19/10/12(土)20:20:07 川を見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)20:20:07 No.630002367
川を見に行くなんて…
1 19/10/12(土)20:20:37 No.630002518
台風を止めるために爆薬片手に突っ込んでいったっす
2 19/10/12(土)20:20:59 No.630002621
バブ…いいやつだったっす…
3 19/10/12(土)20:21:04 No.630002660
台風の日に川に飲み込まれ 1メガトン級の爆発をしたっす
4 19/10/12(土)20:21:04 No.630002661
アルマゲドンのテーマが流れるっす
5 19/10/12(土)20:21:05 No.630002671
チベットって台風来るっす?
6 19/10/12(土)20:21:48 No.630002906
バブが居なくなった分もっと稼がないといけなくなったっす
7 19/10/12(土)20:22:08 No.630003011
su3365831.png 今晩はコロッケっすかね
8 19/10/12(土)20:22:14 No.630003044
日本で最初の富岡製糸 歴史に名高い新田義貞 勇はなかったっす…
9 19/10/12(土)20:22:52 No.630003279
>アルマゲドンのテーマが流れるっす ドワナクローズマイアーイズっす
10 19/10/12(土)20:22:52 No.630003283
win10になって初めてブルスクを見たっす…
11 19/10/12(土)20:23:23 No.630003460
俺は 群馬県民じゃない
12 19/10/12(土)20:23:32 No.630003513
更新プログラムがすげーイヤな奴になってるっす PC派は気を付けて!っす
13 19/10/12(土)20:24:06 No.630003698
タマちゃんがおしっこしたいのを緊縛して放置してもじもじから必死に悶えるのを散々堪能してから 縛ってる紐解いてあげるんすけど余裕なんて一切ないところでちょっと安心しちゃった隙をみて そこでちょんとお腹をつついてやるっす びっくりした途端じょわって決壊しちゃうんすけどヤダ…見ないで!って立ったままでもいいし 床に座り込んで水たまりに浮かぶ白鳥になってもらうのも良いと思うっす でもここまで全部合意済みのプレイだから何も問題はないっす 方針だけ打ち合わせした後はすべてのタイミングは隊長次第で何されるか分からないけど そのドキドキのスリルを味わうっす その後日常生活中にジニーがふざけてタマちゃんのお腹つついたっすけど…っす
14 19/10/12(土)20:24:16 No.630003749
書き込みをした人によって削除されました
15 19/10/12(土)20:24:17 No.630003757
やはり時代は8.1っすね
16 19/10/12(土)20:24:54 No.630003955
カタログに群馬があって耐えられなかったっす いやちょっと洒落にならなそうっす現地 よろの実家前橋だけど大丈夫かなっす…
17 19/10/12(土)20:25:13 No.630004051
令和になってもブルスクっすか…
18 19/10/12(土)20:25:19 No.630004079
風も雨も本気っす 本番っすかね
19 19/10/12(土)20:25:53 No.630004244
GUNMAとぐんまは別っす?
20 19/10/12(土)20:25:57 No.630004268
人が多いから東京が話題になるっすけどもう関東一円あちこちの川がシャレにならない状態っす
21 19/10/12(土)20:25:57 No.630004269
>令和になってもブルスクっすか… じゃあレッドスクリーンにするっす?
22 19/10/12(土)20:26:23 No.630004410
GUNMAはグンマーっす 群馬はぐんまっす
23 19/10/12(土)20:26:43 No.630004533
ブルスクといえばむっちゃんっす
24 19/10/12(土)20:26:52 No.630004584
ブルセラは聞くっすけどブルスクっすか…スク水の上からブルマって特殊過ぎないっすか?
25 19/10/12(土)20:27:07 No.630004683
群馬が利根川の上流抱えてるからそこで耐えきれないと首都圏の下流に波及してくんすよね…
26 19/10/12(土)20:27:20 No.630004748
そっちじゃないっす!
27 19/10/12(土)20:27:26 No.630004791
煽り体質の青いスク水のキャラで擬人化するっす
28 19/10/12(土)20:27:27 No.630004800
地震台風停電ブルスクっす
29 19/10/12(土)20:27:54 No.630004947
よろはスク水セーラーがとても好きっす
30 19/10/12(土)20:28:03 No.630004997
あーこれはダメっす 窓割れるっす
31 19/10/12(土)20:28:08 No.630005030
中野は今の所どこの川も標準水位を維持してるっすね…
32 19/10/12(土)20:28:12 No.630005054
>よろはスク水セーラーがとても好きっす それはよろも感じていたっす
33 19/10/12(土)20:28:23 No.630005115
>>よろはスク水セーラーがとても好きっす >それはよろも感じていたっす よろもよろも
34 19/10/12(土)20:28:23 [0958154] No.630005116
8時マルチおつっす! デバフ入れる時に邪魔するのは止めるっすフォルクスワーゲン!
35 19/10/12(土)20:28:40 No.630005209
マルチおつっすー 日に1度のマルチが楽しみで生きてるみたいなとこあるっす
36 19/10/12(土)20:28:44 No.630005225
書き込みをした人によって削除されました
37 19/10/12(土)20:28:45 No.630005230
つまり 扶桑海軍ウィッチっす?
38 19/10/12(土)20:28:54 No.630005278
二度やってもいいんすよ!
39 19/10/12(土)20:29:08 No.630005357
マルチおつっす サクサクっす
40 19/10/12(土)20:29:10 No.630005371
扶桑姉様!?自力でコラボを!?
41 19/10/12(土)20:29:13 No.630005391
>様子見に外出てみたっすけど 気軽に霊界通信っす
42 19/10/12(土)20:29:21 No.630005433
8時マルチおつっす! 一時暴風を忘れる程のスピード攻略だったっす
43 19/10/12(土)20:29:22 No.630005440
風強いっすー!
44 19/10/12(土)20:29:35 No.630005514
様子見に外出てみたっすけどまだ本格的じゃないっすね がっつり強烈になってから水着とラッシュガード着て外出てみるっす
45 19/10/12(土)20:29:40 No.630005538
タマちゃん今びしょびしょなんすね… でもいじめたいよりも優しく介抱してあげたいっす
46 19/10/12(土)20:29:40 No.630005541
スク水ブルマだぞ怜…
47 19/10/12(土)20:29:44 No.630005563
フワーッ!
48 19/10/12(土)20:30:07 No.630005710
スカイブルマ?
49 19/10/12(土)20:30:08 No.630005713
>扶桑海軍ウィッチっす? よしこよりもうちょっとだけ活発でもうちょっとだけ髪の長いショートヘアを希望するっす
50 19/10/12(土)20:30:12 No.630005744
>スク水ブルマだぞ怜… 隊長…パツンパツンだよ…無理しないで…
51 19/10/12(土)20:30:12 No.630005745
様子見に出たっすけど熊本は大丈夫っす!
52 19/10/12(土)20:30:18 No.630005778
ふわふわっす
53 19/10/12(土)20:30:37 No.630005877
>様子見に外出てみたっすけどまだ本格的じゃないっすね >がっつり強烈になってから水着とラッシュガード着て外出てみるっす 飛来物でよ//ろになりかねないからやめとけっす
54 19/10/12(土)20:30:39 No.630005889
>様子見に出たっすけど熊本は大丈夫っす! 去年10年分くらい試されたからしばらくは無理するなっす!
55 19/10/12(土)20:30:59 No.630005998
>よしこよりもうちょっとだけ活発でもうちょっとだけ髪の長いショートヘアを希望するっす 了解っす 魔王西沢っす
56 19/10/12(土)20:31:16 No.630006089
そういや昔話アニメ誌のピンナップで扶桑コスの501メンバーやってたっすね…
57 19/10/12(土)20:31:58 No.630006308
ハロウィーンよしこっす
58 19/10/12(土)20:32:00 No.630006320
淫獣が出たっす!総おっぱい退避っす!
59 19/10/12(土)20:32:06 No.630006361
>よしこよりもうちょっとだけ活発でもうちょっとだけ髪の長いショートヘアを希望するっす それってだいたいひかりしじゃないっすか
60 19/10/12(土)20:32:07 No.630006367
>飛来物でよ//ろになりかねないからやめとけっす そんときゃニュースになるだろうから笑ってくれっす
61 19/10/12(土)20:32:16 No.630006416
>>様子見に外出てみたっすけどまだ本格的じゃないっすね >>がっつり強烈になってから水着とラッシュガード着て外出てみるっす >飛来物でよ//ろになりかねないからやめとけっす リスポンできるミニよろちゃんと違って「」長は残機1しかないっすからね・・・
62 19/10/12(土)20:33:00 No.630006668
>様子見に出たっすけど熊本は大丈夫っす! まぁ九州は雨も降ってないし余裕っす 風はなんかびゅんびゅん吹いてるっすけどね…1000キロ以上離れてるのにどういうことっすか
63 19/10/12(土)20:33:15 No.630006767
雨は大分弱まったけど風がすごいっす
64 19/10/12(土)20:33:28 No.630006850
>リスポンできるミニよろちゃんと違って「」長は残機1しかないっすからね・・・ ミニよろちゃんだってこねられてでてくるっすタダじゃないっすよ! ってマザーよろちゃんがいってたっす
65 19/10/12(土)20:33:54 No.630006989
>>よしこよりもうちょっとだけ活発でもうちょっとだけ髪の長いショートヘアを希望するっす >それってだいたいひかりしじゃないっすか 贅沢を言わせてもらえるなら妹より姉キャラがいいっす
66 19/10/12(土)20:34:03 No.630007051
試しに2500%してとってみたお嬢パンツっす、元データは12MBを超えたので切り抜きっす su3365874.jpg
67 19/10/12(土)20:34:13 No.630007103
「」長は47都道府県全部に住んでるっすかね 東京付近は多そうっすけど
68 19/10/12(土)20:34:29 No.630007201
>試しに2500%してとってみたお嬢パンツっす、元データは12MBを超えたので切り抜きっす 中瓶してもいいんすよ
69 19/10/12(土)20:34:38 No.630007245
全力2500%だー!
70 19/10/12(土)20:34:40 No.630007260
>元データは12MBを超えたので切り抜きっす そん なに
71 19/10/12(土)20:34:46 [5937256] No.630007298
マルチ乙でしたっす! 何気に最後のケルベロスがめっちゃ強く感じたっすね・・・人選ミスっすかね?よろの
72 19/10/12(土)20:34:48 No.630007312
あれwin10の更新プログラムの確認したけど特に何もないっす 強制アプデがたまたま今日ってだけだったりするっす?
73 19/10/12(土)20:34:48 No.630007313
自然災害じゃなくて事故で右/腕になったことあるっすけどマジでビックリするから体は大切にした方がいいっすよ!
74 19/10/12(土)20:34:52 No.630007351
>>飛来物でよ//ろになりかねないからやめとけっす >そんときゃニュースになるだろうから笑ってくれっす 台風じゃないけど飛ばされて電柱支えるワイヤーにぶつかって真っ二つになった状態で半分は駅のホームにすっ飛んでちょうど来た電車に直撃したって酷い事件が既にあるからよせっす
75 19/10/12(土)20:34:56 No.630007370
すごい高級パンツっす
76 19/10/12(土)20:35:17 No.630007475
ヘビー級のパンツっす
77 19/10/12(土)20:35:20 No.630007489
あぶへあおつっす
78 19/10/12(土)20:35:25 No.630007515
>su3365874.jpg パンツそのものよりフリルがすごいっすね…
79 19/10/12(土)20:35:39 No.630007597
>試しに2500%してとってみたお嬢パンツっす、元データは12MBを超えたので切り抜きっす >su3365874.jpg パンツのテクスチャ結構荒いっすね
80 19/10/12(土)20:35:40 No.630007599
>自然災害じゃなくて事故で右/腕になったことあるっすけどマジでビックリするから体は大切にした方がいいっすよ! くっついたっす?
81 19/10/12(土)20:35:40 No.630007604
>自然災害じゃなくて事故で右/腕になったことあるっすけどマジでビックリするから体は大切にした方がいいっすよ! そのレベルはビックリじゃ済まないっすよ!
82 19/10/12(土)20:35:42 No.630007618
暴風域のはずなのにかなり静かっす
83 19/10/12(土)20:35:53 No.630007669
クラゲがダーツ投げて当たったワールドウィッチを実装するイベントをやってほしいっす 12ヶ月連続くらいで
84 19/10/12(土)20:35:53 No.630007670
クラゲ星人最新画集の表紙絵良いっすね……こんなアクトレス欲しいっす
85 19/10/12(土)20:35:54 No.630007675
マルチおつっす やたらタフなボスだったっす
86 19/10/12(土)20:35:56 No.630007690
>台風じゃないけど飛ばされて電柱支えるワイヤーにぶつかって真っ二つになった状態で半分は駅のホームにすっ飛んでちょうど来た電車に直撃したって酷い事件が既にあるからよせっす マジな惨事をご飯どきに離すのはやめてくれっす…
87 19/10/12(土)20:35:59 No.630007706
マルチおつっす! 回線重くて動きづらかったっす… 台風だししゃあないっすね…
88 19/10/12(土)20:36:02 No.630007729
>自然災害じゃなくて事故で右/腕になったことあるっすけどマジでビックリするから体は大切にした方がいいっすよ! ニーサンっす?
89 19/10/12(土)20:37:11 No.630008085
なーんか忘れてるような…と思ったらビンゴ完遂してなかったっす ストーリー見るのとキャラエピ見るの忘れてたっす
90 19/10/12(土)20:37:31 No.630008205
なにッ
91 19/10/12(土)20:37:44 No.630008270
ワールドの括りならマルちゃんか北郷さんか姫様がほしいっす
92 19/10/12(土)20:37:47 No.630008288
パーツをかき集めて使えるPCでっちあげたっす!Vistaしか余ってるOSなかったっす!
93 19/10/12(土)20:37:50 No.630008305
su3365867.jpg su3365870.jpg su3365882.jpg su3365885.jpg su3365887.jpg 前橋市在住っすけど さっき川見に行ったときこんな感じだったんで場所によっては心配いらないっす まあ近くにある川の状況をネットで調べるのが一番っす
94 19/10/12(土)20:38:23 No.630008483
>さっき川見に行ったとき 行くなっす!
95 19/10/12(土)20:38:45 No.630008616
そういえば巨大解像度で撮れるようになったってことは お嬢の盾の模様がその真価を発揮するってことっすね
96 19/10/12(土)20:38:45 [7530382] No.630008617
マルチおつっす!いやーファルコンは強敵だったっす
97 19/10/12(土)20:38:53 No.630008651
>中瓶してもいいんすよ 試しに中瓶使ってみたっす sq119209.png これはおまけのニーナの群馬衣装の2500%っす sq119210.png
98 19/10/12(土)20:38:54 No.630008656
「」長…危険なのは川だけじゃないっすよ…?
99 19/10/12(土)20:39:06 No.630008712
よろは元栃木県民っすけど宇都宮市全域が避難勧告までレベル引き上げられて実家が心配になってるっすよ
100 19/10/12(土)20:39:07 No.630008719
…びっくりしたっす!で済ませられる胆力っす…
101 19/10/12(土)20:39:07 No.630008724
>さっき川見に行ったときこんな感じだったんで場所によっては心配いらないっす こんな辺境のピンクよりカタログの群馬の方におすそわけしてやれっす!
102 19/10/12(土)20:39:25 No.630008815
近所で窓パリンした音が聞こえたっす 南無っす
103 19/10/12(土)20:39:25 No.630008816
>くっついたっす? その日を境にバイバイしたっす >そのレベルはビックリじゃ済まないっすよ! 物凄い衝撃受けて右手見たらなくなってたからビックリしたっすよ
104 19/10/12(土)20:39:34 No.630008873
風が来たっす 家がミシミシ言ってるっす
105 19/10/12(土)20:39:42 No.630008918
マルチおつっす!途中でぜんめつ寸前になって楽しかったっす!
106 19/10/12(土)20:39:48 No.630008945
流石に河にはいけねえっす!!
107 19/10/12(土)20:40:01 No.630009017
>近所で窓パリンした音が聞こえたっす >南無っす 屋根が飛んで「」長のおうちにこんにちわしてくるかもしれないっすよ…
108 19/10/12(土)20:40:20 No.630009108
タマちゃんもう漏れてるっす!!! クロッチでギリギリ食い止めてるぐらいの感じになってるっす
109 19/10/12(土)20:40:21 No.630009114
>「」長…危険なのは川だけじゃないっすよ…? 怜ちゃんにエンカウントしたら隊長はなすすべないっす
110 19/10/12(土)20:40:23 No.630009126
銃を捨てろ!海になっす!
111 19/10/12(土)20:40:24 No.630009138
>よろが来たっす >家がイヨォイヨォ言ってるっす
112 19/10/12(土)20:40:30 No.630009160
もしかして片手ステキャン「」長っすか…
113 19/10/12(土)20:40:51 No.630009266
気を悪くしてしまうなら謝るっすけど 右手なくてアリスギアというかソシャゲまともにできるんっすか?
114 19/10/12(土)20:40:52 No.630009271
別のものがきてないっすか
115 19/10/12(土)20:40:53 No.630009275
>>くっついたっす? >その日を境にバイバイしたっす 隻腕の「」長っす… アリスギアが片手でできるゲームで良かったっすね
116 19/10/12(土)20:41:06 No.630009330
車が心配っすけどちょっと見にいけねえっす
117 19/10/12(土)20:41:45 No.630009530
>よろが来たっす >家がバーンテリン言ってるっす
118 19/10/12(土)20:42:02 No.630009619
隻腕の隊長・・・こう言うのって保険効くんすかね? せめて飾りでも義手は必要じゃないっす?
119 19/10/12(土)20:42:07 No.630009646
歌舞伎役者がきてないっすか?
120 19/10/12(土)20:42:12 No.630009674
アカメイドパンツで高解像度くだち!
121 19/10/12(土)20:42:18 No.630009700
九州っすけど風結構強くてびっくりっすよ 範囲ですらないっすよ
122 19/10/12(土)20:42:19 No.630009705
へあ…
123 19/10/12(土)20:42:34 No.630009777
のーへあ
124 19/10/12(土)20:42:39 No.630009798
最近は3Dプリンタで高性能のかっこいい義手もあるっす …なんか既視感があるっすねこの話題
125 19/10/12(土)20:42:42 No.630009815
タマちゃんつついたら漏れちゃうっす?
126 19/10/12(土)20:43:08 No.630009953
よろが石油王だったら仕込み武器とか出来るかっこいい義手を贈りたかったっす
127 19/10/12(土)20:43:15 No.630009986
タマちゃんはもう漏れ始めてるっす
128 19/10/12(土)20:43:30 No.630010064
ちなみに雨はカナプンが当たるみたいだったっす 痛いし雨具着てないしびっしょびっしょで踊ってたら1時間半くらいで寒くなって戻ったっす
129 19/10/12(土)20:43:37 No.630010110
>試しに中瓶使ってみたっす 変な笑いが出たっす
130 19/10/12(土)20:43:50 No.630010180
さっきPC死んじゃった「」長っすへあぬしさんごめんねっす グラボがよろっとしてしまったようっす… ドライバ更新したけど生き返るっすかねえ
131 19/10/12(土)20:43:51 No.630010182
タマちゃんがしょわー…ってなるのは見たいっす
132 19/10/12(土)20:44:04 No.630010246
>ちなみに雨はカナプンが当たるみたいだったっす 逆のたとえならわかるっすけどカナブンにあたられることってあんまないっすよ!?
133 19/10/12(土)20:44:22 No.630010343
ネゴシエイターの「」初めて見たっす
134 19/10/12(土)20:44:40 No.630010431
>痛いし雨具着てないしびっしょびっしょで踊ってたら1時間半くらいで寒くなって戻ったっす …隊長頭大丈夫っすか?打ってないっすか?
135 19/10/12(土)20:45:04 No.630010562
新しいパソコン届く前で良かったっす… ところでこのsurfaceプロ6ってやつはアリスギア出来るっすか?
136 19/10/12(土)20:45:17 No.630010627
>ちなみに雨はカナプンが当たるみたいだったっす >痛いし雨具着てないしびっしょびっしょで踊ってたら1時間半くらいで寒くなって戻ったっす メンタルやばそうっす
137 19/10/12(土)20:45:18 No.630010628
>ちなみに雨はカナプンが当たるみたいだったっす >痛いし雨具着てないしびっしょびっしょで踊ってたら1時間半くらいで寒くなって戻ったっす 病院行けっす もちろん頭診てもらうっすよ
138 19/10/12(土)20:45:25 No.630010680
どうみても変質者っす
139 19/10/12(土)20:45:35 No.630010730
右腕に付けるならシェルブリッドがいいっす!
140 19/10/12(土)20:45:56 No.630010826
台風で暇だしダンス連したいっすよね わかるっす
141 19/10/12(土)20:45:59 No.630010842
>ところでこのsurfaceプロ6ってやつはアリスギア出来るっすか? DMMプレイヤー噛ませればいけるんじゃないっす? でもそれ用ならデスクかタブのほうがっす…
142 19/10/12(土)20:46:05 No.630010861
>痛いし雨具着てないしびっしょびっしょで踊ってたら1時間半くらいで寒くなって戻ったっす 自由とはそう言うことだっす
143 19/10/12(土)20:46:21 No.630010930
最下層にいた六つ目の魔導師じゃないっすかね
144 19/10/12(土)20:46:37 No.630011012
>どうみても変質者っす 自分は違う気でいるかもしれないっすがここにいる時点でみんな同類っすよ
145 19/10/12(土)20:47:35 No.630011304
ちょいちょーい… https://youtu.be/wtgSoCXJfnk
146 19/10/12(土)20:47:48 No.630011380
隊長は確かにみんな変質者っすけどレベルの違いはあるっすよ!
147 19/10/12(土)20:47:48 No.630011382
駄ニメにつながらないからひまっす
148 19/10/12(土)20:48:14 No.630011517
>DMMプレイヤー噛ませればいけるんじゃないっす? >でもそれ用ならデスクかタブのほうがっす… なるほど…っす あわよくば噂の前ダ射撃ちょっと試したいなー程度なんで厳しいようなら普通にスマホとipadでやるっす
149 19/10/12(土)20:48:15 No.630011525
>ちょいちょーい… >https://youtu.be/wtgSoCXJfnk 我慢大会っす
150 19/10/12(土)20:48:26 No.630011580
変質者でも社会性は重要っすよ!? よろもニュースで人の居ない銀座見てここを全裸で走りてえなって思うっすけど実際にはやらんっす
151 19/10/12(土)20:49:07 No.630011804
>ところでこのsurfaceプロ6ってやつはアリスギア出来るっすか? よろは4でやってるっすから大丈夫だと思うっす!
152 19/10/12(土)20:49:08 No.630011809
>自分は違う気でいるかもしれないっすがここにいる時点でみんな同類っすよ まともな人間ではないと思うけどそれと同類かというと絶対違うっす
153 19/10/12(土)20:49:08 No.630011811
>あわよくば噂の前ダ射撃ちょっと試したいなー程度なんで厳しいようなら普通にスマホとipadでやるっす それくらいなら画質最適にすればいけそうな気はするっすけどどうなんすかね
154 19/10/12(土)20:49:11 No.630011822
https://www.youtube.com/watch?v=Hojgn8Q_t8U タマちゃんカメラさっきからギシギシ動いてエロいっす
155 19/10/12(土)20:49:21 No.630011869
>駄ニメにつながらないからひまっす そういうのって事前にダウンロードしててもダメっすかね?
156 19/10/12(土)20:49:31 No.630011931
ひとっこひとりいないよるの町をカッパ着てお散歩するよろちゃんは風情あるっす
157 19/10/12(土)20:49:46 No.630012004
変質者やるにもおまわりさんに迷惑かけちゃだめっすよ!
158 19/10/12(土)20:49:48 No.630012011
そういえば車はほとんど走ってなかったっすね 信号機の赤緑が水たまりに伸びるなか、交差点の中央で雨に唄えばするのは楽しかったっす
159 19/10/12(土)20:50:02 No.630012091
あれ…?なんかタマちゃん前よりさらに川幅が広く…これやばくないっすか
160 19/10/12(土)20:50:05 No.630012104
タマちゃんびしょびしょっすね
161 19/10/12(土)20:50:20 No.630012173
タマちゃんのおもらしがトレンドっす
162 19/10/12(土)20:50:26 No.630012194
タマちゃんを拡張するっす
163 19/10/12(土)20:50:52 No.630012339
タマちゃんつい4時間ぐらい前は割と余裕ありそうだったのにっす
164 19/10/12(土)20:50:58 No.630012382
千曲川お漏らししたっすか…
165 19/10/12(土)20:51:03 No.630012413
千曲川で氾濫っすか 長野で氾濫してるっす
166 19/10/12(土)20:51:11 No.630012461
>そういえば車はほとんど走ってなかったっすね >信号機の赤緑が水たまりに伸びるなか、交差点の中央で雨に唄えばするのは楽しかったっす 怒らないでくださいねっす 死にたいっすか?!
167 19/10/12(土)20:51:13 No.630012473
タマタマステイ
168 19/10/12(土)20:51:15 No.630012483
家の外がすごいことになってきたっす
169 19/10/12(土)20:51:26 No.630012537
タマちゃん…よろとやりすぎたっすかね…
170 19/10/12(土)20:51:33 No.630012569
何が怖いってまだまだピークが続くってところっす
171 19/10/12(土)20:51:52 No.630012670
>アカメイドパンツで高解像度くだち! ほらよっす、7MBぐらいあるっす sq119211.png
172 19/10/12(土)20:51:56 No.630012692
ヤバい風吹いてるっすね
173 19/10/12(土)20:52:21 No.630012830
八王子に栃木!どうしてよろの住んだことあるとこがどこもかしこも災害遭うんっすか! 去年は広島いたら大雨でめっちゃ被害出たっすし! 千葉にも住んでたことあるっす!
174 19/10/12(土)20:52:23 No.630012838
信濃川おもらしされるとよろしぬっすよ
175 19/10/12(土)20:52:53 No.630013003
茨城シャードの南のほうはまだ全然っすね 薩摩シャード出身なんで感覚が壊れてるだけかもしれないっすけど
176 19/10/12(土)20:52:54 No.630013011
お昼にストゼロ三本ワインボトル二本買い込んだおかげでアルコールはまだまだ足りるっす
177 19/10/12(土)20:53:22 No.630013148
めっちゃ家揺れてるっす!家揺れてるっす!これ地震っすよね!風のせいじゃないっすよね!
178 19/10/12(土)20:53:26 No.630013165
豪雨のなか雨に唄えばしたくなるのは人のサガっす
179 19/10/12(土)20:53:33 No.630013213
>八王子に栃木!どうしてよろの住んだことあるとこがどこもかしこも災害遭うんっすか! >去年は広島いたら大雨でめっちゃ被害出たっすし! >千葉にも住んでたことあるっす! 実はここだけの話日本ってところは災害だらけっす これは国家機密っすよ
180 19/10/12(土)20:53:46 No.630013281
長野の南部は静かっす本当に台風来てるんすか?
181 19/10/12(土)20:54:07 No.630013386
ねーしってるー? アフリカの児童婚では早すぎる妊娠出産に起因して膣と直腸の間に裂け目ができて常に尿や排泄物が漏れる状態となる症状が問題になっているんだよー 舞もきをつけてねー
182 19/10/12(土)20:54:19 No.630013448
日本で災害が起きないところなんて指折り数えたほうが速そうっす
183 19/10/12(土)20:54:53 No.630013619
長野は天然の障壁の山に囲まれてるというかほぼ山じゃないっすかあそこ
184 19/10/12(土)20:54:57 No.630013639
水害にも台風にも鉄壁を誇る山陰ですら降雪は恒例行事だし大きい地震も20年前にあったっす 日本に絶対に安全な場所なんてないっすね
185 19/10/12(土)20:55:38 No.630013842
>水害にも台風にも鉄壁を誇る山陰ですら降雪は恒例行事だし大きい地震も20年前にあったっす >日本に絶対に安全な場所なんてないっすね おかげで対策と復興は早いっす
186 19/10/12(土)20:55:41 No.630013858
>ねーしってるー? >アフリカの児童婚では早すぎる妊娠出産に起因して膣と直腸の間に裂け目ができて常に尿や排泄物が漏れる状態となる症状が問題になっているんだよー >舞もきをつけてねー 要するに膣とアナルが開通っすか
187 19/10/12(土)20:55:42 No.630013869
話してたらまた行きたくなってきたっす リンちゃんだってこんな日は轟く風の子になるはずっす だったら隊長は渦巻く嵐の子になるっす 今度は雨具着るんで大丈夫っすよ!
188 19/10/12(土)20:56:03 No.630013959
お漏らし似合うアクトレスって他いるっすかね?お嬢っす?
189 19/10/12(土)20:56:07 No.630013987
>日本で災害が起きないところなんて指折り数えたほうが速そうっす 地震を除外しないといきなり検索結果0件になりそうっす
190 19/10/12(土)20:56:10 No.630013998
耐えてタマちゃん…
191 19/10/12(土)20:56:21 No.630014059
>話してたらまた行きたくなってきたっす >リンちゃんだってこんな日は轟く風の子になるはずっす >だったら隊長は渦巻く嵐の子になるっす >今度は雨具着るんで大丈夫っすよ! 止めはしないが他人に迷惑かけないようにするっすよ
192 19/10/12(土)20:56:25 No.630014076
でも日本以外に住んだことないから案外外国も災害だらけかもしれんす
193 19/10/12(土)20:56:47 No.630014213
>お漏らし似合うアクトレスって他いるっすかね?お嬢っす? お嬢は鉄板としてあずきちゃんっす
194 19/10/12(土)20:56:49 No.630014220
リンちゃんは野生の子なんで危ないのはちゃんと避けるっすよ
195 19/10/12(土)20:56:58 No.630014259
>地震を除外しないといきなり検索結果0件になりそうっす あんまり地震起きないと言われてた地域が近年になって立て続けに揺れたっすからね…
196 19/10/12(土)20:56:58 No.630014261
su3365951.jpg こんなひは大人しくマイクラやるっす
197 19/10/12(土)20:57:05 No.630014299
北の方は冬になると積雪がやばいっすよ あんまりしれてないっすが積雪ギネス記録は滋賀県が持ってるっす (1927年の大雪で滋賀県伊吹山山頂付近で積雪1182cm(=11.82m)を記録、現在これを抜いた積雪はない)
198 19/10/12(土)20:57:05 No.630014301
>お漏らし似合うアクトレスって他いるっすかね?お嬢っす? お嬢は当然似合うとしてあずきちゃんも漏らしたら泣いちゃいそうでいいっすよね…
199 19/10/12(土)20:57:10 No.630014332
インドネシアとフィリピンは正直試されすぎてるっす
200 19/10/12(土)20:57:27 No.630014425
>リンちゃんは野生の子なんで危ないのはちゃんと避けるっすよ ニュータイプ並みの予知能力っす
201 19/10/12(土)20:57:31 No.630014450
>でも日本以外に住んだことないから案外外国も災害だらけかもしれんす 災害も事件もないところに住めばいいっす!具体的には南極かグリーンランドか月っす!
202 19/10/12(土)20:57:33 No.630014466
>でも日本以外に住んだことないから案外外国も災害だらけかもしれんす 左っす 日本が特に災害来るところなのは事実っすがどこも災害対策は大変っす
203 19/10/12(土)20:57:37 No.630014480
マイクラシタラっす! 胸がないっす!
204 19/10/12(土)20:57:43 No.630014518
>あんまりしれてないっすが積雪ギネス記録は滋賀県が持ってるっす SIGAっすか!?
205 19/10/12(土)20:57:43 No.630014524
湖北はスキー場多いっすからね…つまりはそういうことっす
206 19/10/12(土)20:57:44 No.630014529
お漏らしっす http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/livecamera/c1_shinonoi.html
207 19/10/12(土)20:57:52 No.630014566
こんなバカでも万が一のことが起きたら救急隊員が出動しなきゃいけないと思うと ほんと隊員の人達には頭が下がる思いっす
208 19/10/12(土)20:58:25 No.630014737
>お嬢は当然似合うとしてあずきちゃんも漏らしたら泣いちゃいそうでいいっすよね… 精神的ダメージなら大人の方がでかいと思うっすよ
209 19/10/12(土)20:58:33 No.630014773
地震に至っては耐性ができすぎてるっす 人々のっす震度5であーちょっとつよいなくらいっす
210 19/10/12(土)20:58:40 No.630014813
今日は風が騒がしいっすね…
211 19/10/12(土)20:58:52 No.630014879
待ってください芳佳さん!こんな台風の中外に出るなんて無茶っすよ!やらなきゃいけない事があるって何なんすか!えっ…風速60mの風が吹いているなら全身におっぱいを感じられる…?なるほど流石っすね芳佳さんっ!じゃあ私も…いや確かそれ時速60kmの話っすからいま外は時速216kmっす!カチカチおっぱいですよ芳佳さんっ!芳佳さぁん!ひえひえカチカチのおっぱいっすよー!何やってるんですかシタラさん早く芳佳さんを正気に戻してください!シタラさんしかいないんすよ!この際文嘉さんでも!誰か!誰かいないっすか!おっぱいー!おっぱいー!!!
212 19/10/12(土)20:58:59 No.630014925
>日本が特に災害来るところなのは事実っすがどこも災害対策は大変っす 災害が普段こないところにガツンとでかいのが来るとサンフランシスコみたいに大惨事になったりするっすから 普段から慣れてるほうがいいのかもしれないっす
213 19/10/12(土)20:59:06 No.630014966
本の町風のピーク来たっす 音がやばいっす
214 19/10/12(土)20:59:31 No.630015081
死ぬか死なないかは分かるから大丈夫っすよ 心配してくれて感謝っす では
215 19/10/12(土)20:59:40 No.630015138
地元役場のヒを見たっすけど最寄の避難所には数人しか行ってなかったっす そんな人数だったら体育館で過ごすのも気楽で楽しそうだったなと思ったっす
216 19/10/12(土)20:59:46 No.630015170
風が強くなってきたっすね コーヒーでも飲んで落ち着くっす
217 19/10/12(土)21:00:00 No.630015250
だからなんなの!っす
218 19/10/12(土)21:00:02 No.630015262
>SIGAっすか!? そもそも日本は世界有数の豪雪地帯っす…そこらの北国より積もるっす…
219 19/10/12(土)21:00:13 No.630015332
ビールでも飲んでリラックスしな っす
220 19/10/12(土)21:00:16 No.630015354
よろちゃんのおっぱいもませるっす
221 19/10/12(土)21:00:22 No.630015393
変態行為は人の迷惑にならないようにやるのが基本っす
222 19/10/12(土)21:00:32 No.630015452
>よろちゃんのおっぱいもませるっす もみもみ
223 19/10/12(土)21:00:49 No.630015540
ロシアとかじゃないんっすねーっと思ったっすけど 内陸部は水分が供給されないから寒くてもあんまり降らないっすかね?
224 19/10/12(土)21:00:57 No.630015571
>心配してくれて感謝っす 呆れてるんっすよぶっちゃけ
225 19/10/12(土)21:01:03 No.630015617
>死ぬか死なないかは分かるから大丈夫っすよ >心配してくれて感謝っす >では こういう時に川の様子見に行ったり田んぼ見に行ったりする人も自分が死ぬと思って外出する訳じゃないんで死ぬか死なないかなんて本人にはわからないっすよマジで
226 19/10/12(土)21:01:11 No.630015661
心配じゃなくて止めろって言ってるんじゃないすかね
227 19/10/12(土)21:01:15 No.630015692
白山ダム放流するっすね 早めにしておいた方がよかったのでは?っす
228 19/10/12(土)21:01:20 No.630015718
>死ぬか死なないかは分かるから大丈夫っすよ >心配してくれて感謝っす >では 迷惑かけんなって言いたいんすけど… まあ何言っても無駄っすね
229 19/10/12(土)21:01:22 No.630015727
寒すぎるとかえって雪がふらないとは聞くっすね
230 19/10/12(土)21:01:22 No.630015730
よろの中のホットスナック最強のコンビニがファミマかローソンかで揺れ動いてるっす…ファミマの鳥つくね串うますぎるっす… しかしおにぎりの観点で言うとこれは…セブンかファミマっす…セブンの厳選米おにぎりうまいっす…ファミマのキノコごはんおにぎりうまいっす…
231 19/10/12(土)21:01:26 No.630015760
ベタベタと言われようとお漏らしは愛花ちゃんっす!
232 19/10/12(土)21:01:31 No.630015797
風が語りかけるっす…
233 19/10/12(土)21:02:01 No.630015957
>>よろちゃんのおっぱいもませるっす >もみもみ su3365963.jpg
234 19/10/12(土)21:02:02 No.630015959
おそとすごいことになってて周りの地区みんな避難勧告っす… 風も雨もすごいっす…
235 19/10/12(土)21:02:13 No.630016032
>風が語りかけるっす… うまいっす…
236 19/10/12(土)21:02:21 No.630016081
>風が語りかけるっす… でもこの風泣いてます すんごいきったない声でっす
237 19/10/12(土)21:02:24 No.630016099
めが美ってもしかしてえろっす…?
238 19/10/12(土)21:02:42 No.630016196
>>風が語りかけるっす… >うまいっす… うますぎるっす…
239 19/10/12(土)21:02:43 No.630016209
>>風が語りかけるっす… >うまいっす… うますぎるっす…
240 19/10/12(土)21:02:49 No.630016245
>>風が語りかけるっす… >でもこの風泣いてます >すんごいきったない声でっす びええええええええ!!
241 19/10/12(土)21:02:53 No.630016275
めが美は娘みたいなものだからいくらえっちなことをさせてもいいっす
242 19/10/12(土)21:02:56 No.630016287
十万石まんじゅうなのでしてー
243 19/10/12(土)21:03:02 No.630016318
みんな避難してて今日ばかりは0時マルチ控えめになりそうっすね…
244 19/10/12(土)21:03:13 No.630016377
娘にえっちなことさせたらダメっすよ!?
245 19/10/12(土)21:03:22 No.630016423
仕方のないことっす
246 19/10/12(土)21:03:30 No.630016484
停電可能性に考慮して今シェルを溜め込んでいるっす
247 19/10/12(土)21:03:38 No.630016527
>みんな避難してて今日ばかりは0時マルチ控えめになりそうっすね… すーっすっす! それならよろも今日ばかりはあぶれずにすみそうっすね!
248 19/10/12(土)21:03:38 No.630016532
風すごいっすね 雨粒が真横に飛んでるっす
249 19/10/12(土)21:03:50 No.630016594
血の繋がりはないっすよ これは純愛っす
250 19/10/12(土)21:04:02 No.630016665
タマちゃんお漏らししたそうっす
251 19/10/12(土)21:04:19 No.630016761
タマちゃんだめだったっすか…
252 19/10/12(土)21:04:39 No.630016868
ふわぁ!千葉シャードの風がヤバいっす!
253 19/10/12(土)21:04:42 No.630016893
>精神的ダメージなら大人の方がでかいと思うっすよ 生放送中に漏らしちゃう杏奈ちゃんっす
254 19/10/12(土)21:04:44 No.630016901
真っ赤になってごめんなさい…!してるタマちゃんっす
255 19/10/12(土)21:04:47 No.630016922
>娘にえっちなことさせたらダメっすよ!? でも娘の方から組めって言ってくるからよろの凸をめが美の凹組んだだけっすよ!?
256 19/10/12(土)21:04:57 No.630016981
こんなに強引にされたら壊れちゃうっす
257 19/10/12(土)21:05:04 No.630017020
よく諸外国の奇抜な建築に反して日本は地味!って出羽守が言うっすけど耐震耐風考えるとできないんすよね…現にイタリアは震度4でも大惨事っす
258 19/10/12(土)21:05:18 No.630017097
>よろちゃんのおっぱいもませるっす
259 19/10/12(土)21:05:20 No.630017111
よろがいつも見てるつべで配信してる汐留のWebカメラが壊れたっす
260 19/10/12(土)21:05:24 No.630017125
ひぇ関東急に吹いてきたっす
261 19/10/12(土)21:05:57 No.630017330
城山ダム放出っすか…
262 19/10/12(土)21:06:02 No.630017366
よろドッグはもふもふっすね
263 19/10/12(土)21:06:04 No.630017378
>よく諸外国の奇抜な建築に反して日本は地味!って出羽守が言うっすけど耐震耐風考えるとできないんすよね…現にイタリアは震度4でも大惨事っす 地味で何が悪いのかって話っすねそもそも
264 19/10/12(土)21:06:28 No.630017497
>よく諸外国の奇抜な建築に反して日本は地味!って出羽守が言うっすけど耐震耐風考えるとできないんすよね…現にイタリアは震度4でも大惨事っす 質実剛健でいいことっす 機能美ってやつっすね
265 19/10/12(土)21:06:41 No.630017575
タマちゃんよく頑張ったっすよ… 周辺の人は早く逃げるっすよ
266 19/10/12(土)21:06:42 No.630017581
もみもみよろドッグ!
267 19/10/12(土)21:06:55 No.630017652
でもよろは洋館好きっすよ!
268 19/10/12(土)21:07:06 No.630017724
>周辺の人は早く逃げるっすよ もう逃げようにも道が水没しちゃってるらしいっす
269 19/10/12(土)21:07:13 No.630017760
>よろちゃんのおっぱいもませるっす
270 19/10/12(土)21:07:23 No.630017817
タマちゃんのおもらしで関東がヤバいっす
271 19/10/12(土)21:07:28 No.630017840
香港とかのアホほど高い高層ビル群見ると地震ないところは羨ましいっすね
272 19/10/12(土)21:07:29 No.630017844
タマちゃん橋まで水位達してるっすか… もう川は越えられないっすね
273 19/10/12(土)21:07:36 No.630017885
耐久性最強の建物は丈夫な地盤に杭を打ち込んで基礎を作った豆腐っす やはりよろがマイクラで量産してる豆腐建築は間違ってなかったっすー!
274 19/10/12(土)21:07:39 No.630017910
>でもよろは洋館好きっすよ! よろも好きっすよ羊羹
275 19/10/12(土)21:07:40 No.630017915
派手で耐震性があれば良いっす
276 19/10/12(土)21:07:57 No.630018001
風の音が変わったっす ゴーゴー言ってるっす
277 19/10/12(土)21:08:03 No.630018033
普段外飼いのよろどっぐを中に入れて念入りにお風呂で洗ったら玄関においてやるっす 今日はよるもあそんでくれるっすか!?ってテンションあげてくるっす
278 19/10/12(土)21:08:08 No.630018065
>地味で何が悪いのかって話っすねそもそも でも無機質なコンクリの建物ばかりが並ぶ街並みはもうちょっとどうにかなんないのって思うっす 比較的近年になって築かれた街ってどこも似たような姿っす
279 19/10/12(土)21:08:08 No.630018069
>よろちゃんにおっぱいもまれるっす
280 19/10/12(土)21:08:11 [1653106] No.630018088
台風こえーっすこうなったらマルチっす! EX上からっす
281 19/10/12(土)21:08:16 No.630018128
タマちゃんにはウィスパー必須っす
282 19/10/12(土)21:08:56 No.630018353
そこでこの江戸シャード伝統の看板建築っす
283 19/10/12(土)21:09:14 No.630018476
でも日本家屋って災害という敵への対策があるからこそ扉を空けて広がる空間への冒険心じみたワクワク感があると思うんすよね 殊に家の見た目よりも中身にその人の人生があるというか
284 19/10/12(土)21:09:38 No.630018599
もうちょっとで10枚行きそうだから調査3マップくらい回してスカウトしたらえりがきたっす 嬉しいっす
285 19/10/12(土)21:09:44 No.630018633
台風だからコロッケ作ったすけどグラタンコロッケってどうやって俵型にするんすかね?
286 19/10/12(土)21:09:57 No.630018722
>香港とかのアホほど高い高層ビル群見ると地震ないところは羨ましいっすね でもあそこ前台風ヒットしてひどいことになってなかったっすかね ガラス窓がどこも粉々になってたっす
287 19/10/12(土)21:10:07 No.630018799
扇状になってるから水位増せば増すほど必要な水量増すはずなのに5時頃からだいたい同じペースで水位増してるってことはこれから氾濫の勢い凄いことになるっすねきっと…
288 19/10/12(土)21:10:09 [1653106] No.630018809
あと二人っす 15分になったら野良入れるっす
289 19/10/12(土)21:10:24 No.630018878
>台風だからコロッケ作ったすけどグラタンコロッケってどうやって俵型にするんすかね? 冷やすっす
290 19/10/12(土)21:10:31 No.630018925
有感地震が年に2度程度ならそりゃ香港にょきにょきするっす
291 19/10/12(土)21:10:34 No.630018951
>台風だからコロッケ作ったすけどグラタンコロッケってどうやって俵型にするんすかね? 冷やすとカチカチになるっすよね?そういうことっす
292 19/10/12(土)21:10:44 No.630019027
まだ電気は生きてるっす
293 19/10/12(土)21:11:03 No.630019150
生きている電撃 いますっすか?
294 19/10/12(土)21:11:04 No.630019157
夜露…発電してくれ…
295 19/10/12(土)21:11:13 No.630019205
>台風だからコロッケ作ったすけどグラタンコロッケってどうやって俵型にするんすかね? 気合で握ってかためるっすよ!!
296 19/10/12(土)21:11:25 No.630019282
昭和にはアホほどあった喫茶店…お前たちほんとどこ行ったっす…
297 19/10/12(土)21:11:40 No.630019380
>昭和にはアホほどあった喫茶店…お前たちほんとどこ行ったっす… 神保町にはあるっすよ
298 19/10/12(土)21:11:48 No.630019435
今ある家屋ってこれまでの日頃きてた災害の規模と頻度に最適化されてるっすからこれから変わっていくとどこも大変になるっす
299 19/10/12(土)21:12:03 No.630019523
神保町は色々特別っすね…
300 19/10/12(土)21:12:07 No.630019549
>夜露…発電してくれ… よろチ"ュ"ゥ"ゥ"ゥ"!!!
301 19/10/12(土)21:12:11 [1653106] No.630019579
あとひとりっす
302 19/10/12(土)21:12:18 No.630019627
>昭和にはアホほどあった喫茶店…お前たちほんとどこ行ったっす… それこそよろの群馬なんてもう壊滅しかけっすよ…
303 19/10/12(土)21:12:24 No.630019662
ハァハァ…とくべつ…?
304 19/10/12(土)21:12:34 No.630019743
>夜露…発電してくれ… su3365998.png
305 19/10/12(土)21:12:45 No.630019799
東海に行けばいっぱいあるっす 喫茶店文化っす
306 19/10/12(土)21:12:52 No.630019845
かなではとくべつですわ
307 19/10/12(土)21:13:07 No.630019941
戻るな奏!乗れ!
308 19/10/12(土)21:13:12 No.630019965
>昭和にはアホほどあった喫茶店…お前たちほんとどこ行ったっす… スタバやドトールが滅ぼしたっす
309 19/10/12(土)21:13:17 No.630019987
>>台風だからコロッケ作ったすけどグラタンコロッケってどうやって俵型にするんすかね? >冷やすっす 粗熱とって形作れば良かったんすね… バットに流して等分しちゃったから四角いグラコロになったっす
310 19/10/12(土)21:13:19 No.630020009
見ててくださいよろの発電っす
311 19/10/12(土)21:13:40 No.630020134
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
312 19/10/12(土)21:14:13 No.630020310
よろの今すんでるとこけっこうな田舎っすけど なんか喫茶店そこかしこにチラホラあるんっすよね 食っていけるんっすかねってぶっちゃけ思うっす
313 19/10/12(土)21:14:17 No.630020336
よろドッグはひらめきも発動して凄いっすね
314 19/10/12(土)21:14:26 No.630020402
ぴぴーん!多摩奥発電娘デス!
315 19/10/12(土)21:14:32 No.630020434
>昭和にはアホほどあった喫茶店…お前たちほんとどこ行ったっす… 「」でかつ隊長だとあー喫茶店懐かしいっすね…って世代になるのっすかね ゲームとコミュニティによってはもう喫茶店?なんすか?って世代が中心そうっす
316 19/10/12(土)21:14:59 No.630020596
よろ発電っす
317 19/10/12(土)21:15:10 No.630020664
>食っていけるんっすかねってぶっちゃけ思うっす 常連のおじいちゃんおばあちゃんで食いつないでる所も少なくないっすね よろはコーヒー一杯に400~500円は出せないっすけど
318 19/10/12(土)21:15:21 No.630020725
よろの田舎の名物喫茶店も後継者がいなくて無くなったっす
319 19/10/12(土)21:15:26 [1653106] No.630020763
野良入れるっす
320 19/10/12(土)21:15:28 No.630020772
よろは新米だったっす…… 何回目の新米っすかね
321 19/10/12(土)21:15:31 No.630020785
インベーダーゲームやるっす
322 19/10/12(土)21:15:56 [1653106] No.630020959
うまっす
323 19/10/12(土)21:16:06 No.630021027
コメダ良く行くっす
324 19/10/12(土)21:16:10 No.630021052
書き込みをした人によって削除されました
325 19/10/12(土)21:16:10 No.630021053
お店として営業してると建物にかかる税金が軽くなるっすから 生きがいついでに経営っておじいちゃんおばあちゃんも多いっす
326 19/10/12(土)21:16:21 No.630021130
あっ中野来たっすついに来たかんじっす 無事で済んでくれっす
327 19/10/12(土)21:16:28 No.630021180
ふわぁ!?風が聞いたこともない音出してるっす!!!!
328 19/10/12(土)21:16:31 No.630021196
テーブルタイプの筐体みたことないっす
329 19/10/12(土)21:16:46 No.630021288
東京シャードはまだチェーン以外の喫茶店がある方じゃないっす?
330 19/10/12(土)21:17:03 No.630021403
今一瞬停電したっす!怖いっす! シコるっす!
331 19/10/12(土)21:17:06 No.630021431
世はまさにカフェ時代っす…どこに行っても浅煎りで酸味があるっす…喫茶店ブレンドのもやりした感じのをたまに飲むと心もやりとあたたかくなるっす
332 19/10/12(土)21:17:42 No.630021683
よろコーヒーすするのはすきだけど味はさっぱりわかんねっす… カフェインさえあればバーボンでも泥水でも美味しいっす!
333 19/10/12(土)21:18:01 No.630021792
暗闇は人の感覚を鋭敏にさせる。声をかけながら手探りで真理の頬を見つけ出し、指で唇を撫で場所を確認する。おっかなびっくり、間違えないようにしたつもりの口付けは彼女の下唇に触れただけ。それを誤魔化すように乱暴に唇を奪い敷き詰めたバスタオルに彼女を押し倒す。唇は離さない。離せば彼女をまた暗闇の中に見失う。それがどうしようもなく心細く、頬に添えた両手を彼女の身体に這わせていく。年相応にザラついた肌も、大きいとは言えないその胸も、今まで何度となく触れてきた彼女の身体なのに、初めて抱いた日のことを思い出す。それは彼女も同じようで、こちらの胸板をベタベタ触っていた両手は下へ下へと移動していき、その指先がついに屹立した男性器へと到達した。顔は見えないのに彼女が笑ったことがわかる。そのまま彼女の指でゆっくりと陰茎が導かれ、濡れそぼった秘裂に亀頭が触れる。都会の真ん中、停電したワンルーム。光を取り上げられ世界に二人ぼっちになった男女は温もりを求め身体を重ねる。程なくして雨風にも負けぬ彼女の嬌声が響き始める。それを引き出した部屋を揺らすほどの抽挿は、朝日がカーテンの隙間から射し込むまで止まることはなかった。
334 19/10/12(土)21:18:02 No.630021803
泥水…?
335 19/10/12(土)21:18:12 No.630021859
カフェをインするっす
336 19/10/12(土)21:18:15 No.630021885
カフェオレにしないと飲めないっす