虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

終わる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)14:09:14 No.629900000

終わるの!?

1 19/10/12(土)14:10:16 No.629900234

もうちょっとだけ続くんじゃ

2 19/10/12(土)14:11:40 No.629900559

来年正月からアニメやるし…

3 19/10/12(土)14:14:02 No.629901087

すぐ終わりはしないがたたみ始めてはいるな

4 19/10/12(土)14:15:10 No.629901377

エピローグかもしれない

5 19/10/12(土)14:15:17 No.629901400

まだナルトの2部が始まるあたりでしょ

6 19/10/12(土)14:15:18 No.629901407

やるべき事はやったということかなあ

7 19/10/12(土)14:16:07 No.629901583

時間飛ばしがダイナミックだった…

8 19/10/12(土)14:16:39 No.629901713

まあ続けるならイベントぶっちぎって数年飛ばさないよね

9 19/10/12(土)14:16:58 No.629901805

日向の物語は全部やり切った感じはある

10 19/10/12(土)14:18:44 No.629902234

案外イケそうじゃねえか田中…

11 19/10/12(土)14:19:00 No.629902290

原作終わってアニメスタートだと中々ロック

12 19/10/12(土)14:20:12 No.629902565

二年目で同じこと続けるなら回想ダイジェストでもいいねって思いはある

13 19/10/12(土)14:20:13 No.629902572

勝敗は思ったよりシビアに書くから順当に勝たせたりはしないと思ってたけどそれだと次勝たせるまでがめっちゃ大変そうだと思ってたらまさか飛ばすとは

14 19/10/12(土)14:20:21 No.629902616

まあ単行本は十分売れてるし

15 19/10/12(土)14:21:41 No.629902948

あの巻末コメ、ネタだと思われてたけど本気だったんだろ

16 19/10/12(土)14:24:00 No.629903514

ゴミ捨て場の決戦や小さな巨人との邂逅もやっちゃってるから物語としてはほぼほぼ終わっちゃってるんだよな もう完全にたたむつもりで年代スキップなのか一旦リセットかけたのかは分からんが

17 19/10/12(土)14:25:32 No.629903885

プロ編で昔のライバル達とチーム組む展開見たいよ俺は

18 19/10/12(土)14:26:28 No.629904121

烏は一度あそこまで勝ち進んだのが奇跡レベルで 2年目3年目はそこまで…だったとしてもわかるけど その前にあの後梟と鴎がどういう終わり方したのかは教えてくれよ

19 19/10/12(土)14:26:31 No.629904136

飛ばすとは思わなかったから驚いた プロ編って事なの…?

20 19/10/12(土)14:26:31 No.629904137

相撲と同じ流れなら後数年続くはず…

21 19/10/12(土)14:27:42 No.629904434

え?いきなり二年生編始まるとかじゃなくて卒業まで飛んでんの?

22 19/10/12(土)14:27:43 No.629904436

ブラジルバレーって強いの?

23 19/10/12(土)14:27:43 No.629904439

今まで割と流し読みで読んでたんだけど 負けたらなんか結構落ち込んでしまった

24 19/10/12(土)14:27:56 No.629904490

>え?いきなり二年生編始まるとかじゃなくて卒業まで飛んでんの? 卒業すら省かれてるよ

25 19/10/12(土)14:28:00 No.629904510

プロ編というか世界バレー編じゃないかな

26 19/10/12(土)14:28:05 No.629904527

プロ編始まるのか!って思ったら作者コメントのもうちょっとお付き合いくださいでえ!?ってなった もうちょっとって…

27 19/10/12(土)14:28:09 No.629904555

>プロ編って事なの…? 6年前のコメントが本当ならオリンピック編じゃないかな

28 19/10/12(土)14:28:20 No.629904617

>飛ばすとは思わなかったから驚いた >プロ編って事なの…? それならわざわざ海外から始めなくない?

29 19/10/12(土)14:28:35 No.629904687

>え?いきなり二年生編始まるとかじゃなくて卒業まで飛んでんの? ────数年後

30 19/10/12(土)14:28:57 No.629904783

>ブラジルバレーって強いの? 男女共に世界最強レベルだ

31 19/10/12(土)14:29:00 No.629904793

>ブラジルバレーって強いの? 世界ランク1位だよぉ!!

32 19/10/12(土)14:29:31 No.629904931

まあ俺は最強の囮が良いって言った時点で日向の物語は完結してるよね

33 19/10/12(土)14:29:54 No.629905037

数年後エピローグっぽい感じもするが

34 19/10/12(土)14:30:04 No.629905085

鴎の次の準決勝の相手が影も形もなかった時点である程度は察せたが 木兎さんらがどうなったのかは見たい

35 19/10/12(土)14:30:50 No.629905283

五輪編やるのかなあ

36 19/10/12(土)14:31:58 No.629905600

勝てばそれでいいってわけでもないし 負けたからってこれまでの努力がパーになるわけでもないし バレーボールへの挑戦は高校卒業したって終わらないし

37 19/10/12(土)14:32:13 No.629905664

何だかんだ後2年くらいはやると思う

38 19/10/12(土)14:32:19 No.629905698

先週敗者は何者になるかって終わったんだから勝者の話は度外視なのは残当

39 19/10/12(土)14:32:36 No.629905769

>ブラジルバレーって強いの? 今度の月曜に日本対ブラジル戦の中継あるから見ようね…

40 19/10/12(土)14:32:49 No.629905819

もうちょっと続けるらしいがもうちょっとっていうのは完結した後の後日談的なのか あくまで慣用句でがっつりプロ編やるのか それとももうちょっとで区切った通り一つの大きな大会やる感じか

41 19/10/12(土)14:32:51 No.629905829

今までのキャラ集めて代表戦やってほしい

42 19/10/12(土)14:33:41 No.629906070

なんかコピペレス多いな

43 19/10/12(土)14:33:59 No.629906155

武ちゃんがいかに大きな役割を持っていたか大地さんが言ってくれて良かった

44 19/10/12(土)14:35:38 No.629906593

高校編は2/3くらいって作者が言ってたと聞いた 本当かどうかはしらない

45 19/10/12(土)14:35:51 No.629906643

優勝したのは木兎さんかな…

46 19/10/12(土)14:36:03 No.629906704

>武ちゃんがいかに大きな役割を持っていたか大地さんが言ってくれて良かった 武ちゃんの返しも最高だった

47 19/10/12(土)14:36:14 No.629906742

別に梟って優勝させようとして残してたわけじゃないだろうし

48 19/10/12(土)14:36:47 No.629906887

木兎さんだろうなぁ ちょっと神がかってたし

49 19/10/12(土)14:36:59 No.629906938

相撲がプロ編すごい上手くやったからこっちでも見たいなあ

50 19/10/12(土)14:37:02 No.629906952

今何センチになってるんだろう? それでもプロとしてはかなりチビなんだろうな

51 19/10/12(土)14:37:24 No.629907051

二年生編って部活モノでは鬼門なのかね いざ始まっても評判良くない作品もあるし

52 19/10/12(土)14:37:43 No.629907125

アニメはマジで全部やってほしいよ

53 19/10/12(土)14:38:18 No.629907293

>二年生編って部活モノでは鬼門なのかね >いざ始まっても評判良くない作品もあるし 具体名は出したらダメよ

54 19/10/12(土)14:38:25 No.629907326

世界じゃ190cmで小柄と言われるって武ちゃんも言ってたし日向は伸びても170そこらな気がする

55 19/10/12(土)14:38:29 No.629907341

先週の話に戻っちゃうけど正直負けるとは全く予想してなかった

56 19/10/12(土)14:38:30 No.629907346

こんなに面白いのに終わりそうなのがつらい 安心して毎週楽しめる物が減っていく

57 19/10/12(土)14:38:47 No.629907395

>二年生編って部活モノでは鬼門なのかね >いざ始まっても評判良くない作品もあるし 弱ペダはあれだったけどダイヤのエースは面白いからなんとも

58 19/10/12(土)14:38:55 No.629907439

2年編やるならほぼ3年の梟の優勝は意味ねーなと言われてたけど時間飛ぶなら梟でいいよ

59 19/10/12(土)14:39:06 No.629907480

鬼滅ハイキューネバランって終わんのか

60 19/10/12(土)14:39:41 No.629907628

>今度の月曜に日本対ブラジル戦の中継あるから見ようね… ねえもしかしてこれって日本ボコボコにされそうな組み合わせでは…?

61 19/10/12(土)14:39:57 No.629907704

研磨赤葦あたりが最上級生になった各バレー部も見たかったけどな 青葉城西と白鳥沢あたりは漫画的にはかなり層が薄くなるよね

62 19/10/12(土)14:40:24 No.629907809

スポーツ漫画としては異例の展開だよね 主人公が退場してから負けてついでにラスボス候補だった奴もモブに負けるって

63 19/10/12(土)14:41:09 No.629908000

梟谷の決勝もカット?

64 19/10/12(土)14:41:35 No.629908104

烏野高校じゃなくなったし終わるんだろうなぁ

65 19/10/12(土)14:41:42 No.629908140

サクサは何の為に出て来たんだ…

66 19/10/12(土)14:41:48 No.629908165

2年目はやらんだろうと思ってたら斜め上の展開に行った

67 19/10/12(土)14:41:58 No.629908204

松井先生あたり戻ってこないかな

68 19/10/12(土)14:42:09 No.629908238

スラダンみたく作者やりきったから終わったって感じじゃなくて まだプロ編もやるってところか

69 19/10/12(土)14:42:30 No.629908310

書き込みをした人によって削除されました

70 19/10/12(土)14:42:57 No.629908419

>スポーツ漫画としては異例の展開だよね >主人公が退場してから負けてついでにラスボス候補だった奴もモブに負けるって ハイキューはそういう無常さも書いてくれるから好きよ スポーツやる以上フルメンバーが怪我無し不調無しなんて有り得ないし

71 19/10/12(土)14:42:59 No.629908427

新章突入!ってアオリの時点でエピローグはなくね? ほんとにもうしばらく続くんでしょ

72 19/10/12(土)14:43:01 No.629908440

高校でやる事もう無いしプロ編って事でいいじゃないの

73 19/10/12(土)14:43:05 No.629908453

>ねえもしかしてこれって日本ボコボコにされそうな組み合わせでは…? この間ロシア相手にジャイキリしたし いつもならとっくにメダルなんか消えてたけど 70年ぶりのメダルが見えてる

74 19/10/12(土)14:43:07 No.629908460

ブラジル、日本最強の選手がハイスクールといい勝負するぐらい別次元です

75 19/10/12(土)14:43:20 No.629908516

>スラダンみたく作者やりきったから終わったって感じじゃなくて >まだプロ編もやるってところか いやほぼやりたい事やりきったと思うよ プロ編はやらないんじゃないかな

76 19/10/12(土)14:43:51 No.629908648

>梟谷の決勝もカット? 後から語られるのかねこれ ハイキュー好きな姉から電話かかってきてラストもびっくりだけど木兎さんはどうなったんだよ!!と取り乱しててダメだった

77 19/10/12(土)14:44:00 No.629908687

がっつりプロ編やってくれてもいいし気持ちいいエピローグやって終わりでもいいよダラダラ続けるよりは 欲を言えば火の丸くらいしっかり描いてくれたら嬉しいけど まあどっちにせよ明言されてないのに騒ぐことではない

78 19/10/12(土)14:44:01 No.629908690

無情というか 相手も主人公たちと相応かそれ以上に努力を積み重ねてきてるってところをちゃんと描くよね

79 19/10/12(土)14:44:04 No.629908701

日向が最終的にどこまで成長したかは見たいなあ

80 19/10/12(土)14:44:59 No.629908913

>>ねえもしかしてこれって日本ボコボコにされそうな組み合わせでは…? >この間ロシア相手にジャイキリしたし >いつもならとっくにメダルなんか消えてたけど >70年ぶりのメダルが見えてる いま日本って強いんだ!?俄然楽しみになってきたな…見てみるか…

81 19/10/12(土)14:45:01 No.629908927

今週の武ちゃんの台詞を見ると烏野としてどこまでやれたのかは見てみたかったきはするな

82 19/10/12(土)14:45:30 No.629909050

黒子の日米戦みたいなもんかなぁ 2年生編も見たかったけど正直3年生組の層が厚すぎてな…

83 19/10/12(土)14:45:35 No.629909068

こんな尻切れな展開ですらハイキューらしく面白い話としてまとめられるんだからすごい とは思うけどそれはそれとして尻切れだなという気持ちは拭いきれない… 梟谷戦まで行ってほしかった…

84 19/10/12(土)14:45:45 No.629909107

力を出し切って負けたんじゃなくて 体調不良で退場して負けてそのまま数年後って相当珍しい

85 19/10/12(土)14:45:49 No.629909120

今のリアルの男子代表は中継見てるとこんな強かったっけ…てなる

86 19/10/12(土)14:45:49 No.629909122

なんかメディア露出的には女子バレーの方が多いけど実際試合見ると男子バレーの方が圧倒的に面白いよね… スピード感もパワーもあまりにも違いすぎる

87 19/10/12(土)14:46:21 No.629909225

影山があんな事を… いいチームだったな!

88 19/10/12(土)14:46:39 No.629909307

本誌じゃワンピに次ぐ巻数だからいつ終わってもおかしくはないけど急すぎない?

89 19/10/12(土)14:46:48 No.629909348

勝ちより負けからのほうが学ぶこと多いという話なんじゃないかな 体調不良で退場なんて展開にならないと「今この瞬間もバレーボールだ」ってセリフは出せない

90 19/10/12(土)14:47:01 No.629909397

いつもは大健闘する女子バレーに比べて男子は…アレだな!努力賞だな!! みたいな感じだったのに…

91 19/10/12(土)14:47:12 No.629909451

梟谷は狢戦で完結してたよあれ以上書くことは無い

92 19/10/12(土)14:47:22 No.629909484

>本誌じゃワンピに次ぐ巻数だからいつ終わってもおかしくはないけど急すぎない? まあトーナメントなんだから終わりは急に来るものではある それはそれとして物語としては確かにあまりにも急展開だけど

93 19/10/12(土)14:47:33 No.629909527

まあ2年目以降がグダグダになりそうなのは分かるけど これなら白鳥沢戦で負けてた方がもっと長く読めたのかなあと思うとうーn… いやここから相撲のプロ編くらいの奴をお出ししてくれるなら何の文句も無いが

94 19/10/12(土)14:48:00 No.629909635

>青葉城西と白鳥沢あたりは漫画的にはかなり層が薄くなるよね 青葉城西はセッターがあれだがアタッカーは狂犬とらっきょいるし国見とわたっちもいるから案外大丈夫な気もする 白鳥沢はまた強い一年入るだろうし白布五色川西いるから大丈夫だろ

95 19/10/12(土)14:48:04 No.629909653

優勝して終わりって漫画はいっぱいあるし 負けて終わるのもそこそこあるけど 主人公が退場して負けて終わりそうってのはマジで見ない

96 19/10/12(土)14:49:54 No.629910107

>いやここから相撲のプロ編くらいの奴をお出ししてくれるなら何の文句も無いが 書いてくれたらいいけどこっちには横綱がいない

97 19/10/12(土)14:50:27 No.629910236

条善寺もイイ線来るんだろうなーと思う

98 19/10/12(土)14:50:49 No.629910321

まあここで幕を閉じて終わるのがハイキューらしくて良いと思うよ モヤモヤ感は確かにあるけどそれがらしいと思う

99 19/10/12(土)14:50:51 No.629910336

作者的には予定通りなのかもね オリンピック編やりますって言ってたんだし

100 19/10/12(土)14:51:32 No.629910501

横綱だってちゃんと出てきたのは大相撲編入ってからだよ!

101 19/10/12(土)14:52:13 No.629910663

オリンピックやるなら日向日本代表じゃないとだけどブラジルでバイトしてるっぽいし違う気がする

102 19/10/12(土)14:52:18 No.629910689

オリンピックはジョークだったと思う

103 19/10/12(土)14:52:24 No.629910710

そもそも白鳥沢は牛若入って強くなったじゃなくて全国常連だから牛若入ったわけだし

104 19/10/12(土)14:52:43 No.629910775

代表呼ばれて日本に帰って昔の仲間に会って代表チーム集結して 行くぜオリンピック!で終わりか

105 19/10/12(土)14:53:04 No.629910859

2年目は伊達工がヤバイ

106 19/10/12(土)14:53:27 No.629910948

やっちゃんが見たいわ!大人になった日向とやっちゃんのラブコメを見せて頂戴!

107 19/10/12(土)14:53:51 No.629911055

そのヤバイ伊達工を見たかった… でもまた地区予選全部書くのもなあ

108 19/10/12(土)14:54:20 No.629911179

>やっちゃんが見たいわ!大人になった日向とやっちゃんのラブコメを見せて頂戴! 田中ならともかく他のキャラで恋愛やると結構荒れるんじゃねえかな 田中ならともかく

109 19/10/12(土)14:54:31 No.629911219

そうか数年後なら潔子さんの名字が田中になっている可能性も…

110 19/10/12(土)14:55:12 No.629911386

>そうか数年後なら潔子さんの名字が田中になっている可能性も… 諦めろ田中

111 19/10/12(土)14:55:21 No.629911426

>>やっちゃんが見たいわ!大人になった日向とやっちゃんのラブコメを見せて頂戴! >田中ならともかく他のキャラで恋愛やると結構荒れるんじゃねえかな >田中ならともかく 個人的には見たいけど日向とやっちゃんだと拒否反応ある女声読者結構いるからなぁ… 田中はともかく

112 19/10/12(土)14:55:24 No.629911444

試合内の実力の強い弱いだけで負けずに 試合外の要素も巻き込んで負けるのは スポーツの域を出た人生譚ぽくていいと思う

113 19/10/12(土)14:55:34 No.629911473

2年編でナルトやブリーチみたいな長期化コースだと思ってた 三月!?数年後!?!?

114 19/10/12(土)14:55:58 No.629911549

田中の幼馴染の試合見たかったな 見ててねって言ったのに…

115 19/10/12(土)14:56:23 No.629911657

>試合内の実力の強い弱いだけで負けずに >試合外の要素も巻き込んで負けるのは >スポーツの域を出た人生譚ぽくていいと思う その辺があるから武ちゃんの言葉が染みるのかなぁと思う

116 19/10/12(土)14:56:24 No.629911661

大学生になってボウズじゃなくなった田中が出てくるんですね

117 19/10/12(土)14:56:54 No.629911788

卒業式周りは単行本で補完しそうな気がする

118 19/10/12(土)14:57:07 No.629911848

>大学生になってボウズじゃなくなった田中が出てくるんですね ハゲになってるの?

119 19/10/12(土)14:57:53 No.629912027

二年目はちょっとかったるすぎるよねとは感じてたから順当な流れだと思う

120 19/10/12(土)14:58:07 No.629912089

何ですか田中には女性ファンがついていないと言うんですか いや確かにあんま見ねえな…

121 19/10/12(土)14:59:18 No.629912365

「」に人気なのはノヤっさんか

122 19/10/12(土)14:59:21 No.629912378

女子のキャプテンは大地さんとくっつくことができたのだろうか

123 19/10/12(土)14:59:28 No.629912416

田中と旭さん好きな女性ファンいたぞ

124 19/10/12(土)14:59:29 No.629912423

日向影山の意識的には高校スポーツはまだ途中みたいな感じではあるけど2年どころか3年もすっ飛ばすとはね…

125 19/10/12(土)15:00:19 No.629912630

幼馴染みちゃんとどうにかしてくっつく田中を見せろ

126 19/10/12(土)15:00:32 No.629912677

龍が先輩落としたのか幼馴染みに籠絡されたのか描いてくれればそれでいい…

127 19/10/12(土)15:02:02 No.629913066

名前だけちらっと映った潔子さんの名字が田中になってるくらいでいいよ

128 19/10/12(土)15:02:32 No.629913183

メインキャラに恋愛要素つけるのは悪手だろうな そうじゃなくてもついていけなくて読むのやめる人いそうだし

129 19/10/12(土)15:03:57 No.629913539

ハイキュー終わりそう ネバラン終わりそう 鬼滅終わりそう

130 19/10/12(土)15:04:42 No.629913712

ヒロアカ終わりそうも追加されたらしい

131 19/10/12(土)15:05:37 No.629913945

>ヒロアカ終わりそうも追加されたらしい なんか最終決戦感出してはきたけどさすがに上の三作と比べるとまだまだ時間かかると思う

↑Top