19/10/12(土)17:44:55 幸区が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)17:44:55 No.629953802
幸区が沈んだってよ
1 19/10/12(土)17:46:12 No.629954175
そこまで雨強かったっけ?
2 19/10/12(土)17:46:25 No.629954245
アイスうめえ…
3 19/10/12(土)17:46:54 No.629954380
幸区にはいい温泉があったのに惜しい区を亡くした
4 19/10/12(土)17:47:09 No.629954447
多摩川が逝ったか
5 19/10/12(土)17:47:16 No.629954477
お腹すいてきた…
6 19/10/12(土)17:47:39 No.629954585
中原区は健在か?
7 19/10/12(土)17:47:48 No.629954632
今日は飯田商店もガラガラだっただろうな 行きたかった
8 19/10/12(土)17:48:09 No.629954710
あかん 行きつけのバッティングセンターに隣接してる川が氾濫しそう
9 19/10/12(土)17:48:36 No.629954831
鶴見川近くの幸区だけどまだ無事
10 19/10/12(土)17:48:47 No.629954892
>今日は飯田商店もガラガラだっただろうな >行きたかった そもそもやってたの?
11 19/10/12(土)17:48:48 No.629954897
床下浸水レベルかと思ったら安否確認してる消防士の腰まで水じゃねえか…
12 19/10/12(土)17:48:53 No.629954921
>あかん >行きつけのバッティングセンターに隣接してる川が氾濫しそう 平塚?
13 19/10/12(土)17:49:13 No.629955008
風がマジでヤバイ
14 19/10/12(土)17:49:16 No.629955019
幸区は川崎市の中でも最弱…
15 19/10/12(土)17:49:32 No.629955079
古い家のせいかどこからか風が入ってきて怖い
16 19/10/12(土)17:49:33 No.629955080
なんか鐘の音がする
17 19/10/12(土)17:49:44 No.629955128
>幸区にはいい温泉があったのに惜しい区を亡くした 志楽の湯は水風呂がいい感じに冷えてて好きよ
18 19/10/12(土)17:49:46 No.629955134
川崎って川崎区以外知らない
19 19/10/12(土)17:49:49 No.629955156
風が強くなってきたなあ
20 19/10/12(土)17:49:53 No.629955182
横浜は風全然だなまだ
21 19/10/12(土)17:49:57 No.629955205
>平塚? うn 自分が物心ついた時から経営してるお店だから心配だわ
22 19/10/12(土)17:50:06 No.629955250
川崎駅近くの辺りか やばいな
23 19/10/12(土)17:50:07 No.629955268
川の上流部分をピンポイント爆撃するかしこい台風よ…
24 19/10/12(土)17:50:10 No.629955287
幸区が辛区になっちまった
25 19/10/12(土)17:50:10 No.629955288
もう上陸した?
26 19/10/12(土)17:50:34 No.629955398
高校野球の中継で聞くバッティングパレス平塚ってそんな場所にあるのか
27 19/10/12(土)17:50:46 No.629955445
北西部がヤバイみたいね
28 19/10/12(土)17:50:52 No.629955480
> もう上陸した? まだ
29 19/10/12(土)17:51:07 No.629955571
旨い食い物屋と台風の情報が錯綜する神奈川スレッド
30 19/10/12(土)17:51:49 No.629955761
>旨い食い物屋と台風の情報が錯綜する神奈川スレッド 平和で良いじゃないか
31 19/10/12(土)17:52:02 No.629955850
>高校野球の中継で聞くバッティングパレス平塚ってそんな場所にあるのか あそこは国道沿いだよ!それに新しいから全然違うよ! もっと古いバッセンがもう一つあるのだ
32 19/10/12(土)17:52:07 No.629955886
良かったわー今日仕事無理して行かなくて
33 19/10/12(土)17:52:11 No.629955911
平和なふりするしかないんじゃよ
34 19/10/12(土)17:52:50 No.629956128
>北西部がヤバイみたいね 雨は昼からずっと酷かったけど今は風もだいぶ来てる 明日になってどんだけの土砂災害が出てるかだなあ…
35 19/10/12(土)17:52:54 No.629956141
川崎と鶴見に挟まれて孤島になりそう
36 19/10/12(土)17:52:57 No.629956148
ダムの緊急放流はとりあえずしばらく止まってるのか
37 19/10/12(土)17:53:03 No.629956192
辻堂はなんの心配もないぜ
38 19/10/12(土)17:53:04 No.629956194
でも明日を生きる糧にはなるのでもっと美味い飯食えるとこの話は続けてほしい
39 19/10/12(土)17:53:11 No.629956231
沈んだところは知らないけど雨風割と穏やかだからね いまのところ
40 19/10/12(土)17:53:17 No.629956252
神奈川区はなんの警報もなくて逆に不安になる
41 19/10/12(土)17:53:47 No.629956425
雨風強くなってるのにスマホから警報が来なくなった
42 19/10/12(土)17:53:50 No.629956436
雨強くなってきたな ピークって今日の夜でいいの?
43 19/10/12(土)17:54:00 No.629956484
幸区民だけど沈没したのどこだよ!
44 19/10/12(土)17:54:02 No.629956495
上流ピンポイントで雨が降りすぎだ su3365490.jpg
45 19/10/12(土)17:54:12 No.629956548
南町田にトレーラーハウスでビンゴバーガーってハンバーガー屋できたんだよな あの辺地味に高級ハンバーガー店で困らないんだけどね
46 19/10/12(土)17:54:12 No.629956551
尻手の汐田総合病院前の陸橋無事です
47 19/10/12(土)17:54:18 No.629956577
>雨強くなってきたな >ピークって今日の夜でいいの? 19時にようやく上陸
48 19/10/12(土)17:54:30 No.629956633
幸子水没?!
49 19/10/12(土)17:54:44 No.629956729
二年前まで尻手に住んでたんだよな いま鶴見
50 19/10/12(土)17:54:46 No.629956746
>上流ピンポイントで雨が降りすぎだ 山があるからね
51 19/10/12(土)17:54:50 No.629956777
>尻手の汐田総合病院前の陸橋無事です ご近所でだめだった
52 19/10/12(土)17:54:52 No.629956787
神奈川でアメリカンな美味いハンバーガー食いたいって思ったらやっぱ横須賀が一番?
53 19/10/12(土)17:54:53 No.629956790
まだ上陸してないのに頭痛がひどくて吐きそうだ…
54 19/10/12(土)17:54:55 No.629956800
茅ヶ崎北部は割と高みの見物中
55 19/10/12(土)17:55:00 No.629956826
新川崎はまだ陸地残ってるぞ 多摩川沿いか?
56 19/10/12(土)17:55:06 No.629956851
>幸子水没?! ボクは沈んでもカワイイですね!
57 19/10/12(土)17:55:08 No.629956858
なあこの非難韓国無視したらどうなるんだ
58 19/10/12(土)17:55:15 No.629956891
辻堂はまあ荒れてるけど避難するほどではないねぇ
59 19/10/12(土)17:55:23 No.629956941
湘南でもいいんじゃない?
60 19/10/12(土)17:55:24 No.629956942
>上流ピンポイントで雨が降りすぎだ >su3365490.jpg わあーきれい
61 19/10/12(土)17:55:27 No.629956958
幸区「」意外といるのか
62 19/10/12(土)17:55:39 No.629957024
>なあこの非難韓国無視したらどうなるんだ コレアまいったった感じに
63 19/10/12(土)17:55:39 No.629957028
雨戸が吹っ飛びそうでつらい
64 19/10/12(土)17:55:46 No.629957061
幸区と中原区の境に住んでるけどなんか結構ヤバそう
65 19/10/12(土)17:55:51 No.629957083
川崎小田原厚木平塚なんかが危いんだろうなあ
66 19/10/12(土)17:55:59 No.629957120
>>なあこの非難韓国無視したらどうなるんだ >コレアまいったった感じに キムチ悪いですね
67 19/10/12(土)17:56:06 No.629957160
>上流ピンポイントで雨が降りすぎだ >su3365490.jpg 上流は土砂が怖いくらいで水の直接的な被害は下流に行くから酷い話よね…
68 19/10/12(土)17:56:07 No.629957162
>>なあこの非難韓国無視したらどうなるんだ >コレアまいったった感じに コリャーとかでいいじゃん!
69 19/10/12(土)17:56:12 No.629957198
レーダーは画面にぎやかだな…
70 19/10/12(土)17:56:13 No.629957204
>なあこの非難韓国無視したらどうなるんだ 殲劣 滅等
71 19/10/12(土)17:56:18 No.629957236
ここもじき不快に沈む
72 19/10/12(土)17:56:19 No.629957241
辻堂にできた社家シャック食べたけどハングリータイガーの肉より好きかもしれん
73 19/10/12(土)17:56:21 No.629957257
境川決壊したらJR当分乗れそうに無いな
74 19/10/12(土)17:56:27 No.629957290
台風抜けたら支那そば屋本店行きたい 麺が好きなんだ
75 19/10/12(土)17:56:47 No.629957397
中原区沈没!
76 19/10/12(土)17:56:58 No.629957451
>辻堂にできた社家シャック食べたけどハングリータイガーの肉より好きかもしれん シャケじゃなくシェイクだ
77 19/10/12(土)17:57:11 No.629957511
>幸区民だけど沈没したのどこだよ! 成仏するんだ
78 19/10/12(土)17:57:30 No.629957602
シェイクシャック食うくらいならさぼてんのロースカツでいいやってなるなぁ
79 19/10/12(土)17:57:35 No.629957623
>幸区民だけど沈没したのどこだよ! 戸手四丁目のあたり
80 19/10/12(土)17:57:52 No.629957713
今まで引越し沢山したけど全部神奈川県だからどこも沈んで欲しくないのだ
81 19/10/12(土)17:57:54 No.629957719
>戸手四丁目のあたり あー納得
82 19/10/12(土)17:57:55 No.629957725
海老名は大丈夫?
83 19/10/12(土)17:58:06 No.629957765
ハンバーガーならハードロックカフェで良いんじゃない?
84 19/10/12(土)17:58:21 No.629957835
戸手のあたりって河川敷の中に集落があったところか
85 19/10/12(土)17:58:33 No.629957898
支那そばやは佐野の懐刀が店主の鶴ヶ峰店もいいぞ
86 19/10/12(土)17:58:33 No.629957899
武蔵小杉から綱島あたりのおいしい店ください
87 19/10/12(土)17:59:04 No.629958040
しりて やむかい
88 19/10/12(土)17:59:11 No.629958082
>武蔵小杉から綱島あたりのおいしい店ください 小杉周辺ならいっぱいあるけどジャンルは何がご希望?
89 19/10/12(土)17:59:19 No.629958123
>戸手四丁目のあたり スポセンとか御幸中のあたり?
90 19/10/12(土)17:59:21 No.629958143
佃野商店街近く無事です
91 19/10/12(土)17:59:21 No.629958147
川崎駅東口の王将ってなんでいつも行列できてるの?
92 19/10/12(土)17:59:32 No.629958201
>しりて >やむかい 八丁畷
93 19/10/12(土)17:59:35 No.629958226
雨戸にたたきつける音でアマプラに集中できない!
94 19/10/12(土)17:59:37 No.629958237
こんな時でもデリヘルからメール来る いくら何でも無茶だよ!
95 19/10/12(土)17:59:58 No.629958345
>川崎駅東口の王将ってなんでいつも行列できてるの? 店内鬼狭いのと店の前いい匂いがして餃子欲を刺激するから
96 19/10/12(土)17:59:58 No.629958346
>川崎駅東口の王将ってなんでいつも行列できてるの? あれでもだいぶ減った方なんだ 昔はすごくおいしくてとんでもねえ列ができてた
97 19/10/12(土)18:00:01 No.629958360
ここらでネガティブな情報も流してみる 長津田牧場9月末いっぱいで閉店した
98 19/10/12(土)18:00:09 No.629958406
>こんな時でもデリヘルからメール来る >いくら何でも無茶だよ! 帰れなくなって一晩楽しめるかもしれない
99 19/10/12(土)18:00:25 No.629958499
>>川崎駅東口の王将ってなんでいつも行列できてるの? >あれでもだいぶ減った方なんだ >昔はすごくおいしくてとんでもねえ列ができてた 店舗によっておいしさ違いあるのか
100 19/10/12(土)18:00:29 No.629958521
湘南ナンバーだけど津波や雨に強い!秦野!
101 19/10/12(土)18:00:44 No.629958593
>支那そばやは佐野の懐刀が店主の鶴ヶ峰店もいいぞ サンキュー今度行ってみる!
102 19/10/12(土)18:00:54 No.629958639
>>こんな時でもデリヘルからメール来る >>いくら何でも無茶だよ! >帰れなくなって一晩楽しめるかもしれない 時間超過した後サービスしてくれるわけないだろ
103 19/10/12(土)18:01:04 No.629958684
>店舗によっておいしさ違いあるのか チャーハンとか天津飯とか露骨に出るよ
104 19/10/12(土)18:01:07 No.629958700
おっさんの腹くらいまで浸水しとるやん
105 19/10/12(土)18:01:11 No.629958721
腰まで浸かってる!
106 19/10/12(土)18:01:18 No.629958752
幸区の浸水したってあたり、 いい銭湯あったけど今年春になくなったんだよなぁ…
107 19/10/12(土)18:01:23 No.629958772
ずぶ濡れや
108 19/10/12(土)18:01:25 No.629958786
マジで幸区水没してる…>NHK
109 19/10/12(土)18:01:26 No.629958791
今日一日境川のライブカメラを見続けてきた俺にはわかる 境川はもう大丈夫ピークを過ぎた
110 19/10/12(土)18:01:33 No.629958817
栄区はやたら警報出る場所とそうでもない場所があるっぽいな ぽいというのも2年前に越してきたばっかりで区の全容を把握していないのだ
111 19/10/12(土)18:01:33 No.629958819
>尻手の汐田総合病院前の陸橋無事です あそこが沈んだら川崎と横浜水没してると思う
112 19/10/12(土)18:01:33 No.629958822
浸水っていつかこれ…水没じゃね?
113 19/10/12(土)18:01:38 No.629958844
登戸あたりでオススメの飯屋あったら教えてほしい 酒飲まないからガッツリ食えるような
114 19/10/12(土)18:01:39 No.629958849
リブールヨコハマ無事でいてほしい
115 19/10/12(土)18:01:46 No.629958878
おっさんめっちゃ笑顔だったな
116 19/10/12(土)18:01:46 No.629958885
どこだここ
117 19/10/12(土)18:02:02 No.629958956
>楽スパ無事でいてほしい
118 19/10/12(土)18:02:11 No.629958993
>湘南ナンバーだけど津波や雨に強い!秦野! 鶴巻と秦野中井インター近くに避難勧告出たが他は鉄壁だぞ
119 19/10/12(土)18:02:13 No.629959002
いま本厚木駅近くで仕事してるけど風やべー
120 19/10/12(土)18:02:13 No.629959004
このNHK幸区のレポーターなんか語彙少ないな
121 19/10/12(土)18:02:22 No.629959063
>登戸あたりでオススメの飯屋あったら教えてほしい >酒飲まないからガッツリ食えるような 登戸は今再開発で何もない 向ヶ丘遊園に向かうか稲田堤に向かえ
122 19/10/12(土)18:02:23 No.629959065
飽きてきた
123 19/10/12(土)18:02:26 No.629959076
雨のピークはこれからでは?
124 19/10/12(土)18:02:28 No.629959083
このスレ見てて思ったけど「」もしかして台風楽しんでない?
125 19/10/12(土)18:02:32 No.629959112
NHKで冠水したところ映ってたけど元々ボロボロだな 雨樋をガムテープで固定してたぞ
126 19/10/12(土)18:02:39 No.629959149
鎌倉市22時で雨終わる予報になってんな 思ったより早い
127 19/10/12(土)18:02:49 No.629959194
茅ヶ崎の湯快爽快か竜泉寺の湯に月曜行きたいから無事であってくれ
128 19/10/12(土)18:02:51 No.629959198
まだ静岡沖じゃないの?
129 19/10/12(土)18:02:54 No.629959216
>八丁畷 はっちょうなんとか
130 19/10/12(土)18:02:55 No.629959222
河川の氾濫もそうだけど高波はどうなったんだろう 高潮と被ってるって話だったけど海側の話はあんまり聞かない
131 19/10/12(土)18:03:01 No.629959248
秦野は山バリアなのかなんなのか強いよな
132 19/10/12(土)18:03:02 No.629959254
>茅ヶ崎の湯快爽快か竜泉寺の湯に月曜行きたいから無事であってくれ ホモよ!
133 19/10/12(土)18:03:04 No.629959273
楽スパのとこ昔寿司屋あったよね
134 19/10/12(土)18:03:05 No.629959275
綱島周辺は気楽なもんですわ
135 19/10/12(土)18:03:12 No.629959317
NHKアナのタイクーンでだめだった 風の様子が変なのだ
136 19/10/12(土)18:03:15 No.629959336
>このスレ見てて思ったけど「」もしかして台風楽しんでない? 自分たちに被害が出ないならこれほどの娯楽もあるまい
137 19/10/12(土)18:03:16 No.629959338
>このスレ見てて思ったけど「」もしかして台風楽しんでない? 人事を尽くして天命を待つってやつだ
138 19/10/12(土)18:03:23 No.629959381
>登戸は今再開発で何もない >向ヶ丘遊園に向かうか稲田堤に向かえ 気付いたら王ちゃんなくなってたんよね… 稲田堤だとどうかな
139 19/10/12(土)18:03:23 No.629959382
川崎はもともと水害には弱いからな
140 19/10/12(土)18:03:24 No.629959383
>東京園復活してほしい
141 19/10/12(土)18:03:33 No.629959433
稲田堤ならわりと美味かったラーメン屋がある 遊園は…モコモコしか出てこねえ
142 19/10/12(土)18:03:48 No.629959507
関内の仕事場大丈夫かな…
143 19/10/12(土)18:03:57 No.629959554
登戸だとはすねや はすねから独立したインスパイア系がいっぱいあるじゃない
144 19/10/12(土)18:03:56 No.629959555
>このスレ見てて思ったけど「」もしかして台風楽しんでない? 自分や知り合いに被害が出なければただの非日常よ
145 19/10/12(土)18:04:15 No.629959651
>川崎はもともと水害には弱いからな 川崎区なんぞほぼ埋め立て地だしな 大師線地下とか相当水出たらしいがどうなっただろう
146 19/10/12(土)18:04:20 No.629959670
>関内の仕事場大丈夫かな… どうなるかわかんないね…
147 19/10/12(土)18:04:23 No.629959687
相模原の緑区で土砂崩れ三棟倒壊だってよ 旧相模湖町~藤野あたりか?
148 19/10/12(土)18:04:25 No.629959698
人集まってるし聞いてみたい おいしく果実の箱アイスの白桃あじ売ってる店って秦野付近のどっかにない? https://www.ohayo-milk.co.jp/ice/15004.html これなんだけど 県西だと他のあじはあっても白桃は全然見かけないんだよね
149 19/10/12(土)18:04:34 No.629959735
所詮は首都圏に久しぶりに来た台風イベントよ 実際に危険を感じる程じゃない
150 19/10/12(土)18:04:47 No.629959798
雨ピークは20時ごろで風ピークは21時ごろ それを耐えれば我々の勝利だ
151 19/10/12(土)18:04:49 No.629959816
酒匂川大丈夫そう?
152 19/10/12(土)18:04:53 No.629959837
鶴見川の水位下がってるからひとまず安心してたが 沈んでるとこあるのか
153 19/10/12(土)18:04:58 No.629959870
>>関内の仕事場大丈夫かな… >どうなるかわかんないね… え?
154 19/10/12(土)18:04:59 No.629959876
>>茅ヶ崎の湯快爽快か竜泉寺の湯に月曜行きたいから無事であってくれ >ホモよ! いやあそこそういう場所じゃ無いだろ!? 嘘だと言ってよ!
155 19/10/12(土)18:05:01 No.629959888
鶴見川って毎回なんか余裕だよな 水はけいいのか?
156 19/10/12(土)18:05:03 No.629959899
相模原の方の緑区は本当人が住むのに適してないな
157 19/10/12(土)18:05:16 No.629959956
昔新川崎に住んでたのでショックだ
158 19/10/12(土)18:05:17 No.629959964
さすがに役所は大丈夫だよな…
159 19/10/12(土)18:05:25 No.629960007
>川崎はもともと水害には弱いからな 横浜駅のまわりもいつも水没してる印象なんだが
160 19/10/12(土)18:05:27 No.629960025
これを機会に川添いのボロ屋が潰れて再開発が進みそうだ
161 19/10/12(土)18:05:28 No.629960027
避難所行ってみようかな かわいい子いるかもしれないし
162 19/10/12(土)18:05:51 No.629960156
なんか河川の水位を見てたら横浜川崎辺り危ないっぽいけど スレを読む限り大丈夫そうだな…
163 19/10/12(土)18:05:51 No.629960157
小机付近が昼あたりにやばかったけどもう大丈夫そうだ
164 19/10/12(土)18:05:52 No.629960164
鶴見川は日産スタジアムのあたりの貯水能力が凄いとかなんとか聞いた
165 19/10/12(土)18:05:56 No.629960187
私は夜勤が無くなったからテンションが高いですよ
166 19/10/12(土)18:05:57 No.629960188
>酒匂川大丈夫そう? 水源地付近の雨が凄いけどなんとか耐えられる…かも
167 19/10/12(土)18:05:58 No.629960193
ババァとジジィしかいねーよ
168 19/10/12(土)18:06:06 No.629960245
新横浜周辺住みで鶴見川の近くだけど避難準備すら出て無くて割と平和
169 19/10/12(土)18:06:11 No.629960266
氾濫発生したかー
170 19/10/12(土)18:06:19 No.629960299
オ、オレ台風乗り切ったらラーメン次郎行くよ… ヤサイマシマシを腹いっぱい食うのもいいかもな… 餃子の王将にも行こう!サービスランチの揚げ餃子ついたやつ! かつ屋の牛丼カツ丼も食いてぇ!特盛りにしてもらおう!
171 19/10/12(土)18:06:19 No.629960300
小杉の話題出てたけどタワマンの下にあるラトリエヒロワキサカっていう洋菓子屋さんのフィナンシェがめちゃうまいので今度食べてみてほしい 手土産にお勧め
172 19/10/12(土)18:06:23 No.629960318
>鶴見川って毎回なんか余裕だよな >水はけいいのか? 新横浜でがっつりバッファ取るから
173 19/10/12(土)18:06:24 No.629960326
えっ竜泉寺の湯ってそういうとこなの!? 神奈中バスとかで広告出してるのに
174 19/10/12(土)18:06:39 No.629960407
水は来てない幸区だけどここから雨ピークだし建物の2階に逃げるくらいでいいかな…
175 19/10/12(土)18:06:41 No.629960414
鶴見川が意外なほど水位が上がってなくて逆に驚く 多摩川があんな有様なのに
176 19/10/12(土)18:06:53 No.629960458
鶴見ユーランド無事かなあ あそこの水風呂とサンラータンメン好き
177 19/10/12(土)18:06:59 No.629960486
氾濫?多摩川逝ったのか
178 19/10/12(土)18:07:05 No.629960519
避難所は避難目的で行く場所であって視姦所じゃないからな弁えるんだぞ
179 19/10/12(土)18:07:06 No.629960522
>綱島周辺は気楽なもんですわ 実家があの辺なんで一安心 ただ早渕川沿いなんだよな…
180 19/10/12(土)18:07:07 No.629960523
まだ本体到着してないのにもう死に掛けてるの? ちょっと東京弱くない?大丈夫??
181 19/10/12(土)18:07:10 No.629960544
やっぱつえーぜ!日産スタジアムの遊水地!
182 19/10/12(土)18:07:11 No.629960549
>鶴見川って毎回なんか余裕だよな >水はけいいのか? 昔めちゃくちゃ暴れ川だったから気合入れて治水した
183 19/10/12(土)18:07:12 No.629960551
>鶴見川は日産スタジアムのあたりの貯水能力が凄いとかなんとか聞いた 地下に溜めてるので?
184 19/10/12(土)18:07:12 No.629960554
可愛くない氾濫情報がどんどん出てくる
185 19/10/12(土)18:07:17 No.629960579
また飯の話になってる…
186 19/10/12(土)18:07:17 No.629960580
隅田川が氾濫するのはよっぽどやなぁ
187 19/10/12(土)18:07:20 No.629960591
鶴見川はアザラシが守ってるからな
188 19/10/12(土)18:07:24 No.629960616
sq119204.mp4 世田谷はもうだめだ
189 19/10/12(土)18:07:28 No.629960634
茅ヶ崎辻堂「」が俺以外に3~4人もいるなんて…
190 19/10/12(土)18:07:32 No.629960657
>まだ本体到着してないのにもう死に掛けてるの? >ちょっと東京弱くない?大丈夫?? 神奈川だ
191 19/10/12(土)18:07:33 No.629960658
>>>茅ヶ崎の湯快爽快か竜泉寺の湯に月曜行きたいから無事であってくれ >>ホモよ! >いやあそこそういう場所じゃ無いだろ!? >嘘だと言ってよ! 愉快爽快は結構待ち合わせ場所に使われていた 知ったときはショックだった
192 19/10/12(土)18:07:39 No.629960688
綱島ってパンの田島あるよね うらやましい
193 19/10/12(土)18:07:40 No.629960697
鶴見川って町田の方から始まって流入する支流あんまりないし
194 19/10/12(土)18:07:43 No.629960716
平塚駅前のラオシャンが無くなってていっぱい悲しい
195 19/10/12(土)18:07:46 No.629960728
高津区だけど生きてる
196 19/10/12(土)18:07:54 No.629960775
>>鶴見川は日産スタジアムのあたりの貯水能力が凄いとかなんとか聞いた >地下に溜めてるので? あそこの河川敷の広大なスポーツ公園でしょ
197 19/10/12(土)18:07:56 No.629960788
>避難所は避難目的で行く場所であって視姦所じゃないからな弁えるんだぞ 非難女されちゃう
198 19/10/12(土)18:08:03 No.629960819
ヒで横浜検索したら「台風にも負けずに営業中!」ってぽっちゃり系風俗のツイート見かけたからまだ大丈夫そうだ
199 19/10/12(土)18:08:05 No.629960835
境川はまた氾濫しそうなのかいつもの事だが
200 19/10/12(土)18:08:09 No.629960849
鶴見川の東海道線鉄橋も直さないかな 雨でダメになるはだいたいあそこだ
201 19/10/12(土)18:08:16 No.629960887
>まだ本体到着してないのにもう死に掛けてるの? >ちょっと東京弱くない?大丈夫?? うるせー東京のことなんか知るか!
202 19/10/12(土)18:08:16 No.629960888
>ただ早渕川沿いなんだよな… 早渕川今回は全然だいじょうぶだよ 前回の台風のほうがヤバかったくらい
203 19/10/12(土)18:08:21 No.629960919
>オ、オレ台風乗り切ったらラーメン次郎行くよ… >ヤサイマシマシを腹いっぱい食うのもいいかもな… >餃子の王将にも行こう!サービスランチの揚げ餃子ついたやつ! >かつ屋の牛丼カツ丼も食いてぇ!特盛りにしてもらおう! お前藤沢市民だな? 上州屋はどうした
204 19/10/12(土)18:08:22 No.629960925
ユーランドいいよねえ シアタールームのチョイスも毎度地味にいい
205 19/10/12(土)18:08:26 No.629960952
もう中心ぐらい?氾濫とかなさそうな感じ?
206 19/10/12(土)18:08:40 No.629961013
お、お風呂の国…
207 19/10/12(土)18:08:45 No.629961045
ようやく上陸だよ
208 19/10/12(土)18:08:46 No.629961051
>ヒで横浜検索したら「台風にも負けずに営業中!」ってぽっちゃり系風俗のツイート見かけたからまだ大丈夫そうだ 嬢のセーフティネットになってる系では
209 19/10/12(土)18:08:48 No.629961062
厚木辺りダム放水でやばいのかな
210 19/10/12(土)18:08:54 No.629961091
>また飯の話になってる… 飯時だし…
211 19/10/12(土)18:09:00 No.629961120
まあ境川は俺が子供のころに比べたら全然整備されてて大丈夫だよ
212 19/10/12(土)18:09:04 No.629961143
ぽっちゃり系は風に強そうだもんな
213 19/10/12(土)18:09:16 No.629961185
幸区死んだかあ...
214 19/10/12(土)18:09:19 No.629961200
満天の湯がいいな
215 19/10/12(土)18:09:21 No.629961207
>ぽっちゃり系は風に強そうだもんな 水に浮くし
216 19/10/12(土)18:09:26 No.629961234
この天気でラグビーやることの愚かさについて スコットランド人もこれで分かってくれるだろうか
217 19/10/12(土)18:09:29 No.629961243
お風呂の国は明太うどんが美味しいぞ
218 19/10/12(土)18:09:50 No.629961340
このスレに出てくる銭湯の名前だいたいわかってダメだった
219 19/10/12(土)18:09:53 No.629961353
湯処葛西にいこうぜー!
220 19/10/12(土)18:09:53 No.629961354
明日はこくやにサンマー麺食いにいこう
221 19/10/12(土)18:09:57 No.629961375
>この天気でラグビーやることの愚かさについて >スコットランド人もこれで分かってくれるだろうか プランBがないことをアホー!言われてるんだ
222 19/10/12(土)18:10:07 No.629961431
満天の湯に行った後に寿々㐂家行こうぜ!
223 19/10/12(土)18:10:15 No.629961478
>お風呂の国は明太うどんが美味しいぞ たまにご飯だけ食べに行く
224 19/10/12(土)18:10:18 No.629961489
>満天の湯がいいな 俺以外にもいたのか上星川周辺「」…
225 19/10/12(土)18:10:23 No.629961520
>お前藤沢市民だな? >上州屋はどうした 上州屋いいよね…特盛食えないから普通の食べてるけど
226 19/10/12(土)18:10:24 No.629961523
Rakuspa好きだから無事でいて欲しい
227 19/10/12(土)18:10:24 No.629961524
ハッテン場情報まで知れるなんて神奈川スレは為になるな
228 19/10/12(土)18:10:33 No.629961575
明日は温泉にでも行ってのんびりしたい気分だ
229 19/10/12(土)18:10:34 No.629961580
>綱島ってパンの田島あるよね 9月末にバーキンも出来たよ体重が増えて困る
230 19/10/12(土)18:10:42 No.629961622
知ったこっちゃねえ! 日本人だってこの時期にこのスケールが来ることでビビッてんだよ!!!
231 19/10/12(土)18:10:54 No.629961687
昔川崎にあったときわ湯ってところが泉質最高でラドン温泉とかもあったんだけど息子が継ぐの拒否ってマンションになっちゃった マンションからあの温泉出してくれ頼む 住むから
232 19/10/12(土)18:10:58 No.629961707
ぼくはハマボウルイアスとINSPA派なので…
233 19/10/12(土)18:11:10 No.629961769
伊豆のさきっちょは雨止んでるけどこれもしかして台風の目なのか?
234 19/10/12(土)18:11:16 No.629961794
>プランBがないことをアホー!言われてるんだ ないって大会規約読んでないのかアホ! もっと試合見たかったっていうのはうn…
235 19/10/12(土)18:11:24 No.629961837
>>お前藤沢市民だな? >>上州屋はどうした >上州屋いいよね…特盛食えないから普通の食べてるけど 藤沢で上州屋と言われても釣具屋しかわからない川名在住
236 19/10/12(土)18:11:24 No.629961840
明日の朝は小田急線の線路どうなってるかな… 箱根の方がやばそうだ土砂崩れで
237 19/10/12(土)18:11:30 No.629961865
>>お風呂の国は明太うどんが美味しいぞ >たまにご飯だけ食べに行く 定食系も大抵美味しい なんなのあそこ
238 19/10/12(土)18:11:32 No.629961872
ラグビー協会からすら「なんでそんな事言うの」って言われてますけどね
239 19/10/12(土)18:11:32 No.629961874
>伊豆のさきっちょは雨止んでるけどこれもしかして台風の目なのか? 場所的にそうだろうね
240 19/10/12(土)18:11:46 No.629961939
一番可愛そうなのはオールブラックス戦のチケット持ってたファンだと思う
241 19/10/12(土)18:11:53 No.629961970
国際プールってホモ?
242 19/10/12(土)18:12:08 No.629962053
満天の湯は施設の充実の割に安くていいよな
243 19/10/12(土)18:12:10 No.629962060
ふれ~ゆ…
244 19/10/12(土)18:12:11 No.629962070
小杉…おまえ沈むのか?
245 19/10/12(土)18:12:13 No.629962086
>ぼくはハマボウルイアスとINSPA派なので… ブルジョワだなテメー
246 19/10/12(土)18:12:16 No.629962097
明日鎌倉行きたいけど無理かなあ
247 19/10/12(土)18:12:25 No.629962144
>Rakuspa好きだから無事でいて欲しい 夕方見に行ったけどなんとかなりそうだったよ 今後はわからんけど…
248 19/10/12(土)18:12:26 No.629962146
スコットランドには台風が行かないから想像力が働かないんだろう
249 19/10/12(土)18:12:28 No.629962156
>小杉…おまえ沈むのか? su3365536.jpg
250 19/10/12(土)18:12:31 No.629962171
>昔川崎にあったときわ湯ってところが泉質最高でラドン温泉とかもあったんだけど息子が継ぐの拒否ってマンションになっちゃった >マンションからあの温泉出してくれ頼む 住むから よく行ってたなあ 無くなったのか
251 19/10/12(土)18:12:45 No.629962245
至楽の湯いいよ
252 19/10/12(土)18:12:45 No.629962247
川崎あたりに引っ越し考えてたからこの台風はいい試金石になるね 氾濫浸水しなかったところで家探さないと
253 19/10/12(土)18:12:56 No.629962300
>>>お前藤沢市民だな? >>>上州屋はどうした >>上州屋いいよね…特盛食えないから普通の食べてるけど >藤沢で上州屋と言われても釣具屋しかわからない川名在住 https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140404/14007754/top_amp/
254 19/10/12(土)18:12:57 No.629962313
ご飯炊いといた 明日一日は米食うぞ
255 19/10/12(土)18:12:59 No.629962322
このままだと石原と田園調布から決壊するね…
256 19/10/12(土)18:13:00 No.629962330
温泉といえば昔六角橋のど真ん中に温泉あったの見て気になってたけどあそこまだやってるのかな
257 19/10/12(土)18:13:00 No.629962331
第二常磐湯はさすがに復活の目はないのかなぁ 一応廃業ではなく休業ってはなしだけど…
258 19/10/12(土)18:13:16 No.629962408
>上州屋いいよね…特盛食えないから普通の食べてるけど オキアミでも食ってるのか…
259 19/10/12(土)18:13:18 No.629962419
万葉の湯派なんで…
260 19/10/12(土)18:13:27 No.629962464
幸区結構広いから被害ある所とないとこあるな
261 19/10/12(土)18:13:31 No.629962475
>夕方見に行ったけどなんとかなりそうだったよ >今後はわからんけど… 何で見に行ってるんだよ!危ないよ!
262 19/10/12(土)18:13:32 No.629962483
さすがに横浜地下鉄あたりは朝から動くよね?
263 19/10/12(土)18:13:34 No.629962488
>もう中心ぐらい?氾濫とかなさそうな感じ? 上陸もしてないし上陸したらさらに水源に雨が降る訳さあ
264 19/10/12(土)18:13:36 No.629962498
ハマボウルのスパイアスこの前初めて行ったけどすごかった あれは楽しいね
265 19/10/12(土)18:13:45 No.629962538
鶴見川やるじゃん…
266 19/10/12(土)18:13:55 No.629962583
川崎は税金安いっていうイメージがある
267 19/10/12(土)18:13:57 No.629962590
>ぼくはハマボウルイアスとINSPA派なので… イアス館内着かわいいよね
268 19/10/12(土)18:14:05 No.629962623
俺のホームスカイスパ値上げしちゃった…
269 19/10/12(土)18:14:07 No.629962642
>幸区結構広いから被害ある所とないとこあるな 被害ないけどいつ来るのかめっちゃ怖い
270 19/10/12(土)18:14:12 No.629962668
>明日鎌倉行きたいけど無理かなあ 鎌倉住みだけど横須賀線次第かねえ
271 19/10/12(土)18:14:15 No.629962688
満天の湯は駅に止まる電車選ばないとならないのだけがな…
272 19/10/12(土)18:14:21 No.629962714
鶴見川よりも先に多摩川の方がギブアップ寸前になるとは思わなかった
273 19/10/12(土)18:14:21 No.629962718
京急観音崎ホテルのスパもいいぞー!
274 19/10/12(土)18:14:24 No.629962729
>満天の湯は施設の充実の割に安くていいよな 土日祝は朝食付きセットがちょっと嬉しい
275 19/10/12(土)18:14:28 No.629962745
境川は昼に比べて水位下がってる ここから一気に盛り返すとは思えんなぁ
276 19/10/12(土)18:14:38 No.629962785
こちら多摩区 避難所きたけどもっと食べ物持ってきたらよかったかな… 避難所でごはんも出るって聞いたからそんないらんかと油断した まあ腹減ったら寝て過ごそう
277 19/10/12(土)18:14:43 No.629962808
>>八丁畷 >はっちょうなんとか 四条畷が読めるならわかるだろ?
278 19/10/12(土)18:14:48 No.629962830
上星川付近に住んでる「」が少なくとも3人いるのか… 国大はなんか研究室が浸水したって近所の国大生が言ってたよ
279 19/10/12(土)18:14:51 No.629962847
鶴見川はずーっと護岸工事してたし機能してるのは良いことだわ
280 19/10/12(土)18:14:51 No.629962849
浸水って言っても川っぺりのあばら家みたいなのが密集してるあたりだけに見えるなとりあえず
281 19/10/12(土)18:14:54 No.629962855
神奈川「」多いな! みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ!
282 19/10/12(土)18:14:57 No.629962872
セン北のビルの中にもスパ銭あったよね あの辺は安全なんかな
283 19/10/12(土)18:15:00 No.629962888
どうせ家に籠もるだけだから積み本消化するつもりがつい被害が気になって本読めない…
284 19/10/12(土)18:15:05 No.629962912
>万葉の湯派なんで… 横浜に映画見に行くといつもCM流れるやつ
285 19/10/12(土)18:15:08 No.629962928
>川崎あたりに引っ越し考えてたからこの台風はいい試金石になるね >氾濫浸水しなかったところで家探さないと 武蔵新城は商店街に活気があって安くておいしい飲食店が豊富でおすすめ 年に4回やるセンベロってイベントで三か月家賃1000円になる不動産屋もあったりする
286 19/10/12(土)18:15:20 No.629962981
台風過ぎたら飯行きたい
287 19/10/12(土)18:15:23 No.629963001
幸区は被害の無いところもあるというか 被害のある地域がなんか堤防の内側に家が建ってるような特殊な立地らしい
288 19/10/12(土)18:15:24 No.629963005
>鎌倉住みだけど横須賀線次第かねえ この前は逗子久里浜間がしばらくダメになってたっけ
289 19/10/12(土)18:15:31 No.629963036
龍禅寺の湯は安くていいよね
290 19/10/12(土)18:15:33 No.629963051
>京急観音崎ホテルのスパもいいぞー! 平日にそこまでの電車とバス乗り放題の切符使って大浴場一人占めしてきた
291 19/10/12(土)18:15:37 No.629963067
>万葉の湯派なんで… あざみ野のやつ? 駅からバスで行くと住宅地のど真ん中でビビった 思いっきりファミリー向けでビビった
292 19/10/12(土)18:15:42 No.629963092
>神奈川「」多いな! >みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ! どんだけやりたくても今日できるか!!
293 19/10/12(土)18:15:42 No.629963093
上陸19時くらい?
294 19/10/12(土)18:15:46 No.629963104
鶴見川そんなこんな強かったのか
295 19/10/12(土)18:15:48 No.629963115
>神奈川「」多いな! >みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ! 下流で待ってるわ
296 19/10/12(土)18:15:49 No.629963122
>みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ! 芋煮会やろうぜ
297 19/10/12(土)18:15:51 No.629963132
山の上に家立ってるから全く浸水の心配してなくてごめんな
298 19/10/12(土)18:15:53 No.629963142
>幸区は被害の無いところもあるというか >被害のある地域がなんか堤防の内側に家が建ってるような特殊な立地らしい つまり堤防は決壊してない?
299 19/10/12(土)18:15:58 No.629963158
>みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ! じゃあ俺二ヶ領用水…
300 19/10/12(土)18:16:01 No.629963169
>神奈川「」多いな! >みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ! 今日はやめとくよ…
301 19/10/12(土)18:16:03 No.629963184
>横浜に映画見に行くといつもCM流れるやつ いい夢見ろよ!
302 19/10/12(土)18:16:09 No.629963211
>被害のある地域がなんか堤防の内側に家が建ってるような特殊な立地らしい 段ボール住みの人?
303 19/10/12(土)18:16:11 No.629963226
>神奈川「」多いな! >みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ! 集団自殺を企てるな
304 19/10/12(土)18:16:17 No.629963254
>横浜に映画見に行くといつもCM流れるやつ 気がついたら柳沢慎吾がいなくなってる…
305 19/10/12(土)18:16:22 No.629963274
>国大はなんか研究室が浸水したって 浸水するようなとこに研究室があるっていうと工学部かしら
306 19/10/12(土)18:16:25 No.629963288
>>万葉の湯派なんで… >横浜に映画見に行くといつもCM流れるやつ 慎吾ちゃんが良かったのに
307 19/10/12(土)18:16:26 No.629963297
横浜の万葉の湯に一回行ってみたいなぁ
308 19/10/12(土)18:16:27 No.629963302
千年温泉いいよね…
309 19/10/12(土)18:16:27 No.629963304
>つまり堤防は決壊してない? してない
310 19/10/12(土)18:16:32 No.629963330
台風過ぎたらスパ銭に集合だな
311 19/10/12(土)18:16:35 No.629963344
最寄の川は暗渠になりました
312 19/10/12(土)18:16:45 No.629963385
下流でオフしようにも中洲が消滅している…
313 19/10/12(土)18:16:49 No.629963399
>>万葉の湯派なんで… >横浜に映画見に行くといつもCM流れるやつ ああそうだ 月曜日はブラックフォックス観に行こう
314 19/10/12(土)18:16:58 No.629963448
万葉の湯の足湯いいよね… 花火大会の日とかめっちゃいい
315 19/10/12(土)18:17:01 No.629963462
>年に4回やるセンベロってイベントで三か月家賃1000円になる不動産屋もあったりする 何を言ってるのかよくわからない……どういうこと?
316 19/10/12(土)18:17:05 No.629963486
三ツ沢だからまあ余裕
317 19/10/12(土)18:17:06 No.629963487
まだ氾濫してないのに沈んでるってそういうことだったのか
318 19/10/12(土)18:17:13 No.629963507
目印は足首に鍵にしよう
319 19/10/12(土)18:17:14 No.629963508
小山ドライビングスクール脇の土手が昔とは見違えたよな…
320 19/10/12(土)18:17:15 No.629963517
台風ちょっと本気出してきた
321 19/10/12(土)18:17:16 No.629963521
>神奈川「」多いな! >みんな最寄りの川で集合してオフしようぜ! 了解!引地川!
322 19/10/12(土)18:17:18 No.629963527
おい今鶴見川が氾濫危険情報になったぞ
323 19/10/12(土)18:17:19 No.629963533
えっ柳沢慎吾じゃなくなったのか
324 19/10/12(土)18:17:20 No.629963538
万葉の湯は何か所かあった気がする
325 19/10/12(土)18:17:24 No.629963550
>気がついたら柳沢慎吾がいなくなってる… 「もう、いいよな」
326 19/10/12(土)18:17:25 No.629963553
等々力競技場は水没しないの
327 19/10/12(土)18:17:33 No.629963579
湯けむりの庄なら一日つぶせる
328 19/10/12(土)18:17:33 No.629963583
車あるなら東名厚木健康センターおすすめだ 風呂とサウナがいいのは勿論だが漫画1万冊以上あってタフも揃ってるんや
329 19/10/12(土)18:17:41 No.629963630
日テレで鶴見区の情報が
330 19/10/12(土)18:17:44 No.629963646
要は一段と水辺に近く低い土地が先に冠水してしまったのか
331 19/10/12(土)18:17:49 No.629963663
>湯けむりの庄なら一日つぶせる どっち?
332 19/10/12(土)18:17:49 No.629963664
新子安なんだけどここは安地のようだ
333 19/10/12(土)18:17:55 No.629963696
>>横浜に映画見に行くといつもCM流れるやつ >慎吾ちゃんが良かったのに アーデントマトちゃんと慎吾ちゃんがいないと落ち着かない
334 19/10/12(土)18:17:57 No.629963702
センベロは千円でべろべろに酔えるお得なセットみたいないみだっけか
335 19/10/12(土)18:17:57 No.629963706
>被害のある地域がなんか堤防の内側に家が建ってるような特殊な立地らしい オオオ イイイ
336 19/10/12(土)18:18:08 No.629963742
ダメっぽいっすね鶴見川
337 19/10/12(土)18:18:11 No.629963760
神奈川といえばニュータンタンだけどどこのニュータンタンが一番おいしいの
338 19/10/12(土)18:18:13 No.629963767
鶴見川が唯一ヤバイのが亀の子橋
339 19/10/12(土)18:18:19 No.629963807
ケロ山町
340 19/10/12(土)18:18:20 No.629963815
みなとみらいエリアとかめっちゃ海沿いだけどこういう日に大丈夫なんだろうか
341 19/10/12(土)18:18:23 No.629963833
>セン北のビルの中にもスパ銭あったよね >あの辺は安全なんかな どうなんだろう というかよくあんなところに温泉沸いたな
342 19/10/12(土)18:18:26 No.629963850
千の川で待つ
343 19/10/12(土)18:18:28 No.629963859
アーデントマトちゃん画質が今風すぎるよ
344 19/10/12(土)18:18:41 No.629963921
>車あるなら東名厚木健康センターおすすめだ >風呂とサウナがいいのは勿論だが漫画1万冊以上あってタフも揃ってるんや 怒らないで聞いてくださいね 銭湯でいい気持ちになった後に猿漫画はよく無いじゃ無いですか
345 19/10/12(土)18:18:44 No.629963940
静岡県に上陸したらしい
346 19/10/12(土)18:18:55 No.629963992
雨が更にやばくなってきた@厚木市
347 19/10/12(土)18:18:56 No.629963999
>神奈川といえばニュータンタンだけどどこのニュータンタンが一番おいしいの 鷺沼
348 19/10/12(土)18:18:57 No.629964007
>神奈川といえばニュータンタンだけどどこのニュータンタンが一番おいしいの うちの近くのニュータンタンは微妙だな レンゲで底をなぞるとジャリっていうことがあるし
349 19/10/12(土)18:19:04 No.629964042
またまたこれからだぜ!
350 19/10/12(土)18:19:05 No.629964048
今年からこっちに越してきたんだけど温泉多くてびっくりした
351 19/10/12(土)18:19:06 No.629964052
>>昔川崎にあったときわ湯ってところが泉質最高でラドン温泉とかもあったんだけど息子が継ぐの拒否ってマンションになっちゃった >>マンションからあの温泉出してくれ頼む 住むから >よく行ってたなあ >無くなったのか 結構前に無くなっちゃったよ リブールヨコハマの湯がちょっと似てるけどあの黒蜜みたいな色の黒湯を超える泉質の銭湯は今のところ見つかってない
352 19/10/12(土)18:19:10 No.629964080
風雨の中にサイレンの音が…大変だな
353 19/10/12(土)18:19:13 No.629964089
>新子安なんだけどここは安地のようだ ちんこやすより少し上部にある鶴見の東寺尾あたりは無敵だからなんかあればあのあたりに逃げるんだ
354 19/10/12(土)18:19:13 No.629964093
うおおこっからできるだけ弱まってくれ
355 19/10/12(土)18:19:17 No.629964112
>>>横浜に映画見に行くといつもCM流れるやつ >>慎吾ちゃんが良かったのに >アーデントマトちゃんと慎吾ちゃんがいないと落ち着かない あと自動車点検協会
356 19/10/12(土)18:19:31 No.629964189
亀の子橋周辺の人は生きた心地しないだろうな… そもそももう避難しているか
357 19/10/12(土)18:19:35 No.629964211
慎吾ちゃんの万葉の湯のCMのおかげで、この世界の片隅にのラストがまっすぐ見られなかったんだ…
358 19/10/12(土)18:19:36 No.629964218
今から21時過ぎ位がクライマックスだろうか
359 19/10/12(土)18:19:46 No.629964269
河原町団地とかあの辺ヤバいんかな
360 19/10/12(土)18:19:50 No.629964289
>新子安なんだけどここは安地のようだ 駅前の三十六番って定食屋さんまだある? 香味焼肉定食好きだった
361 19/10/12(土)18:19:54 No.629964306
ピークまであと2時間あるぞ 今のうちに飯食っておこうぜ
362 19/10/12(土)18:20:03 No.629964343
家目の前に川あるのに避難勧告でねぇな いや用水路だからだけど
363 19/10/12(土)18:20:04 No.629964348
>おい今鶴見川が氾濫危険情報になったぞ はわわRAKUSPA
364 19/10/12(土)18:20:05 No.629964351
静岡をサクリファイスするから弱まって!
365 19/10/12(土)18:20:06 No.629964362
>神奈川といえばニュータンタンだけどどこのニュータンタンが一番おいしいの 蒲田
366 19/10/12(土)18:20:07 No.629964370
台風情報取り入れに来たのにラーメンモチベと銭湯モチベが上がってしまった… 早く台風過ぎて…
367 19/10/12(土)18:20:13 No.629964395
映画のCMって 一平不動産と軽スタと万葉の湯とエプソンのプロジェクターと 自動車整備は黄色い看板が目印でしょ?
368 19/10/12(土)18:20:14 No.629964398
二子新地は大丈夫だろうか
369 19/10/12(土)18:20:21 No.629964432
>ピークまであと2時間あるぞ >今のうちに飯食っておこうぜ おいしいご飯屋教えて!
370 19/10/12(土)18:20:24 No.629964451
21時まで乗り切れば何とかなる 映画一本見ていれば終わる
371 19/10/12(土)18:20:29 No.629964481
聞いて今懐中電灯見たら中身の樹脂が腐ってた♪
372 19/10/12(土)18:20:29 No.629964482
うっわ風すごくなってきた 屋根平気だろうなおい
373 19/10/12(土)18:20:31 No.629964490
うどん食うか
374 19/10/12(土)18:20:31 No.629964494
実際明日二子玉川河川敷で芋煮会の予定だったらしいな
375 19/10/12(土)18:20:32 No.629964499
高台だから気にして無かったけど早渕川どうなってんだろうな…鶴見川が無事なら無事かな…
376 19/10/12(土)18:20:32 No.629964500
じゃあ五番街のマックで待ち合わせな
377 19/10/12(土)18:20:38 No.629964534
暇だから帷子川見てくる
378 19/10/12(土)18:20:38 No.629964537
小田原あたりに少しは「」いそうだけど全く見かけないあたりみんな避難してんのかな
379 19/10/12(土)18:20:43 No.629964560
静岡上陸なら最悪箱根が死ぬくらいで済むかな
380 19/10/12(土)18:20:45 No.629964568
フフフ…生きる気力が湧いてきただろう…
381 19/10/12(土)18:20:47 No.629964581
>>新子安なんだけどここは安地のようだ >駅前の三十六番って定食屋さんまだある? >香味焼肉定食好きだった なんか2店舗あるし儲かってるんじゃないかな 行ったことないけど今度いってみよう
382 19/10/12(土)18:20:56 No.629964622
ただ亀の子橋の水位で一番ヤバかったの4時過ぎくらいでそこからずっと下がってきてるんだよな
383 19/10/12(土)18:21:05 No.629964663
su3365553.jpg 多摩川のバーベキュー場は水没してるなこれ
384 19/10/12(土)18:21:06 No.629964670
なんか風が強まってきた
385 19/10/12(土)18:21:11 No.629964695
>聞いて今懐中電灯見たら中身の樹脂が腐ってた おばか
386 19/10/12(土)18:21:13 No.629964706
こりゃやっぱ明日も無理だよスコットランド…
387 19/10/12(土)18:21:29 No.629964787
芋煮会って…東北の風習じゃなかったの?
388 19/10/12(土)18:21:34 No.629964819
去年藤沢に引っ越したけど嘘みたいに平和だわ 海沿いだからもっと停電だの氾濫だの来ると思ってた
389 19/10/12(土)18:21:34 No.629964826
>小田原あたりに少しは「」いそうだけど全く見かけないあたりみんな避難してんのかな ボロボロだった網戸が粉々になって散っていったよ
390 19/10/12(土)18:21:42 No.629964858
>じゃあ五番街のマックで待ち合わせな シェーキーズでおなかいっぱいになりたい
391 19/10/12(土)18:21:47 No.629964887
幸区って多摩川と鶴見川に挟まれてて一番薄いところは5kmくらいしかなかったからどっちが氾濫してもやばいんでは
392 19/10/12(土)18:21:49 No.629964901
>こりゃやっぱ明日も無理だよスコットランド… 無観客試合なら…
393 19/10/12(土)18:21:57 No.629964944
万葉の湯で思い出したけどアーデントマトちゃんもまだいるんだろうか
394 19/10/12(土)18:22:00 No.629964958
古市場のグラウンドのとことかもう沈んでるの?
395 19/10/12(土)18:22:05 No.629964982
>su3365553.jpg >多摩川のバーベキュー場は水没してるなこれ 土手消滅してる
396 19/10/12(土)18:22:09 No.629965006
避難指示全域に出てた
397 19/10/12(土)18:22:11 No.629965016
>静岡上陸なら最悪箱根が死ぬくらいで済むかな 箱根は昼の時点で既に降水量700ミリとか食らってたが…
398 19/10/12(土)18:22:12 No.629965024
よーし厚木「」はスーパーえちに集合!
399 19/10/12(土)18:22:14 No.629965031
最大級の浸水でも生き残れる高さにはいる しかし精神的プレッシャーもエグい
400 19/10/12(土)18:22:20 No.629965066
川崎近辺の不満は新川崎だよ
401 19/10/12(土)18:22:24 No.629965093
まちBBSかここは!
402 19/10/12(土)18:22:24 No.629965098
揺れた
403 19/10/12(土)18:22:26 No.629965106
おい地震きたぞ!
404 19/10/12(土)18:22:27 No.629965110
>>じゃあ五番街のマックで待ち合わせな >シェーキーズでおなかいっぱいになりたい タパスタパスじゃダメかい
405 19/10/12(土)18:22:29 No.629965124
地震まで来たぞ!
406 19/10/12(土)18:22:30 No.629965128
ゆれる!
407 19/10/12(土)18:22:30 No.629965129
シェキリたい…
408 19/10/12(土)18:22:30 No.629965131
地震コンボやめてください!
409 19/10/12(土)18:22:31 No.629965137
このタイミングで地震!?
410 19/10/12(土)18:22:31 No.629965139
地震来た!!
411 19/10/12(土)18:22:33 No.629965153
ゆれ
412 19/10/12(土)18:22:35 No.629965163
えっ地震!?
413 19/10/12(土)18:22:35 No.629965164
なんで地震も来るんだよ!
414 19/10/12(土)18:22:36 No.629965171
建物が急にガタガタ言い始めた
415 19/10/12(土)18:22:36 No.629965172
地震だ
416 19/10/12(土)18:22:38 No.629965190
ゆれ
417 19/10/12(土)18:22:39 No.629965196
おうちが揺れてる!!
418 19/10/12(土)18:22:39 No.629965199
地震も来たよ!!
419 19/10/12(土)18:22:40 No.629965207
オオオ イイイ
420 19/10/12(土)18:22:40 No.629965211
台風と地震のダブルパンチ! 関東は死ぬ!
421 19/10/12(土)18:22:41 No.629965220
地震や
422 19/10/12(土)18:22:41 No.629965222
でけえ!!
423 19/10/12(土)18:22:41 No.629965231
それは想定してない!
424 19/10/12(土)18:22:42 No.629965235
いま境川ってどうなってる?
425 19/10/12(土)18:22:42 No.629965242
やべえ
426 19/10/12(土)18:22:43 No.629965251
風で家がめっちゃ揺れ…揺れ…地震?
427 19/10/12(土)18:22:43 No.629965255
風が強くて家が揺れる
428 19/10/12(土)18:22:44 No.629965261
おいおいでけーぞ
429 19/10/12(土)18:22:44 No.629965263
地震だと?
430 19/10/12(土)18:22:44 No.629965272
地震キマシタワー
431 19/10/12(土)18:22:45 No.629965279
オオオ イイイ
432 19/10/12(土)18:22:46 No.629965284
大槍の尻もいいけど
433 19/10/12(土)18:22:46 No.629965287
地震かよ!?
434 19/10/12(土)18:22:46 No.629965295
地震だと!?
435 19/10/12(土)18:22:48 No.629965307
地震かよ!
436 19/10/12(土)18:22:48 No.629965309
地震!
437 19/10/12(土)18:22:49 No.629965329
ゆれれてるうー
438 19/10/12(土)18:22:49 No.629965333
なんで揺れてる!?
439 19/10/12(土)18:22:50 No.629965343
地震とかふざけんあああ!
440 19/10/12(土)18:22:50 No.629965345
地震かよ!!
441 19/10/12(土)18:22:51 No.629965355
地震!?
442 19/10/12(土)18:22:52 No.629965384
やめやめろ!
443 19/10/12(土)18:22:52 No.629965386
オオオ イイイ
444 19/10/12(土)18:22:53 No.629965389
オオオ イイイ
445 19/10/12(土)18:22:53 No.629965394
コンビ技やめろや!
446 19/10/12(土)18:22:54 No.629965418
地震まできた…
447 19/10/12(土)18:22:54 No.629965420
世紀末かよ
448 19/10/12(土)18:22:54 No.629965422
横須賀ビシン! 震度3くらいかな
449 19/10/12(土)18:22:54 No.629965425
このタイミングでやめてくだち…
450 19/10/12(土)18:22:55 No.629965437
たったすけ…!
451 19/10/12(土)18:22:56 No.629965455
シムシティで誰か災害モード楽しんでるでしょ
452 19/10/12(土)18:22:56 No.629965456
地震まできちゃったよ
453 19/10/12(土)18:22:56 No.629965458
地震!?
454 19/10/12(土)18:22:57 No.629965472
おいおい台風に自信なんて簡便だぞ!
455 19/10/12(土)18:22:57 No.629965475
日本しんだわ
456 19/10/12(土)18:22:57 No.629965481
水風地コンボやめろや!
457 19/10/12(土)18:22:58 No.629965494
地震かよ!!!!
458 19/10/12(土)18:22:59 No.629965504
神奈川県終わるのでは?
459 19/10/12(土)18:22:59 No.629965517
地震!?風!?どっち!?
460 19/10/12(土)18:23:00 No.629965531
強くね? 3はあるぞ@厚木
461 19/10/12(土)18:23:01 No.629965549
風で家が揺れ…あれ地震?
462 19/10/12(土)18:23:02 No.629965573
暴風で家が揺れたかと思ったけど地震だこれ
463 19/10/12(土)18:23:02 No.629965575
台風で家が揺れる!!壊れる!!! って思ったら地震だった
464 19/10/12(土)18:23:02 No.629965579
まじかよおおお
465 19/10/12(土)18:23:03 No.629965607
よくばりセットか!
466 19/10/12(土)18:23:04 No.629965623
ゆれ
467 19/10/12(土)18:23:04 No.629965633
風で揺れてんのかと思ったら
468 19/10/12(土)18:23:05 No.629965645
戸塚沈没!
469 19/10/12(土)18:23:05 No.629965650
地獄か
470 19/10/12(土)18:23:05 No.629965658
やっぱ地震か ボロ屋が風で揺れたのかと
471 19/10/12(土)18:23:07 No.629965694
踏んだり蹴ったり過ぎる・・・
472 19/10/12(土)18:23:08 No.629965718
風かと思ったら大槍だった
473 19/10/12(土)18:23:08 No.629965722
なんで地震くるの ばかじゃないの
474 19/10/12(土)18:23:11 No.629965751
神奈川浮上!
475 19/10/12(土)18:23:12 No.629965773
台風もいいけど大槍の描くお尻は最高だと思う
476 19/10/12(土)18:23:12 No.629965779
地震かよ驚かすんじゃないよ
477 19/10/12(土)18:23:13 No.629965791
小田原城発進!
478 19/10/12(土)18:23:13 No.629965803
長いねぇ・・・
479 19/10/12(土)18:23:15 No.629965830
縦にドン!としてから横にユサユサした
480 19/10/12(土)18:23:16 No.629965852
地震さん!今は忙しいから後にして!
481 19/10/12(土)18:23:16 No.629965855
風強くないのに揺れてる……
482 19/10/12(土)18:23:18 No.629965879
終わったか?
483 19/10/12(土)18:23:19 No.629965886
風じゃないよね?
484 19/10/12(土)18:23:20 No.629965906
戸塚区ビビった!
485 19/10/12(土)18:23:23 No.629965965
風で揺れたなら避難してたわ
486 19/10/12(土)18:23:24 No.629965981
天変ちぃ覚えた
487 19/10/12(土)18:23:25 No.629965990
あとは親父待ちじゃ…
488 19/10/12(土)18:23:31 No.629966043
オイ!地震はやめろ!
489 19/10/12(土)18:23:31 No.629966045
魔大陸浮上!
490 19/10/12(土)18:23:34 No.629966076
付け合わせみたいなノリで地震来るなや!
491 19/10/12(土)18:23:35 No.629966092
地盤が緩くなってるところにジーンと効く地震
492 19/10/12(土)18:23:41 No.629966158
こりゃやばいな 夜に死人出るわ多分
493 19/10/12(土)18:23:41 No.629966168
神奈川がなにしたってんだよ!?
494 19/10/12(土)18:23:43 No.629966183
震度3はあったぞ横浜旭区
495 19/10/12(土)18:23:44 No.629966188
地震に台風のコンボ初めて食らった…
496 19/10/12(土)18:23:45 No.629966199
これで火事と親父が来れば完璧だな
497 19/10/12(土)18:23:51 No.629966257
地震かよ!
498 19/10/12(土)18:23:53 No.629966277
震源どこだ?東北?
499 19/10/12(土)18:23:58 No.629966331
>よーし厚木「」はスーパーえちに集合! atのロピアじゃだめ?
500 19/10/12(土)18:24:00 No.629966346
めっちゃ焦ったわ…やめてよ地震のちょい足し
501 19/10/12(土)18:24:02 No.629966366
>川崎近辺の不満は新川崎だよ 進化は先…
502 19/10/12(土)18:24:04 No.629966379
地球さん空気読んでくださいよ
503 19/10/12(土)18:24:04 No.629966382
地震雷火事親父(台風)だからなあ
504 19/10/12(土)18:24:07 No.629966410
どうして驚かすんですか?どうして…
505 19/10/12(土)18:24:09 No.629966429
>これで火事と親父が来れば完璧だな 親父は来てるがな…
506 19/10/12(土)18:24:15 No.629966477
神奈川再隆起!
507 19/10/12(土)18:24:17 No.629966492
弱かったけど止めてまじ止めて
508 19/10/12(土)18:24:18 No.629966498
水がいっぱい染みた重い地面が…
509 19/10/12(土)18:24:19 No.629966509
千葉4…
510 19/10/12(土)18:24:20 No.629966516
千葉かよ!
511 19/10/12(土)18:24:26 No.629966573
震源やべえなこれ
512 19/10/12(土)18:24:27 No.629966586
ちんちんシゴきだした途端に来るなよ…
513 19/10/12(土)18:24:27 No.629966590
>これで火事と親父が来れば完璧だな よしまかせろ
514 19/10/12(土)18:24:28 No.629966606
よくばりアース!
515 19/10/12(土)18:24:29 No.629966615
千葉深度4…いやがらせか
516 19/10/12(土)18:24:29 No.629966623
L字に地震で画面ちょう狭い!!!
517 19/10/12(土)18:24:30 No.629966629
>よーし厚木「」はスーパーえちに集合! 遠過ぎる せめてオーケーストアにしてくれ
518 19/10/12(土)18:24:31 No.629966640
千葉を殺しにかかってるすぎる…
519 19/10/12(土)18:24:31 No.629966652
災害の全部盛りですどうぞ
520 19/10/12(土)18:24:33 No.629966662
>あとは親父待ちじゃ… ウチのは6年前に死んだはずじゃぁ・・・
521 19/10/12(土)18:24:33 No.629966667
チーバくんがボコボコにされてる!
522 19/10/12(土)18:24:35 No.629966678
オオオ イイイ 千葉死ぬわ
523 19/10/12(土)18:24:38 No.629966709
地獄かよ
524 19/10/12(土)18:24:39 No.629966722
千葉踏んだり蹴ったり過ぎない?
525 19/10/12(土)18:24:39 No.629966724
親父が台風だよ…
526 19/10/12(土)18:24:41 No.629966749
NHKの情報量が多過ぎる!
527 19/10/12(土)18:24:41 No.629966756
竜巻かと思ったら自身かよ
528 19/10/12(土)18:24:41 No.629966757
千葉が一体何したっていうんだよ…
529 19/10/12(土)18:24:47 No.629966805
今の地震って溢れそうな川大丈夫?
530 19/10/12(土)18:24:49 No.629966827
新川崎駅は快速湘南新宿ライン止まらないのがちょっと…本当マジで…うn
531 19/10/12(土)18:24:52 No.629966856
>千葉4… 試される大地かよ…
532 19/10/12(土)18:24:55 No.629966889
千葉に追い打ちコンボとかひどい
533 19/10/12(土)18:24:58 No.629966915
千葉はさぁ…呪われた土地?
534 19/10/12(土)18:25:00 No.629966937
もう千葉を日本から解放してやれ
535 19/10/12(土)18:25:05 No.629966974
千葉試され過ぎだろ…
536 19/10/12(土)18:25:08 No.629967018
雨でプレートが緩んでいるんじゃ
537 19/10/12(土)18:25:13 No.629967072
MHP3ならそろそろBGMが変わり始める
538 19/10/12(土)18:25:14 No.629967082
千葉はさぁ
539 19/10/12(土)18:25:15 No.629967092
台風が来てるときは地震は来ないというナイーブな考えは捨てろ
540 19/10/12(土)18:25:16 No.629967107
>atのロピアじゃだめ? さっきMEGAMAXにいたよ俺
541 19/10/12(土)18:25:17 No.629967116
めっちゃ海じゃねーか!
542 19/10/12(土)18:25:18 No.629967126
土砂崩れ起きそう
543 19/10/12(土)18:25:20 No.629967140
台風と地震のコンボは初めて食らったな
544 19/10/12(土)18:25:26 No.629967178
地球さんのなんとしてでも土砂災害を起こせという熱い意志を感じる
545 19/10/12(土)18:25:27 No.629967191
千葉をパージするんです?
546 19/10/12(土)18:25:30 No.629967212
風で揺れてると思ったら地震かよ
547 19/10/12(土)18:25:31 No.629967223
本当に記録に残る日だわこりゃ
548 19/10/12(土)18:25:32 No.629967232
こんなチャプチャプ状態で揺らすなや!
549 19/10/12(土)18:25:35 No.629967267
津波まで来て貯まるか!!
550 19/10/12(土)18:25:36 No.629967273
台風竜巻震度4ってひどいコンボだな千葉…
551 19/10/12(土)18:25:37 No.629967288
もうやだ千葉の実家帰る…
552 19/10/12(土)18:25:38 No.629967295
揺れたぞおい
553 19/10/12(土)18:25:42 No.629967325
ふざっけんなマジで
554 19/10/12(土)18:25:43 No.629967335
スマホの通知がむちゃくちゃだ
555 19/10/12(土)18:25:44 No.629967344
新川崎は小杉が横須賀線通るまではマジ便利だったんすよ… ただ駅の立地はなんとかしろ
556 19/10/12(土)18:25:46 No.629967361
これで震度6とかだったら死んでたわ
557 19/10/12(土)18:25:47 No.629967367
土砂災害のコンボやめてくだち!!!!!!
558 19/10/12(土)18:25:51 No.629967388
千葉なんか悪いことしたの?
559 19/10/12(土)18:25:55 No.629967419
試される大地千葉
560 19/10/12(土)18:25:55 No.629967420
新川崎に止まってもなんもないしな…
561 19/10/12(土)18:25:57 No.629967437
津波は大丈夫か?!
562 19/10/12(土)18:26:00 No.629967456
NHKの画面が情報過多すぎる…
563 19/10/12(土)18:26:01 No.629967461
山が緩くなってないか不安だな…
564 19/10/12(土)18:26:05 No.629967485
台風でテンション上げてるんじゃないよ地盤さん
565 19/10/12(土)18:26:06 No.629967506
じすべり…
566 19/10/12(土)18:26:07 No.629967511
なんとしてでも千葉をころすという気概を感じる
567 19/10/12(土)18:26:09 No.629967521
>台風竜巻震度4ってひどいコンボだな千葉… 塗り絵いったい何色に塗りつぶせば…
568 19/10/12(土)18:26:10 No.629967530
>これで震度6とかだったら死んでたわ 最大震度4はそこそこ死ぬ勢いじゃない?
569 19/10/12(土)18:26:12 No.629967551
千葉がなにしたんだ ネズミかネズミが悪いのか
570 19/10/12(土)18:26:20 No.629967600
地震と台風の合体とかラスボスみたいな技だ
571 19/10/12(土)18:26:21 No.629967606
何回揺れてんだ千葉 3連撃?
572 19/10/12(土)18:26:26 No.629967639
人間が何したっていうんですか地球さん…
573 19/10/12(土)18:26:28 No.629967654
ダムだいじょうぶ?満水プラス揺れとか支えきれる?
574 19/10/12(土)18:26:34 No.629967695
千葉の館山鴨川は何の試練だよこれ
575 19/10/12(土)18:26:39 No.629967738
>>台風竜巻震度4ってひどいコンボだな千葉… >塗り絵いったい何色に塗りつぶせば… もう紫超えて真っ黒にするしか…
576 19/10/12(土)18:26:45 No.629967788
津波と土砂崩れをオマケでつけときますねー
577 19/10/12(土)18:26:50 No.629967826
やっぱ3だったか 結構揺れてビビった
578 19/10/12(土)18:26:59 No.629967874
L字台風メイン地震とかあんま見ないぞ…
579 19/10/12(土)18:26:59 No.629967875
地震に台風の都合は関係ないからな…
580 19/10/12(土)18:26:59 No.629967877
千葉が何したっていうんだ
581 19/10/12(土)18:27:03 No.629967894
和泉多摩川やべえな
582 19/10/12(土)18:27:06 No.629967926
即位礼正殿の儀が終わるまで首都圏の結界弱いのかな…
583 19/10/12(土)18:27:08 No.629967934
あんまりにもあんまりでちょっと笑っちゃった 私の名前は春樹輝です
584 19/10/12(土)18:27:10 No.629967946
誰が異魔神と戦ってるんだ…
585 19/10/12(土)18:27:16 No.629967993
山が耐えられなくなる…
586 19/10/12(土)18:27:20 No.629968027
大雨で弱った山肌をゆらゆら
587 19/10/12(土)18:27:20 No.629968032
>この天気でラグビーやることの愚かさについて >スコットランド人もこれで分かってくれるだろうか 地震もセットで!
588 19/10/12(土)18:27:23 No.629968056
というか令和になってから酷いこと多すぎじゃね 昔なら改元してるレベルだろ
589 19/10/12(土)18:27:26 No.629968075
…まだ台風上陸してないのか
590 19/10/12(土)18:27:28 No.629968086
嫌ぁ!!家が雨漏りしてるぅ!!!
591 19/10/12(土)18:27:35 No.629968130
>即位礼正殿の儀が終わるまで首都圏の結界弱いのかな… 天叢雲剣の所有者がいないから今
592 19/10/12(土)18:27:41 No.629968166
>新川崎は小杉が横須賀線通るまではマジ便利だったんすよ… あそこで満員レベルあがりすぎるんだよ…
593 19/10/12(土)18:27:45 No.629968186
これ鶴見川と多摩川どっちが先に氾濫する?
594 19/10/12(土)18:27:47 No.629968202
先週道灌祭りやったのは都合良かったんだな
595 19/10/12(土)18:27:51 No.629968224
竜巻台風地震のトリプルコンボ!
596 19/10/12(土)18:28:09 No.629968315
終末具合が増してきたな…
597 19/10/12(土)18:28:10 No.629968318
大丈夫?ラグビーのGAIJINは日本滞在がトラウマにならない?
598 19/10/12(土)18:28:15 No.629968350
脳内BGM https://www.youtube.com/watch?v=Hhwt1nI1Jaw
599 19/10/12(土)18:28:20 No.629968374
書き込みをした人によって削除されました
600 19/10/12(土)18:28:21 No.629968387
これ明日道路とか無事なの?
601 19/10/12(土)18:28:25 No.629968407
>嫌ぁ!!家が雨漏りしてるぅ!!! 揺れで染みたか…
602 19/10/12(土)18:28:38 No.629968483
なんか風が強まってきたんですけど…
603 19/10/12(土)18:28:38 No.629968485
陛下ー!早く御力により迷える臣民を御救いくだされー!!!
604 19/10/12(土)18:28:45 No.629968528
鶴見川唯一、亀の子橋が氾濫警戒情報になってるが 時間で水位見るとどんどん下がってるな
605 19/10/12(土)18:28:52 No.629968578
道灌祭りの日程は奇跡すぎる 欲張って祝日にしてたら死んでた
606 19/10/12(土)18:28:55 No.629968601
>即位礼正殿の儀が終わるまで首都圏の結界弱いのかな… 伊勢も五十鈴が氾濫しかけてたが大丈夫かな…
607 19/10/12(土)18:29:07 No.629968661
オリンピックやっぱ8月の方がいいなこれ
608 19/10/12(土)18:29:09 No.629968676
>これ明日道路とか無事なの? 横転した車とかあるとマズいけど 泥だらけなら走るのはなんとかなる
609 19/10/12(土)18:29:18 No.629968726
>これ鶴見川と多摩川どっちが先に氾濫する? 鶴見川は峠過ぎたっぽいから多摩川かな…
610 19/10/12(土)18:29:19 No.629968732
>嫌ぁ!!家が雨漏りしてるぅ!!! こんなに濡らしてお前の家はとんだ淫乱だな!
611 19/10/12(土)18:29:20 No.629968739
>嫌ぁ!!家が雨漏りしてるぅ!!! 御愁傷様…
612 19/10/12(土)18:29:23 No.629968765
横国近くの病院近辺に住んでるけどあの病院ボロっちいから崩れたりしないよな…
613 19/10/12(土)18:29:24 No.629968769
>伊勢も五十鈴が淫乱しかけてたが大丈夫かな… 五十鈴が淫乱とかあのおっぱいじゃ伊勢も大変だな
614 19/10/12(土)18:29:25 No.629968773
本格的に風が煩くなってきたなあ@町田市
615 19/10/12(土)18:29:32 No.629968813
>>即位礼正殿の儀が終わるまで首都圏の結界弱いのかな… >伊勢も五十鈴が氾濫しかけてたが大丈夫かな… 良かった…さっきのは誤字だったんだ…
616 19/10/12(土)18:29:46 No.629968888
>大丈夫?ラグビーのGAIJINは日本滞在がトラウマにならない? スットコランドはこりゃさすがに無理だと理解してほしい…
617 19/10/12(土)18:29:52 No.629968922
明日は道にいろんなものが落ちてるだろうから外出しない
618 19/10/12(土)18:29:54 No.629968936
ダムはいつお漏らしするのかな
619 19/10/12(土)18:30:06 No.629969005
北西部が雨も風も更に酷くなってて怖いよぉ…
620 19/10/12(土)18:30:10 No.629969030
ケーブルテレビの鶴見川ライブ画像見てるけど鶴見川はそこまで逼迫してない感じ
621 19/10/12(土)18:30:12 No.629969046
>和泉多摩川やべえな どうなった?
622 19/10/12(土)18:30:16 No.629969059
はやく即位しないと…
623 19/10/12(土)18:30:31 No.629969126
平塚住んでるけど、近くの川がヤバそう
624 19/10/12(土)18:30:31 No.629969128
そろそろ19時だから雨強くなるぞ
625 19/10/12(土)18:30:40 No.629969178
即位を早めよう
626 19/10/12(土)18:30:44 No.629969193
城山ダム結局放流するんかい
627 19/10/12(土)18:30:50 No.629969227
>はやく即位しないと… 立太子ボタンを押してください
628 19/10/12(土)18:30:54 No.629969255
>そろそろ19時だから雨強くなるぞ こっからまだ強くなるの!?
629 19/10/12(土)18:31:03 No.629969310
>平塚住んでるけど、近くの川がヤバそう 避難しとけや!!
630 19/10/12(土)18:31:09 No.629969340
城山ダムの中継映像が酷かった…
631 19/10/12(土)18:31:15 No.629969370
ちょっとお外でたくなってきた
632 19/10/12(土)18:31:22 No.629969405
>>そろそろ19時だから雨強くなるぞ >こっからまだ強くなるの!? ギアをひとつあげていくぞ
633 19/10/12(土)18:31:27 No.629969433
>>そろそろ19時だから雨強くなるぞ >こっからまだ強くなるの!? というかここからが本番
634 19/10/12(土)18:31:36 No.629969474
はなみず溢れるのか…
635 19/10/12(土)18:31:41 No.629969493
>即位を早めよう 元々もう10日ねぇよ! それより職場の修学旅行が伊勢なんだが大丈夫かこれ…
636 19/10/12(土)18:31:52 No.629969565
>スットコランドはこりゃさすがに無理だと理解してほしい… いくら台風は今晩中に抜けるといってもグラウンド使い物にならないよねこれ
637 19/10/12(土)18:31:59 No.629969603
でも風は前回より全然弱いね 小高いとこに住んでるから水より風が一番怖いわ
638 19/10/12(土)18:32:00 No.629969605
今までの雨は分身体でこっから本体だよ
639 19/10/12(土)18:32:07 No.629969640
冷食しか食料ないし停電する前に食っとくか
640 19/10/12(土)18:32:11 No.629969662
朝になって被害の全容分かったらやばそうだな…
641 19/10/12(土)18:32:14 No.629969677
保土ケ谷区結構風強い
642 19/10/12(土)18:32:15 No.629969685
厚木だけど雨と風がヤバくなってきた
643 19/10/12(土)18:32:19 No.629969705
今日某「」のFFT配信最終回(予定)なんだけど見れそうにないな残念
644 19/10/12(土)18:32:20 No.629969706
箱根雨量トンでもねぇな
645 19/10/12(土)18:32:20 No.629969707
>>即位を早めよう >元々もう10日ねぇよ! >それより職場の修学旅行が伊勢なんだが大丈夫かこれ… あらあんた先生なの?
646 19/10/12(土)18:32:24 No.629969719
降雨量はそんな変わらんと信じたい
647 19/10/12(土)18:32:26 No.629969731
>>そろそろ19時だから雨強くなるぞ >こっからまだ強くなるの!? まだ上陸すらしていない
648 19/10/12(土)18:32:28 No.629969737
まだ前戯
649 19/10/12(土)18:32:50 No.629969843
やっぱ夜通過は邪悪だな
650 19/10/12(土)18:32:54 No.629969857
まじか…近くの川氾濫しないか心配だわ… 避難しとけば良かった…
651 19/10/12(土)18:32:57 No.629969865
>それより職場の修学旅行が伊勢なんだが大丈夫かこれ… 外野だから適当いうけどやめといた方がいいんじゃ
652 19/10/12(土)18:33:08 No.629969926
多摩川氾濫した?
653 19/10/12(土)18:33:09 No.629969932
>やっぱ夜通過は邪悪だな 見えないからね…
654 19/10/12(土)18:33:11 No.629969946
先生鈴鹿サーキットかパルケエスパーニャにしようぜ!
655 19/10/12(土)18:33:12 No.629969956
なんか頭痛い
656 19/10/12(土)18:33:13 No.629969960
さっきから風呂入ろうとしてるんだけど面倒で面倒で スパ銭は楽しいのに
657 19/10/12(土)18:33:20 No.629969997
紀伊半島はもともと雨降るとこだから平気じゃない?
658 19/10/12(土)18:33:35 No.629970073
945ってあまり勢力落ちずに上陸するな
659 19/10/12(土)18:33:37 No.629970081
>さっきから風呂入ろうとしてるんだけど面倒で面倒で >スパ銭は楽しいのに 停電してからじゃ遅いぞ
660 19/10/12(土)18:33:37 No.629970082
最近は深夜通過だったからこういうのは久しぶりだな
661 19/10/12(土)18:33:38 No.629970090
>なんか頭痛い 気圧だよ 耳揉んだり回したりしな
662 19/10/12(土)18:33:45 No.629970123
明日やってたら満天の湯行くんだ…俺
663 19/10/12(土)18:33:46 No.629970133
>さっきから風呂入ろうとしてるんだけど面倒で面倒で >スパ銭は楽しいのに 早く入っとけや!
664 19/10/12(土)18:33:55 No.629970159
雨戸あるけど避難指示に従った方がいいのかな
665 19/10/12(土)18:33:56 No.629970168
一発抜いてからシャワー浴びておこう
666 19/10/12(土)18:33:58 No.629970171
結局945でぶちこんでくる感じか…
667 19/10/12(土)18:34:02 No.629970197
>さっきから風呂入ろうとしてるんだけど面倒で面倒で >スパ銭は楽しいのに ボディーソープ持って外に出よう
668 19/10/12(土)18:34:07 No.629970227
>パルケエスパーニャ ここか伊勢戦国時代村が修学旅行先だった「」も多かろう
669 19/10/12(土)18:34:12 No.629970253
とりあえず風呂入ってお湯張ったぞ
670 19/10/12(土)18:34:19 No.629970290
停電すると給湯器動かんぞ 今のうちに体キレイにしておけ
671 19/10/12(土)18:34:27 No.629970326
流石に満天の湯はやってないのか…
672 19/10/12(土)18:34:38 No.629970390
>>さっきから風呂入ろうとしてるんだけど面倒で面倒で >>スパ銭は楽しいのに >ボディーソープ持って外に出よう 「」的にもオールオッケー
673 19/10/12(土)18:34:46 No.629970428
風凄いし雨も凄いし怖くてたまらん…
674 19/10/12(土)18:34:48 No.629970434
>結局945でぶちこんでくる感じか… もう少しこう手加減してくだち…
675 19/10/12(土)18:34:49 No.629970440
外出たらショーシャンクごっこができるな
676 19/10/12(土)18:34:50 No.629970449
一日ズレてたら危なかったかも
677 19/10/12(土)18:34:56 No.629970476
なんでまたコッチに来るんだ!(バンッ)
678 19/10/12(土)18:35:01 No.629970497
戸塚駅前でいもげスイッチTシャツ着てる「」見かけたよ
679 19/10/12(土)18:35:01 No.629970501
神奈川の修学旅行って日光京都じゃなくなったの?
680 19/10/12(土)18:35:04 No.629970518
風が強くなってきた(藤沢)
681 19/10/12(土)18:35:19 No.629970581
>多摩川氾濫した? やはり氾濫と言うと気分が沈むから淫乱と言い換えた方が精神衛生上良いかもしれない…
682 19/10/12(土)18:35:20 No.629970585
裸でネクタイ回しに行こう
683 19/10/12(土)18:35:27 No.629970625
家揺れててダメだった
684 19/10/12(土)18:35:32 No.629970658
冷凍してたお米暖めてだけおくかな…
685 19/10/12(土)18:35:36 No.629970687
また
686 19/10/12(土)18:35:42 No.629970723
>一日ズレてたら危なかったかも 10.11とか騒がれてそう
687 19/10/12(土)18:35:45 No.629970742
>多摩川氾濫した? それではご覧いただこう http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/webcam/cam_dencho_branch-office_2.jpg
688 19/10/12(土)18:35:46 No.629970745
職場の修学旅行って研修兼ねてるようなやつ?
689 19/10/12(土)18:35:48 No.629970751
多摩川淫乱した?
690 19/10/12(土)18:35:58 No.629970807
電気はいつつかえなくなるかわからんぞ
691 19/10/12(土)18:36:04 No.629970840
ガス橋あたりやばそうだが…
692 19/10/12(土)18:36:05 No.629970846
>戸塚駅前でいもげスイッチTシャツ着てる「」見かけたよ マジか 毎日戸塚駅使ってるが見たことねえ…
693 19/10/12(土)18:36:08 No.629970863
多摩川淫乱した?
694 19/10/12(土)18:36:09 No.629970865
>多摩川淫乱した? まだ
695 19/10/12(土)18:36:09 No.629970866
>明日やってたら満天の湯行くんだ…俺 俺も行くつもりで調べたら 被害状況にもよるらしいが10時開店らしいので注意
696 19/10/12(土)18:36:16 No.629970890
3階だから洪水的にはいいけど風で揺れる
697 19/10/12(土)18:36:27 No.629970940
雨風地震って蝕じゃんね
698 19/10/12(土)18:36:39 No.629971000
直撃くるけど「明日出勤がない」ってだけですごく気が楽というかどこか他人事だ 今度来るときも土曜日で頼むよ台風さん
699 19/10/12(土)18:36:51 No.629971060
群馬で山津波か…
700 19/10/12(土)18:37:03 No.629971119
相模川も水位上がりまくってるけど城山ダム放流したらどうなるの?
701 19/10/12(土)18:37:04 No.629971126
地震で書きそびれたけど五番街のパスタ屋と喫茶店はまだ健在?
702 19/10/12(土)18:37:04 No.629971131
こえー地すべりこえー
703 19/10/12(土)18:37:10 No.629971155
いま多摩川が台風なんかに絶対負けない!してるんだ…
704 19/10/12(土)18:37:24 No.629971232
中国の川みたい
705 19/10/12(土)18:37:24 No.629971234
>横国近くの病院近辺に住んでるけどあの病院ボロっちいから崩れたりしないよな… 船員病院か… あのあたりだと土砂崩れとかのほうが怖そう
706 19/10/12(土)18:37:26 No.629971240
雨のレベルだと台風直撃する東京湾周辺よりも はるかに北関東と東海がやばい
707 19/10/12(土)18:37:29 No.629971251
これ平日じゃなくてよかった…
708 19/10/12(土)18:37:48 No.629971341
直撃タイムは21時頃だったか
709 19/10/12(土)18:37:48 No.629971343
>横国近くの病院近辺に住んでるけどあの病院ボロっちいから崩れたりしないよな… まいばすけっとの近く? 今日会える?
710 19/10/12(土)18:37:51 No.629971356
>相模川も水位上がりまくってるけど城山ダム放流したらどうなるの? 肱川みたいになる
711 19/10/12(土)18:37:54 No.629971374
夜中に放流されても困るな
712 19/10/12(土)18:37:58 No.629971391
結局上陸は伊豆みたいだな
713 19/10/12(土)18:38:08 No.629971433
常盤台の病院は去年建て替えなかった?
714 19/10/12(土)18:38:20 No.629971483
相模川は淫乱するのかね…?
715 19/10/12(土)18:38:34 No.629971550
>船員病院か… >あのあたりだと土砂崩れとかのほうが怖そう マジで?避難したほうがいいかな…
716 19/10/12(土)18:38:41 No.629971583
さっきの城山ダム放流の時点で高所は確保しておかないと…
717 19/10/12(土)18:38:41 No.629971584
ホモよ!
718 19/10/12(土)18:38:45 No.629971604
北側が雨強いから神奈川は割と今落ち着いてる気はする
719 19/10/12(土)18:38:49 No.629971629
南区だけど雨は強いけど風はそこまで強くない感じ ここから強くなるんかな
720 19/10/12(土)18:38:49 No.629971636
>多摩川淫乱した? 幸せ♥
721 19/10/12(土)18:39:17 No.629971774
深夜1時に放流して大丈夫なの!?
722 19/10/12(土)18:39:27 No.629971819
五番街の横濱珈琲店いいよね タバコ臭いけど落ち着く
723 19/10/12(土)18:39:33 No.629971853
>常盤台の病院は去年建て替えなかった? それたぶん精神科病院のほう 元船員病院は相変わらずボロのまま
724 19/10/12(土)18:39:33 No.629971854
雨量はたしかに過去最大級に感じるけど 暴風に関しては瞬間最大風速70!!!ってビビらされたわりには そんなでもないな
725 19/10/12(土)18:39:33 No.629971856
ひばり放送静かになったな…17時以降って無いんだっけ…
726 19/10/12(土)18:39:35 No.629971869
群馬のダムは流域広すぎて周知するのも大変だな
727 19/10/12(土)18:39:37 No.629971877
住民から淫乱の情報が来てるな…
728 19/10/12(土)18:39:44 No.629971913
これ外に放り出されたら死んじゃうやつだぞ!
729 19/10/12(土)18:39:50 No.629971947
>深夜1時に放流して大丈夫なの!? それまでに避難しろということだ
730 19/10/12(土)18:40:07 No.629972052
>>多摩川淫乱した? >幸せ♥ さいわいだよ!
731 19/10/12(土)18:40:30 No.629972173
>住民から淫乱の情報が来てるな… 爆サイかよ
732 19/10/12(土)18:40:31 No.629972181
雨が更にひどくなってきた…予報では9時以降の降水量少ないはずだったけどまだ上陸してないんだっけ?
733 19/10/12(土)18:40:31 No.629972182
>>>多摩川淫乱した? >>幸せ♥ >さいわいだよ! みゆきじゃなかったの!?
734 19/10/12(土)18:40:31 No.629972183
「なんで平日じゃないんだよ!」ってちょっと思ったけど この規模だとむしろ平日じゃなくてよかった感すらある
735 19/10/12(土)18:40:46 No.629972255
結構来たな
736 19/10/12(土)18:41:00 No.629972333
https://www.traicy.com/20191012-rugbytyph19 あした大丈夫かな
737 19/10/12(土)18:41:19 No.629972411
多摩川付近の避難所満杯で入れなかったとかあるな まあそりゃそうだわな…
738 19/10/12(土)18:41:48 No.629972552
風吹いてきてる建物の横揺れを感じる
739 19/10/12(土)18:41:50 No.629972566
9時まではPCつけてていいってことか!?
740 19/10/12(土)18:42:15 No.629972672
>雨量はたしかに過去最大級に感じるけど >暴風に関しては瞬間最大風速70!!!ってビビらされたわりには そのくらいやらないとどこの会社も営業しようとするから…
741 19/10/12(土)18:42:44 No.629972815
風のピークはこれからだぞ
742 19/10/12(土)18:43:08 No.629972941
風強すぎて怖いんだけどこれ本番じゃないって嘘でしょ?
743 19/10/12(土)18:43:13 No.629972967
しかし多摩川の付近に避難しても危ないのでは?
744 19/10/12(土)18:43:20 No.629973003
やーん♡こわいー♡
745 19/10/12(土)18:43:34 No.629973070
生田住まいだけどもしかして登戸とか中野島とかヤバいことなってる?
746 19/10/12(土)18:43:43 No.629973122
915mmて
747 19/10/12(土)18:43:54 No.629973186
風のピークはあと2時間後くらい