19/10/12(土)21:43:19 嵐の晩... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)21:43:19 No.630032340
嵐の晩は真ゲvsネオゲの話でもして静かに過ごそうぜ
1 19/10/12(土)21:43:36 No.630032455
新ゲじゃねえか!!
2 19/10/12(土)21:44:14 No.630032762
ゲッターGじゃねえか!
3 19/10/12(土)21:44:18 No.630032794
いい竜馬だなCV神谷明!だろ?
4 19/10/12(土)21:45:42 No.630033311
熱くなれ夢みた明日を
5 19/10/12(土)21:46:12 No.630033504
マジンガーみたいにまたゲッターも新シリーズやらんかね
6 19/10/12(土)21:47:20 No.630033960
実は俺新ゲ大好きだけど最後のぽっと出4人衆の人たちよくわからないんだ…
7 19/10/12(土)21:49:03 No.630034678
>静かに過ごそうぜ うるさ過ぎる…
8 19/10/12(土)21:50:10 No.630035075
新ゲ好きだけど全然スパロボ出てくれない
9 19/10/12(土)21:50:29 No.630035211
最終話の遠藤正明の歌めちゃくちゃかっこいいよね
10 19/10/12(土)21:51:31 No.630035613
>新ゲ好きだけど全然スパロボ出てくれない むしろ最近のゲッターは新ゲ名義ばっかじゃね?
11 19/10/12(土)21:52:40 No.630036166
新はまだ1つしか出てないはずよ
12 19/10/12(土)21:52:42 No.630036183
叫び惑う人々の中をかき分け (叫び惑う人々の中をかき分ける映像)
13 19/10/12(土)21:52:53 No.630036264
ネオゲというか號路線はもう少し目立たせてもらってもいいと思うんだけどやっぱりぱっと見がよくないんだろうか…
14 19/10/12(土)21:53:36 No.630036568
自分が石油王だったらアラスカ戦線をアニメ化するのになーとか思ってる
15 19/10/12(土)21:54:06 No.630036787
スパロボのゲッターはなんかもうよくわからんことになってスパロボのゲッターって感じだ…
16 19/10/12(土)21:55:06 No.630037252
新として出たのはNEOだけだな
17 19/10/12(土)21:55:29 No.630037415
>新はまだ1つしか出てないはずよ WiiのNEOだっけ 子供向けだらけの中にとんでもない異物混入レベルだったような
18 19/10/12(土)21:55:55 No.630037604
>最終話の遠藤正明の歌めちゃくちゃかっこいいよね きただにひろしです…
19 19/10/12(土)21:56:11 No.630037731
>自分が石油王だったらアラスカ戦線をアニメ化するのになーとか思ってる 俺ならサーガ全部アニメ化するね
20 19/10/12(土)21:56:15 No.630037749
いちばん有名であろうチェンゲの號はネオゲや漫画版に比べると地味過ぎるという
21 19/10/12(土)21:56:52 No.630037998
チェンゲのゴウは…舞台装置だから…
22 19/10/12(土)21:57:02 No.630038089
なかなかハチャメチャなストーリーだった気が新ゲッター
23 19/10/12(土)21:57:06 No.630038125
>WiiのNEOだっけ >子供向けだらけの中にとんでもない異物混入レベルだったような めっちゃいい保護者でした…
24 19/10/12(土)21:57:32 No.630038321
號の漫画版をそろそろ完全再現でアニメ化していいと思うんだが…
25 19/10/12(土)21:57:54 No.630038478
最近よくスパロボ出てるのは地球最後の日だな インベーダーの設定が使いやすいからだろうけど
26 19/10/12(土)21:58:16 No.630038643
>実は俺新ゲ大好きだけど最後のぽっと出4人衆の人たちよくわからないんだ… 誰もわからない!
27 19/10/12(土)21:58:37 No.630038823
熱い血潮も涙も流さねえ冷血野郎のトカゲ共! テメエらなんぞにこの地球は渡さん!
28 19/10/12(土)21:58:53 No.630038934
これ途中ロボットアニメじゃないからね…
29 19/10/12(土)21:59:36 No.630039226
ネオゲもまた出して…
30 19/10/12(土)22:00:45 No.630039770
悪い子安が敵だった事しか覚えてないや
31 19/10/12(土)22:00:52 No.630039835
OVA3作だと新のゲッターチームが好きだなぁ
32 19/10/12(土)22:01:07 No.630039951
ネオゲもRとGCXOの実質2作だ CC入れたら3作にはなるが
33 19/10/12(土)22:01:57 No.630040318
チェンゲは中だるみと話の破綻さえ無けりゃな…
34 19/10/12(土)22:02:33 No.630040597
>チェンゲは今川のやらかしさえ無けりゃな…
35 19/10/12(土)22:02:35 No.630040614
>これ途中ロボットアニメじゃないからね… あんなに萌えないTS偉人初めてだよ
36 19/10/12(土)22:03:45 No.630041136
やさぐれミチルさんはかわいいのに 石川賢が描いたみたいなかわいくなくておっぱいでかい義経!
37 19/10/12(土)22:03:46 No.630041145
チェンゲ版真ゲが多すぎてそろそろ原作漫画版の真ゲが見たくなってきた デザインだけ原作漫画版でもいいから
38 19/10/12(土)22:04:18 No.630041388
スパロボのチェンゲはもうゴウ達すら登場させなくなってきたしいよいよスレ画でもいいだろと思う
39 19/10/12(土)22:04:37 No.630041525
各巻に入ってる謎ソングがむやみにかっこよかった
40 19/10/12(土)22:04:38 No.630041531
>チェンゲは今川のやらかしさえ無けりゃな… でも結局冒頭のゲッター1対ドラゴン軍団が一番面白い…
41 19/10/12(土)22:05:32 No.630041894
結局いつものゲッターチーム3人が欲しいんだろ感がな… いやまぁチェンゲのネオチームは扱い辛いけどさ…
42 19/10/12(土)22:06:05 No.630042152
いや新ゲに出ているのは頼光だって
43 19/10/12(土)22:06:39 No.630042395
>なかなかハチャメチャなストーリーだった気が新ゲッター 多分一番イシカワイズム受け継いでた作品だと思う
44 19/10/12(土)22:06:48 No.630042446
武蔵坊弁慶は癒しキャラ
45 19/10/12(土)22:07:35 No.630042782
>いや新ゲに出ているのは頼光だって 武蔵坊弁慶(現代人)がいるのがややこしい! まあ敵が安部晴明だからそっちから考えればいいんだが
46 19/10/12(土)22:07:44 No.630042851
漫画版號をアニメしないかな…
47 19/10/12(土)22:07:46 No.630042864
>各巻に入ってる謎ソングがむやみにかっこよかった なんでそんなに豪華なんだってくらいのメンバーだった SAGAが特に好き
48 19/10/12(土)22:07:55 No.630042925
>熱い血潮も涙も流さねえ冷血野郎のトカゲ共! >テメエらなんぞにこの地球は渡さん! ボロボロのゲッター1とその炉を引きずり出して自爆する武蔵いいよね…
49 19/10/12(土)22:07:58 No.630042947
こやすくんが侍らせてた女もおっぱい丸出しになってたけど全然嬉しくない
50 19/10/12(土)22:08:02 No.630042974
>スパロボのチェンゲはもうゴウ達すら登場させなくなってきたしいよいよスレ画でもいいだろと思う 新しく戦闘アニメ作るの面倒だし…
51 19/10/12(土)22:08:18 No.630043096
隼人がずっと目だ!耳だ!鼻!のノリだったら辛かっただろうなって中の人が言っていたな
52 19/10/12(土)22:08:38 No.630043224
安倍晴明倒して終わりかと思ったらいきなり四天王出てくるからな…
53 19/10/12(土)22:08:53 No.630043303
あそこまでTSした意味を図りかねるTSもそうそうないよね頼光さん…
54 19/10/12(土)22:08:57 No.630043338
>>各巻に入ってる謎ソングがむやみにかっこよかった >なんでそんなに豪華なんだってくらいのメンバーだった >SAGAが特に好き ゲッター ゲッター ゲッター ポンポンポンポン いいよね
55 19/10/12(土)22:09:22 No.630043527
ミチルさんだけはギリギリシコれる
56 19/10/12(土)22:09:59 No.630043767
竜馬がフル武装で殴り込みかける辺りの石川賢っぽさが凄かった ああ賢ちゃんこういう展開やるわっていう
57 19/10/12(土)22:10:13 No.630043871
>隼人がずっと目だ!耳だ!鼻!のノリだったら辛かっただろうなって中の人が言っていたな まあ漫画でもその後神司令になるしね…
58 19/10/12(土)22:10:17 No.630043907
スパロボに一回しか出てないの平安時代に飛ばされる展開がネックなのかねやっぱり
59 19/10/12(土)22:10:23 No.630043945
NEOでは子安くん倒して再現終わりだったんだよな 四天王はガチ仏教神だから扱いづらいんだろうか
60 19/10/12(土)22:10:33 No.630044005
スパロボにはアニメ版もう一回出て欲しいが
61 19/10/12(土)22:10:35 No.630044018
>SAGAが特に好き 和風ロックでカッコいいし ゲッター!ゲッター!ゲッター!の直球さいいよね
62 19/10/12(土)22:10:57 No.630044154
>まあ漫画でもその後神司令になるしね… というか仲間入り後はあんなアッパー系じゃなくてクールにヤバいやつになるしね
63 19/10/12(土)22:11:08 No.630044244
愛や正義の意味は 俺には無縁さ
64 19/10/12(土)22:11:32 No.630044415
四天王編からはゲッターっていうより虚無戦記になってるからなぁ 路線が若干違う
65 19/10/12(土)22:11:35 No.630044447
石川英郎がめっちゃ歌うまかった
66 19/10/12(土)22:12:07 No.630044685
頼光声がかっこいいから好き
67 19/10/12(土)22:12:28 No.630044836
ゲッターいい加減新しいアニメつくってくだち…
68 19/10/12(土)22:12:43 No.630044938
むしろ神司令時代ってお前たちに地獄を見せる男モードだしヤバい隼人が帰ってきていたような… いやまあ漫画號のラストの置いていかれエンドとか好きだけどね
69 19/10/12(土)22:13:53 No.630045374
>ゲッターいい加減新しいアニメつくってくだち… マジンガーはたまに作るのにな 流石にマジンガーの方が一枚上という印象はあるが
70 19/10/12(土)22:13:55 No.630045388
最後は神博士になってマシンガンで敵と戦う
71 19/10/12(土)22:14:33 No.630045624
>ミチルさんだけはギリギリシコれる 多分ドMには受けが良いと思うミチルさん
72 19/10/12(土)22:14:56 No.630045817
>>ミチルさんだけはギリギリシコれる >多分ドMには受けが良いと思うミチルさん 金玉も蹴ってくれるしな…
73 19/10/12(土)22:15:25 No.630046050
弁慶の股間を鼻で笑っていたよね
74 19/10/12(土)22:16:18 No.630046382
賢ちゃんがご存命だったら新作も作られたかもしれないがね…
75 19/10/12(土)22:17:31 No.630046862
なんか…ゲッターのアニメってどれもあんまり面白くないよね
76 19/10/12(土)22:18:21 No.630047250
>流石にマジンガーの方が一枚上という印象はあるが 一枚どころかかなり差があると思うよ知名度は… まあ何だかんだで熱心なファンはついてるから何とかして欲しいけどね
77 19/10/12(土)22:18:33 No.630047328
まあ待ってくれ! この真ゲ対ネオゲを観るんだ
78 19/10/12(土)22:18:35 No.630047346
真ゲって豪ちゃんにとってのデビルマンみたいな感じで 作家の色が濃すぎて派生作品作るの大変なんだと思う
79 19/10/12(土)22:18:40 No.630047392
チェンゲの1~3話とラストとネオゲと新ゲは良かったよ
80 19/10/12(土)22:18:53 No.630047490
>なんか…ゲッターのアニメってどれもあんまり面白くないよね どうせ東映のは見たことないんでしょう?
81 19/10/12(土)22:19:31 No.630047799
>真ゲって豪ちゃんにとってのデビルマンみたいな感じで >作家の色が濃すぎて派生作品作るの大変なんだと思う デビルマンは派生作品作りまくってるじゃねーか
82 19/10/12(土)22:19:38 No.630047865
ゲッターが未完になるきっかけを作ってしまった編集者が責任取って作ったのがグレンラガン
83 19/10/12(土)22:20:08 No.630048084
あの広がりすぎた世界観に魅せられた人が多すぎる…特にアンソロが顕著すぎた そんな中で何一つ変わる事なく自分の色で描いた豪ちゃんの安心感よ
84 19/10/12(土)22:20:46 No.630048416
たまには虚無らないエンドが見たいよ
85 19/10/12(土)22:20:46 No.630048420
チェンゲは真ん中すっ飛ばしても問題ない気がしてくる
86 19/10/12(土)22:20:53 No.630048479
もういっそのこと誰かアークの続き描いてくんねえかな…
87 19/10/12(土)22:21:17 No.630048676
アークアニメ化したらあの終わり方から変更するわけにいかないだろ
88 19/10/12(土)22:21:42 No.630048894
ゲッターのアニメの新作出ないのスパロボ側が一番困ってそうなんだよな
89 19/10/12(土)22:22:47 No.630049391
東映版の続きとかでマジンガーみたいに新作映画やらないかな…
90 19/10/12(土)22:23:20 No.630049633
ネオゲのシンプルさが良い
91 19/10/12(土)22:23:29 No.630049691
10年くらい前に出たアンソロジーでみんなエンペラーオチにする中でしっかりVS恐竜帝国を描いた豪ちゃんは流石だった
92 19/10/12(土)22:23:55 No.630049866
複数人乗りサポートメカとかめっちゃスパロボ向きだと思うんだけど チェンゲ出てもあれ出たことない
93 19/10/12(土)22:24:03 No.630049915
アレ酷いオチだったな…
94 19/10/12(土)22:24:20 No.630050040
漫画とか模型企画はいっぱいあるけどどれも第一部完で虚無るせいでろくに育たねえ
95 19/10/12(土)22:24:28 No.630050090
四天王戦は漫画のゲッターは宇宙全体にとっては 必ずしも善ではないって要素もって来たからな
96 19/10/12(土)22:24:32 No.630050120
チェンゲのvs開発者チーム好き
97 19/10/12(土)22:25:43 No.630050645
>チェンゲのvs開発者チーム好き ビーム避けるとことか合体割り込みとかの原作ネタ拾ってくれるのもいい…
98 19/10/12(土)22:26:26 No.630050949
OVAは主題歌どれも格好いいよね
99 19/10/12(土)22:26:47 No.630051108
>アークアニメ化したらあの終わり方から変更するわけにいかないだろ 1年がかりでじっくり拓馬とカムイの関係描いた上で あのオチでぶった切って欲しい
100 19/10/12(土)22:26:50 No.630051122
漫画版號のステルボンバーは最終兵器って感じが出て好きだけど ロシアはそれ以上にでかいボルガを出してきてすげぇと思った
101 19/10/12(土)22:26:59 No.630051187
ネオもオープニングを見たらもうそれだけで後は見なくていい感じはあるし…
102 19/10/12(土)22:28:50 No.630051961
Godsいいよね
103 19/10/12(土)22:29:19 No.630052215
スパロボのはちゃめちゃなノリを期待して見てみたらなんか暗くてあんまり強くなくて女の子が1ミリも可愛くない
104 19/10/12(土)22:30:24 No.630052688
ovaの真ゲ弱い… いや弱体化してたりするけどもっと無双して欲しかった
105 19/10/12(土)22:30:27 No.630052707
持国天は虚無戦記の五千光年の虎の加筆パートに出てくるやつがモデル しかし木造空中戦艦は柳生十兵衛死すだから全然虚無と関係ないのな
106 19/10/12(土)22:30:34 No.630052755
スパロボでめっちゃハブられてるやつあるよね なんかゲッター2がおっぱいついてるやつ
107 19/10/12(土)22:31:00 No.630052928
賢ちゃんはできるだけ女の子描きたくないって言ってた人だから…
108 19/10/12(土)22:31:10 No.630052990
大体ボコボコにやられてるからゲッターよえーってなるよね
109 19/10/12(土)22:31:32 No.630053136
女の子かわいくないってのは原作再現?が完ぺきってことでは?
110 19/10/12(土)22:32:00 No.630053341
紅き血潮が激しくうねる正義の疾風(カゼ)が荒れるぜゲッター って歌詞好きすぎる
111 19/10/12(土)22:32:49 No.630053671
見た目は新ゲッターが一番好きなんだ
112 19/10/12(土)22:32:52 No.630053697
五千光年の虎に出てくるキャプテンは珍しくかわいいんだけどな… 本気出すと伊佐入道をお出ししてくる
113 19/10/12(土)22:33:30 No.630053948
多分作者ホモなんだと思うわ
114 19/10/12(土)22:34:00 No.630054163
またスパロボでネオゲが見たい 今なら號達が真に乗り換えた後も修理して赤く塗って竜馬が乗ったりとかしてくれるはずだ
115 19/10/12(土)22:34:23 No.630054324
ネオもスパロボは1作だけだっけか
116 19/10/12(土)22:35:14 No.630054723
今こそアニメで面白いゲッターやるべき 全員女の子にしよう
117 19/10/12(土)22:35:33 No.630054862
ゲッターのOVAを思い出すとたまにスカルを入れそうになる
118 19/10/12(土)22:35:43 No.630054910
>ネオもスパロボは1作だけだっけか RとGC・XOで2回
119 19/10/12(土)22:36:27 No.630055245
全員女の子のゲッターというコンセプトで賢ちゃんに3人ともデザインさせたの気が狂ってる
120 19/10/12(土)22:36:45 No.630055358
マジンガーはちょいちょいリメイクされてるのに何でゲッターはノータッチなんだろう
121 19/10/12(土)22:36:46 No.630055367
ネオゲは寧ろ4話で終わるから一番見やすいよ 駆け足過ぎて2と3の出番殆どないけど
122 19/10/12(土)22:37:18 No.630055623
そのうちどっかで漫画版號アニメ化してくんないかなーとは思う
123 19/10/12(土)22:37:28 No.630055713
ネオゲは真2が全く活躍しないからなぁ…
124 19/10/12(土)22:37:56 No.630055917
>マジンガーはちょいちょいリメイクされてるのに何でゲッターはノータッチなんだろう マジンガーと比べてちょっとマイナーというか… いやロボット知ってれば全然マイナーじゃないんだけど…
125 19/10/12(土)22:38:00 No.630055956
まずゲッターロボ號を読もう! 次に比較的難易度の低い柳生十兵衛死すを読もう!
126 19/10/12(土)22:38:10 No.630056027
ネオゲはオープニングだけ見たら後はほんと見なくていいと思う
127 19/10/12(土)22:38:14 No.630056050
真2、3よりテキサスマックのが余程目立つ
128 19/10/12(土)22:39:16 No.630056488
急に毘沙門天とか出してくるのやめようよ
129 19/10/12(土)22:39:23 No.630056545
ネオゲはうすあじだけどちゃんとゲッターしてて大好きよ
130 19/10/12(土)22:39:41 No.630056668
>次に極道兵器を読もう!
131 19/10/12(土)22:39:44 No.630056683
>次に比較的難易度の低い柳生十兵衛死すを読もう! >比較的難易度の低い うn?
132 19/10/12(土)22:40:18 No.630056907
スパロボだと御三家みたいに言われてるけどぶっちゃけマジンガーとゲッターって知名度に大分差があるよね… スパロボでもゲッターたまにハブられるし
133 19/10/12(土)22:41:30 No.630057512
柳生十兵衛死すなのに柳生十兵衛が死なないのはどうかと思うの… 導入パートは原作と同じだったのにそこに繋がっていない…