57:02 No.630064080
なんかニャース人気だな他にネコ型のポケモンいるのに
183 19/10/12(土)22:57:18 No.630064206
>>>絵心教室がおすすめだよ! >>3dsだっけ?まだ生きてたかな… >WiiU wiiuは持ってないや…ごめんね
184 19/10/12(土)22:57:21 No.630064231
じかにさわりたい
185 19/10/12(土)22:57:31 No.630064313
今まで描けてたのが急に変になる時あるね 何だろうアレ
186 19/10/12(土)22:57:37 No.630064380
>ニャースがどんなんだったか思い出せない ちょっとテイルモン混ざってね?
187 19/10/12(土)22:57:49 No.630064479
>みんなでさくらんぼ描こう!
188 19/10/12(土)22:57:50 No.630064486
アアアンッ!! アアアアンッ!!
189 19/10/12(土)22:57:57 No.630064547
>>>>絵心教室がおすすめだよ! >>>3dsだっけ?まだ生きてたかな… >>WiiU >wiiuは持ってないや…ごめんね ごめん3DSにもあったや
190 19/10/12(土)22:58:15 No.630064685
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
191 19/10/12(土)22:58:45 No.630064913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
192 19/10/12(土)22:59:16 No.630065134
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
193 19/10/12(土)22:59:47 No.630065377
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
194 19/10/12(土)23:00:20 No.630065588
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
195 19/10/12(土)23:00:31 No.630065668
絵心教室懐かしい なんかフレンドと見せ合いっこできたよ
196 19/10/12(土)23:00:58 No.630065846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197 19/10/12(土)23:01:11 No.630065939
>なんかフレンドと見せ合いっこできたよ 交換日記でも色々描いたなー
198 19/10/12(土)23:01:11 No.630065945
>… よくぞネットの海に晒したな 誇ると良いぞその行いは善ぞ
199 19/10/12(土)23:01:18 No.630065999
>ごめん3DSにもあったやだ 3ds死んでたからちょっと本体購入も含めて考えてみるね…ありがとう
200 19/10/12(土)23:01:50 No.630066279
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201 19/10/12(土)23:01:53 No.630066294
>1570888858270.png 連れて帰りたい かわいい
202 19/10/12(土)23:01:59 No.630066338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
203 19/10/12(土)23:02:21 No.630066508
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
204 19/10/12(土)23:02:22 No.630066514
ポケモンアートアカデミーも買おう(ダイマ)
205 19/10/12(土)23:02:25 No.630066542
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
206 19/10/12(土)23:02:37 No.630066647
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207 19/10/12(土)23:02:39 No.630066658
交換日記懐かしいな…使えるインクの量に限りがあったような
208 19/10/12(土)23:03:40 No.630067111
マルマインが好きだからうまくなれないや
209 19/10/12(土)23:03:41 No.630067115
つまりピカチュウが好きってことだろ?俺も好きだぞ ぴっぴかちゅー
210 19/10/12(土)23:04:05 No.630067305
何でポケモン描く流れになってんの!?いいけど!
211 19/10/12(土)23:04:11 No.630067344
>交換日記懐かしいな…使えるインクの量に限りがあったような 復活したんだけど今は写真貼れなくなっちゃった
212 19/10/12(土)23:04:19 No.630067399
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
213 19/10/12(土)23:05:05 No.630067724
>ポケモンアートアカデミーも買おう(ダイマ) イラスト系ならこっちの方が身になると思う 悩んでる立体の描き方とかこっちの方が参考になるはず
214 19/10/12(土)23:05:07 No.630067742
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215 19/10/12(土)23:05:15 No.630067808
>何だろうアレ それはねブレ
216 19/10/12(土)23:05:49 No.630068074
DSライトのチャットでお絵描きしてたの思い出した
217 19/10/12(土)23:06:10 No.630068251
実は君たち描くの好きでしょ?
218 19/10/12(土)23:06:23 No.630068342
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219 19/10/12(土)23:06:42 No.630068489
スマホって絵心教室みたいなソフトないのだろうか?
220 19/10/12(土)23:06:49 No.630068546
いくつか描いたけどスマホだとむずいね
221 19/10/12(土)23:07:23 No.630068752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222 19/10/12(土)23:07:26 No.630068769
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
223 19/10/12(土)23:07:53 No.630068934
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
224 19/10/12(土)23:08:35 No.630069248
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
225 19/10/12(土)23:08:41 No.630069277
リドリーむずかしいけれど描くの楽しいね
226 19/10/12(土)23:08:53 No.630069358
>スマホって絵心教室みたいなソフトないのだろうか? アイビスペイントとか?
227 19/10/12(土)23:09:00 No.630069404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
228 19/10/12(土)23:09:07 No.630069442
酷いスレ画から楽しいスレに
229 19/10/12(土)23:09:44 No.630069672
スマブラで負けるとイライラしてこまる 向いてないや