虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/12(土)16:35:06 気にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)16:35:06 No.629935461

気になってるのに見れてない作品が結構あるなと全部見るのにどのぐらいかかるんだろうとリストアップしてたらパッと思いつく映像作品だけで200時間ぐらいあってそれに加えて映画原作の小説とかコミカライズも読みたいし映像作品とは別に気になってる小説とかも多いしでやることが…やることが多い…!ってなった かといって好きな作品を見るだけの暮らしが出来るわけでもないし余暇の間ずっと作品を見るだけだと苦痛になるしでなんというか世の娯楽に対して人生って短すぎない…?

1 19/10/12(土)16:37:36 No.629936127

わかる

2 19/10/12(土)16:37:49 No.629936181

少年老い易く学成り難し

3 19/10/12(土)16:43:30 No.629937634

それをリストアップするだけ凄いよ…

4 19/10/12(土)16:44:29 No.629937905

中世の人は見るもん少なくていいなあ

5 19/10/12(土)16:47:12 No.629938591

見たかった作品を消化してる筈がその作品の元ネタが気になりその元ネタにもまた影響受けた作品があり…のループで気になる作品が増えていく現象怖い

6 19/10/12(土)16:55:05 No.629940527

贅沢な悩みなんだろうけど困るね …imgやってる場合じゃないのでは?

7 19/10/12(土)16:57:18 No.629941097

以前は好きな雑誌の漫画に絞って偶にアニメや小説に手を出すくらいだったから回ってたけど 膨大な量をブクマできるWEB漫画とか毎日3時間4時間も新作を供給するVTuberとかに手を出して以来忙しくて 以前からの日課分すら取りこぼしつつあるのがちょっと悲しい…

8 19/10/12(土)16:58:24 No.629941369

人生は短い

9 19/10/12(土)17:02:11 No.629942278

俺はもう昼休みもiPadでアニメ見る 帰りのバスでスマホでアニメを0.5話(アイキャッチまでまたはアイキャッチ以降)を見る

10 19/10/12(土)17:04:37 No.629942852

話数決まってるアニメ漫画でこれなのに一本遊ぶのにも数十時間~数百時間吸われるゲームの存在が… 本当皆どうやって時間確保してるの

11 19/10/12(土)17:11:50 No.629944508

勉強も趣味も隙間時間活用する以外無いよね imgが隙間時間に入り込みすぎるのが悪い

12 19/10/12(土)17:14:19 No.629945130

車通勤の時間が3時間はあって勿体ねえ… なんか有意義に使いたいんだ

13 19/10/12(土)17:17:16 No.629945885

映像作品はまだ必要時間わかるから管理しやすい ゲームとか模型が底なし

14 19/10/12(土)17:21:20 No.629947010

仕事と同じでまずはタスクを整理可視化して優先順位をつけることだ 結果どうしようもないことがわかった su3365408.png

15 19/10/12(土)17:22:16 No.629947261

ゲームは体力とかもだけど最近のはボリューム増えてて本当にやばい 積みゲーとか笑ってたのにめっちゃ積んでる

16 19/10/12(土)17:27:40 No.629948763

>仕事と同じでまずはタスクを整理可視化して優先順位をつけることだ >結果どうしようもないことがわかった >su3365408.png 目を逸らしたい現実を手間暇掛けて直視したのはとても立派なことだと思うよ…

↑Top