19/10/12(土)21:43:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)21:43:39 No.630032485
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/12(土)21:45:51 No.630033359
シンスペクターが1番好き
2 19/10/12(土)21:46:32 No.630033648
クロエボはめっちゃかっこいいけど何か万丈っぽくない 頭良さそうなデザイン
3 19/10/12(土)21:47:41 No.630034158
何が問題でそうなってるのか分からないけど縫い目丸出しの安っぽいマントやめない?
4 19/10/12(土)21:48:18 No.630034391
>クロエボはめっちゃかっこいいけど何か万丈っぽくない >頭良さそうなデザイン エボルサイドで目のスリットが光るだけでめちゃくちゃ凶悪になるのが好き
5 19/10/12(土)21:48:19 No.630034399
思えばエグゼイドのVシネは質より量だったな
6 19/10/12(土)21:49:05 No.630034697
神は別枠じゃない?
7 19/10/12(土)21:49:09 No.630034718
マジェスティは赤金はいいんだけどそこに各ウォッチのとっちらかった色が散りばめられてるのがつらい…
8 19/10/12(土)21:49:10 No.630034729
>>クロエボはめっちゃかっこいいけど何か万丈っぽくない >>頭良さそうなデザイン >エボルサイドで目のスリットが光るだけでめちゃくちゃ凶悪になるのが好き 真っ赤な複眼良いよね……ちらっとしか見えなかったの残念
9 19/10/12(土)21:49:23 No.630034804
>思えばエグゼイドのVシネは質より量だったな 一本分でたくさん撮ろうがエグゼイドで売れたら続編がビルドだな
10 19/10/12(土)21:49:33 No.630034864
マジェスティは何だろうな…色がちょっと…
11 19/10/12(土)21:49:43 No.630034917
ビルドはVシネ用の新フォーム地味に多くない…?
12 19/10/12(土)21:49:51 No.630034971
流用感凄いのはリンゴ強者と神なんだけど救世主はなんか安っぽく見える マントの縫い目のせいかな
13 19/10/12(土)21:50:12 No.630035088
>神は別枠じゃない? ブレイブのVシネフォームがないからだろう
14 19/10/12(土)21:50:13 No.630035097
セイヴァーは見るからに予算かかってなさそうな見た目なのに小説版でめっちゃ盛られる
15 19/10/12(土)21:50:32 No.630035228
単純に500円くらいのおもちゃが色んなところに貼り付いてるのがダサいんだよ
16 19/10/12(土)21:50:39 No.630035269
ビルドのVシネライダーは全体的にかっこよく仕上がってていい
17 19/10/12(土)21:50:46 No.630035302
流用感丸出しでも不思議とそういうの気にならなかったのは仮面ライダーブレンだった
18 19/10/12(土)21:51:22 No.630035539
>ビルドはVシネ用の新フォーム地味に多くない…? さすがに敵のメタルビルドは地味だなあと思ってたら盛ってきた
19 19/10/12(土)21:51:38 No.630035682
ブレイブが本編で十分すぎるくらい強化されてたから Vシネフォームが他に回されるのも納得できるんだけど こうやって並ぶと少し据わりが悪い気もする
20 19/10/12(土)21:51:39 No.630035693
>流用感丸出しでも不思議とそういうの気にならなかったのは仮面ライダーブレンだった お前の武器じゃないだろ…
21 19/10/12(土)21:51:41 No.630035709
エグゼイドってカラバリ以外あったっけ
22 19/10/12(土)21:51:42 No.630035723
ブレンはドライブの世界のライダーとしてデザインまとまってたからな 剣は言い訳できないけど
23 19/10/12(土)21:51:44 No.630035733
ゲイツはやっぱ頭にもうちょっと変化が欲しかったな
24 19/10/12(土)21:52:07 No.630035911
>お前の武器じゃないだろ… 作品の枠すら超えてる…
25 19/10/12(土)21:52:16 No.630035992
ウォッチがだめというかレリーフ作るまではできなかったんだなって思えちゃうのがイマイチ
26 19/10/12(土)21:52:39 No.630036156
ブレンの剣はお前!ってなるけど面白いもん持ってきたな感もすごい
27 19/10/12(土)21:53:00 No.630036310
ゴッドマキシマムマジで強くて興奮した
28 19/10/12(土)21:53:20 No.630036457
リンゴが省エネ過ぎる…
29 19/10/12(土)21:53:22 No.630036465
>ブレイブが本編で十分すぎるくらい強化されてたから >Vシネフォームが他に回されるのも納得できるんだけど >こうやって並ぶと少し据わりが悪い気もする 戦った相手が相手だから新フォーム用意する程ピンチにもならなかったしな…
30 19/10/12(土)21:53:34 No.630036548
>エグゼイドってカラバリ以外あったっけ 全部カラバリで新造部分一切なかった
31 19/10/12(土)21:53:44 No.630036618
なんだろうなゲイツのこの適当な感じ…
32 19/10/12(土)21:53:58 No.630036721
メガネブレードは三条氏がゴースト見ながらこれ使えるな…と温めてたネタだというのがひどい
33 19/10/12(土)21:54:17 No.630036876
強者は省エネだけどこれが見たかった!感はあったよ
34 19/10/12(土)21:54:30 No.630036963
鎧武 斬月スイカ イドゥン バロンリンゴ タイラント デュークプロトレモン セイヴァー ナックルジンバーマロン ブラックバロン ドライブ 超魔進チェイサー ハート マッハチェイサー ゴースト シンスペクター 友情バースト エグゼイド 大河クロノスバグル ゴマキ レーザーX ビルド クロエボ キルバス グリパ メタルビルド 鎧武が多すぎる
35 19/10/12(土)21:54:56 No.630037170
オーマフォームの対になる感じで銀メインに差し色に黒と赤使う感じじゃダメだったのかな まあグランドフォームの対なわけだから全身銀でもよかったと思うけど
36 19/10/12(土)21:55:32 No.630037437
スナイプはそのままクロノスに変身するんじゃなくてスナイプクロニクルゲーマーとか別フォーム用意してほしかった
37 19/10/12(土)21:55:42 No.630037516
鎧武は舞台用に斬月用のカチドキまであるからなぁ
38 19/10/12(土)21:55:48 No.630037557
>なんだろうなゲイツのこの適当な感じ… あまりにもウォッチがポン付けすぎる…
39 19/10/12(土)21:56:06 No.630037697
ザモナスの肩自体はかっこいいんだが逆に浮く
40 19/10/12(土)21:56:33 No.630037854
ブレン眼鏡剣とかギャグみたいな武器使う割に地味に毒手とかエグい攻撃するよね
41 19/10/12(土)21:56:54 No.630038018
レーザーXやメタルビルドの既に発売済みのアイテムで変身再現出来るの好き 友情バーストやキルバスみたいにおもちゃ化しないの酷い
42 19/10/12(土)21:57:11 No.630038172
マッハチェイサーのどこか懐かしさを感じるデザインが素晴らし過ぎる
43 19/10/12(土)21:57:28 No.630038288
>エグゼイド 大河クロノスバグル ゴマキ >レーザーX su3366129.jpg アナザーライダーだよー
44 19/10/12(土)21:57:43 No.630038392
>>クロエボはめっちゃかっこいいけど何か万丈っぽくない >>頭良さそうなデザイン >エボルサイドで目のスリットが光るだけでめちゃくちゃ凶悪になるのが好き あれでエボルとクローズのマスクにちゃんと似た要素入ってたんだ…みたいな感動あった
45 19/10/12(土)21:57:46 No.630038413
強者が強者だったからあんま言われないけどリンゴも大概呪いの装備だよね…
46 19/10/12(土)21:58:03 No.630038542
設定上意味はあるんだけどマルスと冠のアーマー使い回され過ぎで吹く
47 19/10/12(土)21:58:37 No.630038824
シンスペクターはさっきVシネ観たけど大罪の名を冠した必殺技ってかっこよくてずるいなぁ
48 19/10/12(土)21:58:58 No.630038978
>強者が強者だったからあんま言われないけどリンゴも大概呪いの装備だよね… まあ果物モチーフでリンゴなんてそりゃね 最終フォームかラスボスライダーのアイテムでは?とか言われてたレベルだし
49 19/10/12(土)21:59:00 No.630038998
ただウォッチポン付けなおかげで全身プレートが入ってたグランドジオウよりか 格段にアクションし易い模様
50 19/10/12(土)21:59:09 No.630039071
>強者が強者だったからあんま言われないけどリンゴも大概呪いの装備だよね… 戦極はぽんぽん危険なアイテムを何も説明せずに渡すからタチ悪い せんとくんみたいにせめて危険だって説明してから渡してくれ
51 19/10/12(土)21:59:20 No.630039143
>リンゴが省エネ過ぎる… 鎧をそのまま変えるだけでアームズチェンジできるから設定通りやったまでだ
52 19/10/12(土)21:59:46 No.630039302
いいですよね 無駄にお高いセイヴァー変身セット
53 19/10/12(土)22:00:19 No.630039573
省エネだけどベストマッチだよねリンゴバロン
54 19/10/12(土)22:00:27 No.630039625
ブレンはよく見ると頭回りかなり手を加えられててほぼ別もんだなこれってなる
55 19/10/12(土)22:00:32 No.630039667
>シンスペクターはさっきVシネ観たけど大罪の名を冠した必殺技ってかっこよくてずるいなぁ 全部使ってくれるのは予想外だった
56 19/10/12(土)22:01:03 No.630039920
マコト兄ちゃん豪華だなあ
57 19/10/12(土)22:01:04 No.630039929
こういうVシネ限定フォームやライダーは1回出たら殆ど二度と出ないのが惜しい 例外はアクセルブースターぐらいかな……
58 19/10/12(土)22:01:10 No.630039975
レモンといいリンゴといい予定外なのにやたら似合うんだよなバロン
59 19/10/12(土)22:01:11 No.630039982
堕天キックが直球で格好いいからなシンスペクター
60 19/10/12(土)22:01:20 No.630040043
デューク&ナックルはなんであんな全方面に気合い入ってたんだろう
61 19/10/12(土)22:01:41 No.630040199
冠はオバロの紘汰さん枠って分かるデザインしてて凄く好きなんだ…うん…
62 19/10/12(土)22:02:15 No.630040460
これでも動いてるところを見れば評価も変わるかもしれない
63 19/10/12(土)22:02:17 No.630040486
ゴーストはテレビだけ見ると???って感じで釈然としなかったけど映画とかVシネで大きく補完されてるんだな
64 19/10/12(土)22:02:23 No.630040520
鎧武は流用され過ぎてもうどのアーマーが残ってるのかよくわからん
65 19/10/12(土)22:02:26 No.630040540
キルバスってなんかの改造なのかなあれ
66 19/10/12(土)22:02:41 No.630040674
鎧武はだいたい見た目は覚えてるんだけど名前覚えられない
67 19/10/12(土)22:02:44 No.630040697
>省エネだけどベストマッチだよねリンゴバロン アームズがそういうもんで付け替えもちょっと本編でやってて 洋風の強者が騎士風のリンゴに合ってて 色も赤と赤で親和性が高い
68 19/10/12(土)22:02:47 No.630040719
カムロは登場即ボール化さえなければ…
69 19/10/12(土)22:03:44 No.630041126
書き込みをした人によって削除されました
70 19/10/12(土)22:03:48 No.630041165
>>シンスペクターはさっきVシネ観たけど大罪の名を冠した必殺技ってかっこよくてずるいなぁ >全部使ってくれるのは予想外だった Vシネマの限定フォームってその作品の活躍が最初で最後の活躍になるから 必殺技全部見せてくれるのは良いよね
71 19/10/12(土)22:03:54 No.630041207
Vシネフォームってその後の客演とかじゃ出てこないの? まあそもそも2号ライダー系が客演するのもあんまないけど
72 19/10/12(土)22:04:02 No.630041275
リンゴバロンは在り物合わせただけなんだけど余計な手を加えるよりは全然見栄えいいからな…
73 19/10/12(土)22:04:07 No.630041315
鎧武は神の鎧部分すら流用してもういかに上手くやりくりするかみたいなのがずっと続いてたな
74 19/10/12(土)22:04:08 No.630041320
>冠はオバロの紘汰さん枠って分かるデザインしてて凄く好きなんだ…うん… 信長に対して秀吉ってのは良いんだけどあまりにも活躍が…
75 19/10/12(土)22:04:12 No.630041352
マッチェ好きだけど何で青なんだろうとは思った
76 19/10/12(土)22:04:19 No.630041392
>>キルバスってなんかの改造なのかなあれ 背中はおそらく歯車の改造っぽい そしてビルドのスーツ使ってる
77 19/10/12(土)22:04:27 No.630041454
スペクター観たけど生き残った幹部があっさり殺されたり 敵側についた民が容赦なく吸収されたりハードだった
78 19/10/12(土)22:04:36 No.630041515
>>お前の武器じゃないだろ… >作品の枠すら超えてる… そもそもブレン当人も知らない筈の武器なんだよねアレ 完全に因果関係を超越している
79 19/10/12(土)22:04:40 No.630041543
ブレンはサングラスラッシャーが開き直り過ぎてて好き
80 19/10/12(土)22:05:01 No.630041671
やっぱりライドウォッチ貼り付けただけはショボ過ぎるなあ…
81 19/10/12(土)22:05:03 No.630041683
>Vシネフォームってその後の客演とかじゃ出てこないの? アルティメイタムのアクセルブースターぐらいしか思い浮かばない
82 19/10/12(土)22:05:11 No.630041732
チェイサーマッハ出した後にマッハチェイサーは本当にどうかと思う
83 19/10/12(土)22:05:22 No.630041820
>Vシネフォームってその後の客演とかじゃ出てこないの? >まあそもそも2号ライダー系が客演するのもあんまないけど アクセルブースターがmovie対戦の何かでCGだけどチラって出てきた その映画福井警視出演してないんだけど
84 19/10/12(土)22:05:36 No.630041931
>ブレンはサングラスラッシャーが開き直り過ぎてて好き 劇中でちゃんとツッコミ入ったから好き
85 19/10/12(土)22:05:56 No.630042106
>そもそもブレン当人も知らない筈の武器なんだよねアレ >完全に因果関係を超越している い…一応ゴーストと接点なくはないし…
86 19/10/12(土)22:06:01 No.630042136
ファイナルステージにザモナスいるから もうマジェスティのスーツは解体されてるっぽい
87 19/10/12(土)22:06:03 No.630042142
腕についてるホルダーみたいなのつければいいのになゲイツ それすらなくガチでポン付けっぽいのが悲しい
88 19/10/12(土)22:06:05 No.630042156
>チェイサーマッハ出した後にマッハチェイサーは本当にどうかと思う デッドヒート関連とかもそうだけどわかりにくすぎる…
89 19/10/12(土)22:06:38 No.630042387
>冠はオバロの紘汰さん枠って分かるデザインしてて凄く好きなんだ…うん… そもそも急なサッカー捩じ込みが無ければ鎧武の劇場版フォームだからな 家康信長と来て秀吉だし
90 19/10/12(土)22:06:38 No.630042390
まあ気軽に客演できないくらいライダーの数も増えてるからな… 2号ライダーのしかもVシネフォームまで全部出せってのはまあ無理だろうね… ゲームとかならまだやれるかもしれんが
91 19/10/12(土)22:07:01 No.630042544
シンスペクターのSHFほしすぎる
92 19/10/12(土)22:07:16 No.630042668
ウォッチべた付けでもオーマみたいにすれば…数が多すぎるか
93 19/10/12(土)22:07:18 No.630042684
シンスぺは7つの大罪の必殺技大盤振る舞いも良いけど ダントンに殴り飛ばされたシンスペが壁に激突して爆発が起きる演出が迫力あって素敵 シリーズ続けて見てるとPKO初登場回とかクローズエボルVSキルバスとかで この監督のお気に入り演出なんだなって分かってふふってなる
94 19/10/12(土)22:07:21 No.630042704
>ファイナルステージにザモナスいるから >もうマジェスティのスーツは解体されてるっぽい それ本物じゃなくてヒーローショー用のやつじゃね?
95 19/10/12(土)22:07:24 No.630042722
夢ということにしてすら説明できない武器ってすげえな
96 19/10/12(土)22:07:25 No.630042730
うぃだー に見える
97 19/10/12(土)22:07:36 No.630042791
>ファイナルステージにザモナスいるから >もうマジェスティのスーツは解体されてるっぽい スーツのパーツって1個しか作らんもんなの?
98 19/10/12(土)22:08:01 No.630042965
クロエボはグリスに出して欲しかった……
99 19/10/12(土)22:08:01 No.630042967
マジェスティと似たような枠のディエンドコンプリは割と収まり良かったんだよな 本家コンプリより全然良かった
100 19/10/12(土)22:08:04 No.630042986
>それ本物じゃなくてヒーローショー用のやつじゃね? ザモナスをわざわざ複数作ってるだろうか
101 19/10/12(土)22:08:18 No.630043094
限られた予算とスーツでグランド風ゲイツ作れと言われたらまあこうなるよね…
102 19/10/12(土)22:08:30 No.630043168
ムゲンゴーストは人の心の力 シンスペクターは罪の力か
103 19/10/12(土)22:08:37 No.630043217
ディエンドコンプリもこの枠に入るか 何故か電王のVシネだけど
104 19/10/12(土)22:09:11 No.630043431
>そもそも急なサッカー捩じ込みが無ければ鎧武の劇場版フォームだからな >家康信長と来て秀吉だし 今年のラグビーブームには一切乗らなかったのが反省活きてるなって…
105 19/10/12(土)22:09:17 No.630043476
シンスペとクロエボの新規造形感好き…
106 19/10/12(土)22:09:24 No.630043542
>マジェスティと似たような枠のディエンドコンプリは割と収まり良かったんだよな >本家コンプリより全然良かった まああっちはあっちでかなり簡単改造だったからなあ
107 19/10/12(土)22:09:45 No.630043672
エグゼイドは公式も本編で使ったものだけで作るって言ってたからな
108 19/10/12(土)22:09:55 No.630043733
筋肉銀河って字面は万丈っぽい気がする
109 19/10/12(土)22:10:05 No.630043808
ラグビーは子供がぴんとこないからどっちにしろダメだろ!
110 19/10/12(土)22:10:12 No.630043863
>スーツのパーツって1個しか作らんもんなの? 映画限定系は基本アクションとアップ兼用で一着の場合が多い アトラクション用スーツは事情はわからんけど超魔神チェイサーとかマッハチェイサーは アトラクション用の改造って宇宙船だかに書かれてたな
111 19/10/12(土)22:10:17 No.630043912
デッドリーオメガドライブはかっこいいよね
112 19/10/12(土)22:10:49 No.630044108
クローズエボルはアーツとは言わないからRKF出ないかな…
113 19/10/12(土)22:10:56 No.630044153
>ディエンドコンプリもこの枠に入るか >何故か電王のVシネだけど あれVシネじゃないよ!
114 19/10/12(土)22:11:08 No.630044241
>今年のラグビーブームには一切乗らなかったのが反省活きてるなって… 一歩間違えばクォーツァーとラグビーやってたのか…
115 19/10/12(土)22:11:41 No.630044496
ゲイツはマントが似合わなすぎる
116 19/10/12(土)22:11:58 No.630044622
>まああっちはあっちでかなり簡単改造だったからなあ ハイパーガタック並みの上半身だけのお手軽強化だったし
117 19/10/12(土)22:11:59 No.630044630
騎馬戦やってたしラグビーぐらい余裕
118 19/10/12(土)22:12:01 No.630044639
プロトドライブとかって今どうなってんだろう
119 19/10/12(土)22:12:02 No.630044645
カノンがいっぱいなラストとか 結界に閉じ込めるスロウスとかいいよね
120 19/10/12(土)22:12:09 No.630044703
>一歩間違えばクォーツァーとラグビーやってたのか… こりゃ醜いわ
121 19/10/12(土)22:12:13 No.630044736
>>ディエンドコンプリもこの枠に入るか >>何故か電王のVシネだけど >あれVシネじゃないよ! あれそうだっけ
122 19/10/12(土)22:12:28 No.630044845
>プロトドライブとかって今どうなってんだろう ブレンに……
123 19/10/12(土)22:12:29 No.630044849
>クロエボはグリスに出して欲しかった…… アレバカ単体で変身出来るのかな… 変身シーンはエボルトが介入したような感じだから1人で行けなくもないんだろうけど
124 19/10/12(土)22:12:33 No.630044876
アーツはまずムゲン魂早く出せよ!
125 19/10/12(土)22:12:40 No.630044916
>あれそうだっけ 普通に映画扱いよ
126 19/10/12(土)22:12:43 No.630044940
コンプリディエンドのエピ黄は映画だよ
127 19/10/12(土)22:12:53 No.630045011
小説でムゲンが消滅するから実質ゴースト最強ライダーになるシンスペクター
128 19/10/12(土)22:12:58 No.630045043
ゲイツリバイブがジオウの中だと屈指のデザインの落ち着き具合だったからな…
129 19/10/12(土)22:13:20 No.630045174
サッカーねじ込みはあれだけどラピスの心優しいオーバーロードって立ち位置は好きなんだよな… 夢の世界が消えてコウタさんが一人廃墟の中を歩いてくラストも
130 19/10/12(土)22:13:26 No.630045207
>>クロエボはグリスに出して欲しかった…… >アレバカ単体で変身出来るのかな… >変身シーンはエボルトが介入したような感じだから1人で行けなくもないんだろうけど 1人で変身できるけどスペックがガタ落ちする感じなのかな……それならマグマ使った方が良い感じ?
131 19/10/12(土)22:14:36 No.630045654
超デッドヒートマッハまだ?
132 19/10/12(土)22:14:51 No.630045776
>サッカーねじ込みはあれだけどラピスの心優しいオーバーロードって立ち位置は好きなんだよな… >夢の世界が消えてコウタさんが一人廃墟の中を歩いてくラストも 主題歌もいいよね しっとり系なのが内容にあってて
133 19/10/12(土)22:15:02 No.630045873
マントの縫い目わざとじゃなさそうだし何なんだろ
134 19/10/12(土)22:15:04 No.630045895
サッカーの問題点はサッカーよりよくわからんサバゲだと思う サッカー要素自体はそこまで悪くない
135 19/10/12(土)22:15:19 No.630046006
>小説でムゲンが消滅するから実質ゴースト最強ライダーになるシンスペクター タケルどのみんなの英雄じゃなくなっちゃうの?
136 19/10/12(土)22:15:24 No.630046048
>>一歩間違えばクォーツァーとラグビーやってたのか… >こりゃ醜いわ 騎馬戦やってたクォーツァーには言われたくないぞ!
137 19/10/12(土)22:15:31 No.630046090
ゼロワンが絶対に売るぞっていうぐらいにはかなり気合い入れて作ってる感あるからVシネ作る予算殆ど割かれてるんじゃない
138 19/10/12(土)22:16:15 No.630046362
>>小説でムゲンが消滅するから実質ゴースト最強ライダーになるシンスペクター >タケルどのみんなの英雄じゃなくなっちゃうの? 後のお嫁さんのために自分の半分を差し出すよ
139 19/10/12(土)22:16:22 No.630046405
ゲイツ自体が結構荒っぽい戦士だからあんまりキャラ的にもマント似合わないな
140 19/10/12(土)22:16:38 No.630046498
>タケルどのみんなの英雄じゃなくなっちゃうの? ムゲンアイコンを嫁助けるための素材にした
141 19/10/12(土)22:16:47 No.630046555
ゾンジスはラグビー似合いそう
142 19/10/12(土)22:16:58 No.630046642
でもゲイツアレ以外にやりようないほどじゃないんだけどまぁああなるよねって感じの見た目であると思う
143 19/10/12(土)22:17:19 No.630046783
縫い目はアクションさせるなら目立たないだろうからいいって考えとか
144 19/10/12(土)22:17:29 No.630046850
>ゲイツ自体が結構荒っぽい戦士だからあんまりキャラ的にもマント似合わないな ゲイツリバイブのシンプルなゴリラ性能良いよね…… マジェスティは何か2号ライダー召喚しそうでゲイツくんぽくない
145 19/10/12(土)22:17:32 No.630046869
>ゲイツ自体が結構荒っぽい戦士だからあんまりキャラ的にもマント似合わないな そもそも肩書が似合わない救世主だからな・・・
146 19/10/12(土)22:17:36 No.630046893
っていうかVシネは本編終盤に並行して取るからレリーフみたいな凝った物は予算あっても時間的に無理 まあウォッチでもポン付けは何とか工夫して欲しかったが
147 19/10/12(土)22:17:49 No.630047006
ルパンとかブレンのマントは良かったがなんかゲイツのはイマイチだな
148 19/10/12(土)22:17:52 No.630047036
>ゼロワンが絶対に売るぞっていうぐらいにはかなり気合い入れて作ってる感あるからVシネ作る予算殆ど割かれてるんじゃない Vシネや映画の予算は別計上で昔は逆に企画立ててこっそり本編に予算を回してたとかあったな
149 19/10/12(土)22:17:55 No.630047064
ウルトラマンXのラグビー回はあれ狙ってやったんだっけ?
150 19/10/12(土)22:18:08 No.630047156
この全身に付いてるライドウォッチ新造っぽいし せめて色揃えちゃだめなんかな…
151 19/10/12(土)22:18:50 No.630047465
金色がけばけばしいのがデカい気がする
152 19/10/12(土)22:19:05 No.630047578
ゲイツマジェスティはジカンザックスとジャックロー二刀流に期待してる 完全にバーバリアン装備だけど
153 19/10/12(土)22:19:35 No.630047835
コンプリで思ったことだけど原色が多いとそこが悪目立ちするんだよな
154 19/10/12(土)22:19:41 No.630047892
キルバスも顔以外はブラッドスタークとかビルドのスーツそのまんま
155 19/10/12(土)22:20:31 No.630048284
>キルバスも顔以外はブラッドスタークとかビルドのスーツそのまんま ブラッドスタークはVシネに出てるからブロス兄弟じゃね? ナイトローグはマッドローグだし
156 19/10/12(土)22:20:32 No.630048289
>ウルトラマンXのラグビー回はあれ狙ってやったんだっけ? ラグビー協会がスポンサーだったからやっただけで五郎丸ブームより早かったよ
157 19/10/12(土)22:21:04 No.630048582
今回はウィザード+ザナモスってなぜ?っていう改造元チョイスだからなぁ・・・
158 19/10/12(土)22:21:09 No.630048611
ビルドは流用はしてるけどそれでもかっこよく仕上げているから良いよね それに対してゲイツマジェスティはかなり安っぽく感じる 新造パーツなんてベルトのアイテムぐらいしかない気がするしゲスト大勢呼んだ分そっちで予算がなくなったのか
159 19/10/12(土)22:21:24 No.630048745
>シンスぺは7つの大罪の必殺技大盤振る舞いも良いけど >ダントンに殴り飛ばされたシンスペが壁に激突して爆発が起きる演出が迫力あって素敵 >シリーズ続けて見てるとPKO初登場回とかクローズエボルVSキルバスとかで >この監督のお気に入り演出なんだなって分かってふふってなる 前者はカミホリさんで後者2つは山口さんだよ それはそうと無駄なエフェクト使わず迫力出てる良いシーンだよね
160 19/10/12(土)22:21:52 No.630048983
クロエボやシンスペクターは凄い東映の勿体ない根性を感じる まるで新造みたい
161 19/10/12(土)22:23:01 No.630049483
山口監督はなんかありえなくらいの爆薬使ってるとこの人かなってだいたいなる
162 19/10/12(土)22:23:02 No.630049496
>今回はウィザード+ザナモスってなぜ?っていう改造元チョイスだからなぁ・・・ 強くなってる感じがないよね 特に顔が通常のゲイツそのままなのがきついし
163 19/10/12(土)22:23:13 No.630049586
ビルドは流用しやすかったんだろうな…
164 19/10/12(土)22:23:30 No.630049701
>完全にバーバリアン装備だけど 斧&丸ノコor爪か…
165 19/10/12(土)22:23:40 No.630049764
ビルドはパーキンもファントムビルドもカッコいいのがすごい
166 19/10/12(土)22:24:03 No.630049909
リバイブ人気が高すぎるのもあると思う
167 19/10/12(土)22:24:06 No.630049943
>特に顔が通常のゲイツそのままなのがきついし そのままじゃないぞ 個人的にはよりダサくなってる
168 19/10/12(土)22:24:14 No.630050000
>>ウルトラマンXのラグビー回はあれ狙ってやったんだっけ? >ラグビー協会がスポンサーだったからやっただけで五郎丸ブームより早かったよ まじかよ偶然ってすごい
169 19/10/12(土)22:24:25 No.630050078
>ビルドは流用しやすかったんだろうな… ビルドドライバーで変身する奴はスーツが全部似てるからな…… スーツ使い回しても作中の仕様で説明できる
170 19/10/12(土)22:24:29 No.630050105
>ビルドは流用しやすかったんだろうな… なんせ拡張性の問題でみんな最終的にビルドドライバーになるおかげで使わなくなったベストマッチ素体にしてアーマーつけるだけだからな
171 19/10/12(土)22:25:48 No.630050679
>ビルドは流用はしてるけどそれでもかっこよく仕上げているから良いよね 工業製品モチーフのおかげで共通システム共通アンダースーツなのもまとまりが出ていい
172 19/10/12(土)22:25:48 No.630050683
マジェスティのデザインってなんかダサさとかウォッチ抜きにしてもなんかリバイブのが強そうだよね
173 19/10/12(土)22:26:09 No.630050838
スクラッシュの問題点は音声だけでなかったのか…
174 19/10/12(土)22:26:20 No.630050905
単に爆発ってより火薬使った立体的な演出が山口監督のイメージ
175 19/10/12(土)22:26:26 No.630050947
ゲイツの強化で赤金なのもグランドとかコンプリの系列として全身ウォッチも理解できる この2つの噛み合わせ酷いな?
176 19/10/12(土)22:26:27 No.630050956
大量のベストマッチ無駄じゃなかったのか…
177 19/10/12(土)22:26:50 No.630051127
>ビルドは流用しやすかったんだろうな… 続編は売れ行き次第って方式なんで一作に予算つぎ込んでるから新造箇所が増やせるのもある
178 19/10/12(土)22:27:27 No.630051410
>スクラッシュの問題点は音声だけでなかったのか… スクラッシュはスクラッシュで下のスーツが似てるんだけどね……何か流用しづらそう
179 19/10/12(土)22:27:51 No.630051587
騎馬戦パートがラグビーになるだけじゃね…?
180 19/10/12(土)22:27:58 No.630051625
>スクラッシュの問題点は音声だけでなかったのか… デザインとかアイテムとかの都合であんまり後付け強化しにくかったんだろうね
181 19/10/12(土)22:28:17 No.630051751
>リバイブ人気が高すぎるのもあると思う 強化早かったのに最後まで最前線で戦ってたからな しかもフォームチェンジの活かし方が仮面ライダーの中でもトップクラスに上手かった
182 19/10/12(土)22:28:30 No.630051837
>騎馬戦パートがラグビーになるだけじゃね…? 戦国ラグビーかあ
183 19/10/12(土)22:28:54 No.630052014
ビルドドライバーで変身できるなら誰でもビルド使えるのいいよね ベストマッチの能力が個性的なのもあわさってキャラ演出の一環にもなってる
184 19/10/12(土)22:29:02 No.630052074
マジェスティのマントはこう…体育館の幕を加工するみたいな設定があるのかもしれない
185 19/10/12(土)22:30:10 No.630052583
>マジェスティのマントはこう…体育館の幕を加工するみたいな設定があるのかもしれない そんな設定つけられても素直にカッコよくして欲しい…っていうのが正直なところ…
186 19/10/12(土)22:30:31 No.630052730
スプラッシュは共通ボディがあるけどアレ流用しにくそうなんだよな… クリアパーツも必要だし
187 19/10/12(土)22:30:40 No.630052797
>そんな設定つけられても素直にカッコよくして欲しい…っていうのが正直なところ… いやそもそもそんな設定付かないからね!?
188 19/10/12(土)22:31:03 No.630052953
>ビルドドライバーで変身できるなら誰でもビルド使えるのいいよね >ベストマッチの能力が個性的なのもあわさってキャラ演出の一環にもなってる ファイズみたいだよねビルド せんとくん パパ キルバス テロリスト(メタルビルド)
189 19/10/12(土)22:31:34 No.630053150
>そんな設定つけられても素直にカッコよくして欲しい…っていうのが正直なところ… 体育館の膜を加工する能力が本当にあるわけないだろ
190 19/10/12(土)22:32:26 No.630053510
ジオウはまあクォーツァー3人衆新規で作ってくれたから満足だよ アナザーライダーもコンプリートすると思ってなかったし
191 19/10/12(土)22:33:05 No.630053782
>大量のベストマッチ無駄じゃなかったのか… クローズビルドのマスクがトラユーフォー改造という地味な流用もある
192 19/10/12(土)22:33:12 No.630053832
ゲイツマジェスティは劇中での活躍に期待だな
193 19/10/12(土)22:33:13 No.630053843
>スプラッシュは共通ボディがあるけどアレ流用しにくそうなんだよな… >クリアパーツも必要だし あれクリアパーツかぶせると視覚聴覚ゼロになるから主にアップ用にしか使えないんすよ…
194 19/10/12(土)22:34:31 No.630054386
>あれクリアパーツかぶせると視覚聴覚ゼロになるから主にアップ用にしか使えないんすよ… アクション用は目が剥き出しだからかなり印象変わるんだよね
195 19/10/12(土)22:34:47 No.630054529
頭とかウォッチ張り付けするならオーマフォームみたいにできなかったんかなぁ
196 19/10/12(土)22:36:02 No.630055069
>アクション用は目が剥き出しだからかなり印象変わるんだよね クローズのアクション用ってすごい分かりやすいっていうか出来が悪いっていうかなんだろなアレ…
197 19/10/12(土)22:37:22 No.630055659
ブラッド族全員がライダーに!という案が時間と予算でお流れになって 各種ベストマッチとコブラとハザードのちゃんぽんになりコブラとハザードの部位は剥がされたブラッドさん…
198 19/10/12(土)22:38:29 No.630056150
本当にライダーは予算との戦いだよね…
199 19/10/12(土)22:38:43 No.630056240
流用丸わかりと安っぽさはどれもどっこいだけどやっぱりウォッチ貼り付けが酷いな…
200 19/10/12(土)22:40:10 No.630056865
ビルドは塗装だけでパーツ分割してるように見せたり芸が細かかったな…
201 19/10/12(土)22:40:18 No.630056911
ライダーって凄い流用とかで予算を節約するらしいね Amazonから支給された1話分の予算でアマゾンズ1クール全部作るぐらいには
202 19/10/12(土)22:40:48 No.630057178
>Amazonから支給された1話分の予算でアマゾンズ1クール全部作るぐらいには いやそれは有名な誇張
203 19/10/12(土)22:41:23 No.630057453
>ビルドは塗装だけでパーツ分割してるように見せたり芸が細かかったな… 螺旋状のデザインめっちゃ有効活用してたよね しかもカッコいいんだから隙がない
204 19/10/12(土)22:41:28 No.630057499
>Amazonから支給された1話分の予算でアマゾンズ1クール全部作るぐらいには 流石にそこまでじゃないはず 予算でひーこら言いながら完走したら言ってくれれば渡したのに…とは言われた