虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう耐... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)15:20:19 No.629917248

    もう耐えられない…出ちゃう…

    1 19/10/12(土)15:21:08 No.629917436

    いいや17時までは耐えて貰う

    2 19/10/12(土)15:25:29 No.629918397

    17時までまだ1時間半ある 大丈夫かこれ

    3 19/10/12(土)15:25:48 No.629918460

    17時になったらどうなる?

    4 19/10/12(土)15:26:16 No.629918566

    我慢をやめる

    5 19/10/12(土)15:26:27 No.629918612

    ちょっと流す

    6 19/10/12(土)15:27:15 No.629918796

    俺が食い止めているうちにはやく逃げろはじめて見た

    7 19/10/12(土)15:27:41 No.629918886

    緊急放水!下流の人たち!ご無事で!

    8 19/10/12(土)15:28:33 No.629919074

    まだよ!

    9 19/10/12(土)15:28:59 No.629919187

    おしっこマンダム

    10 19/10/12(土)15:29:53 No.629919387

    >緊急放水!下流の人たち!ご無事で! 限界まで我慢しちゃうともっと大惨事になるし 事前連絡して放流する方が人的被害は少ないよね…

    11 19/10/12(土)15:31:19 No.629919704

    決壊して制御不能になるよりはマシ

    12 19/10/12(土)15:31:33 No.629919763

    大雨特別警報!

    13 19/10/12(土)15:32:28 No.629920003

    ここまで上流の流量を20%カットして耐えてきたがもはやここまで 今後は降ったぶんそのまま流れる

    14 19/10/12(土)15:32:34 No.629920029

    寧ろ満潮頃とかやばすぎるのでは

    15 19/10/12(土)15:36:10 No.629920969

    特別警報出たし放水あるんじゃねえかな

    16 19/10/12(土)15:39:37 No.629921792

    設計上の最大放水するってマジか

    17 19/10/12(土)15:40:30 No.629922021

    下流の被害とか考えなければ排水の操作するのテンション上がりそう

    18 19/10/12(土)15:42:12 No.629922457

    >下流の被害とか考えなければ排水の操作するのテンション上がりそう 寒川ごめん城山漏らしちゃう

    19 19/10/12(土)15:42:28 No.629922527

    どうして逃げていないのですか?

    20 19/10/12(土)15:43:48 No.629922881

    あっ ちょっと出る♥

    21 19/10/12(土)15:44:31 No.629923080

    らめぇもう出ひゃうーーっ!!ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド

    22 19/10/12(土)15:46:03 No.629923505

    城山ダムは解放を決定

    23 19/10/12(土)15:46:26 No.629923594

    この間語ってた犯罪のアチーブを埋めるチャンスじゃん

    24 19/10/12(土)15:50:14 No.629924559

    他のダムたちは大丈夫だろうか?

    25 19/10/12(土)15:51:23 No.629924836

    あっちょっと放流するっ?

    26 19/10/12(土)15:51:33 No.629924875

    ダムの放水ってトロッコ問題では?

    27 19/10/12(土)15:52:40 No.629925167

    >ダムの放水ってトロッコ問題では? 違うと思う

    28 19/10/12(土)15:52:46 No.629925192

    これからもっとひどくなることが予想されるからそれに備えて今のうちに放流しておくんだ

    29 19/10/12(土)15:54:00 No.629925482

    緊急放水!ダムの水ぜんぶ抜く

    30 19/10/12(土)15:54:41 No.629925679

    限界を超えてもう耐えられないから上流からの流入量そのまま流すだけなんだ ダムが放水するから流量が上がるわけではない

    31 19/10/12(土)15:55:21 No.629925847

    ここから水資源機構の本領発揮だ

    32 19/10/12(土)15:56:08 No.629926032

    少なくとも台風が抜けていく21時までまだ数時間あるんですけお…

    33 19/10/12(土)15:56:36 No.629926147

    相模川! 出すぞ!!!

    34 19/10/12(土)15:56:53 No.629926225

    各地のダムが事前放流で出来る限り水位下げて備えてたんだけど どこまで持つかね

    35 19/10/12(土)15:56:58 No.629926246

    ダム放流すると毎回人が死ぬイメージだよ… そのレベルのヤバいなことなんだろうね

    36 19/10/12(土)15:57:33 No.629926381

    ここから奇跡のダム水位コントロールの技を発揮するプロとかがいるんだろうか

    37 19/10/12(土)15:57:49 No.629926436

    何て名前のダム?

    38 19/10/12(土)15:57:54 No.629926462

    >ダム放流すると毎回人が死ぬイメージだよ… >そのレベルのヤバいなことなんだろうね 放水しないと人死にの量が10倍では済まなくなるからな…

    39 19/10/12(土)15:58:03 No.629926514

    こういうの見てると治水的な意味でのダムの力ってすごいな

    40 19/10/12(土)15:58:51 No.629926705

    川の防災情報がアクセス過多でダウンしてるな

    41 19/10/12(土)15:58:56 No.629926726

    氾濫危険水位にまでは行くけど反乱まで行くのはおあんまり見ないから今回も大丈夫でしょ菊川

    42 19/10/12(土)15:59:57 No.629927005

    そもそも今日外に出るのは自殺行為だ

    43 19/10/12(土)16:00:31 No.629927143

    >こういうの見てると治水的な意味でのダムの力ってすごいな そうだよ!?

    44 19/10/12(土)16:00:35 No.629927157

    事前放流やって水位下げておいてダム上流からの流量の一部を吸収するクッションの役目やってたんだけど それがマジもうムリ…ってなってこれからは上流からの100%下流に流す事になっちゃうの?

    45 19/10/12(土)16:01:04 No.629927291

    そうだね

    46 19/10/12(土)16:01:09 No.629927311

    気づいたら伊勢のおはらい横丁が沈んでた

    47 19/10/12(土)16:01:28 No.629927396

    ダムは土木技術の中じゃ堤防上下水道に次ぐくらい重要なんだ

    48 19/10/12(土)16:01:57 No.629927517

    >そもそも今日外に出るのは自殺行為だ 別にそんなでもないだろ 河川氾濫で影響受ける家ならとっとと避難した方が良いと思うよ

    49 19/10/12(土)16:02:00 No.629927532

    >何て名前のダム? ダムは城山ダム 湖は津久井湖

    50 19/10/12(土)16:02:06 No.629927560

    >事前放流やって水位下げておいてダム上流からの流量の一部を吸収するクッションの役目やってたんだけど >それがマジもうムリ…ってなってこれからは上流からの100%下流に流す事になっちゃうの? だから次は下流の河川敷や田畑にその役目をはたしてもらうね

    51 19/10/12(土)16:03:19 No.629927860

    長野かどこかでダムいらない!利権だ!って昔揉めてたから今はダムあり過ぎると思ってたよ…

    52 19/10/12(土)16:03:26 No.629927889

    >事前放流やって水位下げておいてダム上流からの流量の一部を吸収するクッションの役目やってたんだけど >それがマジもうムリ…ってなってこれからは上流からの100%下流に流す事になっちゃうの? イエス 下流に洪水起こさせないクッションが無くなったので 上流からダム湖に流れる水そのまま流すね

    53 19/10/12(土)16:04:02 No.629928061

    山城でます

    54 19/10/12(土)16:04:09 No.629928088

    どうやってもなんで放水したんだって文句言われるのお辛い…

    55 19/10/12(土)16:04:43 No.629928212

    おしっこ漏らすのと膀胱破裂するのどっちがいい? っていう話だからな

    56 19/10/12(土)16:05:01 No.629928290

    >ダムの放水ってトロッコ問題では? トロッコ問題でいうと一人殺すか6人殺すかがダム放流だぞ

    57 19/10/12(土)16:05:31 No.629928409

    川流れの時と同じく但し書き動作すんのか…

    58 19/10/12(土)16:06:27 No.629928637

    通勤電車の中で言えばズボンぬいで漏らすか履いたまま漏らすかくらいの違いはあう

    59 19/10/12(土)16:06:45 No.629928706

    利水ダムか治水ダムかどうかでも違う

    60 19/10/12(土)16:07:37 No.629928938

    見てみたい ダムがお漏らし するところ

    61 19/10/12(土)16:07:39 No.629928948

    痛くなければ覚えません

    62 19/10/12(土)16:08:30 No.629929168

    道横の排水溝で立ちションするか歩きながら漏らすかくらいの違いだよ

    63 19/10/12(土)16:08:36 No.629929192

    取り返しのつかない痛みもあるんです

    64 19/10/12(土)16:09:02 No.629929301

    緊急放水!停止!緊急放水!

    65 19/10/12(土)16:09:03 No.629929305

    元々自衛隊とか官公庁とかの組織構造とか調べるの好きだったけど こういう治水関係とか電力関係とかも調べてくと面白いね

    66 19/10/12(土)16:09:25 No.629929395

    文句言う人が居なくなるまで放水せざるを得ない そんな危機的な警報です分かって

    67 19/10/12(土)16:09:34 No.629929436

    トロッコ問題じゃなくて テリーマンが新幹線食い止めてたけど限界だから諦めるってだけだ

    68 19/10/12(土)16:09:51 No.629929509

    決壊しちゃうと濁流がいきなり押し寄せるけどよろしいか

    69 19/10/12(土)16:09:58 No.629929545

    緊急SOS!ダムの水ぜんぶ抜く大作戦

    70 19/10/12(土)16:10:13 No.629929596

    放流スイッチ入れる人ってどんな気持ちなるのかな

    71 19/10/12(土)16:10:15 No.629929610

    5人殺さないために1人殺すリスクを負うことだからトロッコではない

    72 19/10/12(土)16:10:17 No.629929618

    あっまた警報が鳴り始めた

    73 19/10/12(土)16:10:30 No.629929664

    NHKでダムの下流の市の人逃げてー!!って言ってる…

    74 19/10/12(土)16:10:38 No.629929693

    まだ全然序盤なのにダム開放決めたのは初じゃない?

    75 19/10/12(土)16:10:47 No.629929716

    もうダムやばい…早く放水しないと決壊しそうなレベルで

    76 19/10/12(土)16:10:54 No.629929747

    相模川中流域にある津久井湖は城山ダム(緑区川尻)の建設により誕生した人造湖です。市街地にダムがあるのは珍しく、また、ダムの上には国道413号が通っています。 http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/camera/report/1011147/1011166.html ふつうはもうちょい山の奥にあるけど 相模湾までラストワンマイル!ゴー!できるように考えてのものなのだろう…

    77 19/10/12(土)16:11:04 No.629929791

    「ダムがなかったら元々流れるはずだった量の水が下流に行く」 だけの話だからダムを悪者にするのはねぇ

    78 19/10/12(土)16:11:06 No.629929802

    長い便秘のあとに貯まったウンコが出る気持ち

    79 19/10/12(土)16:11:43 No.629929948

    >文句言う人が居なくなるまで放水せざるを得ない みんな…流されてしまえばいいのよ!

    80 19/10/12(土)16:12:01 No.629930016

    すぐに逃げてくれって本当に言われるともうなんか 心臓がぎゅってなるな

    81 19/10/12(土)16:12:13 No.629930053

    放流する言ってるけどテレビじゃ伝えてるだけで終わってるけどヤバい事なんじゃ? もっと下流の人に伝えないと行けない事多いんじゃ

    82 19/10/12(土)16:12:15 No.629930066

    >放流スイッチ入れる人ってどんな気持ちなるのかな (郷土史に名前残っちゃう…)

    83 19/10/12(土)16:12:29 No.629930134

    人がいるのをわかってて放水した!ってのは遺族とかがいうのはわからなくもないけどしなけりゃ何億かそれ以上かけたダムが壊れて被害者も桁が増えるから・・・

    84 19/10/12(土)16:12:41 No.629930181

    リアルオシッコマン初めて見る

    85 19/10/12(土)16:12:53 No.629930227

    >まだ全然序盤なのにダム開放決めたのは初じゃない? 去年の21号でもダム開放早めにしてるよ

    86 19/10/12(土)16:12:55 No.629930235

    ダム放流にクレームつけるやつらは水防妨害罪適用してやれよ

    87 19/10/12(土)16:13:11 No.629930308

    こうならない為にダム作ろうって言ったのに ・・・だからごめんね♡(ポチッとな)

    88 19/10/12(土)16:13:15 No.629930327

    越流すると堤体はすぐけずれてなくなるのが今までのダム崩壊のパターンなので…

    89 19/10/12(土)16:13:26 No.629930369

    >テリーマンが新幹線食い止めてたけど限界だから諦めるってだけだ だからその前に安全なところに避難してって話だしね

    90 19/10/12(土)16:13:43 No.629930443

    >人がいるのをわかってて放水した!ってのは遺族とかがいうのはわからなくもないけどしなけりゃ何億かそれ以上かけたダムが壊れて被害者も桁が増えるから・・・ 放流するのをわかってて逃げなかった馬鹿って言い返せばいいよ

    91 19/10/12(土)16:13:43 No.629930446

    こんな状況じゃ安全を保証するような物言いはもうできないよな…

    92 19/10/12(土)16:14:17 No.629930575

    一応備考として早めに水門は少し開いていたんだ それでも追いつかないほど流入量が多すぎて貯水率が高くなってる

    93 19/10/12(土)16:14:59 No.629930698

    まあダム自体が決壊しちゃったら第三次だからなあ…

    94 19/10/12(土)16:15:36 No.629930837

    これ緊急放流するとどっかの街沈むの?

    95 19/10/12(土)16:15:48 No.629930887

    へへっ…俺が命を掛ける事で数分でも下流のみんなが生き延びる時間が増えるなら やってみる価値はあるぜ!(逆転勝利の見込みは無い)みたいなもんか… ダムには事後の為にも生き延びてもらわんと

    96 19/10/12(土)16:15:57 No.629930934

    >こんな状況じゃ安全を保証するような物言いはもうできないよな… ダムがあるから普段は住んだり遊びに行けるところも天気があれたら無理やでってことなのでは

    97 19/10/12(土)16:16:21 No.629931025

    放流に文句言う奴は本当に何もわかってないただの馬鹿だよ…

    98 19/10/12(土)16:16:36 No.629931092

    >放流スイッチ入れる人ってどんな気持ちなるのかな いいや、限界だ! 押すね!

    99 19/10/12(土)16:16:46 No.629931132

    >これ緊急放流するとどっかの街沈むの? 5割以上開放したら部分的に浸水する恐れがある

    100 19/10/12(土)16:17:09 No.629931218

    コンクリートダムなら溢れようが決壊することはないが、 溢れたらどうせ流入量=放流量となるから、それならコントロールできる内にやっといたほうがいいよねって

    101 19/10/12(土)16:17:14 No.629931236

    こうなるってわかってたのにどうしてもっと早く垂れ流しにしないんですか…

    102 19/10/12(土)16:17:40 No.629931332

    最後までガマンしても結局ダム崩壊して全部流れるだけだし…

    103 19/10/12(土)16:17:41 No.629931335

    >これ緊急放流するとどっかの街沈むの? 相模川のダムなんで下溝とか海老名とか厚木とかが影響受ける可能性があるかな

    104 19/10/12(土)16:17:55 No.629931404

    円筒分水もドッバドバに吹きだしてんのかな

    105 19/10/12(土)16:19:00 No.629931639

    宮ケ瀬が放流しだしてからが本番