19/10/12(土)13:48:39 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)13:48:39 No.629895332
ナイスデザイン貼る
1 19/10/12(土)13:49:36 No.629895562
いいデザインだな! スケバンだろ?
2 19/10/12(土)13:50:26 No.629895736
風評被害がすごい いや風評被害なのか?
3 19/10/12(土)13:51:19 No.629895931
su3364855.jpg 受け継がれる意思
4 19/10/12(土)13:52:09 No.629896121
強い女はスケバンだからな…
5 19/10/12(土)13:52:53 No.629896284
っていうかスケバンとか言って普通に出て来そうで怖い
6 19/10/12(土)13:52:54 No.629896291
平安京都妖怪スケバン羽衣狐来たな…
7 19/10/12(土)13:55:21 No.629896829
黒い 黒すぎる
8 19/10/12(土)13:57:27 No.629897313
尻尾の質感がすごい
9 19/10/12(土)13:58:45 No.629897598
尻尾だけ画風が違うから質感が強調されて異形感が出てるんだよな
10 19/10/12(土)13:59:09 No.629897675
初登場シーンの存在感は本当に凄かった
11 19/10/12(土)14:00:22 No.629897939
やたらよく脱ぐスケバン
12 19/10/12(土)14:00:57 No.629898100
どういう終わりかたしたんだっけこの漫画
13 19/10/12(土)14:01:14 No.629898193
死んでなかったから普通に出てくるかもしれない
14 19/10/12(土)14:02:44 No.629898549
椎橋先生は黒セーラーが好き過ぎる
15 19/10/12(土)14:02:46 No.629898562
>どういう終わりかたしたんだっけこの漫画 ジャンプ本誌だと増刊へ続く!したから多分読んで無いんだと思う
16 19/10/12(土)14:03:26 No.629898708
このガワからはみ出ると途端に小物化するんだよな羽衣狐…
17 19/10/12(土)14:05:21 No.629899133
羽衣狐様がスケバンかどうかで言えばスケバンだろ?
18 19/10/12(土)14:06:36 No.629899421
このスケバン子持ちなんですけど…
19 19/10/12(土)14:07:07 No.629899534
黒ゆいは最初羽衣狐羽衣狐って言われてたな
20 19/10/12(土)14:07:15 No.629899566
>このガワからはみ出ると途端に小物化するんだよな羽衣狐… 淀殿の頃のヤバイくらいの小物ぶり見ると器に引っ張られ過ぎじゃない?って思う
21 19/10/12(土)14:09:57 No.629900172
セイメエェェェェ!!! 愛してるボアアアアアア!!!! とか言い出すからな外に出ると…
22 19/10/12(土)14:11:18 No.629900474
>椎橋先生は黒セーラーが好き過ぎる 俺だって好きだ
23 19/10/12(土)14:13:11 No.629900903
これで孕んでるし喘ぐ
24 19/10/12(土)14:13:31 No.629900979
>黒ゆいは最初羽衣狐羽衣狐って言われてたな というかガチで関係あるんじゃないかな…
25 19/10/12(土)14:13:39 No.629901003
こいつ出たおかげで生き残った感あるもんな
26 19/10/12(土)14:14:54 No.629901310
過去編と女子高生羽衣狐でかなり盛り上がったけどバトルが下手すぎてその後で台無しにした
27 19/10/12(土)14:16:12 No.629901608
バトルというよりは山ん本が微妙だったからじゃねぇかな
28 19/10/12(土)14:16:29 No.629901665
終盤の扱いには思う所もあるけど 大体狂骨(娘)が作中で言ってくれたからいいや
29 19/10/12(土)14:16:57 No.629901803
羽衣狐って途中までは器は人間みたいな扱いだった覚えがある
30 19/10/12(土)14:17:25 No.629901912
>バトルというよりは山ん本が微妙だったからじゃねぇかな あとラスボスの息子も…安倍晴明の名前使ってあの印象に残らなさはある意味凄い
31 19/10/12(土)14:17:32 No.629901945
スケバンから急にバトルめっちゃうまくなったのはなんで?
32 19/10/12(土)14:18:55 No.629902272
>>バトルというよりは山ん本が微妙だったからじゃねぇかな >あとラスボスの息子も…安倍晴明の名前使ってあの印象に残らなさはある意味凄い 最後まで読んだ人に印象に残ってる敵はって聞いたら全員がそいつらじゃなくて土蜘蛛って答えると思う
33 19/10/12(土)14:20:19 No.629902602
バトルも面白いところは面白かったぞ
34 19/10/12(土)14:20:25 No.629902634
見た目は格好良かったんだけどな山ン本
35 19/10/12(土)14:21:25 No.629902864
ナイスデザイン過ぎて大騒ぎになった
36 19/10/12(土)14:22:01 No.629903021
現代だと情けない一つ目のおっさんが過去編だとえらい渋カッコ良くて しかもその時助けた幼女にまだ慕われてるとかああいうのは割と好きだよ
37 19/10/12(土)14:22:11 No.629903059
山ン本はよくあの小物からクールな人格とか産まれたな…ってなる
38 19/10/12(土)14:22:28 No.629903130
黒髪ロングセーラー服には抗えない何かが俺のDNAに刻まれている
39 19/10/12(土)14:23:10 No.629903296
>現代だと情けない一つ目のおっさんが過去編だとえらい渋カッコ良くて >しかもその時助けた幼女にまだ慕われてるとかああいうのは割と好きだよ ワシはまだ死にたくねーんだかんな!とか言ってる元部下を見てる時のジジィの心境すごそう
40 19/10/12(土)14:23:22 No.629903344
黒がすごい黒い
41 19/10/12(土)14:24:13 No.629903562
ぬら孫はグルグル目幼馴染が勝った つまり今作の勝者も…わかるね?
42 19/10/12(土)14:24:14 No.629903567
羽衣狐でスレが立つとどこからともなくアトラクナクアの宣伝をする「」があらわれるという
43 19/10/12(土)14:24:27 No.629903625
何故セーラー服なのかといえば当然スケバンだからだ
44 19/10/12(土)14:25:17 No.629903812
晴明ぼああああああ
45 19/10/12(土)14:25:29 No.629903875
>現代だと情けない一つ目のおっさんが過去編だとえらい渋カッコ良くて >しかもその時助けた幼女にまだ慕われてるとかああいうのは割と好きだよ 過去編は狒々おじさんもめちゃくちゃ美形でビックリした 当時ならムチくらいなら返り討ちにしそう
46 19/10/12(土)14:25:41 No.629903932
人へ人へと乗り移る妖怪のくせにガワに影響されすぎるママ
47 19/10/12(土)14:27:22 No.629904351
うんうんそれもまたスケバンだねって位にスレ画はスケバン
48 19/10/12(土)14:27:51 No.629904468
su3364934.jpg
49 19/10/12(土)14:29:34 No.629904943
アニメだと乳首出したんだっけ?
50 19/10/12(土)14:29:43 No.629904985
最終的には主人公と力を合わせてラスボス倒したから実質ヒロイン
51 19/10/12(土)14:30:06 No.629905097
そういやぬら孫のキャラも普通に出てきてるんだよな… 本当にスケバン羽衣狐の可能性はあるのか
52 19/10/12(土)14:30:22 No.629905168
妖怪サイドに話が行けば出番はなくなるのは当然だと思ってたけど 出番なくなったまま普通に負けたカナちゃん
53 19/10/12(土)14:31:05 No.629905369
スケバンに出てきたときも思ったけどあの陰険お兄ちゃん描いてるときが一番筆が乗ってると思う 戦闘スタイルもかっこいいし
54 19/10/12(土)14:31:34 No.629905506
>妖怪サイドに話が行けば出番はなくなるのは当然だと思ってたけど >出番なくなったまま普通に負けたカナちゃん ジャンプの雪女は恋愛にて最強……
55 19/10/12(土)14:31:48 No.629905554
卑弥呼がスケバンなんだから羽衣狐もスケバンだ 雪女だってスケバンなんだろうし
56 19/10/12(土)14:32:08 No.629905646
スケバン スケバンってなんだ
57 19/10/12(土)14:33:26 No.629905993
>su3364934.jpg これも酷いしここで殺された理由も酷い
58 19/10/12(土)14:33:33 No.629906028
スレ画が人気出てたからスケバン漫画描かせてそう
59 19/10/12(土)14:34:14 No.629906242
尾から剣や槍や扇みたいな殺人武器を出してくるのも好きなんだ…
60 19/10/12(土)14:34:22 No.629906277
>このガワからはみ出ると途端に小物化するんだよな羽衣狐… この強さ美しさカリスマ性はお狐様じゃなくてガワになった娘のものなのでは?
61 19/10/12(土)14:34:23 No.629906279
お爺ちゃん全盛期の後にスレ画登場からの人気投票はかなり嫌がらせだった
62 19/10/12(土)14:34:43 No.629906358
一応ラスボスにとどめ刺したのは全員の力合わせてだけど最強フォームは羽衣狐纏った状態なんだよな
63 19/10/12(土)14:35:05 No.629906461
白黒の二色だけで構成されてるのいいよね…
64 19/10/12(土)14:35:30 No.629906563
スレ画とリクオの父親の関係性がよーわからん
65 19/10/12(土)14:35:42 No.629906610
あの子!スケバン化してるの!
66 19/10/12(土)14:35:45 No.629906621
su3364949.jpg 性癖は止められねえ!
67 19/10/12(土)14:35:46 No.629906626
スケバン漫画なら好き放題セーラー服描けるから合理的だな
68 19/10/12(土)14:36:03 No.629906705
>一応ラスボスにとどめ刺したのは全員の力合わせてだけど最強フォームは羽衣狐纏った状態なんだよな ある意味お母さんなので相性最高なのは当然
69 19/10/12(土)14:36:05 No.629906710
卑弥呼様の名前でこのまま人類最古のスケバンとして出てきても構わないよ…
70 19/10/12(土)14:36:18 No.629906770
なんで狐がセーラー服着てるんだ
71 19/10/12(土)14:36:22 No.629906788
>>このガワからはみ出ると途端に小物化するんだよな羽衣狐… >この強さ美しさカリスマ性はお狐様じゃなくてガワになった娘のものなのでは? 左様
72 19/10/12(土)14:36:41 No.629906857
このJKのガワってリクオ父の前妻を 転生させた奴という非常にややこしいのだよな
73 19/10/12(土)14:36:53 No.629906907
>なんで狐がセーラー服着てるんだ スケバンがセーラー服着てるのは当たり前だろ?
74 19/10/12(土)14:37:09 No.629906981
>卑弥呼様の名前でこのまま人類最古のスケバンとして出てきても構わないよ… もう卑弥呼っぽいやつ出てきてるし…
75 19/10/12(土)14:37:36 No.629907092
こんな人が割烹着で俺のためにご飯作ってくれたら嬉しい
76 19/10/12(土)14:37:49 No.629907150
>このJKのガワってリクオ父の前妻を >転生させた奴という非常にややこしいのだよな あれ間違いなく設定途中で変えたよな
77 19/10/12(土)14:37:58 No.629907201
スレ画が全妖怪のボス!って言われてお出しされたら そりゃ納得するしかないよね
78 19/10/12(土)14:39:33 No.629907594
>最終的には主人公と力を合わせてラスボス倒したから実質ヒロイン でもやったこと考えるとド外道だからな…
79 19/10/12(土)14:39:43 No.629907640
正直白い方の扱いはもう既にぬらりの頃の悪い癖が出てると思う
80 19/10/12(土)14:40:04 No.629907746
椎橋先生の性癖詰め込んだキャラ
81 19/10/12(土)14:40:04 No.629907747
一切光のない黒づくめなデザインが白黒の漫画にバッチリ映えるんだよな
82 19/10/12(土)14:40:33 No.629907848
>このガワからはみ出ると途端に小物化するんだよな羽衣狐… うぼああああああ!! はマジでなに考えてやったんだろうな作者
83 19/10/12(土)14:40:49 No.629907917
黒髪ロングの黒セーラー服に欲情する先生なの?
84 19/10/12(土)14:41:00 No.629907961
>黒髪ロングの黒セーラー服に欲情する先生なの? あとおっぱい
85 19/10/12(土)14:41:08 No.629907988
>黒髪ロングの黒セーラー服に欲情する先生なの? そうだね
86 19/10/12(土)14:41:23 No.629908054
羽衣狐も地味に巨乳なので本当におっぱいが好きらしい
87 19/10/12(土)14:41:24 No.629908063
>su3364949.jpg いいよね東京季語譚訪 面白いんだけど知名度が低くくてつらい…
88 19/10/12(土)14:41:34 No.629908101
>>最終的には主人公と力を合わせてラスボス倒したから実質ヒロイン >でもやったこと考えるとド外道だからな… 一度文字通り地獄に落とされたのでリセット!リセットです!
89 19/10/12(土)14:41:41 No.629908133
>黒髪ロングの黒セーラー服に欲情する先生なの? そんな娘を墨ペンで描くと絶頂しちまう先生なんだ
90 19/10/12(土)14:41:50 No.629908173
和装で袖余らせてるのわかるポーズさせるのも好きだなこの人…って最近気づいた
91 19/10/12(土)14:42:12 No.629908241
さらにcv能登麻美子
92 19/10/12(土)14:42:14 No.629908254
画像は狐がINしてない時代でも十分かわいいし…
93 19/10/12(土)14:42:17 No.629908261
最終的に羽衣狐の魂は山吹乙女と融合したのでもうガワとか関係なく大物オーラを纏えるのだ
94 19/10/12(土)14:42:26 No.629908292
>>黒髪ロングの黒セーラー服に欲情する先生なの? >あとおっぱい あと切れ長の目
95 19/10/12(土)14:43:02 No.629908444
>さらにcv能登麻美子 あっやばい
96 19/10/12(土)14:43:16 No.629908498
まぁ息子にあそこまでやられてなお愛してるって言い切れるのはなかなかスゴいよ素の方の羽衣狐も…
97 19/10/12(土)14:43:19 No.629908506
羽衣狐が大物っぽく振る舞えるのも中身じゃなくてこの外見のおかげだからな…
98 19/10/12(土)14:43:26 No.629908541
>羽衣狐も地味に巨乳なので本当におっぱいが好きらしい 地味どころか脱いだら凄かった印象しかない
99 19/10/12(土)14:43:26 No.629908545
ラスボスの安倍晴明まわりの設定もやけにこんがらがってたしいろいろまとめるの大変だったんろうなと思う
100 19/10/12(土)14:43:49 No.629908641
チンピラ達を尾で薙ぎ払うシーンは心底震えたよ…
101 19/10/12(土)14:44:21 No.629908767
出てきてすぐの頃に妖には触れないもの触れたりしたしガワは当初は人間だったんじゃねって思ってる
102 19/10/12(土)14:46:02 No.629909163
>まぁ息子にあそこまでやられてなお愛してるって言い切れるのはなかなかスゴいよ素の方の羽衣狐も… 母性愛だけはどのガワの時もずっと一貫してるね