虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/12(土)17:15:40 ワイワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)17:15:40 No.629945469

ワイワイしようぜ

1 19/10/12(土)17:17:19 No.629945899

いやイソギンチャク地帯はムチ男つれてこいよ

2 19/10/12(土)17:17:42 No.629946014

スクロールまでが遠くて出会い頭にダメージくらうのが多いやつ

3 19/10/12(土)17:18:26 No.629946210

ここコナミマンでやるのアホだろ

4 19/10/12(土)17:18:28 No.629946225

イソギンチャクのダメージがすごい

5 19/10/12(土)17:19:23 No.629946479

TASならやるかもしれない

6 19/10/12(土)17:20:01 No.629946666

徐々にHP削られて最後何で死ぬのかな…と思ったら落下死でだめだった

7 19/10/12(土)17:20:53 No.629946889

死門連れてきても落下死があるから気を抜けない

8 19/10/12(土)17:21:29 No.629947056

ゴール直前で落ちるなや

9 19/10/12(土)17:22:15 No.629947255

オチがついたな

10 19/10/12(土)17:22:26 No.629947313

すげー…攻略できるんだ… できねーじゃねーか!

11 19/10/12(土)17:22:33 No.629947352

動きが上手いし被弾も計算されてるからRTAだろう

12 19/10/12(土)17:22:47 No.629947414

>死門連れてきても落下死があるから気を抜けない シモンが落下死したあとすごすご帰るむなしさ

13 19/10/12(土)17:23:48 No.629947716

最後コナミマンの体力だと死ぬから スタイリッシュにチェンジしながら飛んだら失敗したのかな

14 19/10/12(土)17:24:22 No.629947872

展開する一瞬を突いて殴り倒せるんだな これ実は物凄く計算されたステージなのでは?

15 19/10/12(土)17:25:05 No.629948071

ここと悪魔城地下が落下死ポイント

16 19/10/12(土)17:25:28 No.629948170

ゴエモンだけ必須ポイントが思い出せん

17 19/10/12(土)17:26:13 No.629948349

>動きが上手いし被弾も計算されてるからRTAだろう ゴエモンやシモンのステージはマントを手に入れてから行った方が パワーカプセルや鎧も一緒に手に入れられて速そうだな

18 19/10/12(土)17:27:17 No.629948647

ゴエモンはえーと 箱明けがレアスキルだった気がした

19 19/10/12(土)17:28:01 No.629948846

>ゴエモンだけ必須ポイントが思い出せん 全部のキャラが揃わないと最終ステージに行けないので必須キャラ

20 19/10/12(土)17:28:31 No.629949000

>全部のキャラが揃わないと最終ステージに行けないので必須キャラ あのそういうのは良いんで…

21 19/10/12(土)17:28:44 No.629949058

ゴエモンは階段ギリギリから床上の奴を殴れた

22 19/10/12(土)17:29:24 No.629949256

こうしてみると当時のゲームとしてはノックバックないのが優しみ

23 19/10/12(土)17:31:02 No.629949698

いまでもワイワイワールド3待ってるよ 今なら突然クイズとか野球とか音ゲーが始まるんだろうな…

24 19/10/12(土)17:31:45 No.629949940

ボンバーガールはワイワイワールドでは?

25 19/10/12(土)17:32:34 No.629950183

もっと処理落ちしてたイメージなんだけどな

26 19/10/12(土)17:32:43 No.629950231

マイキーもキングコングもコナミキャラ いいね

27 19/10/12(土)17:33:18 No.629950423

なるほどこうやって進むステージだったか… んなワケあるか

28 19/10/12(土)17:36:09 No.629951214

マイキー助けてコングまでは行けるかもしれないけど その4キャラだけで地獄ステージはかなり難しそうだな

29 19/10/12(土)17:36:41 No.629951351

最後まで進んで強引だな!って思ったらラストでだめだった

30 19/10/12(土)17:38:09 No.629951784

>もっと処理落ちしてたイメージなんだけどな イソギンチャクは動かないのでBG処理してるから 浮遊してる奴をさっさと消せば処理落ちしにくい

31 19/10/12(土)17:38:34 No.629951918

ここでコナミマンの銃取って地獄でマントさえ手に入れられればあとは装備揃えて楽勝って寸法よ

32 19/10/12(土)17:38:59 No.629952043

このゲームに出てくる移動リフトはマジ信じられねぇ…

33 19/10/12(土)17:39:52 No.629952304

ジャンプ力の高い大型キャラでしか進めないとこは 2Pプレイで肩車して残った方が死ねば進めた気がする

34 19/10/12(土)17:41:27 No.629952794

>ここでコナミマンの銃取って地獄でマントさえ手に入れられればあとは装備揃えて楽勝って寸法よ 弾丸があれば飛びながら攻撃できるし かなり有利にはなりそうだな

35 19/10/12(土)17:43:12 No.629953329

コングステージからは敵の攻撃も全然回避できない作りだしすごい難しかったな

36 19/10/12(土)17:45:43 No.629954037

マントを取ったらすぐ横の隠しワープで帰って シモンステージに行って鎧を取るのが俺のジャスティス

37 19/10/12(土)17:46:33 No.629954276

移植はコングとマイキーが別のキャラに差し代わってると聞いたけどステージも変わってるの?

38 19/10/12(土)17:47:42 No.629954597

ダメ計算足りそうでRTAかーよく考えるもんだなって思ってたら死んだ

39 19/10/12(土)17:48:11 No.629954719

>移植はコングとマイキーが別のキャラに差し代わってると聞いたけどステージも変わってるの? su3365481.jpg

40 19/10/12(土)17:50:13 No.629955304

キャラが右に寄りすぎる…

41 19/10/12(土)17:51:24 [コナミ] No.629955655

>キャラが右に寄りすぎる… 2人同時プレイで遊びやすくしました 「」さんもたくさんのお友達とワイワイ遊んでね

42 19/10/12(土)17:53:05 No.629956197

俺は1人プレイが得意な男!

43 19/10/12(土)17:53:21 No.629956275

>su3365481.jpg ステージのガワもちゃんと変えてるのか

44 19/10/12(土)17:56:05 No.629957153

ボンバーガールにきそうだよねレディ

45 19/10/12(土)17:56:55 No.629957441

地獄を2Pプレイして序盤の高いところを重なりジャンプで飛び越えて詰む

46 19/10/12(土)18:01:10 No.629958717

やたら痛い地獄勢の攻撃 死門地帯の高台を超えられず泣いて帰る

47 19/10/12(土)18:02:27 No.629959078

リュウ・ハヤブサはこのコナミマンを見習ってノックバックしないよう頑張って欲しい

48 19/10/12(土)18:03:32 No.629959425

>リュウ・ハヤブサはこのコナミマンを見習ってノックバックしないよう頑張って欲しい その代わり画面のスクロール位置が厳しくなります

49 19/10/12(土)18:09:55 No.629961367

パワーカプセルを取るにはマントが必要 マントを得るには地獄を攻略しなくちゃならなく 地獄クリアにはゴリラジャンプ力が必要で ゴリラ救出にはマイキーの小ささが必要 攻撃力が重要なスピードクリア狙いならマイキーは最初に行くべき

50 19/10/12(土)18:12:13 No.629962084

>攻撃力が重要なスピードクリア狙いならマイキーは最初に行くべき 少人数で地獄突破がかなり難しそうだな

51 19/10/12(土)18:13:03 No.629962343

どっちかって言うとマンとレディだけでメカコング撃破が辛そうに感じる

52 19/10/12(土)18:14:13 No.629962676

ラスボスはキャラチェンジ連打しながらひたすら殴った記憶がある

↑Top