ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/12(土)17:38:13 No.629951803
来たよ
1 19/10/12(土)17:38:28 No.629951884
私も仲間に入れてくださーい!
2 19/10/12(土)17:39:48 No.629952285
おやぁ~?
3 19/10/12(土)17:41:05 No.629952691
で…出たぁ~~!
4 19/10/12(土)17:42:49 No.629953228
とでも言うと思ったのかこの死に損ないめ!
5 19/10/12(土)17:47:15 No.629954473
すまない…
6 19/10/12(土)17:55:18 No.629956905
トレジャーハンターより下衆なことしてない?
7 19/10/12(土)17:57:18 No.629957550
おっと私をそんな輩と一緒にしないでほしい 私の目的は純粋に古代神秘の追求にあるのだから
8 19/10/12(土)18:05:16 No.629959958
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 19/10/12(土)18:08:17 No.629960899
声優とイラストレーターだけやたら豪華なバカゲー
10 19/10/12(土)18:09:31 No.629961254
次は私が相手だ
11 19/10/12(土)18:09:57 No.629961376
助けてください!
12 19/10/12(土)18:10:51 No.629961674
ノットいる?
13 19/10/12(土)18:12:00 No.629962007
>ノットいる? >おっと私をそんな輩と一緒にしないでほしい >私の目的は純粋に古代神秘の追求にあるのだから
14 19/10/12(土)18:12:08 No.629962052
>ノットいる? 私をトレジャーハンターと同視するものがいる 甚だ遺憾だ…
15 19/10/12(土)18:12:09 No.629962056
声優に予算使いすぎたのでは?
16 19/10/12(土)18:12:20 No.629962122
スーツ姿で洞窟探検する紳士
17 19/10/12(土)18:12:25 No.629962141
>ノットいる? >おっと私をそんな輩と一緒にしないでほしい >私の目的は純粋に古代神秘の追求にあるのだから
18 19/10/12(土)18:12:46 No.629962253
結局宝かっぱらってるのでは
19 19/10/12(土)18:13:56 No.629962585
なにその走り方…
20 19/10/12(土)18:14:06 No.629962635
研究のためだから…売り払ったりしないから…
21 19/10/12(土)18:15:16 No.629962957
言い忘れたが、この部屋では武器を持ってはいけないんだ
22 19/10/12(土)18:15:24 No.629963004
ヒロイン?の演技が酷すぎた記憶があるが ザ・スナイパーとごっちゃになってるかもしれない
23 19/10/12(土)18:16:18 No.629963258
シャアを演じてるより楽しそうな池田秀一いいよね…
24 19/10/12(土)18:16:36 No.629963350
やたらとリーチが広い紳士キック
25 19/10/12(土)18:17:12 No.629963503
>ヒロイン?の演技が酷すぎた記憶があるが >ザ・スナイパーとごっちゃになってるかもしれない 大丈夫だ池田秀一と塩沢兼人以外の演技は大体酷い
26 19/10/12(土)18:18:06 No.629963734
なんてゲーム?
27 19/10/12(土)18:18:55 [ノット・トレジャーハンター] No.629963995
>なんてゲーム? 美獣R
28 19/10/12(土)18:19:30 No.629964184
池田秀一と塩沢兼人で予算使い切った疑惑良いよね…
29 19/10/12(土)18:19:43 No.629964261
>大丈夫だ池田秀一と塩沢兼人以外の演技は大体酷い 演出の方が酷すぎて大御所の2人をもってしても 学芸会みたいな雰囲気が消せないのが酷かった
30 19/10/12(土)18:20:15 No.629964406
そんな…エンディングで真剣な制作風景が映っていたというのに…
31 19/10/12(土)18:21:45 No.629964877
さあ…次なる冒険が私を呼んでいる!
32 19/10/12(土)18:22:14 No.629965032
鬱トカゲをはじめて見た時はお腹がよじれると思った
33 19/10/12(土)18:22:17 No.629965046
>そんな…エンディングで真剣な制作風景が映っていたというのに… 全EDを見たおまけスタッフロールの画像をあれにしたのはある意味すごいけどさあ…
34 19/10/12(土)18:22:57 No.629965469
死ね!(パーン
35 19/10/12(土)18:24:33 No.629966661
すまない…
36 19/10/12(土)18:25:13 No.629967073
あのリザードマンはなんだったんだろう どのルートでも正体不明の存在だった気がする
37 19/10/12(土)18:26:16 No.629967574
家出てった兄が必死にこれは硬派なゲームだって言い聞かせてたなぁ
38 19/10/12(土)18:26:27 No.629967647
バカゲーにしてクソさを誤魔化そうとしたクソゲー
39 19/10/12(土)18:26:41 No.629967757
>あのリザードマンはなんだったんだろう >どのルートでも正体不明の存在だった気がする 鬱病
40 19/10/12(土)18:27:08 No.629967936
蹴りの判定が胡散臭すぎる
41 19/10/12(土)18:27:34 No.629968118
>家出てった兄が必死にこれは硬派なゲームだって言い聞かせてたなぁ シャアかな…
42 19/10/12(土)18:27:42 No.629968171
バカでクソだけど程よく爆笑できるから好き
43 19/10/12(土)18:28:16 No.629968357
>家出てった兄が必死にこれは硬派なゲームだって言い聞かせてたなぁ お兄さんは詐欺被害にあったときに認められずに傷を深くするタイプだから気をつけた方がいい
44 19/10/12(土)18:29:08 No.629968666
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
45 19/10/12(土)18:29:09 No.629968670
書き込みをした人によって削除されました
46 19/10/12(土)18:29:39 No.629968847
初期型PS2だと動かなかった 薄型に入れたら動いた
47 19/10/12(土)18:29:42 No.629968865
おやぁ?
48 19/10/12(土)18:30:23 No.629969089
転がってくる大岩を走って逃げるだけじゃなく段差の下に隠れてやりすごすことができる がそうすると岩に出口を塞がれてゲームオーバーという凝ってるのかそうじゃないのかわからんゲーム
49 19/10/12(土)18:30:24 No.629969091
>ザ・スナイパーとごっちゃになってるかもしれない まあスナイパーも本職物書きが声当ててたりするし…
50 19/10/12(土)18:31:24 No.629969419
ダバダバダバダバ
51 19/10/12(土)18:32:50 No.629969842
ジョジョ意識しすぎてるシーン
52 19/10/12(土)18:33:39 No.629970093
やけにいいフォームのハイキック
53 19/10/12(土)18:34:24 No.629970311
HDDの中に録画残ってたのをうぇぶあじにした su3365585.webm