虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 嵐の夜に のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)21:03:20 No.630016412

    嵐の夜に

    1 19/10/12(土)21:09:43 No.630018625

    タマゾン川へ

    2 19/10/12(土)21:16:53 No.630021348

    グッピー放流

    3 19/10/12(土)21:19:54 No.630022576

    来春から屋外にガラス水槽置いてグリーンウォーターでメダカ飼育しようと思ってたけど 飛来物で水槽割れたら全滅したら悲しいから諦めた

    4 19/10/12(土)21:26:20 No.630025181

    多摩川あんなんで中の生き物どうなってんだろうね

    5 19/10/12(土)21:28:48 No.630026299

    全部海に流されるのかな… よどみのある場所もなさそうだよね

    6 19/10/12(土)21:30:23 No.630026966

    >来春から屋外にガラス水槽置いてグリーンウォーターでメダカ飼育しようと思ってたけど >飛来物で水槽割れたら全滅したら悲しいから諦めた プラ舟にしよう

    7 19/10/12(土)21:32:51 No.630027914

    >多摩川あんなんで中の生き物どうなってんだろうね 野生生物はなんだかんだ思ってるより強いしこれで消え失せてくれるようなら問題にはならないと思う…

    8 19/10/12(土)21:33:38 No.630028240

    関東圏のアクアリストは停電におびえてるんだろか

    9 19/10/12(土)21:34:05 No.630028434

    台風過ぎたら地元ショップの30%OFFセールに行くんだ…

    10 19/10/12(土)21:34:07 No.630028446

    水槽に生体居ないから上陸したのかと思った

    11 19/10/12(土)21:36:17 No.630029310

    近所のアクアショップは1度潰れたんだけどADA直営店になって蘇った アマゾニアとか売っててありがたいんだけどADA商品ってたっけーな!

    12 19/10/12(土)21:38:58 No.630030441

    ゴールデンハニードワーフグラミーお迎えしたよ こいつ等もコリタブ狙ってくる… su3366071.jpg

    13 19/10/12(土)21:41:03 No.630031380

    >アマゾニアとか売っててありがたいんだけどADA商品ってたっけーな! でもいいよね…綺麗さを保つためにメンテし倒すようになって直義

    14 19/10/12(土)21:41:33 No.630031578

    >こいつ等もコリタブ狙ってくる… あれこの水槽エビがいたんじゃ…?

    15 19/10/12(土)21:42:27 No.630032013

    タマゾン川の生態系滅びるのか

    16 19/10/12(土)21:43:18 No.630032325

    ADAは意識高い勝ち組向けのお店なんで 貧乏人のぼくは100均とホムセンで自作します

    17 19/10/12(土)21:44:31 No.630032862

    去年の西日本豪雨では近所の川でオオサンショウウオめっちゃ流された… けどそれなりに残ってたり下流で回収できたのも居てちょっとほっとした 自然はかよわいが自然はつよい

    18 19/10/12(土)21:44:56 No.630033010

    >あれこの水槽エビがいたんじゃ…? エサになったんじゃないの

    19 19/10/12(土)21:46:38 No.630033683

    エンゼル水槽にダオンなんて死亡宣告みたいなもんだから気のせいだな!

    20 19/10/12(土)21:47:25 No.630034002

    エビ水槽に天使を放り込んだらそりゃ滅びる

    21 19/10/12(土)21:47:45 No.630034189

    >あれこの水槽エビがいたんじゃ…? 裏のストレーナーに隠れてたむろってる

    22 19/10/12(土)21:47:52 No.630034232

    私はamazonの中華製品で揃えます ぬぁ… このCO2ディフューザー泡でない…

    23 19/10/12(土)21:48:40 No.630034515

    あんまりこういうこと言いたくないけど エビがいる水槽にエンゼルを放り込むって鬼畜だよ

    24 19/10/12(土)21:48:52 No.630034605

    かれこれ1ヶ月 オトシンがコリタブを食べない

    25 19/10/12(土)21:49:16 No.630034757

    >裏のストレーナーに隠れてたむろってる 捕食に怯えてるんじゃねーか!

    26 19/10/12(土)21:49:42 No.630034912

    コリとピラニアを混泳させる水族館もあるし平気平気

    27 19/10/12(土)21:50:15 No.630035114

    うちのコリは環境に慣れたのかダオンが群がってるコリタブに突っ込むようになった ダオンを蹴散らしてエサ食うようになったよ

    28 19/10/12(土)21:50:44 No.630035297

    わかってるなら大型魚に餌用金魚ぶちこむのと大差ないというか それでもダオンなら上手くすれば増えるんじゃないの

    29 19/10/12(土)21:51:19 No.630035512

    水槽は自然と違って逃げ場がないからな…

    30 19/10/12(土)21:51:27 No.630035574

    ベタに内蔵のとこだけ食われたりか弱い生き物すぎる

    31 19/10/12(土)21:52:34 No.630036124

    >それでもダオンなら上手くすれば増えるんじゃないの エンゼルは大食いの肉食だから減る方が早いぞ エビ数千匹に対してエンゼル一匹ならどうにかなるが

    32 19/10/12(土)21:53:43 No.630036606

    隠れ家用意してもダメ?

    33 19/10/12(土)21:54:14 No.630036856

    天使も気まぐれなのでしっかり餌を食べてれば手を出さない事もあるよ

    34 19/10/12(土)21:54:50 No.630037130

    >隠れ家用意してもダメ? エンゼルは素早いから隠れ家おいても顔を出したら食われる そもそも怯えてる時点でそのうち死ぬ

    35 19/10/12(土)21:55:31 No.630037425

    エビをメインに考えれば鬼畜かもしれないけど エンゼルをメインに考えれば生き餌をたくさん提供してくれる非常に優しい飼い主とも言える なんにせよ放流しちゃうクズと違ってそこらへんは俺は好きにして良いと思う逃げ惑って食われる姿が見たいんだとかなら引くけど

    36 19/10/12(土)21:58:15 No.630038639

    エビマで始めた「」もエビマで戻ってきた「」も エビマでエビ単独飼い始めた「」も 時間が経つと我慢できずついつい他の生体入れてしまうのかもしれない 自由闊達にフリー遊泳するミナミもいいモノなんだがな…

    37 19/10/12(土)21:58:30 No.630038759

    ステルバいさんを飼ってるんだけど最初は前に出てきたのに いつの間にか俺の姿を見ると隠れるようになってかなしい…

    38 19/10/12(土)21:59:48 No.630039318

    >No.630021348 ふざけるな

    39 19/10/12(土)21:59:49 No.630039323

    トカゲ餌用水槽だけどエビだけだと我が物顔で泳ぐし増えるね

    40 19/10/12(土)22:00:00 No.630039423

    だから滅びた

    41 19/10/12(土)22:00:08 No.630039490

    逃げないコリドラスなんて白コリ赤コリぐらいだし

    42 19/10/12(土)22:00:40 No.630039726

    コリ水槽のレッチェダオンも好き放題するよ ハナビ入れたらおとなしくなるかと思ったらハナビのフレークフード奪い取って我が物顔な上にハナビが怯えてたよ…

    43 19/10/12(土)22:01:31 No.630040114

    ヤマトダオンは逆にグッピー補食して参った…

    44 19/10/12(土)22:01:44 No.630040225

    ずっと引きこもりのスケスケのナマズだっているんだ