19/10/12(土)20:56:57 ばんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)20:56:57 No.630014256
ばんだ荘が…
1 19/10/12(土)21:02:34 No.630016150
どうやって帰ればいいんでしょう…
2 19/10/12(土)21:03:09 No.630016361
まあ…そりゃね…
3 19/10/12(土)21:03:21 No.630016418
桃の家の子に…
4 19/10/12(土)21:03:39 No.630016543
お母さんと良は無事ですがごせんぞがいません…
5 19/10/12(土)21:04:17 No.630016750
良ちゃんとお義母さんも呼びなよ 家族で一緒に暮らそう…
6 19/10/12(土)21:05:34 No.630017181
1階のあすらから阿鼻叫喚の声が…
7 19/10/12(土)21:06:15 No.630017434
上は洪水下は洪水これってなーんだ…
8 19/10/12(土)21:06:27 No.630017493
廃墟が廃墟になっちまうー!
9 19/10/12(土)21:06:33 No.630017536
シャミコー シャミコヤー
10 19/10/12(土)21:06:37 No.630017555
ごせんぞもごせん像も見当たりません…
11 19/10/12(土)21:07:32 No.630017865
危機管理でなんとか…ならない
12 19/10/12(土)21:09:31 No.630018557
>危機管理でなんとか…ならない 腰マント飛ばされて更にえっちな格好になってしまう
13 19/10/12(土)21:10:04 No.630018782
服がずぶ濡れになっても大丈夫です…
14 19/10/12(土)21:10:36 No.630018965
シャミ子は私が育てるよ
15 19/10/12(土)21:10:58 No.630019114
ごせんぞはたしか河原の掃除に…
16 19/10/12(土)21:11:09 No.630019186
実際こんな夜はばんだ荘住人が全て公民館に避難すると思う そしてリコ君にキレる桃
17 19/10/12(土)21:11:16 No.630019221
結界が決壊…
18 19/10/12(土)21:12:13 No.630019593
>そしてリコ君と小倉にキレる桃
19 19/10/12(土)21:13:02 No.630019896
3巻以前だとミカンちゃんが動揺して被害が更に拡大
20 19/10/12(土)21:13:38 No.630020112
やはり僕たちは歓迎されてないみたいだ 帰ろうリコくん
21 19/10/12(土)21:15:20 No.630020717
公民館をまるで自分の家の如く物の配置とか覚えてるシャミ子
22 19/10/12(土)21:16:27 No.630021170
ばんだ荘を再建する桃頭領がイメージで湧く
23 19/10/12(土)21:17:41 No.630021669
シャミコ…シャミコヤ…ソノトオイシソンデモイイ…マタイツカ ヨヲミツケテオクレ…
24 19/10/12(土)21:18:22 No.630021924
多魔川が溢れる!
25 19/10/12(土)21:18:46 No.630022102
再起したあすらがまた青空レストランに…
26 19/10/12(土)21:18:59 No.630022187
季節も秋? だし原作でも台風回やるかも知れない
27 19/10/12(土)21:21:16 No.630023135
>季節も秋? だし原作でも台風回やるかも知れない あの蛟引っ叩かんと
28 19/10/12(土)21:21:53 No.630023370
もんも…の家も1軒家で海抜は低いのでおとなしく避難所に行った方が
29 19/10/12(土)21:22:44 No.630023700
シャミコー>
30 19/10/12(土)21:23:22 No.630023954
決壊無いし避難所で野良魔法少女と出会わない?
31 19/10/12(土)21:25:02 No.630024620
ごせんぞは東京湾になりました
32 19/10/12(土)21:27:19 No.630025604
いまのご先祖蛇神の庇護下みたいなもんだから大丈夫じゃない あれ水神でしょ
33 19/10/12(土)21:27:30 No.630025686
セミ先は燃えるか流されるかの二択か…
34 19/10/12(土)21:28:36 No.630026195
上は洪水下は大火事これってセーミ先
35 19/10/12(土)21:28:46 No.630026281
ゴミ拾いがいなくなると困るので下流で陸に放り出されるごせんぞ
36 19/10/12(土)21:29:26 No.630026562
メソポタミアでは日常茶飯事だろう
37 19/10/12(土)21:29:40 No.630026659
そんな…自らゴミになってまで約束を守るなんて…
38 19/10/12(土)21:30:31 No.630027015
流木やら何やらで掃除するのにどれだけの時間が掛かるか…