19/10/12(土)14:46:21 オオオ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)14:46:21 No.629909228
オオオ イイイ
1 19/10/12(土)14:47:43 No.629909562
ついさっきこれがメールで届いた 例のチャイム鳴らして…
2 19/10/12(土)14:48:31 No.629909754
課長の番号示されるってすげえな
3 19/10/12(土)14:49:16 No.629909958
城山ダムとかバイクで行けねーしどんな感じになってるのか知らんダム
4 19/10/12(土)14:49:52 No.629910090
本文のフォントなんだこれ
5 19/10/12(土)14:50:14 No.629910180
課長も出勤してんのかな…
6 19/10/12(土)14:50:39 No.629910281
三日前くらいから放出量増やしとけばいいのに
7 19/10/12(土)14:50:43 No.629910299
課長の電話パンクするだろこれ
8 19/10/12(土)14:51:25 No.629910470
政令指定都市とは思えん
9 19/10/12(土)14:51:30 No.629910491
事務所に人がいないから課長なんだろう
10 19/10/12(土)14:51:36 No.629910513
ダム決壊とどっちがいいかな
11 19/10/12(土)14:51:41 No.629910539
前もってカラ寸前にしとくとかできないもんなの
12 19/10/12(土)14:52:08 No.629910646
>ダム決壊とどっちがいいかな どっちみち村は滅ぶのでは
13 19/10/12(土)14:52:12 No.629910661
まぁ実際これは仕方ないよね
14 19/10/12(土)14:52:21 No.629910699
>課長の電話パンクするだろこれ 電話しても何も変わらないんだけどなブヘヘ
15 19/10/12(土)14:52:35 No.629910751
>前もってカラ寸前にしとくとかできないもんなの そんな都合のいいダムはないのだ!
16 19/10/12(土)14:53:01 No.629910850
レッツサバイブ
17 19/10/12(土)14:53:02 54.QLscY No.629910853
なんで報道発表資料の写真が出てるの? またバカッター?
18 19/10/12(土)14:57:03 No.629911826
速報今来た
19 19/10/12(土)14:58:32 No.629912187
>本文のフォント 中華フォントっぽいよね
20 19/10/12(土)14:59:39 No.629912457
命をまもる行動という言霊の強さ
21 19/10/12(土)14:59:55 No.629912524
ないとは思うけどこれで家が被害うけたらどうなるの
22 19/10/12(土)15:00:30 No.629912671
>ないとは思うけどこれで家が被害うけたらどうなるの 普通の水害扱い
23 19/10/12(土)15:03:29 No.629913399
西日本豪雨のとき愛媛の西予でダム放流の避難遅れで5人死んだから下流の「」はすぐ逃げるんだぞ
24 19/10/12(土)15:04:10 No.629913586
>政令指定都市とは思えん 県だよ・・・
25 19/10/12(土)15:04:51 No.629913759
なぜ5時から?
26 19/10/12(土)15:05:35 No.629913936
ダムの水全部抜きます
27 19/10/12(土)15:06:27 No.629914148
>なぜ5時から? 5時までは我慢する
28 19/10/12(土)15:07:00 No.629914277
緊急放流するとどうなる
29 19/10/12(土)15:07:38 No.629914428
>なぜ5時から? さっさと逃げろってことだよ
30 19/10/12(土)15:08:18 No.629914602
>>なぜ5時から? >5時までは我慢する …でる!でます!
31 19/10/12(土)15:08:29 No.629914644
あっちょっと出るっ
32 19/10/12(土)15:08:41 No.629914698
>なぜ5時から? 出来れば今すぐ放流したいくらいヤバいが避難する時間が必要だから待ってやる その間に逃げろ
33 19/10/12(土)15:09:56 No.629914952
いいから俺の理性がちょっとでも残ってるうちにとっとと消えろって課長が
34 19/10/12(土)15:10:23 No.629915045
藤崎ィ!
35 19/10/12(土)15:10:41 No.629915112
放水の影響そんなにあるもんなの?
36 19/10/12(土)15:10:50 No.629915152
城山湖ちっちゃいじゃんと思ったら城山ダムは津久井湖の方だった
37 19/10/12(土)15:10:54 No.629915168
もうちょっとしたら漏らすよ
38 19/10/12(土)15:11:13 No.629915237
>なんで報道発表資料の写真が出てるの? >またバカッター? 報道発表資料なんて普通に公開してるぞ
39 19/10/12(土)15:11:32 No.629915309
>いいから俺の理性がちょっとでも残ってるうちにとっとと消えろって課長が 今の課長理性の塊だろ
40 19/10/12(土)15:12:03 No.629915423
放水しないとどうなる?
41 19/10/12(土)15:12:28 No.629915510
>あっちょっと出るっ ちょっとじゃねえよ正式に放流するって言ってんだ まんじりともせず受け入れよ
42 19/10/12(土)15:12:39 No.629915551
こういうのってなんで下流の方がヤバいの?
43 19/10/12(土)15:13:00 No.629915635
>こういうのってなんで下流の方がヤバいの? 水は下に流れるからかな…
44 19/10/12(土)15:13:12 No.629915678
課長が水飲んで5時までは保たせてる
45 19/10/12(土)15:13:13 No.629915680
>放水しないとどうなる? いっぱい死ぬ
46 19/10/12(土)15:13:56 No.629915821
>放水しないとどうなる? ダムが決壊して放流するより数十倍やばいことになる
47 19/10/12(土)15:14:02 No.629915840
仮に被害でるとしたら厚木とかの方になるんだろうか
48 19/10/12(土)15:14:21 No.629915907
>なんで報道発表資料の写真が出てるの? >またバカッター? https://kanagawa-bosai.secure.force.com/PUB_VF_Detail_Oshirase?key=Cp8jSl4UaVErDP4TXe52Ile86RVeCH53SODaZgh2 もしかして報道発表資料を記者にしか見せない秘密の資料みたいな意味だと思ってらっしゃる?
49 19/10/12(土)15:14:38 No.629915961
大変なときに働いてくれてる藤崎さんと西島さんに応援の電話を!
50 19/10/12(土)15:15:05 No.629916049
バカッターって言葉聞く度に別にツイッターと語呂とかかかってなくてモヤモヤするんだよな
51 19/10/12(土)15:15:18 No.629916102
逃げろってどこに行けばいいんだろうね…
52 19/10/12(土)15:15:36 No.629916172
課長も辛いだろうな
53 19/10/12(土)15:15:46 No.629916215
>逃げろってどこに行けばいいんだろうね… 避難所
54 19/10/12(土)15:15:47 No.629916217
>大変なときに働いてくれてる藤崎さんと西島さんに応援の電話を! インフラ関連の人はこういう時こそ忙しいんだから冷やかしはやめなさい!
55 19/10/12(土)15:15:57 No.629916243
馬鹿にするつもりが自分が恥かくのおもしれ…
56 19/10/12(土)15:16:24 No.629916343
バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう 馬鹿もげ?
57 19/10/12(土)15:16:53 No.629916442
馬「」
58 19/10/12(土)15:17:02 No.629916473
>大変なときに働いてくれてる藤崎さんと西島さんに応援の電話を! 「」ってヒのことをバカッターなんて笑えないレベルのバカがゴロゴロいるよね
59 19/10/12(土)15:17:09 No.629916494
なんだ馬か
60 19/10/12(土)15:17:12 No.629916502
プレスリリースなんて大体どこも公開してるもんだけど… と言うか記者に資料渡して「公開しないでくだち!!」って意味分かんないし
61 19/10/12(土)15:17:12 No.629916503
>バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう >馬鹿もげ? ハゲデブ馬鹿「」
62 19/10/12(土)15:17:28 No.629916558
>バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう >馬鹿もげ? 馬鹿
63 19/10/12(土)15:17:29 No.629916561
何で報道に発表する資料なのに公開してないと思ったんだ
64 19/10/12(土)15:17:51 No.629916651
>バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう >馬鹿もげ? ハゲ
65 19/10/12(土)15:18:27 No.629916796
>バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう >馬鹿もげ? 穀潰し
66 19/10/12(土)15:18:31 No.629916818
webで公開されたファイルを印刷して紙を撮影したの?
67 19/10/12(土)15:18:45 No.629916880
>バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう >馬鹿もげ? 石川啄木
68 19/10/12(土)15:19:11 No.629916980
馬鹿が馬鹿言ってるだけなのに無関係な薄毛とふくよかな人が罵られている
69 19/10/12(土)15:19:20 No.629917015
>本文のフォントなんだこれ 識字障害の人でも読みやすいフォントなんよ あまりにギッチリしてるとマジで読めない人もいるからね
70 19/10/12(土)15:19:20 No.629917016
>バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう >馬鹿もげ? 啄木
71 19/10/12(土)15:19:28 No.629917060
>webで公開されたファイルを印刷して紙を撮影したの? そういう問題じゃない スレ画を撮影して公開したのは記者かもしれないが公開する事自体に何の問題もないんだから「なんで報道発表資料の写真が出てるの?」ってイチャモンつけるのがおかしい
72 19/10/12(土)15:19:39 No.629917104
>バカッターとか言ってる馬鹿な「」は何て言えばいいんだろう 啄木
73 19/10/12(土)15:20:39 No.629917330
>webで公開されたファイルを印刷して紙を撮影したの? ネット繋いでimg見れるくらいは知能あるのに考える力はないのか
74 19/10/12(土)15:21:36 No.629917535
>城山湖ちっちゃいじゃんと思ったら城山ダムは津久井湖の方だった 紛らわしいんだよなアレ
75 19/10/12(土)15:22:10 No.629917650
su3365083.jpg 気をつけて!
76 19/10/12(土)15:22:58 No.629917830
課長大変だな…
77 19/10/12(土)15:23:33 No.629917964
何やってんだよ藤崎
78 19/10/12(土)15:24:36 No.629918192
高田橋辺りまでの集落沈みそうだな…
79 19/10/12(土)15:24:40 No.629918206
>webで公開されたファイルを印刷して紙を撮影したの? それをいい視点からのツッコミと思ってるのお前だけだぞ
80 19/10/12(土)15:25:03 No.629918294
なんで素直に謝ればいいのに無様を晒し続けるの?
81 19/10/12(土)15:25:04 No.629918300
藤崎と西島の二人の筋力ではもうこれ以上支えきれない
82 19/10/12(土)15:27:37 No.629918873
厚木ヤバそう
83 19/10/12(土)15:28:03 No.629918971
スマホでpdfを見るには確かアプリ入れないといけないから そういう知識ない人のためにわざわざ印刷して画像として拡散してくれたいい人かも知れないし 本当にクソみたいなイチャモンだと思う
84 19/10/12(土)15:28:28 No.629919058
>19/10/12(土)14:53:02 ID:54.QLscY No.629910853 del + >なんで報道発表資料の写真が出てるの? >またバカッター?
85 19/10/12(土)15:28:34 No.629919078
su3365103.jpg 上陸前なんだよな… 一回放流した所で焼石だったりしないか
86 19/10/12(土)15:29:43 No.629919346
>webで公開されたファイルを印刷して紙を撮影したの? こっちには出てないけどルーパチか後から来て引っ掻き回そうとしてる馬鹿かどっちかな
87 19/10/12(土)15:29:51 No.629919383
>一回放流した所で焼石だったりしないか 焼け石に水だろうがやらねばダムが決壊するかもだからな…
88 19/10/12(土)15:30:23 No.629919486
ダムが決壊するとどうなる?
89 19/10/12(土)15:30:36 No.629919530
数日前から来るのがわかってたんだから 多めに流し続けて空にしておくとかは難しいの?
90 19/10/12(土)15:30:43 No.629919553
>一回放流した所で焼石だったりしないか 書いてあるけど継続的にダムに入る水の量をそのまま流すだけだから中身をどばっとだしてまた閉じるって感じとは違うよ
91 19/10/12(土)15:30:46 No.629919565
>ダムが決壊するとどうなる? 人がいっぱい死ぬ
92 19/10/12(土)15:30:55 No.629919609
流石に中州でキャンプやってる馬鹿はいないだろうな
93 19/10/12(土)15:30:56 No.629919613
群馬県に特別警報発令されたぞ…
94 19/10/12(土)15:32:06 No.629919912
但し書き操作か ハザードマップ見て水害が起こるとされてる地域に住んでるなら 迷わず明るいうちに避難すべきやつだな
95 19/10/12(土)15:32:35 No.629920034
町田も防災町田で特別警報来たよ
96 19/10/12(土)15:32:48 No.629920096
>群馬県に特別警報発令されたぞ… どの辺り?
97 19/10/12(土)15:33:45 No.629920351
役所の人大変だな
98 19/10/12(土)15:33:48 No.629920362
>数日前から来るのがわかってたんだから >多めに流し続けて空にしておくとかは難しいの? 事前放流もあるにはあるけど判断がクソムズい まずダムの水の利用者全員に同意を得ないといけないし 台風でどれだけの雨が降るかを事前予測しておいて予想しただけの量を放流しないといけないけど 台風が進路を大きく外して全然降りませんでしたーとか 思ったより台風が弱くなって雨あんまり降りませんでしたーってなって水が回復しないと辺り一帯大規模断水
99 19/10/12(土)15:34:18 No.629920496
ちなみに現在の相模川の状況 恐らく放水されたら氾濫する https://crisis.yahoo.co.jp/evacuation/14/
100 19/10/12(土)15:34:30 No.629920554
>群馬県に特別警報発令されたぞ… 危ない水位がどんどんでてくる https://matomedane.jp/komugi/page/39284/t_image/706525/2
101 19/10/12(土)15:37:00 No.629921171
しれっとまとめサイトで駄目だった
102 19/10/12(土)15:37:30 No.629921295
まあ放水してもしなくても降水量的にどっかで氾濫するのなら 何時に氾濫するかわかるだけマシではあるな
103 19/10/12(土)15:39:22 No.629921745
>台風でどれだけの雨が降るかを事前予測しておいて予想しただけの量を放流しないといけないけど >台風が進路を大きく外して全然降りませんでしたーとか >思ったより台風が弱くなって雨あんまり降りませんでしたーってなって水が回復しないと辺り一帯大規模断水 この場合に文句垂れる市民を他の市民が絶対に黙らせてくれるなら出来んこともないかってとこだな…
104 19/10/12(土)15:40:53 No.629922094
>緊急放流するとどうなる 下流域は今降ってる分+上流の降雨分の水が流れてくる 完遂
105 19/10/12(土)15:41:03 No.629922152
津久井湖は80%まで事前に放流してたよ 普通の台風を超えるレベルで一気に満水になった