虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 浅川が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)18:27:42 No.629968173

    浅川がやばいっぽいんだけど徒歩5分圏内って大丈夫かな 避難勧告出てるけど

    1 19/10/12(土)18:28:54 No.629968594

    全然大丈夫だ 避難勧告なんて信じるな

    2 19/10/12(土)18:28:55 No.629968599

    それ避難しろって事だよ

    3 19/10/12(土)18:30:43 No.629969192

    避難なんか女子供にまかせとけ

    4 19/10/12(土)18:31:16 No.629969375

    避難するやつはオカマ野郎

    5 19/10/12(土)18:31:27 No.629969436

    どういうレスが欲しいの

    6 19/10/12(土)18:31:50 No.629969547

    徒歩5分って決壊したら一気に来るってことだぞ

    7 19/10/12(土)18:32:33 No.629969762

    川は徒歩で歩かないからもっと時間かかるよ 大丈夫大丈夫

    8 19/10/12(土)18:32:46 No.629969822

    >どういうレスが欲しいの 大丈夫

    9 19/10/12(土)18:33:10 No.629969935

    目で見るより余裕あるし多分大丈夫な水位だなこれ

    10 19/10/12(土)18:33:13 No.629969958

    勧告なんかで避難したら男を下げるぞ 避難所一番乗りって地域で一番チキン野郎ってことだからな

    11 19/10/12(土)18:33:27 No.629970035

    瓶にカメラ入れて浮かべて どこまで流れてくのか撮った映像とか見たい

    12 19/10/12(土)18:33:56 No.629970166

    さっき小学校行ったけど誰もいなくて恥かいたよ

    13 19/10/12(土)18:33:59 No.629970175

    ちゃんと自分の目で川の様子確かめた?

    14 19/10/12(土)18:34:04 No.629970214

    「」を信じろ

    15 19/10/12(土)18:34:09 No.629970236

    大丈夫かな?って聞いてるんだから 大丈夫だよって言ってほしい

    16 19/10/12(土)18:34:21 No.629970300

    避難勧告は責任取りたくない役所がとりあえず出しとけってやるから信用出来ないって「」が言ってた!

    17 19/10/12(土)18:34:48 No.629970436

    近所の避難所に入っても近所も危険帯域だぜ

    18 19/10/12(土)18:35:33 No.629970674

    避難所に他人がいたらコミュニケーション取らないといけないんだよな… 避難所の主にはお酒もっていかないといけないし

    19 19/10/12(土)18:35:41 No.629970711

    「」と役所 お前が信じたい方を信じろ…

    20 19/10/12(土)18:36:08 No.629970860

    普段と違う事して痛い目を見るなんてバカみたいじゃないですか 普段通りに過ごせばいいんですよ

    21 19/10/12(土)18:36:11 No.629970874

    溢れたところでたかが水だぞ 気にするな

    22 19/10/12(土)18:37:02 No.629971112

    かんこくって響きからして信用ならねぇもんな

    23 19/10/12(土)18:37:02 No.629971114

    じっさい一階の体育館より二階以上のマンションのほうが安全だと思う

    24 19/10/12(土)18:37:13 No.629971172

    役所は責任取らないからあとは生きるも死ぬも自分の責任でな

    25 19/10/12(土)18:38:00 No.629971395

    「」1人いなくなっても虹裏は普段通りだから安心していいよ

    26 19/10/12(土)18:38:32 No.629971540

    大丈夫だよ見上げればもう

    27 19/10/12(土)18:39:10 No.629971740

    スレ「」だけどダメっぽいね お袋の脚がダメだから覚悟決めて2階で籠城するよ

    28 19/10/12(土)18:39:11 No.629971743

    どこ住み?

    29 19/10/12(土)18:39:32 No.629971849

    なんでお袋を巻き込んだ

    30 19/10/12(土)18:39:41 No.629971895

    まだ980ヘクタールくらい威力あるし雨も増えるからヤバい

    31 19/10/12(土)18:39:42 No.629971905

    避難所はコンプライアンス的に告知できないだけで実際のところ成人男性は入場禁止だよ

    32 19/10/12(土)18:40:10 No.629972064

    >まだ980ヘクタールくらい こういう不意打ちはやめてほしい おなか痛い

    33 19/10/12(土)18:40:12 No.629972073

    震災の時から人はまるで学ばない過ぎる…

    34 19/10/12(土)18:41:07 No.629972369

    >避難所はコンプライアンス的に告知できないだけで実際のところ成人男性は入場禁止だよ 聖人ならOKかな

    35 19/10/12(土)18:41:28 No.629972458

    大丈夫になりたい

    36 19/10/12(土)18:41:36 No.629972493

    >震災の時から人はまるで学ばない過ぎる… さんざん学んで防護を固めてるからこの程度で済んでるんだよ 昔このクラスの台風でどんだけ被害が出たかぐぐってみろ

    37 19/10/12(土)18:42:33 No.629972764

    >避難所はコンプライアンス的に告知できないだけで実際のところ成人男性は入場禁止だよ 独身恋人なし友人なし社交性なし成人男性だ 間違えるな

    38 19/10/12(土)18:42:52 No.629972866

    近所にビルくらいないのかよ かーちゃんくらい背負え

    39 19/10/12(土)18:45:00 No.629973515

    >さんざん学んで防護を固めてるからこの程度で済んでるんだよ >昔このクラスの台風でどんだけ被害が出たかぐぐってみろ それ建築や行政や街のリーダーたちの話で 非常時にimgやってる俺たちじゃないですよね

    40 19/10/12(土)18:45:58 No.629973785

    浅川近所だけど家は山の上だから関係がないや…

    41 19/10/12(土)18:46:38 No.629973953

    危険だ逃げろって言われたときに「でも荷物が…」ってならないように いつでも逃げられるように準備はしておこうな

    42 19/10/12(土)18:46:49 No.629974017

    >近所にビルくらいないのかよ >かーちゃんくらい背負え この近辺まともにビルないよ

    43 19/10/12(土)18:47:53 No.629974351

    完全に諦めるか準備だけはしておくかで死ぬか決まったりする

    44 19/10/12(土)18:48:41 No.629974573

    こうしてクレバーな奴は助かりバカは淘汰されていくのだ

    45 19/10/12(土)18:50:47 No.629975171

    体の不自由な人がいる場合の避難タイミングはちゃんと伝えられていたはずだが…

    46 19/10/12(土)18:51:18 No.629975326

    >体の不自由な人がいる場合の避難タイミングはちゃんと伝えられていたはずだが… 避難レベル3はたしか13時くらいに出ていた気がする

    47 19/10/12(土)18:54:58 No.629976376

    実況よろすく

    48 19/10/12(土)18:57:11 No.629976996

    避難しなくて大丈夫だよ かーちゃんと最後の晩餐味わいな

    49 19/10/12(土)18:58:37 No.629977409

    もう屋外移動は危険なので命を守る行動をしてください

    50 19/10/12(土)18:59:14 No.629977567

    2F有るならまあ多分大丈夫だろう…

    51 19/10/12(土)18:59:36 No.629977658

    なんだしょうもない「」がまた一人淘汰されるのか

    52 19/10/12(土)19:00:30 No.629977954

    ギリギリまで残ってもうだめぽって書き込んでくれ

    53 19/10/12(土)19:05:35 No.629979615

    実家ぎ浅川の近くだからちょっと心配

    54 19/10/12(土)19:07:06 No.629980100

    避難とか雑魚のすること 海沿いのやつはサーフィン行け 川沿いなら釣りに行け 田んぼがあれば田んぼの様子見に行け

    55 19/10/12(土)19:10:43 No.629981228

    ぶっちゃけ古い学校や公民館なら家にいたほうが安全では

    56 19/10/12(土)19:11:26 No.629981451

    見ている世界を信じるな

    57 19/10/12(土)19:12:13 No.629981681

    ついさっき決壊しそうだから避難しろって警報なったじゃねーか!

    58 19/10/12(土)19:15:18 No.629982557

    避難所とか溢れてて「」が入れてもらえる余地なんてないよ

    59 19/10/12(土)19:15:47 No.629982695

    勧告ならまだお年寄りでも避難所へ動けって意味だ 避難指示になったら動ける奴だけ避難になる

    60 19/10/12(土)19:16:11 No.629982823

    もう避難所に避難するタイミングは終わったよ 祈りなさい

    61 19/10/12(土)19:16:33 No.629982922

    2階があるなら大丈夫だろ 水引いた後が最悪だが

    62 19/10/12(土)19:17:20 No.629983160

    逃げる奴は女の腐ったやつ

    63 19/10/12(土)19:18:12 No.629983438

    何年「」に付き合ってきたんだ? もちろん信用するのはどっちかわかるよな?

    64 19/10/12(土)19:24:32 No.629985358

    日野市昔住んでたわ懐かしいなあ