虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 手マン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)16:01:03 No.629927286

    手マンがさらにパワーアップするみたいだけどヒーロー側勝ち目なくね?

    1 19/10/12(土)16:01:42 No.629927456

    エリちゃん使えばなんとか

    2 19/10/12(土)16:03:30 No.629927911

    OFAすら掌の上とか言ってるんですけお

    3 19/10/12(土)16:03:40 0PIUhRPI No.629927954

    アンチスレdel

    4 19/10/12(土)16:04:22 No.629928140

    狂気のインターン編まであと1時間切ったのか…

    5 19/10/12(土)16:05:26 No.629928384

    まだ追加個性の事はバレてないだろうし4ヶ月で使いこなせれば勝てる

    6 19/10/12(土)16:06:27 No.629928638

    なぁに僕にもまだあと6つのチート個性がある

    7 19/10/12(土)16:06:36 No.629928665

    まぁずっと地面触れてたら日本崩壊するだろうし…

    8 19/10/12(土)16:07:23 No.629928880

    連鎖分解は地に足つけてる以上勝ち目ないレベルで強いと思うけど メイン級のキャラ相手には急に有効活用されなくなるのが目に見えているから…

    9 19/10/12(土)16:10:12 No.629929591

    >OFAすら掌の上とか言ってるんですけお 情報が古いからな…

    10 19/10/12(土)16:11:00 No.629929772

    トゥワイスが増やせば4ヶ月もいらないと思うの

    11 19/10/12(土)16:12:36 No.629930160

    コピー弔くんかコピーハイエンドをひたすらヘドロワープするだけで連合勝ちそう

    12 19/10/12(土)16:13:02 No.629930261

    パワーアップとか関係なく既に勝ち目ないというかもう既に終わってるも同義で今やってるのはエンディング

    13 19/10/12(土)16:13:14 No.629930321

    今日のアニメは総集編というか振り返りのアニオリ回だ! 来週から期待しよう!

    14 19/10/12(土)16:13:20 No.629930349

    爆弾コピーして送り込むだけでいい

    15 19/10/12(土)16:14:00 No.629930504

    学生動員はマイト再土下座案件では

    16 19/10/12(土)16:14:53 No.629930681

    わざわざホークスが予告してくれてたけどプロが負けてその備えに知らんうちにされてた学生達が活躍するんだろ

    17 19/10/12(土)16:15:02 No.629930707

    >学生動員はマイト再土下座案件では 偶然巻き込まれたと主張すればセーフ

    18 19/10/12(土)16:15:30 No.629930817

    としのりはもはや常時土下座レベルなのでオーバーフローして土下座しない状態が維持されてる

    19 19/10/12(土)16:15:36 No.629930835

    無理やりだけど最終決戦やるためにまとめてきたな

    20 19/10/12(土)16:15:58 No.629930939

    いるだろ 自衛隊

    21 19/10/12(土)16:16:22 No.629931033

    あの…僕まだ8%なんですけど…

    22 19/10/12(土)16:16:39 No.629931103

    としのりの土下座は「いいのか?俺に土下座させたら最終的に謝るのはお前だぜ?」っていう例のヤツみたいだった

    23 19/10/12(土)16:16:45 No.629931122

    80巻くらい延々やりつづけるのかと思ったら最終決戦始まりそうで困惑してる

    24 19/10/12(土)16:16:51 No.629931150

    >あの…僕まだ8%なんですけど… 横に意味深に配置されたバックパックいるじゃん

    25 19/10/12(土)16:17:06 No.629931203

    >あの…僕まだ8%なんですけど… エリちゃんが充電完了したぞ

    26 19/10/12(土)16:17:12 No.629931232

    >80巻くらい延々やりつづけるのかと思ったら最終決戦始まりそうで困惑してる ホリー的には40巻くらいで終わらせたいらしいよ以前のインタビューによると

    27 19/10/12(土)16:17:46 No.629931365

    もう描きたいことなさそうだしいいんじゃないかな

    28 19/10/12(土)16:18:01 No.629931429

    よく切れる包丁使う前提で話すのやめろや!

    29 19/10/12(土)16:18:10 No.629931454

    最強装備状態なら追加個性も完璧に使いこなせるのか

    30 19/10/12(土)16:18:18 No.629931489

    ロリータバックパックで崩壊無効!無限100%!僕が最高のヒーローなんだ!!!デトロイトスマッシュ!!!!でいつでも勝って終われる

    31 19/10/12(土)16:18:19 No.629931490

    4ヶ月も待ってないで手マンを議会なり官庁なりにワープさせて全員ぶっ殺すを繰り返せばそれで終わらない?

    32 19/10/12(土)16:18:23 No.629931508

    インターン編の活躍見てれば全盛期のオールマイトほどではなくてもかなり使えるようになってるって考えておかしくはないんだ

    33 19/10/12(土)16:18:30 No.629931529

    ホントに渡す相手間違えたな

    34 19/10/12(土)16:18:50 No.629931604

    >あの…僕まだ8%なんですけど… 早く軽減税率から脱しようぜ

    35 19/10/12(土)16:18:52 No.629931617

    幼女におんぶにだっこやめろや!

    36 19/10/12(土)16:18:52 No.629931618

    >4ヶ月も待ってないで手マンを議会なり官庁なりにワープさせて全員ぶっ殺すを繰り返せばそれで終わらない? 手マンコピーと黒霧コピーで日本終わりだ パワーアップする必要もない

    37 19/10/12(土)16:19:16 No.629931702

    巻き戻しの出力のさじ加減ひとつで完全無敵になれるからな…

    38 19/10/12(土)16:19:31 No.629931759

    最終決戦で人の個性のおかげで人からもらった個性を使いこなす主人公とかなったら凄いな 本人の努力とか何もない

    39 19/10/12(土)16:19:50 No.629931829

    終わらせるっぽいのに6つの個性なんて思わせぶりな要素必要だった? 最後いきなりインフレしてくのかな

    40 19/10/12(土)16:20:15 No.629931935

    エリちゃん…また僕に力を貸してくれるかい

    41 19/10/12(土)16:20:17 No.629931941

    話の規模がめっちゃ大きくなって手マンラスボス感出てきたけどこのままだと先生とOFAの話放り投げる事になるけどどうなるんだろう…

    42 19/10/12(土)16:20:27 No.629931970

    まず何をどう解釈したら戦線対策として学生を動員することになるのかが理解できない

    43 19/10/12(土)16:21:15 No.629932129

    >話の規模がめっちゃ大きくなって手マンラスボス感出てきたけどこのままだと先生とOFAの話放り投げる事になるけどどうなるんだろう… ホリーを信じろ

    44 19/10/12(土)16:21:15 No.629932131

    >話の規模がめっちゃ大きくなって手マンラスボス感出てきたけどこのままだと先生とOFAの話放り投げる事になるけどどうなるんだろう… そりゃ放り投げるだろ いつものパターンじゃん

    45 19/10/12(土)16:21:20 No.629932158

    また特異点出てきたけどどう意味だ説明しろナイトアイ!

    46 19/10/12(土)16:21:26 No.629932184

    手マン相手にエリちゃん装備して残り5つの個性も使いこなすよ

    47 19/10/12(土)16:21:38 No.629932225

    エリちゃんの力が戻ったのならオールマイト治せば良くない?

    48 19/10/12(土)16:21:40 No.629932234

    学徒動員だと薄々勘付きながら本来インターン行かない一年を当たり前のように送ってるの 土下座通り越して総員切腹ものだけどデクママは脳改造を受けたのでセーフ なんで守り育てると約束した生徒を学外に放り出して挙句関係者死んでるのに安心してるんだろうねあの恵体

    49 19/10/12(土)16:21:45 No.629932250

    幼女におんぶにだっこどころかむしろ僕が幼女をおんぶしてるから主従逆転している

    50 19/10/12(土)16:21:47 No.629932252

    >エリちゃんの力が戻ったのならオールマイト治せば良くない? ダメだ

    51 19/10/12(土)16:22:04 No.629932324

    エリちゃんも私の力使ってって顔してたよ?

    52 19/10/12(土)16:22:09 No.629932346

    この二年くらいマジで虚無でしかない話やっててどうすんだこの漫画と思ってたのに急に本筋が終わりまで見えてきてホリー頭回るなチクショー!ってなった

    53 19/10/12(土)16:22:17 No.629932377

    堀越先生はちゃんと話放り投げるよ 俺は信頼してる

    54 19/10/12(土)16:22:31 No.629932439

    あっこれ扱い切れねぇやって悟った堀越先生が一気にまとめにかかったのだとしたら成長を感じる

    55 19/10/12(土)16:23:01 No.629932539

    なんか打ち切りの1話前みたいな話だった

    56 19/10/12(土)16:23:03 No.629932550

    エリマイトコンボは禁止されたから

    57 19/10/12(土)16:23:14 No.629932600

    サーは死んでロックロックも接続されたしアルティメットデクの邪魔するものは何もないな

    58 19/10/12(土)16:23:49 No.629932747

    4ヶ月特訓頑張ったから一気に50%くらい使えるようになってもおかしくないさ 今まで漫画で表現してきた積み重ねを全部展開スキップ中に上回ることになるけど

    59 19/10/12(土)16:24:01 No.629932795

    オバホ捕まってるのがファンブックで確定したから オバホコピーコンボでいいですよね?

    60 19/10/12(土)16:24:11 No.629932832

    口を慎め 学徒動員にはNo1も賛成してるぞ

    61 19/10/12(土)16:24:14 No.629932847

    なんか終わりそうなんですけどヒーローとは何なのかってちゃんと決めてますよね?

    62 19/10/12(土)16:24:19 No.629932877

    ぶっちゃけ世界観も設定も破綻しまくってるからもう畳むしかねぇんだわ

    63 19/10/12(土)16:24:41 No.629932959

    >オバホ捕まってるのがファンブックで確定したから >オバホコピーコンボでいいですよね? オバホは個性改造されてしまったぞ

    64 19/10/12(土)16:25:13 No.629933068

    ロリパック使えるならマイト巻き戻した方が良いし ミリオ復活させてOFA渡した方がいいよね

    65 19/10/12(土)16:25:18 No.629933094

    そもそもオールマイトの活動制限は内臓失ったりしたせいだ 100年後設定なら本来のソレより強靱な人工臓器とか作れないんか

    66 19/10/12(土)16:25:20 No.629933103

    一旦締めて卒業後のプロヒーロー編で行こう

    67 19/10/12(土)16:25:41 No.629933190

    たたむ前に何回ぐらい休載挟まるんだろう

    68 19/10/12(土)16:25:55 No.629933264

    ついに編集部にすら名前間違われた堀越幸平さん…

    69 19/10/12(土)16:26:19 No.629933378

    >そもそもオールマイトの活動制限は内臓失ったりしたせいだ >100年後設定なら本来のソレより強靱な人工臓器とか作れないんか そこまで発達してないんじゃない

    70 19/10/12(土)16:26:45 No.629933501

    >オバホは個性改造されてしまったぞ エリちゃん改造してやれや!

    71 19/10/12(土)16:26:49 No.629933513

    >4ヶ月特訓頑張ったから一気に50%くらい使えるようになってもおかしくないさ それやるとマイトや雄英教師にジジイ以上に葛餅の育成能力が上になっちまう!?

    72 19/10/12(土)16:26:51 No.629933523

    総括するのは早いけどなんかこう自然な過程が書けない人なんだなってなった

    73 19/10/12(土)16:26:56 No.629933544

    全ては先生の掌の上だ 全部伏線してるって言ってた

    74 19/10/12(土)16:27:05 No.629933595

    >>OFAすら掌の上とか言ってるんですけお >情報が古いからな… 情報アップデートされてたらパワーアップの必要ないってバレるし…

    75 19/10/12(土)16:27:10 No.629933617

    人体自由自在なオバホはやっぱりぶっ壊れてたな

    76 19/10/12(土)16:27:31 No.629933698

    >そこまで発達してないんじゃない コンプレスの普通に動いてる義手を見ると余裕でいけるように思える

    77 19/10/12(土)16:27:52 No.629933766

    動員するなら生徒全員一週間GMA講座したほうが…

    78 19/10/12(土)16:27:53 No.629933769

    義足や義手の技術は凄い発達してるがマイトは内臓だから治せないんだ諦めるしかない

    79 19/10/12(土)16:27:58 No.629933789

    あいつらOFAが今どうなってるか知らないよね?

    80 19/10/12(土)16:28:10 No.629933825

    >>そこまで発達してないんじゃない >コンプレスの普通に動いてる義手を見ると余裕でいけるように思える 人工臓器と義手は流石に違いすぎるからなぁ

    81 19/10/12(土)16:28:20 No.629933860

    >あいつらOFAが今どうなってるか知らないよね? いなかっただろ 内通者

    82 19/10/12(土)16:28:32 No.629933906

    >義足や義手の技術は凄い発達してるがマイトは内臓だから治せないんだ諦めるしかない 実際分野全然違うしな

    83 19/10/12(土)16:28:40 No.629933944

    弟の声かと思ったらハゲだしヴィラン側のOFA評は当てにならん

    84 19/10/12(土)16:28:44 No.629933956

    エリちゃんなら巻き戻せるんじゃないの?

    85 19/10/12(土)16:29:04 No.629934030

    エリちゃん使ってマイトにワンチャン時間戻し試してみた方がいいと思う

    86 19/10/12(土)16:29:23 No.629934092

    臓器だろうがエリちゃんやオバホならいける コピーしようぜ!

    87 19/10/12(土)16:29:42 No.629934159

    コピーの血を輸血できる世界だから何でもありだろ

    88 19/10/12(土)16:30:06 No.629934247

    最後何で黒霧出てきたの?

    89 19/10/12(土)16:30:28 No.629934342

    最後巻き戻されたオールマイトが超活躍して全員やっつけて終わり!ってなったらそれが一番面白そう

    90 19/10/12(土)16:30:39 No.629934382

    物間のエリコンボ説明って要するに時間かけて消費物貯めれば巻き戻しができるって事なんだがなんでしないの?

    91 19/10/12(土)16:31:08 No.629934480

    そういえば結局エリちゃんって何を蓄積してるんだ

    92 19/10/12(土)16:31:15 No.629934507

    アニメは矛盾だらけのサーをどうするのかだけ気になる…

    93 19/10/12(土)16:31:26 No.629934563

    なんで敵ばっかあんな丁寧に急速に強化入れるんだろ 肝心の主人公はだいぶ前からほぼ据え置きなのに

    94 19/10/12(土)16:31:28 No.629934577

    >物間のエリコンボ説明って要するに時間かけて消費物貯めれば巻き戻しができるって事なんだがなんでしないの? 一応あいつのコピーは5分の制限がある

    95 19/10/12(土)16:31:31 No.629934586

    >コピーの血を輸血できる世界だから何でもありだろ コピーが死んだらドロドロになっちまう代物でもいけるんだもんな

    96 19/10/12(土)16:31:41 No.629934624

    ヴィジランテのウルトラマンみたいなオールマイトだって全盛期じゃないからな 何かしらの手段で体調万全に回復したオールマイトとか恐ろしい

    97 19/10/12(土)16:31:51 No.629934655

    オバホって何改造されたんだろうな 腕ないんだから個性使えないはずだが

    98 19/10/12(土)16:32:10 No.629934726

    ヒーロー側のまともな回復要員がしょぼいババアしかいないのが終わってる

    99 19/10/12(土)16:32:13 No.629934747

    世代が進むごとに個性複数化して体が自滅する設定出てきたし無個性のが勝ち組じゃねぇか

    100 19/10/12(土)16:32:33 No.629934829

    個性改造出来るなら治療個性に誰か改造してとしのり直せよ

    101 19/10/12(土)16:32:58 No.629934937

    >一応あいつのコピーは5分の制限がある だからちょっとずつ貯めればいいんだよ エリちゃん初めて個性使った時思い出せばできないわけじゃ無いぞ だって個性発現したのあの瞬間だったから個性がないと消費物貯められないわけじゃないって事だし

    102 19/10/12(土)16:33:25 No.629935052

    >>コピーの血を輸血できる世界だから何でもありだろ >コピーが死んだらドロドロになっちまう代物でもいけるんだもんな 血液型知らなくても問題無かったので本人ができると信じて疑わなければ何でもできる

    103 19/10/12(土)16:33:26 No.629935064

    >世代が進むごとに個性複数化して体が自滅する設定出てきたし無個性のが勝ち組じゃねぇか 僕が全部持ってるやつすぎる…

    104 19/10/12(土)16:34:07 No.629935222

    >>一応あいつのコピーは5分の制限がある >だからちょっとずつ貯めればいいんだよ >エリちゃん初めて個性使った時思い出せばできないわけじゃ無いぞ >だって個性発現したのあの瞬間だったから個性がないと消費物貯められないわけじゃないって事だし やるにしても物間プロ化後とかじゃねぇかな

    105 19/10/12(土)16:34:14 No.629935238

    何を蓄積してるのかもわかんねぇし何によって蓄積してんのかもわかんねぇ 説明回やったのに

    106 19/10/12(土)16:34:38 No.629935341

    オールマイトは漫画家仲間にこれじゃ憧れないって言われてムキになってかっこよくなるまでデザインし続けた渾身のキャラだからね 最後オールマイトが締めてもおかしくない

    107 19/10/12(土)16:34:45 No.629935369

    4ヶ月何回もコピーすれば次第に蓄積出来るんじゃないか?

    108 19/10/12(土)16:34:50 No.629935395

    本人が蓄積貯まったんだからもう物間いらないでしょ

    109 19/10/12(土)16:34:51 No.629935398

    黒霧も当然改造されてるんだろうな AFOになんでやらないのかは謎だが

    110 19/10/12(土)16:35:01 No.629935435

    >何を蓄積してるのかもわかんねぇし何によって蓄積してんのかもわかんねぇ >説明回やったのに 思うに…エネルギーだと思う…

    111 19/10/12(土)16:35:19 No.629935525

    もう一回エリちゃん使う気まんまんで引く 堀越先生の中では子供背負って戦うようなクソがヒーローなの?

    112 19/10/12(土)16:35:46 No.629935635

    手無い安全なオバホに物間で触ってマイト完治させろよに対しては 「オバホの手は治療されたけど個性改造を受けたので安心!」というファンブックの恐ろしい設定が追加されたぞ

    113 19/10/12(土)16:36:03 No.629935702

    エリちゃんが今後の展開のキーパーソンならファンブックであんなゴミみたいな扱いにはならないと思うんだよなぁ

    114 19/10/12(土)16:36:09 No.629935729

    個性改造が非人道的なイメージしか出てこなくて諸悪の根源はヒーロー側だったんだよ!みたいな展開が出てくるんじゃないかと思いだしてる

    115 19/10/12(土)16:36:15 No.629935755

    エリちゃんも個性改造すれば監視の必要ないんじゃ…

    116 19/10/12(土)16:36:26 No.629935796

    こんなフワッフワした感じで最終局面入るのか

    117 19/10/12(土)16:36:26 No.629935799

    >「オバホの手は治療されたけど個性改造を受けたので安心!」というファンブックの恐ろしい設定が追加されたぞ 改造してだからどうなってんだよ!?

    118 19/10/12(土)16:36:28 No.629935805

    エリちゃんの角がただの奇形で個性が角を短くする事によって発動するという条件ならコピーしても使えないな おしろの遺した物は余りにも大きい…

    119 19/10/12(土)16:36:35 No.629935849

    >個性改造が非人道的なイメージしか出てこなくて諸悪の根源はヒーロー側だったんだよ!みたいな展開が出てくるんじゃないかと思いだしてる それやったら天才だと褒めてもいい

    120 19/10/12(土)16:36:44 No.629935902

    でもジャンプチでロリータバックパックが最高レアになったし…

    121 19/10/12(土)16:37:14 No.629936027

    オバホの手の治療って腕生えたわけじゃないと思ってるんだけど生やしたのか…?

    122 19/10/12(土)16:37:31 No.629936095

    関係ないけどつべで名シーンやってるね

    123 19/10/12(土)16:37:42 No.629936147

    1話の時点でヒーローは割と邪悪な部分あり目に描かれてるんだから本来の路線に戻るやつでは

    124 19/10/12(土)16:37:46 No.629936165

    この漫画においてはワクワクしかしねぇ…

    125 19/10/12(土)16:37:54 No.629936196

    >>「オバホの手は治療されたけど個性改造を受けたので安心!」というファンブックの恐ろしい設定が追加されたぞ >改造してだからどうなってんだよ!? わからんが安心だ

    126 19/10/12(土)16:38:00 No.629936220

    個性弄れる技術あるならエリちゃんどうにかしろだし治癒個性さっさと作れだし これいらない設定では?

    127 19/10/12(土)16:38:09 No.629936268

    改造してどうにかなるなら異形個性は迫害されないしエリちゃんは個性捨てられるしAFOもさっさと個性潰しちゃえば良いんだよなぁ…

    128 19/10/12(土)16:38:09 No.629936269

    >オバホの手の治療って腕生えたわけじゃないと思ってるんだけど生やしたのか…? さすがに傷塞いでやったくらいだと思う…

    129 19/10/12(土)16:38:12 No.629936282

    オールマイトはもうマッスルフォームにならなくなってかなり久しいけど一向に広告とか本誌の表紙に出てくるからな

    130 19/10/12(土)16:38:33 No.629936369

    個性改造が全く詳細がわからないからな…

    131 19/10/12(土)16:38:34 No.629936373

    >>オバホの手の治療って腕生えたわけじゃないと思ってるんだけど生やしたのか…? >さすがに傷塞いでやったくらいだと思う… それだったら個性改造云々は必要なくなるから…

    132 19/10/12(土)16:38:34 No.629936377

    個性改造できるなら個性をまっすぐにして社会復帰させてあげればいいのに

    133 19/10/12(土)16:38:46 No.629936429

    >>「オバホの手は治療されたけど個性改造を受けたので安心!」というファンブックの恐ろしい設定が追加されたぞ >改造してだからどうなってんだよ!? 物間が触っても再生崩壊できないぞザマーミロアンチ!以上の意味は無い

    134 19/10/12(土)16:38:54 No.629936458

    個性受け継いで強化できるから回復個性持ちに一旦渡してその後マイトに渡せばいいんじゃない? 理屈で言えば黒鞭やまだ出てない師匠やらの個性も使えるだろうし

    135 19/10/12(土)16:39:03 No.629936490

    ていうかAFOにも施せよ個性改造

    136 19/10/12(土)16:39:24 No.629936573

    個性使ったら機銃で撃つぞってAFO脅す意味ないからな 個性改造できるなら

    137 19/10/12(土)16:39:58 No.629936718

    改造ありなら個性ガチャやった葛餅がアホすぎない?

    138 19/10/12(土)16:40:25 No.629936824

    >ていうかAFOにも施せよ個性改造 黒霧とか改造しなきゃ捕まえておくこともできないぞ

    139 19/10/12(土)16:40:26 No.629936830

    >個性改造できるなら個性をまっすぐにして社会復帰させてあげればいいのに そもそもこの世界裁判所やらそういう更生施設あるのか…

    140 19/10/12(土)16:40:26 No.629936832

    >個性受け継いで強化できるから回復個性持ちに一旦渡してその後マイトに渡せばいいんじゃない? >理屈で言えば黒鞭やまだ出てない師匠やらの個性も使えるだろうし そもそも譲渡し放題なのにデクにこだわる理由が一つも存在しないからな なんだったら譲渡後の残り火でもそこそこ戦えることが証明されてるから 譲渡なんかしまくった方が絶対にいい

    141 19/10/12(土)16:40:29 No.629936838

    地味に個性因子の設定がふわっとした概念的な何かになったんだけどアニメインターン編大丈夫なのかな…

    142 19/10/12(土)16:40:33 No.629936852

    AFOもなんか容量不足とかナーフ食らったな

    143 19/10/12(土)16:40:44 No.629936916

    物間やトガちゃんでコピーできないよう改造しといたぜ!はディストピアみたいで怖いんだけど あの世界やばいことをサラッとやってる

    144 19/10/12(土)16:41:06 No.629937014

    身体機能失わせる去勢みたいなもんなんだと思うんだけど こんな技術あるなら生まれつき危ない個性持って生まれた子供なんかはとっとと受けされろよって話にしかならないんだよな…

    145 19/10/12(土)16:41:16 No.629937060

    >そもそもこの世界裁判所やらそういう更生施設あるのか… AFOは裁判の結果が出るまで死刑にできないとか苦しいことは作中で言われてる

    146 19/10/12(土)16:41:17 No.629937063

    コモンコレクターって馬鹿にされまくったお返事じゃね

    147 19/10/12(土)16:41:22 No.629937085

    >地味に個性因子の設定がふわっとした概念的な何かになったんだけどアニメインターン編大丈夫なのかな… あと1時間きったぜ…待ちきれねぇよ…

    148 19/10/12(土)16:41:51 No.629937202

    >>地味に個性因子の設定がふわっとした概念的な何かになったんだけどアニメインターン編大丈夫なのかな… >あと1時間きったぜ…待ちきれねぇよ… えっ今日なん!?

    149 19/10/12(土)16:42:06 No.629937262

    てかそもそもオバホが求めてやまなかった個性破壊の技術を 既に確立してるってことにならない…?

    150 19/10/12(土)16:42:10 No.629937276

    >身体機能失わせる去勢みたいなもんなんだと思うんだけど >こんな技術あるなら生まれつき危ない個性持って生まれた子供なんかはとっとと受けされろよって話にしかならないんだよな… 相応の危険を伴ったりするから凶悪犯罪者限定なんじゃないか

    151 19/10/12(土)16:42:11 No.629937285

    >改造ありなら個性ガチャやった葛餅がアホすぎない? まあ明らかにやばい改造だしな…ロボトミー的なのかもしれない

    152 19/10/12(土)16:42:13 No.629937291

    >AFOは裁判の結果が出るまで死刑にできないとか苦しいことは作中で言われてる そうだとタルタロスが留置所とか拘置所になるんだけどそんなところに銃を配備するな

    153 19/10/12(土)16:42:14 No.629937298

    >AFOもなんか容量不足とかナーフ食らったな 低レア収集おじさんになってたことへのアンサーだろう もし容量不足とかじゃなかったら保育園幼稚園襲いまくればいいし

    154 19/10/12(土)16:42:18 No.629937323

    今日はいつもの今までのおさらい話だから見なくてもいいぞ

    155 19/10/12(土)16:42:19 No.629937324

    改造しても別に元の個性消えるわけじゃないだろ? だって因子にまであるんだから消すってお前…

    156 19/10/12(土)16:42:28 No.629937361

    >AFOもなんか容量不足とかナーフ食らったな ゴミ個性外して個性改造とか付けてあればいいのに

    157 19/10/12(土)16:42:46 No.629937438

    >そもそも譲渡し放題なのにデクにこだわる理由が一つも存在しないからな >なんだったら譲渡後の残り火でもそこそこ戦えることが証明されてるから >譲渡なんかしまくった方が絶対にいい それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので…

    158 19/10/12(土)16:43:12 No.629937545

    >それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので… 詰んでる…

    159 19/10/12(土)16:43:22 No.629937588

    >今日はいつもの今までのおさらい話だから見なくてもいいぞ アニメの総集編は漫画でやってない デクの落書き(個性ノート)を全部出してきたり割とあなどれないからな

    160 19/10/12(土)16:43:25 No.629937599

    >それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので… デクじゃん

    161 19/10/12(土)16:43:29 No.629937629

    >それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので… その辺に落ちてる髪の毛食うだけでいいんだぞ

    162 19/10/12(土)16:43:36 No.629937645

    >>そもそも譲渡し放題なのにデクにこだわる理由が一つも存在しないからな >>なんだったら譲渡後の残り火でもそこそこ戦えることが証明されてるから >>譲渡なんかしまくった方が絶対にいい >それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので… 今がその時すぎた…

    163 19/10/12(土)16:43:37 No.629937655

    オバホとかの個性はコストが高すぎてセットできなかったんだ…

    164 19/10/12(土)16:43:38 No.629937657

    >相応の危険を伴ったりするから凶悪犯罪者限定なんじゃないか 林間で出てきた死刑囚…

    165 19/10/12(土)16:43:39 No.629937663

    >それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので… 詰んだ…

    166 19/10/12(土)16:43:53 No.629937735

    >それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので… 今それで詰んでるな…

    167 19/10/12(土)16:43:55 No.629937740

    >>それだと譲渡されたのがもう誰にも渡さないぞ!って奴だった場合詰むので… >デクじゃん マイトはエンデヴァーに渡さなかったけどデクはカツキにわたすだろうし

    168 19/10/12(土)16:44:03 No.629937778

    >その辺に落ちてる髪の毛食うだけでいいんだぞ 渡す気がないと…詰んでる!

    169 19/10/12(土)16:44:06 No.629937785

    もしも僕の個性が受け渡せるとしたら…!

    170 19/10/12(土)16:44:09 No.629937806

    容量不足で成長限界きてるコモンコレクターが偉そうにしてたのかなり滑稽では

    171 19/10/12(土)16:44:20 No.629937863

    >てかそもそもオバホが求めてやまなかった個性破壊の技術を >既に確立してるってことにならない…? 更生施設の存在は世に公になっていないのかもしれない とんでもない人権侵害だし

    172 19/10/12(土)16:44:42 No.629937951

    あの状態のミリオに素直に渡してないからもう終わりだろOFA

    173 19/10/12(土)16:44:48 No.629937975

    でも今日のアニメ佐々木未来も出てこないだろうし見るほどではなくない?

    174 19/10/12(土)16:44:59 No.629938025

    >容量不足で成長限界きてるコモンコレクターが偉そうにしてたのかなり滑稽では 君の敗因は容量(メモリ)の無駄遣い❤️

    175 19/10/12(土)16:45:06 No.629938042

    >更生施設の存在は世に公になっていないのかもしれない 先生がそこまで考えてるわけないだろ! もうちょい先生を信じてやれよ!

    176 19/10/12(土)16:45:08 No.629938055

    メモリ不足…?

    177 19/10/12(土)16:45:08 No.629938056

    本当にOFAを強くする気があったら普通の継承者1人が持ってる時間なんて数十秒でいい ホイホイホイホイ回していって1番強い人が持つようにすればいい

    178 19/10/12(土)16:45:21 No.629938105

    どっちにしろオバホみたいな小者には施してるのに AFOみたいな巨悪の根源には施してないのが説明つきようない

    179 19/10/12(土)16:45:36 No.629938166

    >容量不足で成長限界きてるコモンコレクターが偉そうにしてたのかなり滑稽では 100年単位の蹂躙で成長限界ならまあそらそうとしか

    180 19/10/12(土)16:45:37 No.629938171

    ハンターハンター 力を貸してくれるかい

    181 19/10/12(土)16:45:50 No.629938231

    容量(メモリ)が大きくなったならより強い個性が使えるのでは?

    182 19/10/12(土)16:45:53 No.629938239

    >マイトはエンデヴァーに渡さなかったけどデクはカツキにわたすだろうし デクの好みじゃなく世間でより必要とされてる相手に渡さなきゃ行けないのに渡さないじゃん 詰んでる

    183 19/10/12(土)16:45:56 No.629938254

    メモリ不足って…適当に誰か個性渡すだけでいいんじゃ…

    184 19/10/12(土)16:46:42 No.629938445

    残酷なことを言うようだけど意味不明な設定付け足してくくらいなら物間殺した方が早いと思うんだよな

    185 19/10/12(土)16:47:02 No.629938535

    AFOは個性譲渡もできるんだ ただ一度に持てる個性が減っちゃうんだ

    186 19/10/12(土)16:47:04 No.629938544

    くそっ…こういうとき物間くんの個性があれば…

    187 19/10/12(土)16:47:11 No.629938578

    メモリってそういうパーツだっけ…

    188 19/10/12(土)16:47:23 No.629938643

    容量(メモリ)が増えることに体が耐えられなくなってしまったのじゃ ってドクターが言ってたけどなんかおかしい文章だ 中身じゃなくて容量が増えるのに耐えられないってどういう...

    189 19/10/12(土)16:47:30 No.629938681

    というか数人分の身体能力上乗せでしかないのにあんなマイト強かったのは単にマイトがおかしいだけで元々弱個性なんじゃねえかな デクが100%出してもマイトの半分もなさそうだったしなんか目から出てたし

    190 19/10/12(土)16:47:55 No.629938779

    いっぱい持ってるATK +10みたいな個性捨てろや!

    191 19/10/12(土)16:48:04 No.629938820

    >容量(メモリ)が増えることに体が耐えられなくなってしまったのじゃ >ってドクターが言ってたけどなんかおかしい文章だ >中身じゃなくて容量が増えるのに耐えられないってどういう... HDDが勝手に生えてくるんだろう 受け入れるしかない

    192 19/10/12(土)16:48:17 No.629938862

    メモリが増えるとむしろ色々同時に展開できていいよねーって思うんだけどね まあホリーだし細かいことだろ

    193 19/10/12(土)16:48:26 No.629938888

    物間もスカとかわけわからんナーフがあったんだから物間関係ないと思う 困ったら全部スカにすればいいだけだし

    194 19/10/12(土)16:48:49 No.629938967

    メモリが増えすぎて壊れるパソコンってことか...ごめん意味分からん

    195 19/10/12(土)16:48:56 No.629938995

    >残酷なことを言うようだけど意味不明な設定付け足してくくらいならエリちゃん殺した方が早いと思うんだよな

    196 19/10/12(土)16:48:58 No.629939004

    >残酷なことを言うようだけど意味不明な設定付け足してくくらいなら物間殺した方が早いと思うんだよな 殺すまでいかなくても出さなきゃいいんだよ別に 矛盾と崩壊しか生まないのになんでわざわざ出してなんでわざわざエリちゃんに絡ませるんだよ 見えてる刃なんて触れなきゃいいのになんで自分から刺されにいくんだよ マジでなんでだ…

    197 19/10/12(土)16:49:01 No.629939015

    >いっぱい持ってるATK +10みたいな個性捨てろや! 重ねがけで空気砲みたいなのを神野で使ってたけど 弱体化マイトも殺せないしとんだクソ個性やな…

    198 19/10/12(土)16:49:04 No.629939028

    あの世界のメモリがこちらのメモリと同じ概念だという保証はないんだ

    199 19/10/12(土)16:49:12 No.629939054

    >容量(メモリ)が増えることに体が耐えられなくなってしまったのじゃ >ってドクターが言ってたけどなんかおかしい文章だ >中身じゃなくて容量が増えるのに耐えられないってどういう... 中身がハードウェアに収まらなくなるってことだろ

    200 19/10/12(土)16:49:13 No.629939062

    コモンコレクターって馬鹿にされたから節約してるだけにしましたは斜め下すぎる…

    201 19/10/12(土)16:49:52 No.629939232

    >見えてる刃なんて触れなきゃいいのになんで自分から刺されにいくんだよ >マジでなんでだ… よく切れる包丁は触って遊ぶの楽しいからな

    202 19/10/12(土)16:50:05 No.629939301

    個性改造辺りで突っ込まれ続けたらドクターがAFOに心酔まではしてなかったとか言って忠誠度のほうがナーフされそう

    203 19/10/12(土)16:50:25 No.629939390

    >というか数人分の身体能力上乗せでしかないのにあんなマイト強かったのは単にマイトがおかしいだけで元々弱個性なんじゃねえかな >デクが100%出してもマイトの半分もなさそうだったしなんか目から出てたし 今のデクにはそのとしのりの分も上乗せされててかつとしのりですらやらなかったのがエリちゃん装備の常時100%OFAなんだ ヴィジランテで応援されると力が出るような気がするとかいう設定が追加されかけたけどファンにヒで叩かれまくって半ばなかったことになったんだ

    204 19/10/12(土)16:50:28 No.629939406

    100年間の技術進歩によってメモリを記憶装置として使える世界なんだ メモリ4Tとか

    205 19/10/12(土)16:50:28 No.629939408

    ホリーって触れなきゃいいことにあえて触れにいくこと結構あるよね 作中キャラが状況的に絶対言っちゃいけないことを言わせちゃうっての何回も見た覚えある そんで説明つけられるんならそれでいいけど説明もしないから 触れるだけ触れて疑問を生んだ状態で流すっていう…

    206 19/10/12(土)16:50:30 No.629939423

    エリちゃんは僕が持ってる唯一のトロフィーだから カツキ似のガキの事は忘れた

    207 19/10/12(土)16:50:36 No.629939445

    オバホの個性入れようとしたらAFOおじさん死んだりするんだな...

    208 19/10/12(土)16:50:58 No.629939537

    爆発する起爆装置ってのもやったし多分メモリも同じように思ったんだろう 前から意味じゃなくてニュアンスで固有名詞出しちゃう人だったし

    209 19/10/12(土)16:51:04 No.629939561

    >中身がハードウェアに収まらなくなるってことだろ メモリはハードウェアでは

    210 19/10/12(土)16:51:26 No.629939652

    >エリちゃんは僕が持ってる唯一のトロフィーだから トロフィーはちゃんと見える所に飾っておかないと意味ないからわざわざ雄英で拉t…保護してるんだもんな

    211 19/10/12(土)16:51:33 No.629939681

    いい個性だ…ゴボーッ!?する先生

    212 19/10/12(土)16:51:40 No.629939709

    >カツキ似のガキの事は忘れた 親が死ぬより無個性の僕のが不幸っていうマウント取りだけの為に出てきたガキなんかどうでもいいって感じの僕だ

    213 19/10/12(土)16:52:16 No.629939858

    エリちゃんとしては一番巻き戻したいのはお爺ちゃんじゃ?

    214 19/10/12(土)16:52:27 No.629939901

    >オバホの個性入れようとしたらAFOおじさん死んだりするんだな... AFOはいらない物捨てれないおじさんだったか...

    215 19/10/12(土)16:52:30 No.629939911

    救助した人(実際はデクが助けられた)からの手紙見せびらかす奴とか初めて見たよ! 普通そういうのば自分だけに留めておくものだろ!?

    216 19/10/12(土)16:52:40 No.629939948

    >そんで説明つけられるんならそれでいいけど説明もしないから >触れるだけ触れて疑問を生んだ状態で流すっていう… 読者のツッコミに対して登場人物はわかってる態度を出すほうが重要になっちゃってるのかな… 馬鹿じゃないアピールというか

    217 19/10/12(土)16:52:57 No.629940011

    今の堀越先生完全にネタ尽きててアンチのイチャモンにお返事することで時間稼ぎしてるから これからも作中設定の定義とかこの場合どうなるの?みたいなQ&Aは続けると思う そして新しい矛盾を増やす

    218 19/10/12(土)16:53:07 No.629940056

    >エリちゃんとしては一番巻き戻したいのはお爺ちゃんじゃ? エリちゃん組長のことなんて何とも思ってないよ

    219 19/10/12(土)16:53:09 No.629940063

    ジャンプ流で仕事場撮影されてた フォトショだかの使い方も塗りつぶしを使うでもなく 筆ツールでちまちまと塗りつぶししてたホリーが ハードディスクやらメモリをどう認識してるのかを知りたい

    220 19/10/12(土)16:53:20 No.629940097

    ドクター...これはいらないよね? いやAFO耳当てはいるものじゃ無いと死ぬぞ

    221 19/10/12(土)16:53:22 No.629940106

    >エリちゃんとしては一番巻き戻したいのはお爺ちゃんじゃ? 急遽生やしたジジイのことなんてホリーもう覚えてないと思うよ

    222 19/10/12(土)16:53:26 No.629940128

    >救助した人(実際はデクが助けられた)からの手紙見せびらかす奴とか初めて見たよ! こせい がんばる

    223 19/10/12(土)16:53:28 No.629940138

    >エリちゃんとしては一番巻き戻したいのはお爺ちゃんじゃ? 一切触れられてないしエリちゃんの親族はみんな堀空間に処分されたよ

    224 19/10/12(土)16:53:37 No.629940172

    >読者のツッコミに対して登場人物はわかってる態度を出すほうが重要になっちゃってるのかな… >馬鹿じゃないアピールというか まあそれ以外にないね てかそれがお返事という言葉で揶揄されてる

    225 19/10/12(土)16:53:40 No.629940185

    >ホリーって触れなきゃいいことにあえて触れにいくこと結構あるよね 久保先生僕もオリジナル斬魄刀考えてました! へーどんなの?

    226 19/10/12(土)16:53:53 No.629940227

    >救助した人(実際はデクが助けられた)からの手紙見せびらかす奴とか初めて見たよ! >普通そういうのば自分だけに留めておくものだろ!? でもあれすげえデクっぽいと思うんだよね

    227 19/10/12(土)16:54:01 No.629940262

    Q&Aでお話作るのが新世代王道だ

    228 19/10/12(土)16:54:05 No.629940283

    内縁の夫だか実の父親か忘れたけど エリちゃん自分が人殺ししたことについてはもう完全にないことになったのかな…

    229 19/10/12(土)16:54:22 No.629940357

    >今の堀越先生完全にネタ尽きててアンチのイチャモンにお返事することで時間稼ぎしてるから >これからも作中設定の定義とかこの場合どうなるの?みたいなQ&Aは続けると思う これ紙面でやることじゃねぇよな… せめて単行本のおまけページとかでやるもんだろ…

    230 19/10/12(土)16:54:48 No.629940466

    >>救助した人(実際はデクが助けられた)からの手紙見せびらかす奴とか初めて見たよ! >>普通そういうのば自分だけに留めておくものだろ!? >でもあれすげえデクっぽいと思うんだよね ていうか家族に見せるのなんて普通のことすぎて何がいいたいのかわからんね

    231 19/10/12(土)16:54:55 No.629940496

    そりゃエリちゃんがお爺ちゃんと仲良かったら治すべきだけどそういう描写一切無いからな

    232 19/10/12(土)16:55:12 No.629940551

    飯食いながら泣き見せてヒーローは泣かない!とか人前でやるのがデク

    233 19/10/12(土)16:55:28 No.629940615

    コミックスのページ足りないならSBSみたいな質問コーナーやってほしい

    234 19/10/12(土)16:56:05 No.629940773

    >そりゃエリちゃんがお爺ちゃんと仲良かったら治すべきだけどそういう描写一切無いからな あの…唯一の家族…

    235 19/10/12(土)16:56:13 No.629940812

    エリちゃん関連は触ればどれかが起爆する地雷原みたいになってるからなぁ オバホに植物人間にされた組長(お祖父ちゃん)とかあのまま放置してんのかな

    236 19/10/12(土)16:56:23 No.629940859

    マジで手マンがラスボスっぽいな 筋トレ全然しなく大して伸びもしない主人公 vs 寝不足と冬眠で強くなるラスボス こんなバトル物始めて見たかもしれない

    237 19/10/12(土)16:56:30 No.629940896

    承認欲求ものすごいんだろうなぁ...ってのはデクから...というか作中のほとんどのキャラから感じる

    238 19/10/12(土)16:56:32 No.629940905

    >コミックスのページ足りないならSBSみたいな質問コーナーやってほしい ファンブックでとんでもない崩壊設定出てきてるのにそんなことを…

    239 19/10/12(土)16:57:13 No.629941079

    溜め込むだけのOFAなら分かるけど他人に部分譲渡もできるAFOが何で苦しんでたんだろうな そして苦しんでるなら何であんな雑魚個性を大量に保持してたのか

    240 19/10/12(土)16:57:14 No.629941083

    クラスメイト誰も死なないのはわかる

    241 19/10/12(土)16:57:22 No.629941112

    >承認欲求ものすごいんだろうなぁ...ってのはデクから...というか作中のほとんどのキャラから感じる こういうところが読者の心を掴んでる感はある

    242 19/10/12(土)16:57:46 No.629941205

    普通は血の繋がった世界に一人だけの家族だとか 理由つけてあんまり交流がなかろうが何かしら命救うように動くはずだがエリちゃんは残念ながら自意識を持たないトロフィーだから組長とイベントは発生しないんだ

    243 19/10/12(土)16:57:47 No.629941211

    真面目な話良くも悪くもあんま考えずに描いてるから質問されてもまともな回答出来ないと思うんだよなホリー 同じ質問されても1巻ごとに回答変わってそう

    244 19/10/12(土)16:57:48 No.629941221

    組長は病院に入れられてオバホの口座から(多分勝手に)入院費出されてる

    245 19/10/12(土)16:58:04 No.629941283

    手紙を普通見せるもんじゃないという感性がわからんな… 心配してる母親だし真っ先に見せて然るべきだろ

    246 19/10/12(土)16:58:23 No.629941361

    >クラスメイト誰も死なないのはわかる せめて呪術みたいに死人がでてもおかしくない厳しい環境下であるべきだったな

    247 19/10/12(土)16:58:35 No.629941410

    ファンブック買ってないけど1冊目も内容デクノートレベルと聞いたし 2冊目は師匠の大人っぷりが凄いとしか聞いてねえや

    248 19/10/12(土)16:58:38 No.629941424

    >クラスメイト誰も死なないのはわかる カミナリとかヤオモモはスタッフ用の解説冊子だとモブキャラなんで生死さえどうでもいいっぽい

    249 19/10/12(土)16:58:58 No.629941499

    この漫画描く上での最大のポリシーが「自分がバカだと思われたくない」だからな…

    250 19/10/12(土)16:59:02 No.629941521

    手紙よりエリちゃんのこと言ったら母親に色々説明するの面倒そうだと思う