虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • みんな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)20:38:34 No.630008558

    みんな元気?

    1 19/10/12(土)20:39:18 No.630008773

    八王子死亡確認!

    2 19/10/12(土)20:40:03 No.630009026

    青梅の崖上だからびっくりするほど元気

    3 19/10/12(土)20:40:35 No.630009184

    多摩川に隣接した市に住んでるけど今の所元気

    4 19/10/12(土)20:41:21 No.630009407

    山の方まだガンガン豪雨ってるから浸水は覚悟してね

    5 19/10/12(土)20:42:12 No.630009667

    多摩川決壊まだー?

    6 19/10/12(土)20:42:14 No.630009681

    都内で一番危険な河川はどこなんだろう

    7 19/10/12(土)20:43:46 No.630010158

    中野は風のピークを迎えつつある

    8 19/10/12(土)20:44:52 No.630010497

    https://www.youtube.com/watch?v=wtgSoCXJfnk&feature=youtu.be 瀬戸際の攻防

    9 19/10/12(土)20:46:13 No.630010895

    http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin00780.html ギリギリ?

    10 19/10/12(土)20:46:14 No.630010898

    今で瀬戸際って上流の北関東が本降りになったら死ぬじゃん…

    11 19/10/12(土)20:46:57 No.630011124

    >瀬戸際の攻防 ちょっとずつ水増えてる

    12 19/10/12(土)20:47:12 No.630011187

    >今で瀬戸際って上流の北関東が本降りになったら死ぬじゃん… この浅川は多摩川の支流でかなり上流の方なのよ

    13 19/10/12(土)20:47:18 No.630011214

    浅川めっちゃやばいじゃん

    14 19/10/12(土)20:47:56 No.630011416

    su3365931.jpg 副都心線一人一両レベル

    15 19/10/12(土)20:48:33 No.630011618

    浅川何時間もこんな状態だけどよく耐えてるなこの橋

    16 19/10/12(土)20:48:48 No.630011702

    大田区暴風!

    17 19/10/12(土)20:50:30 No.630012224

    ライブカメラで色んな川の様子見てるけどどこも溢れかえりそう 一部では溢れてる所もあるんだろうな

    18 19/10/12(土)20:50:40 No.630012272

    蒲田外の風すんごくて寝れない!

    19 19/10/12(土)20:51:05 No.630012425

    頭痛くて泣きそう

    20 19/10/12(土)20:51:08 No.630012440

    そろそろ荒川と中川が一つの川になりそう…

    21 19/10/12(土)20:51:15 No.630012482

    一応大部分の区は台風のギリ西側ではあるのか?

    22 19/10/12(土)20:51:27 No.630012544

    >大田区暴風! やばいよねこれ…

    23 19/10/12(土)20:51:48 No.630012648

    東京都の東側は風やばそう

    24 19/10/12(土)20:52:09 No.630012766

    島嶼部の話しは全然聞かないけど 前回もダメージくらってて大丈夫なのか

    25 19/10/12(土)20:52:43 No.630012949

    現時点でこれならもう氾濫しない気がしない…

    26 19/10/12(土)20:52:57 No.630013023

    風は強さはこないだくらいの強さ、雨はかなり降ってる@練馬

    27 19/10/12(土)20:53:21 No.630013141

    世田谷区風がやばい!これは養生テープいるって話は正解だったな…

    28 19/10/12(土)20:54:49 No.630013590

    北区雨風で建物が揺れてるけど風来る方向が玄関側だから助かった

    29 19/10/12(土)20:57:09 No.630014326

    アパートがぐわんぐわん揺れてるんですけお…さっきの自身より揺れてるんですけおおおおおおお

    30 19/10/12(土)20:57:12 No.630014343

    世田谷は暴風よりも土砂崩れの心配を… 避難勧告でてるし… https://www.city.setagaya.lg.jp/013/001/d00182230.html

    31 19/10/12(土)20:57:50 No.630014559

    ピークは過ぎてしまった

    32 19/10/12(土)20:57:55 No.630014581

    多摩川と荒川は駄目だけど江戸川利根川は耐えそうだな

    33 19/10/12(土)20:58:15 No.630014687

    あと少しで21時だ

    34 19/10/12(土)20:59:11 No.630014988

    やべえ部屋の外でなんか飛んでる

    35 19/10/12(土)20:59:11 No.630014989

    今ピークの只中であと30分か一時間くらいで過ぎ去るという予報だったはず

    36 19/10/12(土)20:59:37 No.630015114

    江東区大丈夫そう?

    37 19/10/12(土)21:00:28 No.630015423

    昨日のニュースだと暴風域が20時間続くとか言ってたけど大丈夫?

    38 19/10/12(土)21:00:39 No.630015489

    こうしてみると何で町だって東京なんだろうな 神奈川にした方が突き出なくていいような気がする

    39 19/10/12(土)21:00:43 No.630015510

    台風は過ぎても水は北からどんどん流れてくるからな…

    40 19/10/12(土)21:00:45 No.630015523

    町田ちょっと落ち着いてきた感ある

    41 19/10/12(土)21:01:19 No.630015707

    浅川よく持ちこたえたな 14時頃には氾濫まであとわずかって感じだったのに 現場の人たちが川近くで何かやってたからそれのおかげなのかな

    42 19/10/12(土)21:01:31 No.630015796

    風がやんだ

    43 19/10/12(土)21:01:35 No.630015819

    多摩市だけどなんともないまま雨も風も落ち着いてきた

    44 19/10/12(土)21:02:14 No.630016043

    なんか体験したことのない風が吹いてる

    45 19/10/12(土)21:02:42 No.630016197

    江東区 風が本気出してきたな

    46 19/10/12(土)21:02:54 No.630016278

    今まさに台風ど真ん中だからこれから徐々に一息つける「」が増えていくはず

    47 19/10/12(土)21:02:56 No.630016290

    なんか風強くなってきた

    48 19/10/12(土)21:03:02 No.630016324

    びゅおおおお!ってのは何度か聞いたことあるけど ヒュオオォン!ってのは初めて聞いたよ…

    49 19/10/12(土)21:03:44 No.630016569

    風が強すぎてサッシの隙間から風が出てくるのは流石に初体験すぎる

    50 19/10/12(土)21:04:23 No.630016784

    まさしく台風の東側にいるから風が凄いな

    51 19/10/12(土)21:05:29 No.630017148

    >びゅおおおお!ってのは何度か聞いたことあるけど >ヒュオオォン!ってのは初めて聞いたよ… ヒュオオォンどころかドゴォォォンって勢いでやばい これ窓割れるんじゃ…

    52 19/10/12(土)21:05:43 No.630017246

    自宅は無事だったとしても港区の職場は水没するのでは…?と思う

    53 19/10/12(土)21:06:10 No.630017410

    >今まさに台風ど真ん中だからこれから徐々に一息つける「」が増えていくはず いいかこれから吹返しが来るぞ

    54 19/10/12(土)21:06:23 No.630017476

    町田大荒れの後ピタリと風が止んで気持ち悪い

    55 19/10/12(土)21:06:42 No.630017580

    小平余裕 大きな川も山も崖も谷も丘もないから余裕だわ

    56 19/10/12(土)21:06:45 No.630017600

    職場なんてどうでもいいよ でも自営業で自宅が職場って人が何かあるのはかわいそうかな…

    57 19/10/12(土)21:06:49 No.630017621

    都心は雨がこれから止んで代わりに風がひどくなるタイム

    58 19/10/12(土)21:06:58 No.630017668

    世田谷区 災害はそんな心配ない地区だけど気象病がフルコースだよクソァ!!!!

    59 19/10/12(土)21:07:21 No.630017803

    足立区いい感じに風強くなってきた

    60 19/10/12(土)21:07:41 No.630017920

    大田区これから風が弱くなるっぽくて有難い…

    61 19/10/12(土)21:07:45 No.630017945

    風怖い! マンションが揺れてる!!

    62 19/10/12(土)21:07:47 No.630017949

    こっちは静かなもんだぜ

    63 19/10/12(土)21:08:09 No.630018073

    大森東だけどずっと停電してるわ… 復旧しないのかな?

    64 19/10/12(土)21:08:23 No.630018171

    荒川は大丈夫だよね…?

    65 19/10/12(土)21:08:54 No.630018344

    >荒川は大丈夫だよね…? もうとっくに大丈夫じゃないよう

    66 19/10/12(土)21:08:58 No.630018368

    たまちゃんあふれそう… Yahooだとまだ行けそうに見えたのに

    67 19/10/12(土)21:09:20 No.630018502

    亀有だが風強くなってきた

    68 19/10/12(土)21:09:32 No.630018561

    >大森東だけどずっと停電してるわ… >復旧しないのかな? マジか 大森西なんともないわ

    69 19/10/12(土)21:09:35 No.630018581

    蒲田は後30分くらいかな

    70 19/10/12(土)21:09:48 No.630018668

    >荒川は大丈夫だよね…? 下流は余裕あるけど上流から漏れてこないか不安すぎる

    71 19/10/12(土)21:10:25 No.630018882

    外に出たい欲求がすごい 試しに窓から覗いたら高速走ってる時くらいの勢いだった

    72 19/10/12(土)21:10:58 No.630019118

    >>大森東 >大森西 ご近所さん来たな…

    73 19/10/12(土)21:11:07 No.630019175

    >マジか >大森西なんともないわ まじかよ 充電しに行っていい?

    74 19/10/12(土)21:11:26 No.630019286

    西東京市 急に風が止んだ!コワイ!

    75 19/10/12(土)21:11:30 No.630019313

    大森東ピンポイントでアウトなのか 電線かな

    76 19/10/12(土)21:11:58 No.630019494

    >外に出たい欲求がすごい いくなら慎重にな ドアに挟まれてクラッシュされるのは俺だけでいい

    77 19/10/12(土)21:12:10 No.630019570

    20まんこが停電

    78 19/10/12(土)21:12:25 No.630019671

    >多摩市だけどなんともないまま雨も風も落ち着いてきた 今なんか市内放送があったんだけど

    79 19/10/12(土)21:12:33 No.630019729

    >大森東ピンポイントでアウトなのか 本門寺の北にいるけど何ともない

    80 19/10/12(土)21:12:50 No.630019835

    書き込みをした人によって削除されました

    81 19/10/12(土)21:12:52 No.630019846

    まんこがそんなに…

    82 19/10/12(土)21:13:13 No.630019967

    家が揺れてる!!東東京

    83 19/10/12(土)21:13:19 No.630020001

    >まじかよ >充電しに行っていい? えっケツ掘られたくない…

    84 19/10/12(土)21:13:28 No.630020060

    大森東の「」だけど とりあえず周辺も全部明かりが消えてるよ 何故かアパート共用部の明かりはついてるけど

    85 19/10/12(土)21:13:32 No.630020081

    西東京市などとこじゃれた名前を名乗らず素直に田無市と言うのだ

    86 19/10/12(土)21:13:33 No.630020090

    江戸川区そろそろしずんだ?

    87 19/10/12(土)21:14:10 No.630020295

    落ち着いてきたような気がしないでもない八王子

    88 19/10/12(土)21:14:28 No.630020410

    朝までにはおさまるんだよな なんか予想よりずいぶん遅い盛り上がりだけど

    89 19/10/12(土)21:14:29 No.630020420

    冠水の心配なんもないけど風が急にやんでこわい@国分寺

    90 19/10/12(土)21:14:46 No.630020518

    風がえらいことになってきた@墨田区

    91 19/10/12(土)21:15:06 No.630020642

    >なんか予想よりずいぶん遅い盛り上がりだけど ちょっと速度下がってるということは予想より長く楽しめるって事だろ?やったね!

    92 19/10/12(土)21:15:24 No.630020746

    すごい風だ@神保町

    93 19/10/12(土)21:15:37 No.630020832

    荒川も多摩川もどこかで漏れてるよね既に

    94 19/10/12(土)21:15:38 No.630020841

    >西東京市などとこじゃれた名前を名乗らず素直に田無市と言うのだ 言うほどこじゃれてる?

    95 19/10/12(土)21:15:51 No.630020933

    練馬もすごい風 窓割れそうで怖い

    96 19/10/12(土)21:15:58 No.630020973

    さっきからめっちゃ救急車がうーうーいってる

    97 19/10/12(土)21:16:08 No.630021043

    隅田川は保護されている!

    98 19/10/12(土)21:16:19 No.630021112

    予定通りピーク来たな…すげえ揺れる…

    99 19/10/12(土)21:16:19 No.630021116

    >すごい風だ@神保町 何でこの時間にそんな所に…

    100 19/10/12(土)21:16:19 No.630021118

    >西東京市などとこじゃれた名前を名乗らず素直に田無市と言うのだ うち保谷だし…

    101 19/10/12(土)21:16:24 No.630021148

    >荒川も多摩川もどこかで漏れてるよね既に 局地的な話ならまあ…

    102 19/10/12(土)21:16:30 No.630021193

    >西東京市などとこじゃれた名前を名乗らず素直に田無市と言うのだ 田無にすると保谷がキレるし

    103 19/10/12(土)21:16:34 No.630021218

    夜ということは寝てれば過ぎ去る 安全な場所ならだけど

    104 19/10/12(土)21:16:48 No.630021297

    停電こわい がんばって電線

    105 19/10/12(土)21:16:57 No.630021366

    >言うほどこじゃれてる? こじゃれてる スカイタワー西東京が

    106 19/10/12(土)21:17:13 No.630021476

    >さっきからめっちゃ救急車がうーうーいってる こんな天候で働いてる救急隊員には足向けて寝れねぇな

    107 19/10/12(土)21:17:25 No.630021562

    致命的にお漏らししない限りはまあセーフだろ

    108 19/10/12(土)21:17:31 No.630021601

    マンションの高層階だけど揺れる揺れる

    109 19/10/12(土)21:17:38 No.630021653

    まあ23区なら台風過ぎて明日になれば東電くるでしょきっと

    110 19/10/12(土)21:17:42 No.630021679

    北区も風が凄いぜ

    111 19/10/12(土)21:17:43 No.630021689

    今六本木から帰宅中だ 電車意外と動いてんのな

    112 19/10/12(土)21:18:02 No.630021797

    普通の台風でもうるさくて眠れないのに 今日は怖すぎて無理だ

    113 19/10/12(土)21:18:02 No.630021801

    >>大森東ピンポイントでアウトなのか >本門寺の北にいるけど何ともない 本門寺の南側も何ともないよ

    114 19/10/12(土)21:18:12 No.630021861

    国分寺はちょっと前から風やんだ 何が起きた

    115 19/10/12(土)21:18:16 No.630021892

    高尾あたり水没してるのか

    116 19/10/12(土)21:18:22 No.630021926

    本気でガラスが不安になってくる

    117 19/10/12(土)21:18:24 No.630021945

    近所の川が限界チャプチャプ状態で耐えてて凄い…

    118 19/10/12(土)21:18:31 No.630021989

    葛飾区すごい風だ

    119 19/10/12(土)21:18:33 No.630022000

    >隅田川は保護されている! 岩淵水門閉じちまった…

    120 19/10/12(土)21:18:47 No.630022105

    >本門寺の南側も何ともないよ 近場でおすすめの飯屋教えて!

    121 19/10/12(土)21:18:55 No.630022166

    風強すぎゆ…

    122 19/10/12(土)21:19:07 No.630022245

    新宿区民は風が強いなといだけで他はいつも通り

    123 19/10/12(土)21:19:10 No.630022279

    呑川大丈夫かな?

    124 19/10/12(土)21:19:11 No.630022294

    ガラス戸側は風下なのに容赦なくバンバン叩かれててどういう風が吹いてるのかさっぱり想像できない

    125 19/10/12(土)21:19:19 No.630022351

    >練馬もすごい風 >窓割れそうで怖い なんか急に強くなったな練馬の風 雨戸がめっちゃガタガタ鳴り出した

    126 19/10/12(土)21:19:26 No.630022402

    ピーク過ぎたらしいしあとはダムの放流だけだな よかったよかった

    127 19/10/12(土)21:19:57 No.630022597

    西東京また風が吹き始めたぞ 目が抜けていったようだな

    128 19/10/12(土)21:20:02 No.630022634

    >近場でおすすめの飯屋教えて! ない ない ありません チェーン店しかないよこの辺…

    129 19/10/12(土)21:20:08 No.630022678

    隣のマンションの塀が吹き飛んでうちのベランダに着地したんだけどこれ誰に言えばいいんだ…

    130 19/10/12(土)21:20:14 No.630022724

    これ風は今ピークだな…

    131 19/10/12(土)21:20:15 No.630022730

    緊急速報来たびっくりした…

    132 19/10/12(土)21:20:19 No.630022755

    こちら中野区中野 前回のほうがすごかったかんじです

    133 19/10/12(土)21:20:21 No.630022771

    スマホの警報音でけー

    134 19/10/12(土)21:20:23 No.630022778

    すりガラスの向こうで網戸が外れかけてるけど何もできん…

    135 19/10/12(土)21:20:25 No.630022794

    書き込みをした人によって削除されました

    136 19/10/12(土)21:20:26 No.630022800

    スマホに緊急避難警報が来たが読む前に閉じちゃった・・・ログどっかで確認できないのかな

    137 19/10/12(土)21:20:38 No.630022868

    おいおいおいスマホが警戒レベル5ならしたわ こんな音するんだ初めて聞いた

    138 19/10/12(土)21:21:00 No.630023026

    板橋なんか流れてる

    139 19/10/12(土)21:21:14 No.630023123

    着信怖すぎるんですけぉ…

    140 19/10/12(土)21:21:38 No.630023296

    くやくしょの車が出してるアナウンスが怖いんだけど!

    141 19/10/12(土)21:21:41 No.630023310

    豊島区もようやく風が強くなったね

    142 19/10/12(土)21:21:54 No.630023374

    北区は風がさっきからやばい

    143 19/10/12(土)21:22:24 No.630023563

    警戒レベル5になったよみたいな通知が来た

    144 19/10/12(土)21:22:30 No.630023605

    試しに外出たら怖すぎた! だめだこりゃ!

    145 19/10/12(土)21:22:34 No.630023636

    抜けたあとも川の増水でマジ注意いるから気を抜くなよ

    146 19/10/12(土)21:22:48 No.630023717

    >くやくしょの車が出してるアナウンスが怖いんだけど! なんか言ってるのは分かるけどマンションの9階だと言葉が聞きとれねえ

    147 19/10/12(土)21:22:53 No.630023754

    NHKの一時間おき見るとこっから0時まで勝負

    148 19/10/12(土)21:23:03 No.630023819

    うち鉄コンコンクリートのマンション6Fだから うちが沈むということはもう東京壊滅なんだな……とおもってあきらめてる

    149 19/10/12(土)21:23:13 No.630023905

    当方会社 平和

    150 19/10/12(土)21:23:14 No.630023913

    >試しに外出たら怖すぎた! >だめだこりゃ! でるなや!

    151 19/10/12(土)21:23:17 No.630023925

    >北区は風がさっきからやばい 近そうだから会いに行くわ

    152 19/10/12(土)21:23:34 No.630024037

    >当方会社 >平和 なんのために出社を?!

    153 19/10/12(土)21:23:38 No.630024072

    >スマホに緊急避難警報が来たが読む前に閉じちゃった・・・ログどっかで確認できないのかな NHKニュース防災アプリでも入れておくといいかも 通知の後でも警報確認できるし

    154 19/10/12(土)21:23:44 No.630024104

    江東区木場 停電した

    155 19/10/12(土)21:24:00 No.630024203

    死亡確認…

    156 19/10/12(土)21:24:02 No.630024223

    葛飾区民ですがここ20分くらいで急に風音が強くなり始めました

    157 19/10/12(土)21:24:11 No.630024286

    割と高所なので水害の心配はしていなかったが風だけは心配 段プラが仕事してくれるのをただ祈るのみ

    158 19/10/12(土)21:24:22 No.630024364

    >試しに外出たら怖すぎた! >だめだこりゃ! 馬鹿じゃねえの!?

    159 19/10/12(土)21:24:38 No.630024470

    おっやっと風止んだ

    160 19/10/12(土)21:24:39 No.630024475

    新宿区新宿御苑そば すげえ風なってたけど停電とかなしで落ち着いてる

    161 19/10/12(土)21:24:39 No.630024476

    雨戸欲しい…

    162 19/10/12(土)21:24:39 No.630024482

    墨田区風めっちゃ怖い マンション揺れる

    163 19/10/12(土)21:25:06 No.630024651

    ライブカメラ見てると多摩川の水位まだじわじわ上がってるなぁ

    164 19/10/12(土)21:25:16 No.630024727

    >豊島区もようやく風が強くなったね 今ちょうど防災警報が入ったよ

    165 19/10/12(土)21:25:29 No.630024825

    荒川の上流のダムも放流かぁ

    166 19/10/12(土)21:25:40 No.630024887

    現場ぬから積んでたプラパレが崩れたたすけてという電話が来た…

    167 19/10/12(土)21:25:41 No.630024899

    こんな天気でも働いてる人がいるから電気水道ガスは供給されてインターネットはいつも通りこんな有様で明日のご飯も少ないながら店頭にあるし…

    168 19/10/12(土)21:25:52 No.630024977

    府中は雨のピーク過ぎて沈静化した感があるんだけど特別警報出てるからこれからまた再開すんのか

    169 19/10/12(土)21:25:52 No.630024979

    もってくれ…もってくれ窓…

    170 19/10/12(土)21:26:41 No.630025330

    葛飾区風強くなってきた…こわい

    171 19/10/12(土)21:26:48 No.630025384

    >現場ぬから積んでたプラパレが崩れたたすけてという電話が来た… どうして…どうして倉庫に仕舞わないんですか…

    172 19/10/12(土)21:26:49 No.630025393

    >荒川の上流のダムも放流かぁ まじか荒川堤防マジ持ってくれ…

    173 19/10/12(土)21:26:52 No.630025408

    なんかお外バキバキ言ってるけど怖くて見れない

    174 19/10/12(土)21:27:01 No.630025463

    中野区暴風止んだ

    175 19/10/12(土)21:27:03 No.630025479

    >なんのために出社を?! ごく普通にスケジュール通りの当直なので… 家は心配だけど雨戸閉めて下水対策はしたから多分平気

    176 19/10/12(土)21:27:21 No.630025629

    中野は取り敢えずピークは過ぎた感はあるけど吹き返しが怖い 北風になるんだっけ?

    177 19/10/12(土)21:27:43 No.630025771

    https://tokyo-ame.jwa.or.jp/ アメッシュ見たらすげー渦巻いてて笑っちゃった…

    178 19/10/12(土)21:28:12 No.630026018

    北区だけど警戒レベル5が来たわ… こんな音出すんだ

    179 19/10/12(土)21:28:25 No.630026117

    緊急警報うるさいな…

    180 19/10/12(土)21:28:38 No.630026204

    ネットではこの状況で出社だのブラックだの言っているが インフラ関係はどうしても出ざるを得なくて それでも四角四面に「ブラック!」っていうのがちょっと怖いね

    181 19/10/12(土)21:28:42 No.630026244

    >どうして…どうして倉庫に仕舞わないんですか… だってめっちゃ邪魔なんだもん… いつになるかわからないけど取りに行くから置いとけ!な!って言ってたし…

    182 19/10/12(土)21:28:45 No.630026274

    しかし浅川大橋の方も気になるな…

    183 19/10/12(土)21:28:49 No.630026309

    アラームの音量心臓に悪い…

    184 19/10/12(土)21:28:59 No.630026376

    北区だけどエリアメールビビった

    185 19/10/12(土)21:29:09 No.630026437

    アラームでビビる

    186 19/10/12(土)21:29:13 No.630026471

    杉並区風はまあ吹いてるけどこの世の終わりってほどではない感じする

    187 19/10/12(土)21:29:42 No.630026666

    ガラケーが定期的に警報を知らせてくれるせいで眠れない

    188 19/10/12(土)21:29:55 No.630026766

    多摩川はあと1~2時間耐えれば雨のピークは越えるかな

    189 19/10/12(土)21:29:56 No.630026774

    大森東は今まさに地獄って感じ うんこしたい

    190 19/10/12(土)21:30:03 No.630026820

    練馬に特別警報は出たけどいまむしろ雨も風も全然静かなんだけど

    191 19/10/12(土)21:30:38 No.630027080

    >練馬に特別警報は出たけどいまむしろ雨も風も全然静かなんだけど 目にいるのかな?

    192 19/10/12(土)21:30:40 No.630027091

    すっかりおさまった後に暴風がまた再開しだしたからちょうど上空通過してたんかな

    193 19/10/12(土)21:30:43 No.630027122

    明日はうきうきで遊びに行きたいから人死にとか出ませんように! みんな生きてくれ!

    194 19/10/12(土)21:30:43 No.630027123

    小平市わりと平気だ さすが川も崖もない

    195 19/10/12(土)21:30:44 No.630027128

    いまちょうど台風の目が町田に来てるのね 油断してコンビニ行くとこだったわ

    196 19/10/12(土)21:30:56 No.630027225

    北区スピーカーからなんか言ってるけど聞こえねぇ

    197 19/10/12(土)21:31:00 No.630027241

    >多摩川はあと1~2時間耐えれば雨のピークは越えるかな 上流部もその頃には雨が落ち着くね

    198 19/10/12(土)21:31:01 No.630027251

    風が強くなってきた ちょっとコンビニで行ってくる

    199 19/10/12(土)21:31:21 No.630027389

    エリアメール昼間は鳴ったけど鳴らないな

    200 19/10/12(土)21:31:32 No.630027448

    小平落ち着いたと思ったらまた荒れてきたくそがー!

    201 19/10/12(土)21:31:44 No.630027521

    府中は風がおさまってきてて今また猛烈に吹いてきた ていうか心配なのは風より多摩川の氾濫だよ…いつ家戻れるんだろ

    202 19/10/12(土)21:31:46 No.630027532

    明日はジョーカーとジョン・ウィックをハシゴするって決めてたんだ…

    203 19/10/12(土)21:32:06 No.630027670

    狛江も一部停電してるのか復旧作業の人お疲れ様です

    204 19/10/12(土)21:32:30 No.630027790

    仕方ねえきを落ち着かせるためにラーメン食うか…

    205 19/10/12(土)21:32:43 No.630027863

    >明日はジョーカーとジョン・ウィックをハシゴするって決めてたんだ… 復旧してるといいね…

    206 19/10/12(土)21:32:47 No.630027890

    >目にいるのかな? 目は東京西部じゃない?

    207 19/10/12(土)21:32:51 No.630027920

    亀戸さっきから風がすげえ

    208 19/10/12(土)21:34:01 No.630028399

    綾瀬川ー!

    209 19/10/12(土)21:34:38 No.630028649

    北区で特別警報出すのはいいけどハザードマップ記載の氾濫時避難所は結局開けてくれないのか

    210 19/10/12(土)21:34:47 No.630028719

    綾瀬川氾濫?

    211 19/10/12(土)21:34:58 No.630028784

    神奈川スレで町田の話もしてるけどもはや誰も突っ込んでない

    212 19/10/12(土)21:35:22 No.630028954

    急に雨が静かになった…

    213 19/10/12(土)21:35:39 No.630029071

    雨というか外から音がしなくなった

    214 19/10/12(土)21:35:51 No.630029141

    一山越えたかな?

    215 19/10/12(土)21:35:51 No.630029144

    >北区で特別警報出すのはいいけどハザードマップ記載の氾濫時避難所は結局開けてくれないのか そういうのは後で冷静に問い合わせるんだ

    216 19/10/12(土)21:36:30 No.630029395

    中心部に入ったな

    217 19/10/12(土)21:36:46 No.630029500

    >神奈川スレで町田の話もしてるけどもはや誰も突っ込んでない 埼玉スレで岩淵水門の話も出てたしな…

    218 19/10/12(土)21:36:47 No.630029510

    台東区吉原~山谷方面 風が奏でるナイスなサウンドに誘われちょっと表に出たく候

    219 19/10/12(土)21:36:53 No.630029544

    雨が止んだんだけど代わりに今まで以上に風が強くなってきた…

    220 19/10/12(土)21:36:58 No.630029569

    なんか暑いわ