19/10/12(土)20:21:57 何気な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)20:21:57 No.630002951
何気ない一言がおにいちゃんを傷つけた
1 19/10/12(土)20:23:10 No.630003388
単に嫌いだから無視してるだけだと思うよ
2 19/10/12(土)20:24:20 No.630003770
こいつ置いて飲みに行こうあかざ
3 19/10/12(土)20:25:19 No.630004076
一緒に訓練するかあかざ
4 19/10/12(土)20:26:21 No.630004397
アカザめっちゃ可愛がってたんだろうな
5 19/10/12(土)20:26:30 No.630004454
兄上がドーマ殿メンタルなら良かったんやな
6 19/10/12(土)20:27:26 No.630004794
>兄上がドーマ殿メンタルなら良かったんやな 弟懐かない上に家督取られてそう
7 19/10/12(土)20:27:46 No.630004909
ドーマが嫌いというよりはアカザ殿が好き
8 19/10/12(土)20:29:08 No.630005362
>>兄上がドーマ殿メンタルなら良かったんやな >弟懐かない上に家督取られてそう 本来の兄上と性格真反対だもんな…
9 19/10/12(土)20:29:28 No.630005471
程々に弱くて余裕がない子が好み
10 19/10/12(土)20:29:39 No.630005535
自分のように求道者っぽく振る舞ってくれる いつか自分を倒すと言ってくれる ちょうどいい強さ アカザしゅき♥
11 19/10/12(土)20:30:33 No.630005859
私の…言いたいことは…わかったか…
12 19/10/12(土)20:32:47 No.630006591
長男だから耐えられた! 長男じゃなかったら耐えられなかった!
13 19/10/12(土)20:33:05 No.630006694
>アカザしゅき♥ 私というものがありながら…兄上…
14 19/10/12(土)20:33:58 No.630007013
兄上は猗窩座殿を鍛えようとかそういうことはなさらないので
15 19/10/12(土)20:34:46 No.630007299
アカザみたいな弟が欲しかった
16 19/10/12(土)20:36:17 No.630007800
死後アカザ殿の鬼内評価がクソ高かったであろうことが分かっていくのが耐えられない 死んでくれ無一郎
17 19/10/12(土)20:36:24 No.630007839
>兄上は猗窩座殿を鍛えようとかそういうことはなさらないので あかざ独自の努力を楽しめる…よき…
18 19/10/12(土)20:37:09 No.630008073
あかざ殿が努力した所で多少強くなるだけで我らには追いつけまいが!
19 19/10/12(土)20:37:13 No.630008098
>私の…言いたいことは…わかったか… ……わかったよ お前は殺す
20 19/10/12(土)20:37:41 No.630008257
頑張れアカザ 強くなってこいつ見返してやれアカザ
21 19/10/12(土)20:38:10 No.630008418
>アカザみたいな弟が欲しかった ギリギリ自分より下の強者
22 19/10/12(土)20:38:13 No.630008434
(まるで私にゆとりが無いかの様な言い分だな童磨…)
23 19/10/12(土)20:38:14 No.630008439
地獄で会えるね弟とアカザ殿の夢の弟コンビ
24 19/10/12(土)20:38:37 No.630008569
なかなか出てこなかったのはひょっとしてアカザの応援をしてたのか兄上
25 19/10/12(土)20:39:26 No.630008827
鬼の本性がわかってくるにつれ童磨の精神性のモンスター具合がわかってくる
26 19/10/12(土)20:39:35 No.630008882
>なかなか出てこなかったのはひょっとしてアカザの応援をしてたのか兄上 がんばれ♥がんばれ♥アカザ♥
27 19/10/12(土)20:41:21 No.630009409
鍛錬を積んで強くなろうとしたのに後から出てきた者に追い越されて自分ではどうやっても勝てない上に一方的にちょっかいをかけてくるんだ内心穏やかではないのだ もちろんアカザどのの話さ
28 19/10/12(土)20:42:02 No.630009618
>鬼の本性がわかってくるにつれ童磨の精神性のモンスター具合がわかってくる 無惨様すら軽く引くレベル
29 19/10/12(土)20:42:04 No.630009631
とく糞は全方位に糞野郎だな
30 19/10/12(土)20:43:22 No.630010026
無惨からは何考えてるかわからんから嫌い 上壱からは向上心もないし不真面目だから嫌い 上参からはすべてが嫌い 上肆からはなんか嫌い 上伍からは芸術センス合わなくて嫌い
31 19/10/12(土)20:43:52 No.630010187
アカザ殿もどうあがいても我らに敵わないことは知っての上のことさ 大目に見てやっておくれよこくしぼー殿
32 19/10/12(土)20:44:12 No.630010286
童磨に構いたくないので猗窩座に話しかける形で会話を強制終了させる兄上
33 19/10/12(土)20:44:36 No.630010404
>アカザ殿もどうあがいても我らに敵わないことは知っての上のことさ >大目に見てやっておくれよこくしぼー殿 (イラッ)
34 19/10/12(土)20:44:38 No.630010425
肉体面では縁壱がぶっちぎりでぶっ飛んでるが 精神面では童磨がある面でぶっちぎってる
35 19/10/12(土)20:45:05 No.630010569
童磨殿にはもっと暴れて欲しかったなぁ 出来れば蝶屋敷を壊滅させて欲しかった
36 19/10/12(土)20:45:14 No.630010607
アカザ殿は近接だからなあ…相性悪い
37 19/10/12(土)20:45:45 No.630010773
アカザ殿は鍛錬と努力で強くなってくれるから好きなんだろう
38 19/10/12(土)20:45:49 No.630010786
無惨含めて全員から距離おかれてる…
39 19/10/12(土)20:45:55 No.630010818
だがあかざとやら おぬしは兄上から手作りの笛など貰い受けたこともなかろう!? 私の勝ちだな
40 19/10/12(土)20:46:02 No.630010853
コイン払ってスレ画見てきたら縁壱はこの頃から縁壱だった
41 19/10/12(土)20:46:38 No.630011019
記憶がなくなるのって人間性の消失と連動してるってことでいいんだろうか
42 19/10/12(土)20:46:46 No.630011070
上陸は懐いてる、多分
43 19/10/12(土)20:47:28 No.630011271
縁壱さん アカザ殿と兄上とは数百年の付き合いだよ 実の弟よりも長いよ
44 19/10/12(土)20:47:40 No.630011336
>無惨含めて全員から距離おかれてる… 兄妹にとっては恩人じゃなかろうか
45 19/10/12(土)20:47:41 No.630011342
あとあとここの発言って…みたいなのホント多いな鬼滅
46 19/10/12(土)20:48:12 No.630011509
しのぶさんの周りの男は嫌われ者ばかりだ
47 19/10/12(土)20:48:27 No.630011585
俺は嫌われてない
48 19/10/12(土)20:48:31 No.630011607
アカザは1さんと同じで努力で強くなってきた奴だからね
49 19/10/12(土)20:48:36 No.630011631
>あとあとここの発言って…みたいなのホント多いな鬼滅 セリフはキャラになりきって考えてると言うだけあってキャラが息づいている… 鰐の呼吸…
50 19/10/12(土)20:48:48 No.630011699
まぁ嫌われてても童磨殿は何も感じないんだが 本当に何のために生きてたんだこいつ
51 19/10/12(土)20:49:01 No.630011763
>縁壱さん >アカザ殿と兄上とは数百年の付き合いだよ >実の弟よりも長いよ 年月よりも血を分け合った双子の方が絆は深いのですよ兄上
52 19/10/12(土)20:49:22 No.630011873
>まぁ嫌われてても童磨殿は何も感じないんだが >本当に何のために生きてたんだこいつ 運命の人と出会うためだよ!
53 19/10/12(土)20:49:41 No.630011990
おのれ鬼舞辻無惨 おのれ
54 19/10/12(土)20:49:49 No.630012025
>まぁ嫌われてても童磨殿は何も感じないんだが >本当に何のために生きてたんだこいつ しのぶさんに出会う為だよ
55 19/10/12(土)20:49:49 No.630012030
>あとあとここの発言って…みたいなのホント多いな鬼滅 お前には私が何か特別な人間のように見えているらしいが そんなことはない 私は大切なものを何一つ守れず 人生において為すべきことを為せなかった者だ 何の価値もない男なのだ
56 19/10/12(土)20:49:56 No.630012065
とク糞
57 19/10/12(土)20:50:30 No.630012221
鬼同士も無惨の血を分け合ってるから五分五分
58 19/10/12(土)20:51:10 No.630012452
よりにもよって最期に芽生えた感情すら迷惑で気持ち悪いとものとは恐れ入った 無敵の鬼だよ
59 19/10/12(土)20:51:13 No.630012468
そんな童磨も精神の奇形ぶりの由来は生まれ落ちた環境のせいなとこが大いにあるから特に何事もなくうんこな臆病者は流石プロ 違うなあ…
60 19/10/12(土)20:51:31 No.630012560
後になってみるとこいつよくこんなこと言ったな…って思うときがある 主に冨岡さん 最近は縁壱
61 19/10/12(土)20:51:50 No.630012657
>何の価値もない男なのだ 頼むから死んでくれ
62 19/10/12(土)20:51:53 No.630012680
>>あとあとここの発言って…みたいなのホント多いな鬼滅 >お前には私が何か特別な人間のように見えているらしいが >そんなことはない >私は大切なものを何一つ守れず >人生において為すべきことを為せなかった者だ >何の価値もない男なのだ この発言兄上が聞いたら特別な人間が何言ってんだって苛つくと同時に哀れに感じて情を感じちゃうんだろうな
63 19/10/12(土)20:52:27 No.630012865
あかざどのは女食わなかったのってどんぐらいの縛りプレイなんだろうね 女食ってたどーま殿があっさり抜くくらいだし
64 19/10/12(土)20:53:05 No.630013063
ビジネスパートナー(日の呼吸狩り)
65 19/10/12(土)20:53:06 No.630013070
目的がはっきりしていてひた向き 素直だし認めてる相手であれば言うことも聞く 仕事熱心で仲間の勧誘も欠かさず組織全体のことを考えている 自分より弱い 理想の弟アカザ
66 19/10/12(土)20:53:20 No.630013137
今思うと痣発現で周り死なせまくったのにかなりショック受けてたのか縁壱さん
67 19/10/12(土)20:53:23 No.630013152
>セリフはキャラになりきって考えてると言うだけあってキャラが息づいている… >鰐の呼吸… 鰐の呼吸から繰り出される兄上煽り台詞集たち
68 19/10/12(土)20:53:46 No.630013282
兄上が後継者いないことを憂いてたのに対して縁壱がズレた返答してた時の兄上の絶妙な表情が大好き
69 19/10/12(土)20:53:51 No.630013304
童磨がここまで仲間内で嫌われてるとは思わなかった
70 19/10/12(土)20:54:00 No.630013348
>あかざどのは女食わなかったのってどんぐらいの縛りプレイなんだろうね >女食ってたどーま殿があっさり抜くくらいだし 上弦レベルになると誤差みたいなもんじゃないの
71 19/10/12(土)20:54:03 No.630013357
柱>稀血>女>男なのかな食ったときの経験値
72 19/10/12(土)20:54:28 No.630013486
私の言いたい事は分かるなアカザ 強くなってこのむかつく奴ぼこぼこにするんだぞアカザ
73 19/10/12(土)20:54:38 No.630013537
ところで黒死牟殿は日の呼吸の剣士を倒した証をもっているそうじゃないか それはどのような物なのだい?俺にも見せてはもらえまいか
74 19/10/12(土)20:54:52 No.630013608
兄上が弟を怖がってたのはおよそ人間らしい感情を分かりやすく兄上に見せなかったのも悪かったと思う 縁壱も恋をすれば花開いて兄と和解してたかもしれないのに…
75 19/10/12(土)20:55:04 No.630013670
アカザが至高って兄上追い抜いて倒してくれても兄上は満足しそうなのがまた
76 19/10/12(土)20:55:06 No.630013682
兄上が言ってた通り後継問題とかちゃんと考えるべきだったな…ってなってたのかな
77 19/10/12(土)20:55:30 No.630013803
>兄上が後継者いないことを憂いてたのに対して縁壱がズレた返答してた時の兄上の絶妙な表情が大好き でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間も産声あげてるんすよ…
78 19/10/12(土)20:55:38 No.630013838
アカザ殿が死んだことに対してめっちゃキレてたのも兄上自身アカザ殿気に入ってたのも大きかったんだろうなと再確認した
79 19/10/12(土)20:55:39 No.630013844
>兄上が弟を怖がってたのはおよそ人間らしい感情を分かりやすく兄上に見せなかったのも悪かったと思う >縁壱も恋をすれば花開いて兄と和解してたかもしれないのに… 兄上が鈍感系発揮しただけでめっちゃ見せてるよ!
80 19/10/12(土)20:56:00 No.630013948
>ところで黒死牟殿は日の呼吸の剣士を倒した証をもっているそうじゃないか >それはどのような物なのだい?俺にも見せてはもらえまいか かつてないほどキレてどうま殿が表面上だけ面白がりそう
81 19/10/12(土)20:56:11 No.630014004
>縁壱も恋をすれば花開いて兄と和解してたかもしれないのに… 恋してるみたいな顔は兄上の前で笛と一緒に見せてたじゃん!
82 19/10/12(土)20:56:12 No.630014013
>童磨がここまで仲間内で嫌われてるとは思わなかった 嫌われてないよ? ただ仲良くなる過程にあるだけさ 普段顔を合わせられないからねえ こういう集まりを持てる場でこそ積極的になるべきだと思うんだ
83 19/10/12(土)20:56:22 No.630014065
>でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間も産声あげてるんすよ… (何を宣っているのだ…?今はそういう話をしているんじゃないんだぞ…)
84 19/10/12(土)20:56:49 No.630014224
>兄上が鈍感系発揮しただけでめっちゃ見せてるよ! 最初に笛あげた時に笑顔になってくれんかい…
85 19/10/12(土)20:56:52 No.630014240
>>兄上が後継者いないことを憂いてたのに対して縁壱がズレた返答してた時の兄上の絶妙な表情が大好き >でもね私くらいの才能の持ち主は今この瞬間も産声あげてるんすよ… 頼むから 死んでくれ
86 19/10/12(土)20:57:10 No.630014333
「こういう風にして仲良くなっていくものだよ」の他人事感がいいね
87 19/10/12(土)20:57:14 No.630014357
でも兄上は真っ二つになった笛を私だと思ってずっと持っていらしたのですよね? ふふ…
88 19/10/12(土)20:57:31 No.630014452
童磨は人間の頃から一切記憶消えず人格変わらずこれだから天性のモンスターすぎる
89 19/10/12(土)20:57:54 No.630014574
「上に立つものは~」はいままで一弦の台詞だと思ってたけど二弦の台詞だったのか
90 19/10/12(土)20:58:02 No.630014622
来週は地獄に落ちる兄者を縁壱が迎えに来て何度生まれ変わっても弟になります!っていう感動のラストだぞ
91 19/10/12(土)20:58:12 No.630014675
自分だけが特別じゃないって自覚するのは普通は良いことのはずなんだがな...
92 19/10/12(土)20:58:16 No.630014694
笛を持ち歩いてるのとその経緯をアカザ殿がもし知ったらアカザ殿も連鎖的に人だった頃思い出しそうだ
93 19/10/12(土)20:58:22 No.630014720
ケラケラ
94 19/10/12(土)20:58:22 No.630014721
>でも兄上は真っ二つになった笛を私だと思ってずっと持っていらしたのですよね? >ふふ… 兄上最期の人間性って意味合いもあるし… 人間として残してきたものを切り捨ててしまった後悔という意味合いだってあるし…
95 19/10/12(土)20:58:33 No.630014777
あかざ 無理があると思うが地獄で待っててくれないかあかざ
96 19/10/12(土)20:58:34 No.630014780
良くも悪くも皆人間だった頃の苦悩から鬼に落ちてるから本当異質だなドーマ殿…
97 19/10/12(土)20:58:34 No.630014782
>「上に立つものは~」はいままで一弦の台詞だと思ってたけど二弦の台詞だったのか オカマやん
98 19/10/12(土)20:58:39 No.630014808
みんな可愛がって気に入ってんだけどそうとは思えないようなひどい扱いをする 本人めっちゃ辛い ってよくあるよね
99 19/10/12(土)20:58:58 No.630014914
>柱>稀血>女>男なのかな食ったときの経験値 別に強者食っても特にいいことあるって言われてないような…
100 19/10/12(土)20:59:47 No.630015180
>自分だけが特別じゃないって自覚するのは普通は良いことのはずなんだがな... こいつ特別だから自覚じゃなくて勘違いだよ
101 19/10/12(土)20:59:59 No.630015244
今の所怪物性という意味だと童磨がやっべーな 他はフィジカル強いけどメンタルが標準的過ぎる
102 19/10/12(土)21:00:07 No.630015288
降格戦が無い以上私がこいつぼこぼこにするわけにいかないのだ 分かるなあかざお前がやるんだ
103 19/10/12(土)21:00:11 No.630015319
>死後アカザ殿の鬼内評価がクソ高かったであろうことが分かっていくのが耐えられない ついでに死後どーま殿が鬼の中でどんどん浮いているようだが…
104 19/10/12(土)21:00:14 No.630015339
>あかざ >無理があると思うが地獄で待っててくれないかあかざ 狛治さんは恋女房と新婚生活に勤しんでいて家庭を守るのに必死だ
105 19/10/12(土)21:00:22 No.630015391
多分あの発言したの兄上や仲間達が痣者になってスケスケの助に入門してかつてないくらい縁壱さんのテンション上がってた時期だからな
106 19/10/12(土)21:00:35 No.630015466
>今の所怪物性という意味だと童磨がやっべーな >他はフィジカル強いけどメンタルが標準的過ぎる 私のメンタルは兄上と一緒にいれば無敵です
107 19/10/12(土)21:01:03 No.630015615
怪物集団に見えてメンタルが人間な連中の集まりだからモンスターメンタルの童磨は鬼の中でさえ浮いてるな
108 19/10/12(土)21:01:03 No.630015616
>別に強者食っても特にいいことあるって言われてないような… 儂が強い肉体のものを食うのは強さに直結するって言ってたじゃろ
109 19/10/12(土)21:01:08 No.630015639
これで指導力も完璧ってのがね どこぞの長男みたく教えるの下手なら指導者としては立つ瀬があっただろうに
110 19/10/12(土)21:01:19 No.630015708
>あかざ >無理があると思うが地獄で待っててくれないかあかざ 私がおりますよ兄上 俺もいるよこくしぼー殿!
111 19/10/12(土)21:01:25 No.630015749
>>柱>稀血>女>男なのかな食ったときの経験値 >別に強者食っても特にいいことあるって言われてないような… 恋柱の時半天狗がそんな事言ってなかった?
112 19/10/12(土)21:01:30 No.630015783
アカザ「最近お前が透けて見えるぞ黒死牟」
113 19/10/12(土)21:01:38 No.630015836
上弦の入れ替わりルールがあれば緑壱が上で兄上も悩まずに済んだんだろうな
114 19/10/12(土)21:01:56 No.630015934
>別に強者食っても特にいいことあるって言われてないような… 女は子宮があるせいか食ったらすげぇパワーつくみたいな事言われてたよ
115 19/10/12(土)21:02:06 No.630015995
>私がおりますよ兄上 >俺もいるよこくしぼー殿! 地獄が地獄すぎる…
116 19/10/12(土)21:02:10 No.630016020
>私がおりますよ兄上 >俺もいるよこくしぼー殿! 兄上はこの二択迫られたら下を選ぶところあるよね
117 19/10/12(土)21:02:51 No.630016262
兄上は痣ある状態のまま鬼化した訳だけど鬼になった後でも痣の発現ってするのだろうか
118 19/10/12(土)21:02:56 No.630016291
こういう風にして仲良くも上の者は目くじら立てずもめっちゃ地雷踏んでる…
119 19/10/12(土)21:03:10 No.630016363
>兄上はこの二択迫られたら下を選ぶところあるよね 下は実力でねじ伏せられるからな…
120 19/10/12(土)21:03:30 No.630016482
何故です兄上 私より上弦の弐を選ぶと言うのですか
121 19/10/12(土)21:03:32 No.630016495
一般人食ったときの経験値は別に男だろうが女だろうが関係ないっしょ 稀血の女見つけたときに食えない 柱級の強い女も食えない ってのが縛りになるくらいで
122 19/10/12(土)21:03:39 No.630016542
半天狗は強いやつ食った方が強くなるって言ってるし どーま殿が猗窩座が負けたのは女を食わなかったからだよ女は子供を産めるだけの栄養蓄えてるんだから女を食った方が強くなるよって言ってる
123 19/10/12(土)21:03:50 No.630016596
>私がおりますよ兄上 >俺もいるよこくしぼー殿! 頼むから死んでくれ
124 19/10/12(土)21:03:54 No.630016607
>>私がおりますよ兄上 >>俺もいるよこくしぼー殿! >兄上はこの二択迫られたら下を選ぶところあるよね いや今週のを見ると一概にそうは言えないなと思った 弟の顔だけは鮮明に覚えてるし笛も持ってるし これで二人ともに手を取り合って地獄へ参ることができますね
125 19/10/12(土)21:03:54 No.630016613
私は地獄に行くから…縁壱…お前は別の道を行け…
126 19/10/12(土)21:03:56 No.630016628
死んだ後も強キャラ感を増す男童磨 さすが短期間で2に上り詰めた男は違うな
127 19/10/12(土)21:04:00 No.630016651
>セリフはキャラになりきって考えてると言うだけあってキャラが息づいている… >鰐の呼吸… なんかイタコみたいな絵面で想像してしまう…
128 19/10/12(土)21:04:21 No.630016775
>何故です兄上 >私より上弦の弐を選ぶと言うのですか 私はお前が嫌いだ(グスッ)
129 19/10/12(土)21:04:49 No.630016937
童磨殿行動はむしろ大人なのに…
130 19/10/12(土)21:04:59 No.630016990
>頼むから死んでくれ もう死んでますよ兄上 死してなお別つことがない双子の兄弟愛素晴らしいですね
131 19/10/12(土)21:05:17 No.630017091
でもこれで縁壱まで地獄へ一緒に行くと臆病者のオチがもう決まっちゃうじゃん? 地獄で縁壱に怯え続けるっていう形がさ
132 19/10/12(土)21:05:20 No.630017108
>私はお前が嫌いだ(グスッ) どうしたのですか兄上 どこか具合でも悪いのですか
133 19/10/12(土)21:05:23 No.630017123
恐らく適当に鬼にしたであろうあんまり好きじゃないサイコパス教祖が 見る見る出世していってとっておきのアカザ殿も抜かされちゃった時の臆病者の内心はいかに
134 19/10/12(土)21:05:25 No.630017128
>>>私がおりますよ兄上 >>>俺もいるよこくしぼー殿! >>兄上はこの二択迫られたら下を選ぶところあるよね >いや今週のを見ると一概にそうは言えないなと思った >弟の顔だけは鮮明に覚えてるし笛も持ってるし >これで二人ともに手を取り合って地獄へ参ることができますね 日ノ本ニの侍のレス
135 19/10/12(土)21:05:29 No.630017146
童磨殿はなんなんだろうな…
136 19/10/12(土)21:05:31 No.630017163
>いや今週のを見ると一概にそうは言えないなと思った 縁壱と共に居たいというよりは縁壱を一人で地獄に向かわせはしないよね
137 19/10/12(土)21:05:31 No.630017166
>童磨殿にはもっと暴れて欲しかったなぁ >出来れば蝶屋敷を壊滅させて欲しかった 出撃命令が出ていればそうなっていただろう 城での総力戦になった事が幸いした
138 19/10/12(土)21:05:38 No.630017206
>私は地獄に行くから…縁壱…お前は別の道を行け… 俺達は2人なら最強です 修行も戦も全然へっちゃら 約束します ずっと一緒です絶対離れません ほらもう何も怖くないでしょう?
139 19/10/12(土)21:05:39 No.630017214
あかざ たすけてあかざ
140 19/10/12(土)21:05:48 No.630017276
また弟が兄上を泣かせている…
141 19/10/12(土)21:06:21 No.630017465
ドーマ殿結構良い人のフリちゃんと出来てたのにみんなから嫌われてかわいそう
142 19/10/12(土)21:06:28 No.630017503
>俺達は2人なら最強です (例の顔で見る兄上)
143 19/10/12(土)21:06:38 No.630017564
>でもこれで縁壱まで地獄へ一緒に行くと臆病者のオチがもう決まっちゃうじゃん? >地獄で縁壱に怯え続けるっていう形がさ 散々好き放題やってきた頭無惨な臆病者には一番のお仕置きだと思う
144 19/10/12(土)21:06:57 No.630017663
>ドーマ殿結構良い人のフリちゃんと出来てたのにみんなから嫌われてかわいそう 上辺だけのすかすかなのがわかってしまうんだろうきっと へらへらしてるしな
145 19/10/12(土)21:07:16 No.630017779
>恐らく適当に鬼にしたであろうあんまり好きじゃないサイコパス教祖が 鬼になる前は心読めないからこいつ面白い奴だなと思って勧誘したのかもしれない 鬼にしてみて心読んだら虚無で怖い…
146 19/10/12(土)21:07:17 No.630017780
今まで明らかになった情報見るに どの口で国で二番目の侍になるとか言ったんだろう ぶっちぎりで一番に決まってるじゃねーか!
147 19/10/12(土)21:07:19 No.630017789
ゲラゲラ
148 19/10/12(土)21:07:56 No.630017987
>>でもこれで縁壱まで地獄へ一緒に行くと臆病者のオチがもう決まっちゃうじゃん? >>地獄で縁壱に怯え続けるっていう形がさ >散々好き放題やってきた頭無惨な臆病者には一番のお仕置きだと思う そうなんだけどそれは臆病者が死んだときに確定させるのがいいかなって… 縁壱が待つ地獄へ早く落ちろお前もって感覚で読む最終戦か
149 19/10/12(土)21:07:56 No.630017991
>>ドーマ殿結構良い人のフリちゃんと出来てたのにみんなから嫌われてかわいそう >上辺だけのすかすかなのがわかってしまうんだろうきっと >へらへらしてるしな スレ画みたいなこと言うからじゃん!
150 19/10/12(土)21:08:04 No.630018037
>今まで明らかになった情報見るに >どの口で国で二番目の侍になるとか言ったんだろう >ぶっちぎりで一番に決まってるじゃねーか! 兄上が一番に決まってる
151 19/10/12(土)21:08:04 No.630018038
地獄でアカザと兄上仲良くなりそう まともな人間性している者同士
152 19/10/12(土)21:08:10 No.630018082
神に愛されてすごい才能だね♡ 頼むから死んでくれ
153 19/10/12(土)21:08:11 No.630018092
>でもこれで縁壱まで地獄へ一緒に行くと臆病者のオチがもう決まっちゃうじゃん? >地獄で縁壱に怯え続けるっていう形がさ 童磨殿主催の鬼一同での無惨様歓迎会やろうよ
154 19/10/12(土)21:08:36 No.630018244
>今まで明らかになった情報見るに >どの口で国で二番目の侍になるとか言ったんだろう >ぶっちぎりで一番に決まってるじゃねーか! 剣を持ったこともない童の戯言だし… 持った 大人をしばき倒した はらわたがねじ切れて焼け落ちるようだ
155 19/10/12(土)21:08:42 No.630018277
新興宗教に駆け込むような心が追い詰められた人を食い物にする程度の上っ面だしそりゃあ鬼や柱には通じないよ
156 19/10/12(土)21:08:43 No.630018280
でもそんな童磨殿が1番ハッピーな死に方するの鰐って感じある
157 19/10/12(土)21:08:54 No.630018347
黒死牟殿も鬼を超えられなかったし 首を斬られても再生しかけて高みに至りそうになったのに自分から降りた狛犬には 縁壱の謙遜に対する怒りと似たものを感じたと思う
158 19/10/12(土)21:09:10 No.630018453
>兄上が一番に決まってる 兄をたてる良い弟だな! こくしぼー殿はどう思う?
159 19/10/12(土)21:09:22 No.630018519
>>兄上が一番に決まってる >兄をたてる良い弟だな! >こくしぼー殿はどう思う? (鼻血)
160 19/10/12(土)21:09:36 No.630018586
>地獄でアカザと兄上仲良くなりそう >まともな人間性している者同士 家族捨ててるのはハクジ的に地雷じゃないかな…
161 19/10/12(土)21:09:40 No.630018616
>>私がおりますよ兄上 >>俺もいるよこくしぼー殿! >兄上はこの二択迫られたら下を選ぶところあるよね 弟は壱さんにとって無二の存在過ぎるからな…
162 19/10/12(土)21:10:32 No.630018940
前に昔は双子は兄と弟を決める際の生まれた順が逆だと聞いたが戦国の世という背景も含めて生まれた時代が違えばもう少し違ったのだろうか
163 19/10/12(土)21:10:38 No.630018981
>でもそんな童磨殿が1番ハッピーな死に方するの鰐って感じある でもしのぶさんは天国で家族とよろしくやってるから厳勝や狛治や妓夫太郎と違うぜ
164 19/10/12(土)21:10:38 No.630018986
すべての命に終わりがあるのに どうして人は怯え 嘆くのだろう いつかは失うと知ってるから あたりまえの日々は何より美しい 私が視てる未来はひとつだけ 永遠など少しも欲しくはない 一秒 一瞬が愛おしい あなたがいる世界に私も生きてる
165 19/10/12(土)21:10:44 No.630019022
あかざが剣士だったならば…月の呼吸を教え込んだものを…
166 19/10/12(土)21:11:03 No.630019148
>>地獄でアカザと兄上仲良くなりそう >>まともな人間性している者同士 >家族捨ててるのはハクジ的に地雷じゃないかな… 全ては無惨のせいだから仕方ないのですよ 兄上は悪くないのです だからアイツは絶対にコロす
167 19/10/12(土)21:11:11 No.630019193
上弦の六見てて仲いい兄弟いいなあ…って思ったりしたんだろうか
168 19/10/12(土)21:11:12 No.630019202
>でもそんな童磨殿が1番ハッピーな死に方するの鰐って感じある ワニってそんなに因果応報を重視してないよね 善人も誰かの気まぐれで不幸になるし悪人は長生きする
169 19/10/12(土)21:11:28 No.630019306
>でもそんな童磨殿が1番ハッピーな死に方するの鰐って感じある でも単行本のおまけでお前はこっちやって屈強な地獄の鬼に肩掴まれたりするかもよ?
170 19/10/12(土)21:11:49 No.630019440
>上弦の六見てて仲いい兄弟いいなあ…って思ったりしたんだろうか あいつも妹ならなあ…とか同人誌みたいなことを
171 19/10/12(土)21:12:30 No.630019703
>>でもそんな童磨殿が1番ハッピーな死に方するの鰐って感じある >ワニってそんなに因果応報を重視してないよね >善人も誰かの気まぐれで不幸になるし悪人は長生きする 努力が必ず報われるとは思ってないしな 報われるのは一種の奇跡との考えならば
172 19/10/12(土)21:12:30 No.630019708
>ワニってそんなに因果応報を重視してないよね 臆病者に千年かかってるからな…
173 19/10/12(土)21:12:31 No.630019712
上弦の六兄妹は妹が頭悪かったし弱かったからそういう意味でうらやむところはあったかもしれん
174 19/10/12(土)21:13:02 No.630019905
>(鼻血) 兄上…俺は兄上を敬愛しておりますが同性愛や近親相姦といった性癖は持ち合わせておりませぬ… お労しや…兄上…
175 19/10/12(土)21:13:06 No.630019935
>前に昔は双子は兄と弟を決める際の生まれた順が逆だと聞いたが戦国の世という背景も含めて生まれた時代が違えばもう少し違ったのだろうか ヒで現代に生まれ変わって兄弟で野球に目覚め弟ピッチャー兄上キャッチャーやって和解した漫画があった
176 19/10/12(土)21:13:46 No.630020167
>兄上…俺は兄上を敬愛しておりますが同性愛や近親相姦といった性癖は持ち合わせておりませぬ… >お労しや…兄上… (頼むから早く死ね)
177 19/10/12(土)21:13:58 No.630020230
>>(鼻血) >兄上…俺は兄上を敬愛しておりますが同性愛や近親相姦といった性癖は持ち合わせておりませぬ… >お労しや…兄上… 正直求められたら受け入れるくらいに好き好きじゃないか 見た感じだけど
178 19/10/12(土)21:14:15 No.630020326
アカザ殿は弟見たらどう思うんだろ… あまりの強さに自壊しそう…
179 19/10/12(土)21:14:18 No.630020346
一話のサブタイトルがワニの世界観を端的に表してる
180 19/10/12(土)21:14:20 No.630020358
あかざからは月の呼吸魂を感じる
181 19/10/12(土)21:14:21 No.630020363
周りの要望に応えてるだけの童磨の気持ち悪さは巡り合わせの悪さの結実みたいな感じでマジ可哀想
182 19/10/12(土)21:14:22 No.630020366
兄上は鍛練で忙しい身でありながら忌み子である私に笛を送り 鬼の存在を知った後は鬼を許すまいと家族を捨ててまで 鬼殺隊に入り私が教えずとも独自の呼吸法をつくりあげました こんな素晴らしき兄上こそがこの国一の侍です
183 19/10/12(土)21:14:42 No.630020486
>ヒで現代に生まれ変わって兄弟で野球に目覚め弟ピッチャー兄上キャッチャーやって和解した漫画があった 義理の兄弟だけどあだち充がいまやってるな…
184 19/10/12(土)21:14:58 No.630020587
腐女子の餌食になってるの見たら発狂しそうだな黒死牟 そして童磨は自分のことでもネタにして笑ってそう
185 19/10/12(土)21:15:08 No.630020653
>今まで明らかになった情報見るに >どの口で国で二番目の侍になるとか言ったんだろう >ぶっちぎりで一番に決まってるじゃねーか! あれ言ったのまだ刀を握る前だったから… 持ってみたら最初から死ぬほど強すぎて兄上の立場が危うくなった
186 19/10/12(土)21:15:27 No.630020769
>兄上は鍛練で忙しい身でありながら忌み子である私に笛を送り >鬼の存在を知った後は鬼を許すまいと家族を捨ててまで >鬼殺隊に入り私が教えずとも独自の呼吸法をつくりあげました >こんな素晴らしき兄上こそがこの国一の侍です 兄上再会後もパーフェクトコミュニケーションしてる……
187 19/10/12(土)21:15:44 No.630020885
>腐女子の餌食になってるの見たら発狂しそうだな黒死牟 >そして童磨は自分のことでもネタにして笑ってそう 戦国時代なら衆道は嗜みだろう まあ近親相姦とかはだめだが
188 19/10/12(土)21:15:45 No.630020894
ていうか成長するまで一言もしゃべらないのはなんだ 神話かお前は
189 19/10/12(土)21:15:48 No.630020913
>こんな素晴らしき兄上こそがこの国一の侍です 頼むから死んでくれ
190 19/10/12(土)21:16:14 No.630021085
>腐女子の餌食になってるの見たら発狂しそうだな黒死牟 >そして童磨は自分のことでもネタにして笑ってそう ここでスレが立つたびに発狂してると思うよ兄上
191 19/10/12(土)21:16:36 No.630021224
先に死んで黄泉路で兄を待つ… なんと甲斐甲斐しい弟御であろうか
192 19/10/12(土)21:16:42 No.630021264
>アカザ殿は弟見たらどう思うんだろ… >あまりの強さに自壊しそう… 強い奴好きとは言っても正論突きつけてきた長男には最期を除いて嫌悪感抱いてたし 強すぎる上に正しいことばかり突きつけてくるような縁壱には不気味さと嫌悪感抱きそう
193 19/10/12(土)21:16:45 No.630021277
うおっ80歳になってもすげえ斬撃! 死ぬのかな?
194 19/10/12(土)21:16:59 No.630021381
家を継いで得た恵まれた身分と全てを捨てて私の後を追い共に戦って下さる兄上 これは尊い
195 19/10/12(土)21:17:19 No.630021521
最後に恋に目覚めて一見一人勝ちな童磨殿もすぐしのぶちゃんと引き裂かれて地獄行きだからな… ワニは良い人も理不尽に死ぬ事はあるけど内面や過去はどうあれ 悪事を働いた人は皆例外なく地獄に落ちてるしそこら辺はこだわってると思う 同情の余地がある鬼とかには断罪する前に一抹の温情を与える事もあるってだけで
196 19/10/12(土)21:17:33 No.630021607
>家を継いで得た恵まれた身分と全てを捨てて私の後を追い共に戦って下さる兄上 >これは尊い 悪鬼など存在しては人々の安寧が脅かされます 武家の主としてまことに天晴
197 19/10/12(土)21:17:42 No.630021677
>家を継いで得た恵まれた身分と全てを捨てて私の後を追い共に戦って下さる兄上 頼むから死んでくれ
198 19/10/12(土)21:17:44 No.630021695
これほどの才能で自分を凡才だと思ってるなんて各方面に失礼だよね
199 19/10/12(土)21:17:48 No.630021730
>家を継いで得た恵まれた身分と全てを捨てて私の後を追い共に戦って下さる兄上 >これは尊い これは聖人だわ兄上
200 19/10/12(土)21:18:12 No.630021858
>同情の余地がある鬼とかには断罪する前に一抹の温情を与える事もあるってだけで 兄上にとって弟と一緒にいるのといないのとどちらが救いになるだろう
201 19/10/12(土)21:18:30 No.630021983
ただ家族を捨てたことは縁壱視点では責任感じてそうだ 自分のせいで家族捨てざるを得ないようにしてしまったとか下手すりゃ考えてそうで
202 19/10/12(土)21:18:42 No.630022068
>>家を継いで得た恵まれた身分と全てを捨てて私の後を追い共に戦って下さる兄上 >>これは尊い >これは聖人だわ兄上 まあその聖人のような兄上は闇落ちするんだがなゲヘヘヘ
203 19/10/12(土)21:19:07 No.630022238
ぶっちゃけどっちでも気持ち悪い痣の時点で次男扱いだよ
204 19/10/12(土)21:19:10 No.630022278
よりいちと双六や凧揚げなどを無限にやり続ける弟地獄
205 19/10/12(土)21:19:18 No.630022349
映画やるなら引き延ばししないといけないし 臆病者倒した後にどーま殿がハーメルンのギータみたいに復活する展開もあると思う
206 19/10/12(土)21:19:49 No.630022537
>ていうか成長するまで一言もしゃべらないのはなんだ >神話かお前は 幼き頃に何も持たずに失踪して大人になって再会したら超人格者になってたのもそれっぽい