虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やっつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)13:01:45 No.629883059

やっつけスーツにも程があるぞ!

1 19/10/12(土)13:02:44 No.629883353

やっつけな上に立体物作るのは面倒そうで…どうなんだろこれ

2 19/10/12(土)13:03:10 No.629883471

何この…何?

3 19/10/12(土)13:03:33 No.629883589

ダサいよ…

4 19/10/12(土)13:03:41 No.629883638

ちゃんとカイザとかも回る仕様にしてあるのね、本編だと食玩と同じ仕様だったのに

5 19/10/12(土)13:03:43 No.629883646

イクサウォッチがDX仕様に見えるのであり物そのままくっつけただけじゃないだけマシだな!

6 19/10/12(土)13:03:51 No.629883694

その縫い目は何なの手作りマントなの…

7 19/10/12(土)13:04:01 No.629883735

ヤバイ 見れば見るほどヤバイ

8 19/10/12(土)13:04:03 No.629883748

なんていうか色に品がなさ過ぎて売れないマジシャンみたいだ…

9 19/10/12(土)13:04:09 No.629883775

割とがっかりしてる…

10 19/10/12(土)13:04:14 No.629883796

ハリボテ感すごいな…

11 19/10/12(土)13:04:20 No.629883816

一瞬でスーツを改造されちまったのかザナモス…

12 19/10/12(土)13:04:22 No.629883822

肩はザモナスの改造かな

13 19/10/12(土)13:04:30 No.629883864

ザモナス肩がとても目立つ

14 19/10/12(土)13:04:32 No.629883876

その辺のオタクが自作したのかと思った

15 19/10/12(土)13:04:39 No.629883916

ウォッチの付け方がポン付けすぎる

16 19/10/12(土)13:04:42 No.629883929

動いてないからなんとも言えないけどリバイブのほうがいいわこれ…

17 19/10/12(土)13:04:44 No.629883938

ウォッチ外すと普通にかっこいいデザインに見えるけど そこで何かデザインに変化を付けないと!ってなるのが実に平成

18 19/10/12(土)13:04:47 No.629883951

ポン付け過ぎて変な笑い出てきた

19 19/10/12(土)13:04:56 No.629884008

なんでこんな安っぽいんだよ!

20 19/10/12(土)13:05:02 No.629884034

胸はウィザードアーマー?

21 19/10/12(土)13:05:03 No.629884037

全身にライドウォッチ張り付いてること以上に太ももとか全体的なパーツの安ぽっさが…

22 19/10/12(土)13:05:16 No.629884094

ウォッチ無いほうが良かったんじゃねぇか

23 19/10/12(土)13:05:30 No.629884159

どこかで見たパーツの集合体すぎる…

24 19/10/12(土)13:05:39 No.629884206

これコンプリートフォーム以上に激しい動きや倒れが出来なくない? 平気なの?

25 19/10/12(土)13:05:42 No.629884216

チノマナコディエンドでダメだった

26 19/10/12(土)13:05:43 No.629884221

シンスペクターとかクローズエボルとか改造でも使い回しでもちゃんと格好良かったじゃん…なんでこんな…

27 19/10/12(土)13:05:43 No.629884223

ジクウドライバーってクリアホワイトじゃなかった?

28 19/10/12(土)13:05:44 No.629884236

似たようなウォッチなのにジオウは仏壇でこっちはなにこの…なんだ…

29 19/10/12(土)13:05:46 No.629884247

せめてライドウォッチも金色に塗ればよかったのに

30 19/10/12(土)13:05:58 No.629884286

アナザーディエンドもその卑猥なもっこりは何の暗喩だ!?

31 19/10/12(土)13:06:06 No.629884334

せめてウォッチ貼り付けるにしてもオーマジオウくらいには馴染むようにしてほしかった…

32 19/10/12(土)13:06:15 No.629884360

>ウォッチ無いほうが良かったんじゃねぇか そんな事やったらインパクト足りないじゃん 平成ライダーだぞ

33 19/10/12(土)13:06:17 No.629884369

ザモナスの肩がわかりやすすぎる

34 19/10/12(土)13:06:20 No.629884381

ザモナス改造してキバのマントつけてウォッチくっつける

35 19/10/12(土)13:06:24 No.629884400

グランドジオウやオーマフォームはまだ自重してたんだな……これ見ると

36 19/10/12(土)13:06:28 No.629884416

マントが安っぽすぎる…

37 19/10/12(土)13:06:29 No.629884422

コミケで見かける

38 19/10/12(土)13:06:41 No.629884473

これはひどい

39 19/10/12(土)13:06:43 No.629884486

身体のウォッチ無かったらオーマフォームみたいで良さそうなのに…

40 19/10/12(土)13:06:45 No.629884493

一個前がめっちゃ気合の入ってるパーフェクトキングダムだから落差がマジで酷い

41 19/10/12(土)13:06:47 No.629884506

そりゃレリーフ作るのは大変だろうけど…誰かストップ掛ける奴いなかったのか

42 19/10/12(土)13:06:55 No.629884547

ザモナス!!お前のスーツ改造されたぞ!

43 19/10/12(土)13:06:57 No.629884559

これアーツで出たらもっとひどい事なるよね…

44 19/10/12(土)13:07:03 No.629884582

なんでこんなにコスプレっぽいんだろう…

45 19/10/12(土)13:07:11 No.629884612

よく考えたらグランドジオウリペイントしても全身の像はどうにもならないからな… いやそれにしたってもうちょっとなんかあったろ!これこそライダーズクレスト張り付けとけばいいじゃん!

46 19/10/12(土)13:07:11 No.629884613

ゼロワンに予算も時間も取られてるんだろうな…

47 19/10/12(土)13:07:23 No.629884668

ザモナス…お前、消えるのか?

48 19/10/12(土)13:07:25 No.629884688

まだコンプリの方が枠とかあってそれっぽかったけどこっちペタペタ貼ってるだけじゃねーか!

49 19/10/12(土)13:07:28 No.629884699

こっからもう一段階あるとかそういうやつでは

50 19/10/12(土)13:07:31 No.629884715

平成って醜くないか?

51 19/10/12(土)13:07:39 No.629884756

平成最後にふさわしい一品だ

52 19/10/12(土)13:07:44 No.629884782

ホビー事業部はどう思う?

53 19/10/12(土)13:07:46 No.629884789

グランドみたくレリーフ用意するのはコスト的にそりゃ無理だったんだろうけどさ…もうちょっとこう…

54 19/10/12(土)13:07:50 No.629884809

縫い目丸出しのマント…

55 19/10/12(土)13:07:50 No.629884810

>なんでこんなにコスプレっぽいんだろう… テカテカの生地が

56 19/10/12(土)13:07:51 No.629884818

新規造形してる余裕がないのはわかるよ わかるけど…

57 19/10/12(土)13:07:58 No.629884846

グランドジオウは各所の像の色統一されてたからなあ DX仕様だなんだと言っても結局ウォッチ貼り付けただけじゃん

58 19/10/12(土)13:08:00 No.629884854

さすがにこれは醜いわ

59 19/10/12(土)13:08:08 No.629884912

su3364763.jpg なんか見覚えのある奴が来た

60 19/10/12(土)13:08:09 No.629884915

クローズエボルとかもかっこいいけど安っぽいスーツだったしVシネはこんなもんなんだろう

61 19/10/12(土)13:08:14 No.629884944

ウォッチつけるにしてもなんかこう…やりようがあっただろ?!

62 19/10/12(土)13:08:21 No.629884972

頭はゲイツまんまだしウォッチださいしリバイブのほうがずっとかっこいいわ

63 19/10/12(土)13:08:26 No.629884992

もやしにウォッチ貰ってたしコンプリートの後継も必要だしな…

64 19/10/12(土)13:08:28 No.629885001

>ホビー事業部はどう思う? ガンプラ出す予定あるのか

65 19/10/12(土)13:08:30 No.629885009

アクションするたび足のが剥がれそう

66 19/10/12(土)13:08:34 No.629885028

まだゴーカイシルバーのアレみたいに胸にウォッチ集中させてた方が見栄えよかったよこんなん

67 19/10/12(土)13:08:43 No.629885059

ダサいを通り越して醜い

68 19/10/12(土)13:08:43 No.629885061

>よく考えたらグランドジオウリペイントしても全身の像はどうにもならないからな… >いやそれにしたってもうちょっとなんかあったろ!これこそライダーズクレスト張り付けとけばいいじゃん! 平成魂が地味だったので… って擁護グランドのときにもみたけどそりゃ精々ネット配信まとめたDVDに一回しかださないんだから地味にもなるわ

69 19/10/12(土)13:08:47 No.629885070

縫い目がひどい!もうその縫い目にもそれっぽい設定をつけてほしい!

70 19/10/12(土)13:08:56 No.629885105

せめて金塗装するとか... 太もものはダメだよこれ!

71 19/10/12(土)13:08:57 No.629885107

動けばもしかしたらかっこいいのかも知れないけどダサい…

72 19/10/12(土)13:08:58 No.629885112

>su3364763.jpg >なんか見覚えのある奴が来た チノマナコ!アナザーチノマナコじゃないか!

73 19/10/12(土)13:09:03 No.629885146

ファイナルステージの流用かな

74 19/10/12(土)13:09:06 No.629885157

醜くないか?

75 19/10/12(土)13:09:07 No.629885164

ザモナス…

76 19/10/12(土)13:09:10 No.629885177

上半身はギリ行ける気がする 腿の辺りがアーマーの材質とかウオッチが物理的にも配色的にも浮いてるとかでヤバい

77 19/10/12(土)13:09:10 No.629885178

>なんていうか色に品がなさ過ぎて売れないマジシャンみたいだ… ウィザード早瀬かよ

78 19/10/12(土)13:09:12 No.629885185

もっと剣崎みたいに金色か赤に塗るとかさ…

79 19/10/12(土)13:09:12 No.629885187

プライムローグだってカーテンを背中に付けてたし…

80 19/10/12(土)13:09:14 No.629885199

胸がウィザード肩がザモナス 手足はビルドアーマーか

81 19/10/12(土)13:09:20 No.629885228

>su3364763.jpg >なんか見覚えのある奴が来た 俺コイツ十年くらい前に見た!

82 19/10/12(土)13:09:25 No.629885247

最後の平成ライダーとしては完璧な気がする すごく平成って感じだ

83 19/10/12(土)13:09:31 No.629885271

縫い目が目立ちすぎてる所為でプライムローグの方がまだマシだったぞと言えるのがヤバい

84 19/10/12(土)13:09:32 No.629885277

チノマナコじゃねーか!

85 19/10/12(土)13:09:36 No.629885300

最初デザインで色々言われたけどグリスのスーツ頑張ってたな…

86 19/10/12(土)13:09:41 No.629885321

此処迄やっつけなのはなかなかないな

87 19/10/12(土)13:09:41 No.629885323

ディエンドの角は似合ってるな…

88 19/10/12(土)13:09:41 No.629885324

チノマナコでダメだった

89 19/10/12(土)13:09:49 No.629885350

正直舗装して欲しいレベルの醜さ

90 19/10/12(土)13:09:50 No.629885352

なんかもっとこう…あるだろ!? 貼り付けるにしてもアーマーに溝作ってはめてる風にするとか このままだと両面テープでくっつけたようにしか見えないよぉ!

91 19/10/12(土)13:09:55 No.629885369

肩が卑猥だなアナザーチノマナコ

92 19/10/12(土)13:09:58 No.629885377

正直に言うとジオウの最後にこれなの…っていう落胆が凄い

93 19/10/12(土)13:09:58 No.629885379

>su3364763.jpg >なんか見覚えのある奴が来た こっちも使いまわしか

94 19/10/12(土)13:10:02 No.629885394

すげぇ!遺影フォームの方がマシに見える!

95 19/10/12(土)13:10:06 No.629885407

チノマナコだけどそもそものデザインがデザインだからちゃんとアナザーに馴染むからスレ画よりいいな!

96 19/10/12(土)13:10:08 No.629885412

ビビるとかやってる場合じゃねえ

97 19/10/12(土)13:10:09 No.629885420

あまりにもダサくないか?

98 19/10/12(土)13:10:16 No.629885457

>最初デザインで色々言われたけどグリスのスーツ頑張ってたな… パーフェクトキングダムは新規パーツ結構多いよ

99 19/10/12(土)13:10:16 No.629885461

お前たちの平成って

100 19/10/12(土)13:10:24 No.629885495

ウォッチ無しの方が良い感じに纏まってそうなデザインしてるだけあってウォッチが浮きすぎてヤバイ

101 19/10/12(土)13:10:27 No.629885516

どうせ金かけれないならもうVシネ新フォームとか要らないんじゃないか?

102 19/10/12(土)13:10:30 No.629885534

醜くないか?

103 19/10/12(土)13:10:41 No.629885589

最後の最後で使い回しand使い回しという醜い平成を見せつけてくるのやめろや!

104 19/10/12(土)13:10:42 No.629885590

太ももが強烈にヤバい せめて上半身に集中させたって!

105 19/10/12(土)13:10:47 No.629885617

いやまだVシネツクヨミとウォズあるだろうし

106 19/10/12(土)13:10:54 No.629885638

コンプリートよりはまあ けどガッカリ感はそれ以上

107 19/10/12(土)13:10:55 No.629885643

分かりましたウォズはもうちょっと作り直すのでゲイツはこれでよろしく

108 19/10/12(土)13:10:56 No.629885652

殴り合ったらウォッチ落ちそうだし武器でちょっとチャンバラした後キックで締めって感じの活躍になりそう

109 19/10/12(土)13:11:01 No.629885675

ウォッチも金にすればマシだった気がする

110 19/10/12(土)13:11:02 No.629885677

これが最後とは限らないじゃん!

111 19/10/12(土)13:11:04 No.629885685

チノマナコディエンドのスーツとっておいてあったの!?

112 19/10/12(土)13:11:06 No.629885703

>このままだと両面テープでくっつけたようにしか見えないよぉ! 穴開けたら後で再改造できなくなるでしょ!

113 19/10/12(土)13:11:11 No.629885722

アナディケも改造したかこれ?

114 19/10/12(土)13:11:15 No.629885749

まさかコンプリよりもダサいライダーが出るとは思わなんだ

115 19/10/12(土)13:11:18 No.629885758

仮面ライダーマルスかと

116 19/10/12(土)13:11:18 No.629885760

キックしたら太腿のウォッチ取れるわこれ

117 19/10/12(土)13:11:20 No.629885767

デザインでえーって言われてただけで安っぽさとかは言われてなかったしなグリス

118 19/10/12(土)13:11:25 No.629885795

何がアレってライドウォッチ張り付けただけみたいなのが酷い

119 19/10/12(土)13:11:27 No.629885806

いやあまだコンプリのほうが見れるよ これは…

120 19/10/12(土)13:11:27 No.629885808

>これが最後とは限らないじゃん! ゲイツのフォームとしては最後だろうけどね

121 19/10/12(土)13:11:29 No.629885820

ハリボテ感というかなんだ なんだこれ…

122 19/10/12(土)13:11:32 No.629885832

驚安の殿堂

123 19/10/12(土)13:11:35 No.629885848

ウォッチのボタン押して呼び出すのかな…

124 19/10/12(土)13:11:38 No.629885854

言っちゃ悪いけどビビルアーマーの方がカッコいいじゃねーか!!

125 19/10/12(土)13:11:40 No.629885865

キルバスがパッと見アレだけど動くと結構よかったなビルドは

126 19/10/12(土)13:11:46 No.629885884

コンプリートフォーム以来の衝撃だわコレ…

127 19/10/12(土)13:12:00 No.629885951

パーフェクトキングダムはかなり気合入ってたなぁ

128 19/10/12(土)13:12:03 No.629885965

ビルドのVシネライダーはそんなに安っぽくなくない? インナーはアップ用じゃないから見栄え良くないけども

129 19/10/12(土)13:12:06 No.629885983

アクションの時ウォッチがプラプラしそうで心配

130 19/10/12(土)13:12:06 No.629885984

時間なかったのかな…

131 19/10/12(土)13:12:16 No.629886017

ここまでやってるのに指とかは黄色なのか…

132 19/10/12(土)13:12:19 No.629886032

使いまわしとはいえ存在感すごかったゴッドマキシマムはいいよな

133 19/10/12(土)13:12:20 No.629886038

ウォッチの雑さが一番酷いけどかと言ってウォッチ全部取っ払っても別に格好良くなさそうなのが

134 19/10/12(土)13:12:20 No.629886040

おいこれで本当に満足なのか白ウォズ

135 19/10/12(土)13:12:21 No.629886049

これ冬コミのコスプレ間に合うレベルのやっつけでは?

136 19/10/12(土)13:12:26 No.629886071

ライダーは空前の縫い目ブーム

137 19/10/12(土)13:12:27 No.629886077

恐らく狙ってダサくなったんだろうけど こんなん幼稚園児でも作れるわ!

138 19/10/12(土)13:12:27 No.629886080

これ邪魔なウォッチ取ったらそれなりにかっこいい奴では?

139 19/10/12(土)13:12:28 No.629886082

アンパンマン+アイアンマン+ウォッチ

140 19/10/12(土)13:12:31 No.629886101

チノマナコのスーツまだ残ってたのか

141 19/10/12(土)13:12:33 No.629886111

>パーフェクトキングダムはかなり気合入ってたなぁ 敵隠し球でパワーアップするしね

142 19/10/12(土)13:12:38 No.629886130

ビルドのvシネライダーは素体がそもそも本編のビルドだったから…

143 19/10/12(土)13:12:39 No.629886136

仮にウォッチ無しだとしても色合いが…

144 19/10/12(土)13:12:45 No.629886169

鎧武のリンゴのやつみたい

145 19/10/12(土)13:12:47 No.629886177

リバイブはカッコ良かったな……

146 19/10/12(土)13:12:47 No.629886182

グリスはVシネの中では1番ってくらい新規パーツ多いしな… 即アーツ化してたしそういうのも視野に入れてたのかね

147 19/10/12(土)13:12:47 No.629886183

とりあえずマント付けるのもうやめろ!

148 19/10/12(土)13:12:50 No.629886191

そういや肩アーマーの弧を描いてる部分は何モチーフだろう 色と形でまず歯を連想しちまったが

149 19/10/12(土)13:12:53 No.629886201

チノナマコ要素をちゃんと除去してるからこっちはコストかかってるな

150 19/10/12(土)13:12:57 No.629886216

アクションシーンで脚のウォッチ外れてそうなやつ

151 19/10/12(土)13:12:58 No.629886219

コンプリートフォームと同じデザイナーに頼んだのか?

152 19/10/12(土)13:13:05 No.629886253

ウォッチさえなければちょっとマントの質感がチープなくらいで普通に格好いいデザインなのに…

153 19/10/12(土)13:13:12 No.629886282

ナルホド! 取りやすそうな位置付けにしたんだな!

154 19/10/12(土)13:13:13 No.629886288

でもまあこんなもんじゃない

155 19/10/12(土)13:13:15 No.629886299

これをCGでどうにかこうにかするというのか

156 19/10/12(土)13:13:22 No.629886333

ゲイツの最終フォームがこれなのはキツいな…

157 19/10/12(土)13:13:31 No.629886378

>時間なかったのかな… これ時間だけじゃなくて金もなかったパターンじゃないかな… 二号ライダーの力を集めたマジェスティのガワとして流用できそうなスーツってなさそうだし

158 19/10/12(土)13:13:33 No.629886381

どうせまた動いたらカッコいい

159 19/10/12(土)13:13:38 No.629886410

アナザーディエンド…どこかで見覚えが…

160 19/10/12(土)13:13:38 No.629886412

何この...何?

161 19/10/12(土)13:13:47 No.629886450

素材が全体的に安っぽい!

162 19/10/12(土)13:13:55 No.629886484

>ウォッチさえなければちょっとマントの質感がチープなくらいで普通に格好いいデザインなのに… それだとパンチ足りなくない?

163 19/10/12(土)13:13:58 No.629886500

レリーフ無しでコンプリートフォームにするには他に方法無かったんだろう

164 19/10/12(土)13:14:03 No.629886515

予算どっかいったのか…?

165 19/10/12(土)13:14:04 No.629886519

実際これどうやって貼り付けてあるんだろう 裏からボルトだと穴開けることになるしまさか両面テープ?

166 19/10/12(土)13:14:04 No.629886520

普通にかっこいいデザインは平成ライダーがひたすら避けてた方向性なので…

167 19/10/12(土)13:14:07 No.629886535

低予算スーツ

168 19/10/12(土)13:14:09 No.629886544

グランドはまとまってたんだな…

169 19/10/12(土)13:14:09 No.629886547

敵の方がちゃんとしてるのはどうなの…

170 19/10/12(土)13:14:11 No.629886555

グリスが良かっただけでスーツが安っぽいのはいつものことだ

171 19/10/12(土)13:14:16 No.629886576

Vシネをやるという構造がもう破綻しているのでは

172 19/10/12(土)13:14:21 No.629886592

>取りやすそうな位置付けにしたんだな! いつもどこからともなく出してるじゃねーか

173 19/10/12(土)13:14:25 No.629886621

これならディケイドアーマーをリペイントして顔パーツ交換式にした方がまだよかったと思うぞ

174 19/10/12(土)13:14:28 No.629886624

パーフェクトキングダムも色が酷いって言われてたけどなんもかんもなこれに比べると…

175 19/10/12(土)13:14:28 No.629886625

>ウォッチさえなければちょっとマントの質感がチープなくらいで普通に格好いいデザインなのに… いやー赤すぎてダサくねぇかな…

176 19/10/12(土)13:14:32 No.629886648

>コンプリートフォームと同じデザイナーに頼んだのか? Vシネ用の使い回し前提デザインとはいえコンプリの比じゃないくらい酷いと思う…

177 19/10/12(土)13:14:32 No.629886651

ウォッチなければ普通にかっこいいかなって感じだけどそれはそれとして物足りないと思う

178 19/10/12(土)13:14:37 No.629886674

セロハンか両面でウォッチ止めてても驚かないやっつけっぷり

179 19/10/12(土)13:14:37 No.629886677

とりあえずマント付けとけば見映え良くなるだろという発想

180 19/10/12(土)13:14:43 No.629886694

>予算どっかいったのか…? ゼロワンに注力しないと本末転倒だと思う

181 19/10/12(土)13:14:43 No.629886695

ウォッチペタ貼りとマントをどうにかすればもうちょっとカッコイイと思うんだけど…

182 19/10/12(土)13:14:48 No.629886725

こうして話題になるだけコンセプトとしては成功してるんだと思う…

183 19/10/12(土)13:14:56 No.629886758

ブレン…お前良かったなデザイン恵まれてて…

184 19/10/12(土)13:14:56 No.629886761

これ多分グランドみたいにウォッチ触って召喚するためにこんな付け方してるんだろうな グランドみたいに新規造形できればこんなことには…

185 19/10/12(土)13:14:57 No.629886772

これでグランドと対等かそれ以上の強さになるのか…

186 19/10/12(土)13:14:59 No.629886782

>敵の方がちゃんとしてるのはどうなの… ちゃんとしてるっつーか使いまわしだよあれ!

187 19/10/12(土)13:15:04 No.629886799

恋ポイント溜まっちゃった?

188 19/10/12(土)13:15:04 No.629886801

ウォッチ無しだと本体のチープさが嫌でも目に入ってくるから駄目

189 19/10/12(土)13:15:10 No.629886830

リバイヴカッコよかったのに…

190 19/10/12(土)13:15:11 No.629886838

醜くないか?

191 19/10/12(土)13:15:12 No.629886854

デザインがダサいというか 予算のなさが透けて見えるというか

192 19/10/12(土)13:15:14 No.629886865

真っ赤なゲイツに青系の多い2号ライドウォッチなせいで 色がガチャついてるのがな…あと縫い目

193 19/10/12(土)13:15:15 No.629886870

無理してVシネ作らなくてもいいんじゃねーか?

194 19/10/12(土)13:15:18 No.629886883

Vシネ限定でここまで醜いライダー始めて見た

195 19/10/12(土)13:15:18 No.629886884

Vシネだからしゃーない…限度があるわ

196 19/10/12(土)13:15:19 No.629886891

やっぱり平成って醜くないか?

197 19/10/12(土)13:15:21 No.629886912

ウォッチいらねえんじゃねえかな…

198 19/10/12(土)13:15:24 No.629886924

コスプレ?

199 19/10/12(土)13:15:25 No.629886931

こういうの見るとまだ平成は終わってないって感じになるな

200 19/10/12(土)13:15:27 No.629886940

ウォッチ貼り付けでも誤魔化せないくらい全身が安っぽい

201 19/10/12(土)13:15:28 No.629886941

>>敵の方がちゃんとしてるのはどうなの… >ちゃんとしてるっつーか使いまわしだよあれ! これだってほぼ使いまわしだよぅ!

202 19/10/12(土)13:15:38 No.629886977

>こうして話題になるだけコンセプトとしては成功してるんだと思う… その理屈だと全裸のブリーフでもOKになっちゃうよ

203 19/10/12(土)13:15:41 No.629886990

ウォッチ無けりゃオーマフォームの対って感じで悪くなかったと思う

204 19/10/12(土)13:15:43 No.629886997

せめてウォッチの色を統一すれば…

205 19/10/12(土)13:15:47 No.629887016

>ゼロワンに注力しないと本末転倒だと思う ゼロワンだってヒューマギアにビルドのガーディアンを流用してるじゃねぇか

206 19/10/12(土)13:15:51 No.629887032

>ブレン…お前良かったなデザイン恵まれてて… ぽっと出の企画なのに力入れすぎなんだよ

207 19/10/12(土)13:15:52 No.629887038

>チノナマコ要素をちゃんと除去してるからこっちはコストかかってるな よく見るとチノマナコじゃないところは大体アナザーディケイドだ

208 19/10/12(土)13:15:54 No.629887051

ベルト状の前垂れこんなダサかったっけ…ってなったけど色くらいしか違わないのか 逆にビックリだぞ

209 19/10/12(土)13:15:58 No.629887082

Vシネは元々ファンサービスで利益はあんまり気にしてないらしいからそりゃ予算も…

210 19/10/12(土)13:15:58 No.629887083

配色自体は悪くないと思う ウォッチポン付けがちょっと…

211 19/10/12(土)13:15:59 No.629887094

>グリスが良かっただけでスーツが安っぽいのはいつものことだ アップ用は使えないなら他の改造しなきゃって関係で作りが安っぽくなるだけでデザイン自体は別に悪くなかっただろう他のVシネフォーム

212 19/10/12(土)13:16:03 No.629887125

ウォッチの裏にマジックテープか両面テープでもつけてそう

213 19/10/12(土)13:16:07 No.629887144

グリスパーフェクトがすげぇマシに思えてきた

214 19/10/12(土)13:16:07 No.629887146

ウォッチが金赤黒のカラーリングならもうちょいマシだとは思う なんで市販品そのままポン付けみたいにしたの…

215 19/10/12(土)13:16:18 No.629887198

>ゼロワンだってヒューマギアにビルドのガーディアンを流用してるじゃねぇか ガーディアン素体人気すごいな

216 19/10/12(土)13:16:33 No.629887287

>なんで市販品そのままポン付けみたいにしたの… みたいというかその通りというか…

217 19/10/12(土)13:16:36 No.629887303

>Vシネは元々ファンサービスで利益はあんまり気にしてないらしいからそりゃ予算も… お金になるからなんとか作ってるのかと思ったらそうだったの…

218 19/10/12(土)13:16:38 No.629887310

あれだぞ?内容によっては冬映画でこのマジェスティとグランドジオウが並ぶんだぞ? ゲイツくんが何したって言うんだよ

219 19/10/12(土)13:16:50 No.629887370

>その理屈だと全裸のブリーフでもOKになっちゃうよ ゲイツって弄って美味しいキャラだから そんなシーンありそうで困る

220 19/10/12(土)13:16:53 No.629887385

ファンのコスプレなんだろ…?

221 19/10/12(土)13:16:53 No.629887386

予算って醜くないか?

222 19/10/12(土)13:16:57 No.629887403

もういっそ夢オチの方向で ゲイツの想像センスなさすぎ!みたいな…

223 19/10/12(土)13:17:02 No.629887425

>グリスパーフェクトがすげぇマシに思えてきた 背中のジェットパックとかめちゃカッコいいよ

224 19/10/12(土)13:17:07 No.629887449

コミケのコスプレ臭 色使いは割と好きなのになんでこんな…

225 19/10/12(土)13:17:12 No.629887470

どれだけ酷いデザインでも平成醜いネタに昇華できるのはいいんだか悪いんだか

226 19/10/12(土)13:17:12 No.629887471

>グリスパーフェクトがすげぇマシに思えてきた パーキンはVシネ系列とは思えないくらい気合はいってるな

227 19/10/12(土)13:17:17 No.629887487

アナザーディエンド?になってるな なんかあるのか?

228 19/10/12(土)13:17:18 No.629887495

せめてマントだけでも安っぽい光沢と縫い目は無しにしてくれれば良くなりそうなもんなのに…

229 19/10/12(土)13:17:20 No.629887499

ウォッチポン付けのできもの感が酷い スッキリしてる分コンプリートフォームの方がややマシに思える

230 19/10/12(土)13:17:24 No.629887518

ウォッチいらんでしょ なんでこうヤケクソなんだよ

231 19/10/12(土)13:17:25 No.629887524

ウォッチ取っ払ってもカラーリングがリンゴ

232 19/10/12(土)13:17:25 No.629887526

ゲイツに憧れたレイヤーの気合いが入った強化フォーム

233 19/10/12(土)13:17:27 No.629887535

>ガーディアン素体人気すごいな 難波重工の主力商品だからな

234 19/10/12(土)13:17:33 No.629887566

>あれだぞ?内容によっては冬映画でこのマジェスティとグランドジオウが並ぶんだぞ? >ゲイツくんが何したって言うんだよ 甘かった

235 19/10/12(土)13:17:45 No.629887625

色とマントでマンゴーバロンみたいだ

236 19/10/12(土)13:17:45 No.629887627

>デザイン自体は別に悪くなかっただろう他のVシネフォーム だから安っぽいのはいつもの事って言ったんだ デザインはうn…

237 19/10/12(土)13:17:46 No.629887637

チノマナコの顔胸とそれ以外アナザーディケイドでちゃんとアナザーディエンドに見えるもんだね

238 19/10/12(土)13:17:46 No.629887638

塗装が安っぽい

239 19/10/12(土)13:17:46 No.629887639

これが来年だし冬映画に出るは流石になくない?

240 19/10/12(土)13:17:48 No.629887648

ブレンってめちゃくちゃかっこよかったんだなって…

241 19/10/12(土)13:17:49 No.629887657

サプライズがあるんでしょ?そうなんでしょ?

242 19/10/12(土)13:17:51 No.629887664

ここ数年スーツの生地が安っぽくなってない? しわしわがこんなに出るとちょっと…

243 19/10/12(土)13:17:54 No.629887677

赤とか金って安っぽさが目立つ色だよね… グランドジオウが豪華絢爛な感じだから余計に…

244 19/10/12(土)13:17:55 No.629887682

色んな意味である意味ジオウらしいっちゃらしい

245 19/10/12(土)13:18:04 No.629887723

敵ライダーならこれでもしょうがないかなって感じだけど 相棒の暫定最終がこれはちょっと悲しい

246 19/10/12(土)13:18:07 No.629887736

下手すりゃこれが最後の平成ライダーになりそう

247 19/10/12(土)13:18:08 No.629887741

>なんでこうヤケクソなんだよ 平成だからと言う他ない

248 19/10/12(土)13:18:12 No.629887761

アナザーディエンド誰が変身するんだ

249 19/10/12(土)13:18:19 No.629887784

チープさがすごい

250 19/10/12(土)13:18:33 No.629887853

役者がやろうぜって言いださないとVシネはこれで終わりか

251 19/10/12(土)13:18:36 No.629887860

アナザーディケイド改造しちゃったの?

252 19/10/12(土)13:18:38 No.629887868

というかチノマナコディエンドが改造元としてこれ以上ないすぎる ずるじゃん!

253 19/10/12(土)13:18:39 No.629887870

>チノマナコの顔胸とそれ以外アナザーディケイドでちゃんとアナザーディエンドに見えるもんだね ディエンド自体胴体と頭部以外ディケイドと同じデザインだし・・・

254 19/10/12(土)13:18:42 No.629887879

本当にこのままお出しされるの?

255 19/10/12(土)13:18:43 No.629887886

これならビルゲイツの方がカッコいいまである

256 19/10/12(土)13:18:47 No.629887894

もしかしたらしれっとツクヨミの強化フォームも登場したりしてそっちに予算使っちゃったとか…

257 19/10/12(土)13:18:59 No.629887951

「」にボロクソ言われてるってことは本編は動くとめっちゃカッコイイやつだから安心だな!

258 19/10/12(土)13:19:05 No.629887979

>あれだぞ?内容によっては冬映画でこのマジェスティとグランドジオウが並ぶんだぞ? >ゲイツくんが何したって言うんだよ ウォズもこんな感じになったら中和されるさ

259 19/10/12(土)13:19:07 No.629887989

こんなことになるならジオウそっとしておいて欲しかった…

260 19/10/12(土)13:19:11 No.629888017

Vシネの予算はこんなもんです

261 19/10/12(土)13:19:16 No.629888039

グランドジオウオーマジオウオーマフォーム やはりン我が魔王の方がデザイン面で優れてるな流石王者

262 19/10/12(土)13:19:18 No.629888046

見た目もそうだがちょっと動いたら ポロポロとウォッチが落ちそうなのがまた…

263 19/10/12(土)13:19:18 No.629888048

>下手すりゃこれが最後の平成ライダーになりそう 安心せえ 平成最後のライダーは俺が継いだる

264 19/10/12(土)13:19:22 No.629888063

撮影中にライドウォッチポロッと落ちそう

265 19/10/12(土)13:19:25 No.629888079

Vシネライダーの使いまわしよくあるけど 今まではカッコよかったからいいけどダサいとキツイな…

266 19/10/12(土)13:19:28 No.629888090

顔ももうちょっと何か足して欲しかったわ

267 19/10/12(土)13:19:28 No.629888092

瞬瞬必生だからまあこういうこともあるよ

268 19/10/12(土)13:19:29 No.629888095

ウォズはとっくに企画されてる気がする 酷評されまくったクローズで止まらずに自然にグリスも上映したし

269 19/10/12(土)13:19:36 No.629888135

チノマナコにポン付けしてるからわかりにくいけどアナディケのツノ叩き折ってこっちに付けてない?

270 19/10/12(土)13:19:36 No.629888136

いやそこまで悲観することかな…

271 19/10/12(土)13:19:39 No.629888156

>というかチノマナコディエンドが改造元としてこれ以上ないすぎる >ずるじゃん! ぶっちゃけ本編のアナザーライダー達がこっちに合わせてたからな…

272 19/10/12(土)13:19:43 No.629888163

>こんなことになるならジオウそっとしておいて欲しかった… 「」ちゃんの中のジオウのいいところってデザインだけなの!?

273 19/10/12(土)13:19:46 No.629888179

うーん何とか歴代要素入れようとしたんだろうなあ

274 19/10/12(土)13:19:48 No.629888191

普通に悲しい

275 19/10/12(土)13:19:49 No.629888194

>>Vシネは元々ファンサービスで利益はあんまり気にしてないらしいからそりゃ予算も… >お金になるからなんとか作ってるのかと思ったらそうだったの… まあそれチェイサー辺りの話だったはずだから劇場で流すようになったエグゼイド・ビルドはきっちり商売の一環になってるんじゃないかな

276 19/10/12(土)13:19:50 No.629888199

グランドジオウがレリーフじゃなかったらこんな自体にはならなかったかもしれない…

277 19/10/12(土)13:20:06 No.629888269

>「」にボロクソ言われてるってことは本編は動くとめっちゃカッコイイやつだから安心だな! (ちょうかっこいいアクションの最中にポロポロ脱落していくウォッチ)

278 19/10/12(土)13:20:07 No.629888275

これアクションしたらポロポロ取れない…?

279 19/10/12(土)13:20:12 No.629888299

>酷評されまくったクローズで止まらずに自然にグリスも上映したし 酷評はうわべだけで売れたんだよあれ

280 19/10/12(土)13:20:16 No.629888314

流石に慣れたらかっこいいレベルを超えてる…

281 19/10/12(土)13:20:16 No.629888315

>「」にボロクソ言われてるってことは本編は動くとめっちゃカッコイイやつだから安心だな! 動いて大丈夫なのかな…特に貼り付いてるウォッチ…

282 19/10/12(土)13:20:20 No.629888329

グリス稼いだからビルドもVシネ3本目あるかもだぞ

283 19/10/12(土)13:20:27 No.629888360

グリスは劇場公開だけで元取れたぐらい人気あったよ

284 19/10/12(土)13:20:30 No.629888369

使いまわしの癖にアーツは出しにくいデザインしやがって

285 19/10/12(土)13:20:43 No.629888426

いやむしろ状況に合わせて体からウォッチ外して使えば様に…なるかな

286 19/10/12(土)13:20:48 No.629888447

近年のVシネ限定フォームはアーツ化早いけどこれはどうなるかな 一方で未だ出てないシンスペクターとかいるけど

287 19/10/12(土)13:20:51 No.629888456

前向きに倒れたらウォッチが痛いやつじゃん

288 19/10/12(土)13:20:52 No.629888462

>(ちょうかっこいいアクションの最中にポロポロ脱落していくウォッチ) 俺は俺の力で戦う! 過去の借り物の力には頼らない! ってめっちゃかっこいい展開作れるな…

289 19/10/12(土)13:20:54 No.629888469

さめてウォッチの色は統一しろ

290 19/10/12(土)13:20:54 No.629888472

カメンライドカードを並べたコンプリを見習ってウォッチを並べてみました感

291 19/10/12(土)13:21:00 No.629888487

コマ送りしたら足のウォッチがプランプラン揺れてたりシュポーンしたりしてそうだ

292 19/10/12(土)13:21:01 No.629888493

だめだ目眩がしてきた

293 19/10/12(土)13:21:10 No.629888523

>グリス稼いだからビルドもVシネ3本目あるかもだぞ エボルト倒すか…

294 19/10/12(土)13:21:13 No.629888537

クローズとブレイブ逆じゃね?

295 19/10/12(土)13:21:15 No.629888546

アクションする度にウォッチがプラプラ揺れたらもう笑うね

296 19/10/12(土)13:21:23 No.629888575

まあ布に貼り付けてる訳じゃないし…

297 19/10/12(土)13:21:27 No.629888590

>一方で未だ出てないシンスペクターとかいるけど まずムゲン魂を出して下さい・・・

298 19/10/12(土)13:21:27 No.629888591

これならウォッチ外してマントにエンブレムつけた方がカッコ良さそう

299 19/10/12(土)13:21:35 No.629888633

子供達がごっこ遊びしやすそうなフォームだな

300 19/10/12(土)13:21:41 No.629888658

ショックだ…

301 19/10/12(土)13:21:44 No.629888670

ゲイツはこんな格好しない!

302 19/10/12(土)13:21:46 No.629888677

>酷評はうわべだけで売れたんだよあれ それ言ったらこれのウォッチのために買うしなあBD こっちもグランドと同じタイプの音声だったら最高だし

303 19/10/12(土)13:21:48 No.629888692

>グリス稼いだからビルドもVシネ3本目あるかもだぞ ロボ主役くるのか…?

304 19/10/12(土)13:21:55 No.629888709

歴代3号のウォズVシネは確実にやると思う 歴代女ライダーのツクヨミは数が少なすぎるからちょっと厳しいかな

305 19/10/12(土)13:21:56 No.629888711

ウォズはギンガのスペック発揮すれば新フォームいらないしな…

306 19/10/12(土)13:21:59 No.629888723

攻撃する側のスーアクもめっちゃ気使いそう

307 19/10/12(土)13:22:04 No.629888741

新造部分無くね?

308 19/10/12(土)13:22:08 No.629888760

大森Pが「グリスでは沢山ライダーが活躍しましたけどあれは武藤が「最後だから皆に活躍させたい」って頑張ったんですよ」って言ってたのに更に続編が作られるのか

309 19/10/12(土)13:22:12 No.629888776

じっくり見て気づいたけど上半身の金色と下半身の金色が違う… 下半身は光沢がなくて安っぽいんだな

310 19/10/12(土)13:22:16 No.629888789

ライドウォッチホルダーを二の腕や足にも巻いてそこにウォッチ刺せば良かったのでは?

311 19/10/12(土)13:22:17 No.629888793

アーツいつもの仕様なら全部絵柄部分単色になるんでしょう? かなり厳しくないか?

312 19/10/12(土)13:22:19 No.629888802

でもこのファンの落胆ぶり実に平成ライダーって感じがするよね!

313 19/10/12(土)13:22:26 No.629888829

両腕に10個ずつならまだ見れたかも

314 19/10/12(土)13:22:27 No.629888833

コンプリートフォームはカード取れるから派手に動けないんだっけ

315 19/10/12(土)13:22:34 No.629888858

チノマナコの上半身と肩を交換してベルトつけて変身態にするスーツの仕様がベストマッチだったんだな

316 19/10/12(土)13:22:38 No.629888880

>グリス稼いだからビルドもVシネ3本目あるかもだぞ もうジオウの番になったから当分ないだろう あるにしても忘れられた頃になって舞台斬月とかブレンみたいに唐突に発表されるやつ

317 19/10/12(土)13:22:43 No.629888900

ライドウォッチホルダーとかオーマジオウみたいにウォッチつけるコネクターすら無さそうなのがひどい くっつけただけ感が溢れてる

318 19/10/12(土)13:22:44 No.629888904

>歴代3号のウォズVシネは確実にやると思う >歴代女ライダーのツクヨミは数が少なすぎるからちょっと厳しいかな ウォズの話やるならあんまりレジェンド要素無しでやってほしいな…無理かな…

319 19/10/12(土)13:22:50 No.629888935

>歴代3号のウォズVシネは確実にやると思う 3号ライダーいないのけっこうあるぞ

320 19/10/12(土)13:23:01 No.629888984

これでアナザーディエンドが実は新造だったら面白い

321 19/10/12(土)13:23:01 No.629888989

>新造部分無くね? 胸に貼り付けてるガンダムの角みたいなのはなんだろう

322 19/10/12(土)13:23:01 No.629888990

え?普通にかっこよくない?

323 19/10/12(土)13:23:11 No.629889039

ウォッチポロポロ取れそうというか ここから取って付け替えたりするんじゃないかもしかして

324 19/10/12(土)13:23:15 No.629889052

>酷評はうわべだけで売れたんだよあれ 酷評と言ってもエボルトに関してだけでそれ以外は高評価だったし

325 19/10/12(土)13:23:17 No.629889064

グランドのレリーフみたいにウォッチ触ってライダー召喚したらちょっと笑ってしまうかもしれない

326 19/10/12(土)13:23:17 No.629889065

まあジオウのたくさんある周回の中の変なルートでたまたま出てくる変なフォームってことで

327 19/10/12(土)13:23:18 No.629889069

グランドジオウの彫り込みと比較するとあまりに低予算仕様すぎる

328 19/10/12(土)13:23:20 No.629889082

>アーツいつもの仕様なら全部絵柄部分単色になるんでしょう? >かなり厳しくないか? そもそも流用元がアーツ化してないのはかなり逆風だと思う

329 19/10/12(土)13:23:21 No.629889094

>もうジオウの番になったから当分ないだろう 単純に東映の映画枠数制限に引っ掛かりそうだしな

330 19/10/12(土)13:23:22 No.629889096

>ウォズの話やるならあんまりレジェンド要素無しでやってほしいな…無理かな… いいやシノビクイズキカイギンガにオリキャスで出ていただく

331 19/10/12(土)13:23:25 No.629889110

ジオウはミライダー以外流用あんま無かったからこの感じ久々だ

332 19/10/12(土)13:23:33 No.629889155

>胸に貼り付けてるガンダムの角みたいなのはなんだろう 胴体はウィザードアーマーの改造だと思う

333 19/10/12(土)13:23:37 No.629889176

ヤキソバンみたいなカラーだな

334 19/10/12(土)13:23:37 No.629889178

ディエンドの肩の角がなんか卑猥な物体に見えてしまう

335 19/10/12(土)13:23:39 No.629889184

そんなとこまで平成ライダー再現しなくていいから…

336 19/10/12(土)13:23:39 No.629889186

眺めてたらなんとなくシルエットというかデザインは飲み込めてきた 裏半分埋めるか外すかすればもうちょい馴染んだんじゃないのこれ

337 19/10/12(土)13:23:42 No.629889199

クローズエボルとパーフェクトキングダムが力入ってたのに今回どうした?

338 19/10/12(土)13:23:46 No.629889213

>グリス稼いだからビルドもVシネ3本目あるかもだぞ 葛城親子が見たい!

339 19/10/12(土)13:23:47 No.629889215

ゲイツウォッチが二個あるのじわじわくるな

340 19/10/12(土)13:23:50 No.629889226

ゲイツの強化レジェンド系か~ってちょっと残念に思ってたとこにお出しされるこの…何…?

341 19/10/12(土)13:24:02 No.629889275

>そんなとこまで平成ライダー再現しなくていいから… 再現も何も平成ライダーだが?

342 19/10/12(土)13:24:05 No.629889294

ブレイブとクローズ逆じゃないか?

343 19/10/12(土)13:24:06 No.629889298

ローグのVシネ作られたら小説はいつになったら出るんだ

344 19/10/12(土)13:24:07 No.629889301

これがゲイツ君の最終フォームになっちゃうのがなあ… リバイヴで良かったのに

345 19/10/12(土)13:24:11 No.629889325

>ディエンドの肩の角がなんか卑猥な物体に見えてしまう 血管めっちゃ浮き出てる・・・

346 19/10/12(土)13:24:21 No.629889363

クローズエボルとキルバスって結局どっちも新造?

347 19/10/12(土)13:24:31 No.629889400

頭のウォッチとか見るにやっぱオーマフォームの対になるフォームなのか ウォッチはグランド形式だけど

348 19/10/12(土)13:24:32 No.629889405

なんかこう…安っぽすぎないか?

349 19/10/12(土)13:24:36 No.629889420

マントの縫い目が俺を狂わせる

350 19/10/12(土)13:24:37 No.629889426

一番気になるのはクローズとブレイブの位置逆じゃないのかってところ

351 19/10/12(土)13:24:38 No.629889433

平成は終わったぞ

352 19/10/12(土)13:24:40 No.629889448

>クローズエボルとパーフェクトキングダムが力入ってたのに今回どうした? それらも結構使いまわしてるよね?

353 19/10/12(土)13:24:42 No.629889457

マントのせいでハロウィンの仮装みたいな味わいになってる…

354 19/10/12(土)13:24:44 No.629889465

>ウォッチポロポロ取れそうというか >ここから取って付け替えたりするんじゃないかもしかして 裏に両面テープ見えてたら耐えられないかもしれない

355 19/10/12(土)13:24:49 No.629889491

微妙にマジェスティウォッチが曲がってるのが気になる

356 19/10/12(土)13:24:54 No.629889513

レリーフ製造依頼できませんでした?

357 19/10/12(土)13:24:56 No.629889525

>葛城親子が見たい! ついに来るかゴリラゴリラとダイヤモンドダイヤモンド…!

358 19/10/12(土)13:24:56 No.629889527

ザナモス…変わり果てた姿に…

359 19/10/12(土)13:25:02 No.629889550

安っぽいのはVシネじゃいつものことだろう

360 19/10/12(土)13:25:03 No.629889555

グランドって格好良かったんだなって

361 19/10/12(土)13:25:05 No.629889564

じゃーん!って感じに縫い目を見せるなよ!!

362 19/10/12(土)13:25:08 No.629889586

>レリーフ製造依頼できませんでした? 予算もスケジュールもない

363 19/10/12(土)13:25:10 No.629889595

グリスは歴代Vシネで一番稼いだみたいだからまあ東映なら3本目はやらないわけない

364 19/10/12(土)13:25:17 No.629889622

>クローズエボルとパーフェクトキングダムが力入ってたのに今回どうした? グリスはともかくクロエボは結構安っぽいよ

365 19/10/12(土)13:25:18 No.629889628

ウォッチそのままじゃなくて顔の部分だけはっつけてあとちょっとスーツとのデコボコ抑えるだけでマシになりそうなのに

366 19/10/12(土)13:25:23 No.629889644

>クローズエボルとキルバスって結局どっちも新造? クローズエボルはブラックホールの改造では キルバスはわかんね

367 19/10/12(土)13:25:24 No.629889648

ザモナスの残滓が目立ちすぎる…

368 19/10/12(土)13:25:26 No.629889655

キャンディトイ事業部はどう思う?

369 19/10/12(土)13:25:26 No.629889656

まあプラプラテープのセイヴァーとかもいたから

370 19/10/12(土)13:25:37 No.629889689

・ザモナス ・ウィザードアーマー ・ビルドアーマー ・アナザーディケイド ・チノマナコ 犠牲になったのだ…

371 19/10/12(土)13:25:43 No.629889709

26本の変身アイテムを全身に装着した仮面ライダーすらいるというのに 20程度でその有様とはなんだ!恥を知れ!

372 19/10/12(土)13:25:44 No.629889716

どこに金かけるかはPによって違うから…

373 19/10/12(土)13:25:57 No.629889777

同じVシネとはいえグリスにめっちゃ負けてるぞゲイツ

374 19/10/12(土)13:26:10 No.629889831

夢であってくれ

375 19/10/12(土)13:26:13 No.629889845

ウォッチが浮きすぎててな

376 19/10/12(土)13:26:29 No.629889912

ゼロワンの予算少し削ってこっちに回すとか…

377 19/10/12(土)13:26:38 No.629889943

>グリスはともかくクロエボは結構安っぽいよ デザインとしてはカッコいいじゃん

378 19/10/12(土)13:26:40 No.629889948

ウォッチとマントないだけで地味にはなるがだいぶよくなりそうなんだがなあ

379 19/10/12(土)13:26:47 No.629889974

3本やったけど新規スーツ一切なかったエグゼイド

380 19/10/12(土)13:26:50 No.629889988

やっぱウォッチいらないと思う マントにクレスト適当に書くだけじゃだめか

381 19/10/12(土)13:26:54 No.629890009

>グリスは歴代Vシネで一番稼いだみたいだからまあ東映なら3本目はやらないわけない 流石に次作品のVシネ企画動いてんのに立て続けにってのは考えづらい

382 19/10/12(土)13:26:55 No.629890016

スーツの安っぽさ云々じゃなくてウォッチそのまま付けてるのが致命的だと思う

383 19/10/12(土)13:26:56 No.629890023

>同じVシネとはいえグリスにめっちゃ負けてるぞゲイツ なぜグリスとゲイツで競う必要が?

384 19/10/12(土)13:27:06 No.629890062

カタログになぜかチノナマコいるなとおもったらアナザーチノナマコだったのか

385 19/10/12(土)13:27:10 No.629890072

そしたらアイアンマンぽくなる

386 19/10/12(土)13:27:23 No.629890147

>大森Pが「グリスでは沢山ライダーが活躍しましたけどあれは武藤が「最後だから皆に活躍させたい」って頑張ったんですよ」って言ってたのに更に続編が作られるのか 大森Pに振り回されるのはいつものことなので

387 19/10/12(土)13:27:28 No.629890166

多分 ・胸=ウィザード ・篭手=ファイズ ・足=ドライブ ・肩=ザモナス のアーマーだと思う ゲイツの集大成といえば集大成だけどザモナスはどこからきた

388 19/10/12(土)13:27:31 No.629890185

>ゼロワンの予算少し削ってこっちに回すとか… そっちが今のメインだから削れないだろう いっそクォーツァー三人のスーツ混ぜて使うとか…

389 19/10/12(土)13:27:32 No.629890187

仮面ライダーザモナスの戦績 ・仮面ライダー数人相手に善戦 ・戦国武将となり騎馬隊を率いる ・最終フォーム達と激戦を繰り広げる ・仮面ライダーゲイツになる

390 19/10/12(土)13:27:37 No.629890218

アンパンマンマントいらないんじゃないかな…

391 19/10/12(土)13:27:39 No.629890224

レリーフよりウオッチ付けるのが安上がりだった

392 19/10/12(土)13:27:39 No.629890225

放送中チノマナコのスーツ残ってたらアナザーディエンドとして出せるなHAHAHAとか言ってたらほんとにでてきた…

393 19/10/12(土)13:27:41 No.629890236

>>ウォズの話やるならあんまりレジェンド要素無しでやってほしいな…無理かな… >いいやシノビクイズキカイギンガにオリキャスで出ていただく それは見たい!

394 19/10/12(土)13:27:44 No.629890254

>ゼロワンの予算少し削ってこっちに回すとか… いやメインコンテンツの予算削減してスピンオフに割く意味ないよね

395 19/10/12(土)13:27:47 No.629890265

>ゼロワンの予算少し削ってこっちに回すとか… 本編終了後のおまけに力注いでどうする

396 19/10/12(土)13:27:47 No.629890269

>3本やったけど新規スーツ一切なかったエグゼイド そういや全部色変えただけか…

397 19/10/12(土)13:27:49 No.629890284

むしろ新フォームどころか5大ライダー勢揃いまでやったビルドはどこから予算出てきた

398 19/10/12(土)13:27:51 No.629890288

>カタログになぜかチノナマコいるなとおもったらアナザーチノナマコだったのか 顔以外は違うから顔の力が強すぎる

399 19/10/12(土)13:27:57 No.629890318

安っぽくてもかっこいいなら問題ないと思うよ マジェスティは…正直ダサい

400 19/10/12(土)13:28:01 No.629890338

遺影とかもちゃんと枠みたいなのを一列作って収めてるのに脈絡なくポン付けだからなぁ

401 19/10/12(土)13:28:03 No.629890345

>ウォッチとマントないだけで地味にはなるがだいぶよくなりそうなんだがなあ まず強化フォーム感がまったくないのが問題じゃねえかな… 剛烈と疾風の方が明らかに強そう

402 19/10/12(土)13:28:15 No.629890404

>ゼロワンの予算少し削ってこっちに回すとか… 今ちびっ子や視聴者に向けて頑張ってるゼロワンの予算を削るってアホでもやらないぞ

403 19/10/12(土)13:28:23 No.629890433

へたくそだけどこんな感じに埋められなかったんかな・・・

404 19/10/12(土)13:28:29 No.629890457

これウォッチとれるって!

405 19/10/12(土)13:28:29 No.629890460

>>大森Pが「グリスでは沢山ライダーが活躍しましたけどあれは武藤が「最後だから皆に活躍させたい」って頑張ったんですよ」って言ってたのに更に続編が作られるのか >大森Pに振り回されるのはいつものことなので けどあのおじさんもVシネでエボルト復活させると決めて 武藤を本気で悩ませてたよ

406 19/10/12(土)13:28:48 No.629890536

エグゼイドは3本で1本分の予算だったんじゃないかってレベルの低予算感だったね… 普通スナイプレベル100とかさぁ…

407 19/10/12(土)13:28:50 No.629890541

>放送中チノマナコのスーツ残ってたらアナザーディエンドとして出せるなHAHAHAとか言ってたらほんとにでてきた… 昔の流用はアナザーアギトぐらいだったからな…

408 19/10/12(土)13:28:51 No.629890551

>いっそクォーツァー三人のスーツ混ぜて使うとか… でもバールクスはファイナルで出てるって話を聞くし時期的にキツくない?

409 19/10/12(土)13:28:55 No.629890573

>ゼロワンの予算少し削ってこっちに回すとか… そんな判断したらバンダイから怒られるわ

410 19/10/12(土)13:28:56 No.629890574

>今ちびっ子や視聴者に向けて頑張ってるゼロワンの予算を削るってアホでもやらないぞ まるで平成が頑張ってないみたいじゃん

411 19/10/12(土)13:28:58 No.629890583

>仮面ライダーザモナスの戦績 >・仮面ライダー数人相手に善戦 >・戦国武将となり騎馬隊を率いる >・最終フォーム達と激戦を繰り広げる >・仮面ライダーゲイツになる 嘘しかないじゃねーか!!

412 19/10/12(土)13:28:58 No.629890591

>大森Pに振り回されるのはいつものことなので 何かこう言われると次のVシネ確定な気がしてくるな 別に発表されてないのに

413 19/10/12(土)13:29:01 No.629890608

肩はまだ馴染んでる感じがしなくもないけど胸脚のポン付け感が目立つ

414 19/10/12(土)13:29:06 No.629890619

>放送中チノマナコのスーツ残ってたらアナザーディエンドとして出せるなHAHAHAとか言ってたらほんとにでてきた… 正直残ってるわけないと思ってたけど流用先もないから保管されてるのって意外と多いのかな

415 19/10/12(土)13:29:09 No.629890641

埋めたらザモナスに戻せなくなるし…

416 19/10/12(土)13:29:17 No.629890674

リバイブみたいなSFロボっぽい進化で良かったのに半端にジオウっぽくしたから反動が凄い

417 19/10/12(土)13:29:22 No.629890699

ウォッチが身体につくのはいいんだけど…… 何かシルエットがもっこりしてる 風船みたい

418 19/10/12(土)13:29:22 No.629890702

>ゲイツの集大成といえば集大成だけどザモナスはどこからきた 騎馬戦で戦った仲

419 19/10/12(土)13:29:23 No.629890707

ジオウに繋げるために新世界設定考えました! Vシネではエボルト復活させましょう!

420 19/10/12(土)13:29:33 No.629890753

使い回しでも超デッドヒートとかブレンとかメタルビルドとかはまあかっこいいじゃん 低予算云々の前にシンプルにださい

421 19/10/12(土)13:29:33 No.629890755

>へたくそだけどこんな感じに埋められなかったんかな・・・ 埋めちゃうとまたなんか別のに使うと気にめんどくさそうだしな

422 19/10/12(土)13:29:42 No.629890786

>むしろ新フォームどころか5大ライダー勢揃いまでやったビルドはどこから予算出てきた 全員新造とかではないしそれは別に出せるだろう

423 19/10/12(土)13:29:56 No.629890835

>埋めたらザモナスに戻せなくなるし… この先出番あるかな・・・

424 19/10/12(土)13:30:06 No.629890873

>1570854503558.png >へたくそだけどこんな感じに埋められなかったんかな・・・ せめてハメ込みのそれっぽい穴くらいは欲しいよね…

425 19/10/12(土)13:30:10 No.629890888

>埋めたらザモナスに戻せなくなるし… 言っちゃなんだが映画の脇ライダーに再登場の機会あるかな…

426 19/10/12(土)13:30:12 No.629890898

まぁこんな見た目でもエフェクトマシマシで戦闘してくれれば普通に好きになれるとは思う デザインは圧倒的にリバイブの方が好きだけど

427 19/10/12(土)13:30:18 No.629890922

オーマフォームみたいに貼り付けやったんだろうけどそれだったら頭のだけでいいじゃん

428 19/10/12(土)13:30:32 No.629890978

>この先出番あるかな・・・ まあ展示とかもあるし

429 19/10/12(土)13:30:36 No.629891000

>埋めたらザモナスに戻せなくなるし… ダークドライブって知ってる?

430 19/10/12(土)13:30:43 No.629891020

>まるで平成が頑張ってないみたいじゃん 頑張るも何も平成は8月で終わっただろ!

431 19/10/12(土)13:30:46 No.629891035

戦隊スーツはパワレン巡業もあるから案外残ってる印象だけどチノマナコのスーツってどっちの管轄なんだ

432 19/10/12(土)13:30:46 No.629891041

>>埋めたらザモナスに戻せなくなるし… >言っちゃなんだが映画の脇ライダーに再登場の機会あるかな… 再生怪人としては重宝するぞ なぁごとき氏

433 19/10/12(土)13:30:48 No.629891055

ゲイツ平成二期でもかなりトップに好きだっただけにちょっとつらい…

434 19/10/12(土)13:30:51 No.629891061

小学生の考えた改造ガンプラみたい

435 19/10/12(土)13:30:54 No.629891079

ウォッチの基部捨てて顔の書いてる蓋の回転部分だけでよかったんじゃねえかな

436 19/10/12(土)13:30:59 No.629891099

まだゲイツトリニティとか出してくれた方が嬉しかった…

437 19/10/12(土)13:31:05 No.629891138

マコト兄ちゃんはかっこよくてすごいな

438 19/10/12(土)13:31:06 No.629891141

2号ライダーなんだから金じゃなくて銀色でよかったのでは? 赤と金で見にくい

439 19/10/12(土)13:31:12 No.629891168

>>まるで平成が頑張ってないみたいじゃん >頑張るも何も平成は8月で終わっただろ! 洗脳されている…

440 19/10/12(土)13:31:12 No.629891172

安っぽいとは思うけど個人的にはそんな嫌いじゃない ただ顔が少し寂しい

441 19/10/12(土)13:31:22 No.629891216

ザモナスはあの3人の中で一番影薄かったしな…

442 19/10/12(土)13:31:24 No.629891221

ハッタリも割とダークドライブに戻せそうな程度じゃね?

443 19/10/12(土)13:31:30 No.629891237

レジェンド呼ぶのに予算持っていかれた?

444 19/10/12(土)13:31:37 No.629891263

ライドウォッチがばら撒かれてるのどうにかならなかったのか...

445 19/10/12(土)13:31:44 No.629891286

売り上げ良かったんだからもうちょっと予算くらいさあ

446 19/10/12(土)13:31:45 No.629891288

本編後のおまけだしいいじゃん これが本編の最終フォームだったら暴動もんだけどさ!

447 19/10/12(土)13:31:46 No.629891294

>2号ライダーなんだから金じゃなくて銀色でよかったのでは? >赤と金で見にくい 挿し色に緑があれば少し落ち着いたと思う

448 19/10/12(土)13:31:52 No.629891319

いつか複眼ジオウとかげいつとか来ると思ってた

449 19/10/12(土)13:31:57 No.629891336

いっそステッカーとかデカール貼り付けて あとはCGでなんかいい感じにするとかじゃ駄目だったんですか?

450 19/10/12(土)13:31:57 No.629891340

>2号ライダーなんだから金じゃなくて銀色でよかったのでは? >赤と金で見にくい 鎧武にいたよねこんな色のライダー

451 19/10/12(土)13:31:59 No.629891351

凹ませなくてもいいから周りを盛ってくれればまだそれっぽかったんだろうが

452 19/10/12(土)13:32:07 No.629891388

>>まるで平成が頑張ってないみたいじゃん >頑張るも何も平成は8月で終わっただろ! 5月だよ!?

453 19/10/12(土)13:32:09 No.629891390

マジで胸部に一点集中させた方がマシだったのでは?

454 19/10/12(土)13:32:20 No.629891422

手作り感あふれる暖かみのあるスーツ

455 19/10/12(土)13:32:29 No.629891449

本編後のおまけでもべつに格好いいのはいじゃん

456 19/10/12(土)13:32:29 No.629891452

この映画を見ている1時間だけは平成に戻れるな…

457 19/10/12(土)13:32:36 No.629891480

>売り上げ良かったんだからもうちょっと予算くらいさあ 予算そのままで同じ売上出せればいいんじゃね? 平成はずっとその流れだったし

458 19/10/12(土)13:32:50 No.629891526

予算はないしデザインする時間も造形する時間もない

459 19/10/12(土)13:32:51 No.629891531

安っぽい安っぽい言われてたクローズエボルも実際に動いたら全く気にならなかったしまぁその辺りの心配はしていない

460 19/10/12(土)13:32:58 No.629891563

まあこれは本編の続編だしいいよ ファイナルステージで真のジオウ最終回であるOQの続編やったし ウォズアーマーとか出てきたしこっちがメインの世界線だよ

461 19/10/12(土)13:32:59 No.629891575

本編と劇場版の完成度が高すぎるだけにしわ寄せがこっちに来たか…

462 19/10/12(土)13:33:03 No.629891590

すぐ予算って言うと通ぶれるもんな

463 19/10/12(土)13:33:08 No.629891610

>マジで胸部に一点集中させた方がマシだったのでは? ゴーカイシルバーみたいになりそう

464 19/10/12(土)13:33:09 No.629891615

>まだゲイツトリニティとか出してくれた方が嬉しかった… 未来組三人のトリニティも全然できたのにね

465 19/10/12(土)13:33:12 No.629891627

>いっそステッカーとかデカール貼り付けて >あとはCGでなんかいい感じにするとかじゃ駄目だったんですか? CGも金かかるし…

466 19/10/12(土)13:33:16 No.629891647

ザモナスなんかいい奴感あったよね 勝ったら好きなもの何でも勝ってくれるし信長見つけた部下に対して労うし

467 19/10/12(土)13:33:19 No.629891662

Vシネ自体はそれこそおまけな上に 撮影はテレビシリーズとほぼ続いてたろうから仕方ないんだ その場にある物を使うしかないんだ まあアナザーディエンドは力いれてリペイントするんやけどなゲヘへ

468 19/10/12(土)13:33:43 No.629891742

ツクヨミもだいぶ安っぽかったけどデザイン自体は良かった これは安っぽいだけじゃなくて単純にダサい

469 19/10/12(土)13:33:43 No.629891745

>予算はないしデザインする時間も造形する時間もない じゃあVシネマやらなくても…

470 19/10/12(土)13:33:44 No.629891748

>洗脳されている… 平成ライダーが作られる限り平成は終わらないからな…冬には平成と令和が交わるし

471 19/10/12(土)13:33:49 No.629891760

何度も見てるうちにもう慣れてきた気がする・・・

472 19/10/12(土)13:33:57 No.629891794

>その場にある物を使うしかないんだ 瞬瞬必生だな…

473 19/10/12(土)13:34:02 No.629891816

体のウォッチなければいいと思うんだよ

474 19/10/12(土)13:34:04 No.629891819

東映ってこんなに使い回し下手だったっけ?

475 19/10/12(土)13:34:26 No.629891903

ファイナルステージはOQの後だったあたりゼロワンとのジェネレーションもOQ後でやりそうだよね

476 19/10/12(土)13:34:28 No.629891914

動けばカッコイイって言うけどそもそもこれカッコイイアクションできるのかな ウォッチが取れそうで不安

477 19/10/12(土)13:34:36 No.629891947

アナザーディエンドのほうが新造パーツ多そうじゃない?

478 19/10/12(土)13:34:40 No.629891961

クローズエボルは安っぽいって言われてたっけ キルバスがボスっぽくない安っぽいデザインとは言われてたが

479 19/10/12(土)13:34:46 No.629891983

グランドのレリーフ埋めて上からシール貼るとか…こう…

480 19/10/12(土)13:34:58 No.629892041

うーん これだったら体にライドウォッチつけるのはやめてほしかったかな

481 19/10/12(土)13:35:06 No.629892072

受け入れられない気持ちが強い…お話しだけでも面白くしてくれよ…頼むよ…

482 19/10/12(土)13:35:06 No.629892079

中学校の体育館でやる演劇みたいなマントと全身のウォッチなければ壊滅的にひどくはならなさそう マントの低予算低品質感がやばい…

483 19/10/12(土)13:35:12 No.629892097

>アナザーディエンドのほうが新造パーツ多そうじゃない? 顔もよく見ると新しく作ってるっぽいしな

484 19/10/12(土)13:35:20 No.629892132

>ファイナルステージはOQの後だったあたりゼロワンとのジェネレーションもOQ後でやりそうだよね 本編とOQの時間軸は別って明言されたしな

485 19/10/12(土)13:35:23 No.629892147

ウィザードアーマーもザモナスも戻せる程度の改造に留めてるな

486 19/10/12(土)13:35:30 No.629892172

多分変身して即ライダー召喚して即キックだよ

487 19/10/12(土)13:35:35 No.629892195

>ファイナルステージはOQの後だったあたりゼロワンとのジェネレーションもOQ後でやりそうだよね ていうかゼロワンはOQ後でないといるのおかしいので

488 19/10/12(土)13:35:43 No.629892228

マントの裏地だけ黒とか真ん中の部分にライン入れるとかでも…

489 19/10/12(土)13:35:45 No.629892236

>グランドのレリーフ埋めて上からシール貼るとか…こう… 一応客演に使うだろう主人公最強フォームを改造に使うのはちょっと…

490 19/10/12(土)13:35:50 No.629892255

>東映ってこんなに使い回し下手だったっけ? 今回は全部乗せ要素に足引っ張られてると思う

491 19/10/12(土)13:35:57 No.629892279

そもそも本編がジオウと2人で歴代平成1号ライダーのウォッチ集めてた流れなのに あんまり関係性薄い2号とゲイツ関連付けられてもなあって感じ

492 19/10/12(土)13:36:27 No.629892398

>ていうかゼロワンはOQ後でないといるのおかしいので テレビでも最後に世界が元の平成ライダー世界に分裂した時に新しく21番目の世界が生まれたと公式に書いてあるからおかしくはないよ

493 19/10/12(土)13:36:41 No.629892462

どっちかというとてれびくん超バトルDVDに出てきそうな感じはする

494 19/10/12(土)13:36:50 No.629892502

クローズエボルは元がしっかりしてるし 色もとっ散らかってないだろ!?

495 19/10/12(土)13:36:51 No.629892504

>そもそも本編がジオウと2人で歴代平成1号ライダーのウォッチ集めてた流れなのに >あんまり関係性薄い2号とゲイツ関連付けられてもなあって感じ だからこうして可能な限り2号レジェンド達を呼ぶ

496 19/10/12(土)13:37:00 No.629892540

>ていうかゼロワンはOQ後でないといるのおかしいので いや全く?

497 19/10/12(土)13:37:07 No.629892574

ゲイツにはゲイツなりの強化をして欲しかった 本編が終わった今レジェンドに拘らなくてもいいじゃないですか…ジオウのアフターストーリーでしょ…?

498 19/10/12(土)13:37:16 No.629892605

元に戻すこと考えるとウォッチポン付けにするしかねーんだ

499 19/10/12(土)13:37:34 No.629892677

>>ていうかゼロワンはOQ後でないといるのおかしいので >テレビでも最後に世界が元の平成ライダー世界に分裂した時に新しく21番目の世界が生まれたと公式に書いてあるからおかしくはないよ その世界はツクヨミの世界だって白倉P言ってるからゼロワンは関係ないね

500 19/10/12(土)13:37:35 No.629892683

公式に最終回の後の話しとか言われてなかったっけ 平成ジェネレーションズREIWA

501 19/10/12(土)13:37:40 No.629892704

>本編が終わった今レジェンドに拘らなくてもいいじゃないですか…ジオウのアフターストーリーでしょ…? レジェンドから逃げるな

502 19/10/12(土)13:37:42 No.629892709

リバイブの発展で良かったのに

503 19/10/12(土)13:37:44 No.629892717

なんか金色が黄ばんでるっぽい感じに見えるのもよくない

504 19/10/12(土)13:37:50 No.629892742

>元に戻すこと考えるとウォッチポン付けにするしかねーんだ そもそもウォッチいる?

505 19/10/12(土)13:37:51 No.629892751

スーツの流用元探してて気づいたけど ウィザードアーマー普通に豪華で格好いいな…

506 19/10/12(土)13:38:02 No.629892791

>今回は全部乗せ要素に足引っ張られてると思う アナザージオウⅡはだいぶうまくやってたからね 厚塗りってすごい

507 19/10/12(土)13:38:11 No.629892829

>そもそもウォッチいる? 奇抜な方がいいし…

508 19/10/12(土)13:38:20 No.629892871

そんなそっちにくっつけたのをまたこっちに戻すみたいなことしてるんだ…

509 19/10/12(土)13:38:24 No.629892886

>いや全く? テレビでもゼロワン世界確認できるからねえ

510 19/10/12(土)13:38:25 No.629892889

せめてマントの縫い目は隠してくれ…

511 19/10/12(土)13:38:27 No.629892893

>ウィザードアーマー普通に豪華で格好いいな… ウィザード感はぶっちゃけあまりないけど強化フォーム並みにカッコいいよね

512 19/10/12(土)13:38:32 No.629892909

というかOQ後じゃないとその後のゲイツに繋がらないだろうから

513 19/10/12(土)13:38:33 No.629892920

そもそもザモナス使い回すか?

514 19/10/12(土)13:38:47 No.629892972

>テレビでもゼロワン世界確認できるからねえ >その世界はツクヨミの世界だって白倉P言ってるからゼロワンは関係ないね

515 19/10/12(土)13:38:59 No.629893019

低予算すぎる...

516 19/10/12(土)13:39:14 No.629893073

ゲイツⅡじゃ駄目だったんです?

517 19/10/12(土)13:39:23 No.629893111

>というかOQ後じゃないとその後のゲイツに繋がらないだろうから ゲイツは本編最終回後でOQとの繋がりないでしょ

518 19/10/12(土)13:39:32 No.629893143

>そもそもウォッチいる? ……

519 19/10/12(土)13:39:34 No.629893149

ただただ悲しくて辛い…どうしてこんな…あまりにひどいよぉ

520 19/10/12(土)13:39:56 No.629893221

>そんなそっちにくっつけたのをまたこっちに戻すみたいなことしてるんだ… 斬月とかプロトドライブとか…

521 19/10/12(土)13:39:59 No.629893242

>ただただ悲しくて辛い…どうしてこんな…あまりにひどいよぉ なんとも思ってなさそう

522 19/10/12(土)13:40:00 No.629893244

ゲイツは学園ジオウしてるから明らかに本編の直後だよ

523 19/10/12(土)13:40:04 No.629893262

でもよぉ平成の全部載せ系の中では正統派なデザインだと思うぜえ?

524 19/10/12(土)13:40:09 No.629893282

現代に来るまでの過去編見せて欲しかった

525 19/10/12(土)13:40:17 No.629893308

>>ただただ悲しくて辛い…どうしてこんな…あまりにひどいよぉ >なんとも思ってなさそう サイコパスかな

526 19/10/12(土)13:40:32 No.629893359

特に他に何言うでもなく辛いよぉとか連呼してる奴はもしかしなくても便乗荒らしでは?

527 19/10/12(土)13:40:35 No.629893371

>ゲイツⅡじゃ駄目だったんです? ジオウⅡがリバイブと同格以下だったのに今更それと並んでも…

528 19/10/12(土)13:40:37 No.629893384

そもそもOQ後じゃないとゼロワンがいないってのが「」の妄想じみた考察に過ぎないし東映のクロスオーバーなんか何でもありだしどうなるかなんて分からん

529 19/10/12(土)13:40:44 No.629893409

話もギャグ寄りな感じっぽいしそんなに期待しない方がよさそう

530 19/10/12(土)13:40:50 No.629893437

動けばかっこいいかもしれないから…

531 19/10/12(土)13:40:55 No.629893461

>でもよぉ平成の全部載せ系の中では正統派なデザインだと思うぜえ? 奇抜でもないのがなぁ 普通にダサい

532 19/10/12(土)13:40:56 No.629893466

>現代に来るまでの過去編見せて欲しかった 嘘バレだったロストタイムってのが割と観たかった

533 19/10/12(土)13:40:59 No.629893473

仮面ライダージオウって番組の中でのゼロワンは ジオウのストーリー展開によって生まれた存在かもしれないけど それは今やってる仮面ライダーゼロワンを拘束しない ジオウの時に散々やったじゃないか

534 19/10/12(土)13:41:01 No.629893483

>>というかOQ後じゃないとその後のゲイツに繋がらないだろうから >ゲイツは本編最終回後でOQとの繋がりないでしょ うんだから本編→OQ→令和は成り立つけど 本編→令和→ゲイツは成り立たないよねってこと

535 19/10/12(土)13:41:02 No.629893488

ゲイツのことが好きだから…

536 19/10/12(土)13:41:04 No.629893496

無理にレジェンド要素取り入れなくてもオーマフォームのゲイツ版みたいなので良かった様な

537 19/10/12(土)13:41:05 No.629893504

オーマジオウみたいにブランクでよかったのに…

538 19/10/12(土)13:41:08 No.629893517

でもらいだーっぽいよ

539 19/10/12(土)13:41:09 No.629893525

マント外したら外したで貧ぼっちゃまみたいになってると思われる

540 19/10/12(土)13:41:10 No.629893530

>でもよぉ平成の全部載せ系の中では正統派なデザインだと思うぜえ? ゴーストの方がまとまってるぞ

541 19/10/12(土)13:41:29 No.629893613

とりあえず辛い風を装うやつはどこでも浮いちゃってるからすぐわかる 手口も使いまわし

542 19/10/12(土)13:41:31 No.629893620

子供の工作みたい

543 19/10/12(土)13:41:38 No.629893647

>ゴーストの方がまとまってるぞ まとまりすぎ

544 19/10/12(土)13:41:41 No.629893661

マジャスティ自体も2号ライダーの力集めた!って最終フォームとしては微妙にしょっぱい感じもある

545 19/10/12(土)13:41:44 No.629893671

お前たちの強化フォームって醜くないか?

546 19/10/12(土)13:41:48 No.629893690

>話もギャグ寄りな感じっぽいしそんなに期待しない方がよさそう 話はギャグ寄りの方が面白いとビルドVシネで学んだよ まあ正確には話というかキャラが沢山ギャグ飛ばしてたグリスの方が面白かったというだけだが

547 19/10/12(土)13:41:59 No.629893737

なんかいっぱいついてるジオ~でダメだった

548 19/10/12(土)13:42:20 No.629893806

>>でもよぉ平成の全部載せ系の中では正統派なデザインだと思うぜえ? >ゴーストの方がまとまってるぞ ゴーストが正統派だったみたいな言い方はやめろ

549 19/10/12(土)13:42:27 No.629893836

OQがどこの位置に挟まるか知らんけど平ジェネ令和は今のところ本編後としか言われてないよ

550 19/10/12(土)13:42:28 No.629893845

仮面ライダーの歴史に整合性求めてるの? そんなもん都度変わるに決まってんじゃん!

551 19/10/12(土)13:42:42 No.629893882

>マジャスティ自体も2号ライダーの力集めた!って最終フォームとしては微妙にしょっぱい感じもある 本編からして2号のウォッチとかほぼ使わないしね

552 19/10/12(土)13:42:42 No.629893887

今回出るレジェンドがアクセル・バース・カイザ・ディエンドだし前者三人のライドウォッチ集めてゲイツトリニティみたいにしたら… 微妙だなあ…

553 19/10/12(土)13:42:47 No.629893900

>マジャスティ自体も2号ライダーの力集めた!って最終フォームとしては微妙にしょっぱい感じもある 他のライダーの力借りるんじゃなくてゲイツとしての正当進化を見たかったっていうのはある

554 19/10/12(土)13:42:49 No.629893908

>うんだから本編→OQ→令和は成り立つけど >本編→令和→ゲイツは成り立たないよねってこと 怒らないで聞いてくださいね 白倉がそんなこと気にする分けないじゃないですか

555 19/10/12(土)13:42:53 No.629893926

辛いよぉ…言われても卯月ちゃんの画像キャプしか浮かばない

556 19/10/12(土)13:43:04 No.629893973

>まあ正確には話というかキャラが沢山ギャグ飛ばしてたグリスの方が面白かったというだけだが 一番ギャグとして成立してたのがまだ私に騙されたことを恨んで…とか言ってる葛城父な気がしてならない

557 19/10/12(土)13:43:18 No.629894040

>OQがどこの位置に挟まるか知らんけど平ジェネ令和は今のところ本編後としか言われてないよ 平成なのか令和なのかはっきりしろ

558 19/10/12(土)13:43:18 No.629894043

なぜ各々が独立した世界だと考えない?

559 19/10/12(土)13:43:33 No.629894100

それこそ一時的に記憶が戻ってまた忘れるとかでも繋がるし やろうと思えばどうとでもなる部分すぎる

560 19/10/12(土)13:43:35 No.629894109

ぶっちゃけ冬映画のジオウがテレビとも映画とも違うジオウ世界という可能性すらある

561 19/10/12(土)13:43:37 No.629894118

ウォッチがあってもいいから色が統一されてればな 使う時だけ色が戻る感じにすればまだ

562 19/10/12(土)13:43:45 No.629894139

>なぜ各々が独立した世界だと考えない? スウォルツ来たな…

563 19/10/12(土)13:43:48 No.629894156

グランドウォッチを流用した玩具の出せる強化フォームって大人の事情があるだけで 話としてはゲイツがレジェンド2号を纏める理由が全然見えないもんな

564 19/10/12(土)13:43:55 No.629894181

そもそも本編とOQに明確な繋がりなくない…?

565 19/10/12(土)13:43:57 No.629894193

ウォッチを貼り付けずに既存スーツ改造でてんこ盛り表現って難しくないか? いやまずてんこ盛りをやめろと言われたらなんとも言えんが

566 19/10/12(土)13:43:57 No.629894195

辛すぎる吐きそう

567 19/10/12(土)13:44:00 No.629894206

ウォッチをポン付けしたショボさはこの際置いておくとしても シンスペクターだったら主人公最強フォームのムゲン魂の流用だし クローズビルドだったら本編最強の敵のブラックホールの流用だしで強さとして説得力がある強化だったのに これはザモナスとかウィザードアーマーとかまったく強そうな感じがしないのがあまりにも酷いと思う

568 19/10/12(土)13:44:01 No.629894215

>仮面ライダーの歴史に整合性求めてるの? >そんなもん都度変わるに決まってんじゃん! あの歴史また狂ってる…

569 19/10/12(土)13:44:03 No.629894218

全く慣れないけど次から令ジェネだったな…

570 19/10/12(土)13:44:05 No.629894228

だってゲイツの強化だぜ、期待しちゃうじゃん

571 19/10/12(土)13:44:20 No.629894283

>そもそも本編とOQに明確な繋がりなくない…? 周回制にしてつなげたがるからな…

572 19/10/12(土)13:44:23 No.629894286

>辛すぎる吐きそう (吐かないなこいつ…)

573 19/10/12(土)13:44:31 No.629894319

>そもそも本編とOQに明確な繋がりなくない…? というかファイナルステージで別世界って明確に判明した

574 19/10/12(土)13:44:35 No.629894339

ベルトはクォーツァ―由来濃厚だしアイツらが素体なのは別に良いんだけどザモナス単体ってセレクトが・・・ せめてゾンジスからも流用するとかバールクスからとかしないと箔が・・・

575 19/10/12(土)13:44:44 No.629894384

正直予想の範囲内だったと思うんだけどそんなに辛い?

576 19/10/12(土)13:44:53 No.629894417

>クローズビルドだったら本編最強の敵のブラックホールの流用だしで強さとして説得力がある強化だったのに クローズエボルの間違い?

577 19/10/12(土)13:44:59 No.629894444

>動けばかっこいいかもしれないから… 遺影は動いても微妙だったな… そもそもろくに動けない構造だから仕方ないけど

578 19/10/12(土)13:44:59 No.629894446

>これはザモナスとかウィザードアーマーとかまったく強そうな感じがしないのがあまりにも酷いと思う でもゴッドマキシマムも強いとはいえ中間フォームの改造で全ライダートップクラスに強かったし…

579 19/10/12(土)13:45:01 No.629894448

>うんだから本編→OQ→令和は成り立つけど >本編→令和→ゲイツは成り立たないよねってこと こういう事気にしてるのオタク君だけだと思う

580 19/10/12(土)13:45:01 No.629894450

凄いショック受けてるわ… 自分で思ってた以上にゲイツ好きなんだな…

581 19/10/12(土)13:45:02 No.629894455

>>うんだから本編→OQ→令和は成り立つけど >>本編→令和→ゲイツは成り立たないよねってこと >怒らないで聞いてくださいね >白倉がそんなこと気にする分けないじゃないですか 脚本は気にすると思うよ

582 19/10/12(土)13:45:17 No.629894502

ウォズのVシネもやるなら最終がギンガってのがちょっとモヤモヤしてたから顔文字がライダーの最終形態を期待したい

583 19/10/12(土)13:45:20 No.629894510

>正直予想の範囲内だったと思うんだけどそんなに辛い? 範囲外だったよ

584 19/10/12(土)13:45:21 No.629894512

>周回制にしてつなげたがるからな… いっつも思うけど周回した結果OQは無理あるどころか台無しになるよねってちょっと思う

585 19/10/12(土)13:45:22 No.629894522

本編と劇場版で期待度あげすぎてたのかな…

586 19/10/12(土)13:45:27 No.629894547

クローズエボルってブラックホールと別物じゃね?

587 19/10/12(土)13:45:28 No.629894552

>遺影は動いても微妙だったな… >そもそもろくに動けない構造だから仕方ないけど 重たい磁石でカードはっつけてるもんな

588 19/10/12(土)13:45:33 No.629894570

動けばっていうけどこれちゃんと動けんのかな

589 19/10/12(土)13:45:33 No.629894571

>脚本は気にすると思うよ 冬映画の脚本って決まってたっけ?

590 19/10/12(土)13:45:38 No.629894602

>辛すぎる吐きそう (まだ続けるのか…)

591 19/10/12(土)13:45:40 No.629894611

DIYフォーム

592 19/10/12(土)13:45:44 No.629894627

>正直予想の範囲内だったと思うんだけどそんなに辛い? むしろいつものよくある平成デザインに思ってたけどちょっと温度差を感じている

593 19/10/12(土)13:45:46 No.629894639

>クローズエボルってブラックホールと別物じゃね? ブラックホール1つだけだしな

594 19/10/12(土)13:45:59 No.629894679

勝手に吐いてろ 俺は台風が怖くて仕方ないんだ

595 19/10/12(土)13:46:03 No.629894690

>でもゴッドマキシマムも強いとはいえ中間フォームの改造で全ライダートップクラスに強かったし… あれはまぁ改造元の時点でインパクトの塊だし

596 19/10/12(土)13:46:04 No.629894695

>正直予想の範囲内だったと思うんだけどそんなに辛い? せめて縫い目隠してよ…

597 19/10/12(土)13:46:12 No.629894725

>でもゴッドマキシマムも強いとはいえ中間フォームの改造で全ライダートップクラスに強かったし… ゴマキは元のマキシマムが強いイメージ保ってたからまあ…

598 19/10/12(土)13:46:15 No.629894737

>>脚本は気にすると思うよ >冬映画の脚本って決まってたっけ? 高橋か下山でしょ

599 19/10/12(土)13:46:18 No.629894747

俺はなんかそういう現代アートみたいで嫌いじゃないよ

600 19/10/12(土)13:46:27 No.629894780

平成の間新ライダー出る度に辛いだのなんだの言ってる馬鹿見てきたなぁ…

601 19/10/12(土)13:46:28 No.629894786

>というかファイナルステージで別世界って明確に判明した マジか

602 19/10/12(土)13:46:36 No.629894817

想定以上にライドウォッチの処理が雑だなとは思ったよ

603 19/10/12(土)13:46:43 No.629894847

腰マントだけみてブラックホール流用って言ってるかもしれんがクローズエボルはビルド素体だからな!

604 19/10/12(土)13:46:44 No.629894852

まぁマントとかは割と光の当て方とかで印象変わるし…

605 19/10/12(土)13:46:46 No.629894858

>動けばっていうけどこれちゃんと動けんのかな 肩が上に上がりにくいかも と思ったけど元がザモナスだし全然動けそう

606 19/10/12(土)13:46:48 No.629894867

マキシマムゲーマーは時止めのクロノスとマジで無敵なハイパームテキが異常なだけでアレ充分強いからな!?

607 19/10/12(土)13:46:50 No.629894876

>高橋か下山でしょ そうとは限らない前例を幾つか見てきたよ…

608 19/10/12(土)13:46:57 No.629894909

クォーツァー舗装してくれ…

609 19/10/12(土)13:46:57 No.629894911

>むしろいつものよくある平成デザインに思ってたけどちょっと温度差を感じている これは流石にいつもの平成デザインとは一線を画してると思う

610 19/10/12(土)13:47:02 No.629894924

ええ!?普通にかっこよくないか?

611 19/10/12(土)13:47:03 No.629894930

もうダメだよこれダサすぎる 平成ライダー終わったな…

612 19/10/12(土)13:47:11 No.629894961

>これは流石にいつもの平成デザインとは一線を画してると思う どこが?

613 19/10/12(土)13:47:14 No.629894965

>正直予想の範囲内だったと思うんだけどそんなに辛い? ごめんさすがにウォッチそのまま貼り付けただけなのは予想外だった ウォッチ付けるにしても何らかの枠付けるとかはやってくれるかと…

614 19/10/12(土)13:47:20 No.629894995

>平成の間新ライダー出る度に辛いだのなんだの言ってる馬鹿見てきたなぁ… これからもずっと出てくる 新しいものはとりあえず貶せだ

615 19/10/12(土)13:47:21 No.629894997

ゲイツが本編ラストの学園世界っぽいところから始まってるから その間に冬映画挟まるのは難しくない?ってのはわかるけど だからといってOQから繋がらないといけないってなるのは分からない… OQ神聖視しすぎじゃないかな…

616 19/10/12(土)13:47:22 No.629895001

>クローズエボルってブラックホールと別物じゃね? 腰マントくらいしか同じパーツ無いと思う

617 19/10/12(土)13:47:25 No.629895015

>もうダメだよこれダサすぎる >平成ライダー終わったな… もう終わってる!!

618 19/10/12(土)13:47:30 No.629895029

>もうダメだよこれダサすぎる >平成ライダー終わったな… もう終わってる・・・

619 19/10/12(土)13:47:37 No.629895057

冬映画で米村が久々に…!?

620 19/10/12(土)13:47:38 No.629895058

まだプライムローグのが強そうに見えるデザインだったな… なんだこのショボい感じは

621 19/10/12(土)13:47:38 No.629895059

>マキシマムゲーマーは時止めのクロノスとマジで無敵なハイパームテキが異常なだけでアレ充分強いからな!? 誰も強くないなんて言ってないような…?

622 19/10/12(土)13:47:49 No.629895107

>>高橋か下山でしょ >そうとは限らない前例を幾つか見てきたよ… 令和一発目からそんな事故起きないでしょ

623 19/10/12(土)13:47:51 No.629895113

>>もうダメだよこれダサすぎる >>平成ライダー終わったな… >もう終わってる!! 本当に終わるかな…

624 19/10/12(土)13:47:56 No.629895135

神聖視ってなんだよ…

625 19/10/12(土)13:48:13 No.629895212

やっぱり平成ライダーって醜くないか?

626 19/10/12(土)13:48:16 No.629895224

>ええ!?普通にかっこよくないか? 正直同調圧力でとやかく言われてる気がするだけで俺も好き

627 19/10/12(土)13:48:33 No.629895294

割とこの状況含めて楽しんでおるよ

628 19/10/12(土)13:48:33 No.629895296

いつものよくある平成デザインと言われても全くピンとこない 例えばどれだろうこのレベルのスーツって

629 19/10/12(土)13:48:33 No.629895299

マントがしっかりしてればもうちょいよく見える

630 19/10/12(土)13:48:57 No.629895401

>ゲイツが本編ラストの学園世界っぽいところから始まってるから >その間に冬映画挟まるのは難しくない?ってのはわかるけど >だからといってOQから繋がらないといけないってなるのは分からない… >OQ神聖視しすぎじゃないかな… OQ以外で繋げられるパターンないしそれだと第3のルートできることになるね

631 19/10/12(土)13:49:01 No.629895417

>OQ神聖視しすぎじゃないかな… 神聖視してる割には観てないのでは?みたいな書き込みも多いからな…

632 19/10/12(土)13:49:17 No.629895474

文句言う奴が悪いみたいになってきたな

633 19/10/12(土)13:49:17 No.629895475

ラスボスなのにアナザーディケイドのスーツ使っちゃったの…?

634 19/10/12(土)13:49:18 No.629895478

ウォッチつけてるの以外は無難なパーツと無難な色だしそんな言うほどでもないと思う

635 19/10/12(土)13:49:24 No.629895508

>まだプライムローグのが強そうに見えるデザインだったな… >なんだこのショボい感じは プライムローグの時も散々言ってたろ

636 19/10/12(土)13:49:26 No.629895518

本編後の記憶リセ学園パロよりはOQ後の方が客演とかクロスとかやりやすいって話だろ

637 19/10/12(土)13:49:30 No.629895535

争いはやめろ

638 19/10/12(土)13:49:31 No.629895540

ゾンジズのマントも安っぽく見えてビニールかなんかかと思ってたけどあれ結構いい素材使ってるらしいからなぁ

639 19/10/12(土)13:49:32 No.629895545

>令和一発目からそんな事故起きないでしょ まあ「根拠はないけど令和一発目はちゃんと元々の脚本家が整合性に拘って書いてくれる」と思いたい気持ちは分かる

640 19/10/12(土)13:49:38 No.629895568

ダサすぎて笑えるし酷いって言ってるのも分かる でもこのごちゃごちゃ感がワクワクするしめちゃくちゃ楽しみ

641 19/10/12(土)13:49:45 No.629895598

パート分けしなくなってからは 新ライダーの方の話がメインで先輩はそこに巻き込まれる形だから 今度もゼロワンが話の世界の騒動がメインな気はするな

642 19/10/12(土)13:49:46 No.629895604

吐きそうくんのせいで批判意見が陳腐化してる気がして吐きそう

643 19/10/12(土)13:49:47 No.629895610

いつものダサさだと思う

644 19/10/12(土)13:49:54 No.629895635

>OQ以外で繋げられるパターンないしそれだと第3のルートできることになるね あり得る

645 19/10/12(土)13:49:57 No.629895647

>ウォッチつけてるの以外は無難なパーツと無難な色だしそんな言うほどでもないと思う このマントは流石にどうだろう…

646 19/10/12(土)13:50:04 No.629895664

>文句言う奴が悪いみたいになってきたな ダサいけど動いてつところすら見てないのにそこまでボロクソ言う?っていうのはある ダサいけど

647 19/10/12(土)13:50:06 No.629895669

なんだかんだ言ったけどお話しには期待してるから

648 19/10/12(土)13:50:33 No.629895768

素直にリバイブの進化系にしとけば…

649 19/10/12(土)13:50:34 No.629895770

>ラスボスなのにアナザーディケイドのスーツ使っちゃったの…? 色変えただけだしまた塗れば元に戻ると思うよ

650 19/10/12(土)13:50:36 No.629895774

>ダサいけど動いてつところすら見てないのにそこまでボロクソ言う?っていうのはある 今日は休日でしかも台風だからお家でひましてる荒らしが多いんだ

651 19/10/12(土)13:50:36 No.629895777

>いつものよくある平成デザインと言われても全くピンとこない >例えばどれだろうこのレベルのスーツって そもそもの話この手の全部のせはクロスオーバー作品じゃないとありえないデザインだからいつものよくあるって発言がまず成立してない…

652 19/10/12(土)13:50:38 No.629895787

>>令和一発目からそんな事故起きないでしょ >まあ「根拠はないけど令和一発目はちゃんと元々の脚本家が整合性に拘って書いてくれる」と思いたい気持ちは分かる というか全く関係ない脚本家に書かせてる方おかしいけら

653 19/10/12(土)13:50:47 No.629895816

>吐きそうくんのせいで批判意見が陳腐化してる気がして吐きそう お前は吐きそうくんと同じだってなるからな

654 19/10/12(土)13:50:47 No.629895817

話はまあ毛利担当だしそこまで変なもんは出来ないだろう

655 19/10/12(土)13:50:47 No.629895818

まあコンセプトとしてスタンダードな格好良さを目指してデザインはしてないだろうし…

656 19/10/12(土)13:50:53 No.629895843

動けばカッコいいのは本編で分かりきってる事だけどそれにしたって第一印象が良くなさ過ぎる…

657 19/10/12(土)13:50:54 No.629895849

>ダサいけど動いてつところすら見てないのにそこまでボロクソ言う?っていうのはある >ダサいけど 歴代でトップクラスに動きにくそうなのが不安だ

658 19/10/12(土)13:50:55 No.629895851

デザインよりもアクションの方が不安だよ 監督諸田だし

659 19/10/12(土)13:51:01 No.629895874

>ええ!?普通にかっこよくないか? ウォッチ部分をレリーフにしてマントなくして金部分を高級感ある仕上げにしたらカッコよくなりそうではある

660 19/10/12(土)13:51:02 No.629895879

>というか全く関係ない脚本家に書かせてる方おかしいけら 聞いてるか東映

661 19/10/12(土)13:51:20 No.629895937

>このマントは流石にどうだろう… この位置の縫い目なんてどうせ本編だと見えないだろうし

662 19/10/12(土)13:51:21 No.629895943

>>まだプライムローグのが強そうに見えるデザインだったな… >>なんだこのショボい感じは >プライムローグの時も散々言ってたろ 散々言ったからこそそれ以下が来るとは思わなかったんだよ! しかもあっちはVシネよりさらに予算少ない奴だし

663 19/10/12(土)13:51:23 No.629895949

>いつものよくある平成デザインと言われても全くピンとこない >例えばどれだろうこのレベルのスーツって コンプリだってここまで酷くなかったと思う アレだって一応カードの処理考えてたし

664 19/10/12(土)13:51:25 No.629895953

どっちかというとどう感じるかは人の自由だからしつけえうるせえ黙ってろが一番に来る

665 19/10/12(土)13:51:35 No.629895995

動いたら全身のウォッチがちょっと揺れそう

666 19/10/12(土)13:51:39 No.629896008

>今度もゼロワンが話の世界の騒動がメインな気はするな ゼロワン誕生の秘密だしね でもジオウが絡むとなるとゼロワンも令和最初のライダーというメタ的な意味が作中設定としても付与されそう

667 19/10/12(土)13:51:45 No.629896041

ザモナスの肩と他の流用パーツが合ってない感じがする

668 19/10/12(土)13:51:46 No.629896043

正統な強化形態出されても本編のより安っぽいスーツでがっかりするしこういう路線でいいと思う それはそれとしてやっつけだが

669 19/10/12(土)13:51:53 No.629896067

そもそもこのスーツでアクションできるの…? ライダー召喚!一緒に必殺技!みたいなコンプリートフォームみたいにならない?

670 19/10/12(土)13:51:54 No.629896073

>散々言ったからこそそれ以下が来るとは思わなかったんだよ! >しかもあっちはVシネよりさらに予算少ない奴だし そう…

671 19/10/12(土)13:52:04 No.629896098

動けばってかCGで盛るかもしれん

672 19/10/12(土)13:52:06 No.629896104

>というか全く関係ない脚本家に書かせてる方おかしいけら その通りおかしいんだよ東映は

673 19/10/12(土)13:52:20 No.629896152

>どっちかというとどう感じるかは人の自由だからしつけえうるせえ黙ってろが一番に来る じゃあ黙ってろ

674 19/10/12(土)13:52:34 No.629896213

>そもそもこのスーツでアクションできるの…? >ライダー召喚!一緒に必殺技!みたいなコンプリートフォームみたいにならない? ディエンドの時は割とそんなだったな…

675 19/10/12(土)13:52:39 No.629896233

2号レジェンドのクウガんとこは結局空席か

676 19/10/12(土)13:52:41 No.629896240

>じゃあ黙ってろ 幼稚な反論

677 19/10/12(土)13:52:45 No.629896255

>監督諸田だし 予告のスウォルツ先生であっこれギャグがクドい奴だな…ってなった

678 19/10/12(土)13:52:56 No.629896299

いつものようにダサいデザインで今回はちょっと度が過ぎてるだけだよね

679 19/10/12(土)13:52:57 No.629896305

縫い目はまあ…合成で何とかしてくれるだろ… してくれるよね…?

680 19/10/12(土)13:53:09 No.629896346

ビルドはほとんど流用でもかっこよくなるからな…

681 19/10/12(土)13:53:17 No.629896371

それこそアクションも派手に動けばカッコイイではないから動けないスーツなりにかっこよかったらそれでいいかなって

682 19/10/12(土)13:53:24 No.629896399

>2号レジェンドのクウガんとこは結局空席か 一条さんウォッチとかお出しされても困るし…

683 19/10/12(土)13:53:57 No.629896509

グリスパーフェクトも初見はちょっとなんじゃこりゃってなったよ

684 19/10/12(土)13:54:01 No.629896522

マントの内側赤とかでも良かったのでは? 茶色ってなんか微妙じゃない?

685 19/10/12(土)13:54:18 No.629896583

諸田監督のこと甘く見すぎなのでは…

686 19/10/12(土)13:54:19 No.629896587

>ビルドはほとんど流用でもかっこよくなるからな… 素体がシンプルにカッコいいのと量が多いから使い回すしてもカッコよくなる

687 19/10/12(土)13:54:26 No.629896615

>ビルドはほとんど流用でもかっこよくなるからな… グリスPKいいよね…

688 19/10/12(土)13:54:31 No.629896623

>監督諸田だし アナザージオウ登場回やゲイツリバイブ初変身回もやってるしいいアクション見せてくれる監督では?

689 19/10/12(土)13:54:33 No.629896629

気持ち切り替えてくしかない

690 19/10/12(土)13:54:35 No.629896634

動けば格好いいのはそうかもしれないけど動かなくても格好いい方良いに決まってんじゃん

691 19/10/12(土)13:54:47 No.629896680

ウォッチを塗りつぶしたらどうなんだろう 何のウォッチかわからなくなるのは避けたいのかな…

692 19/10/12(土)13:54:48 No.629896684

個人的にはウォッチ云々は割とどうでもよくて頭の変化が色以外薄いのがなんかちょっと寂しいというかインパクトに欠けるなって…

693 19/10/12(土)13:54:55 No.629896708

>正統な強化形態出されても本編のより安っぽいスーツでがっかりするしこういう路線でいいと思う >それはそれとしてやっつけだが これがゲイツの最強フォームになるんだぞ

694 19/10/12(土)13:54:59 No.629896723

>グリスパーフェクトも初見はちょっとなんじゃこりゃってなったよ カラフルなのがご当地ヒーローみたいとか言われてたな

695 19/10/12(土)13:55:00 No.629896726

アクションは監督じゃなくてアクション監督の役割だっつの…

696 19/10/12(土)13:55:03 No.629896741

>ウォッチを塗りつぶしたらどうなんだろう >何のウォッチかわからなくなるのは避けたいのかな… だったらウォッチ取った方マシでは

697 19/10/12(土)13:55:20 No.629896822

>これがゲイツの最強フォームになるんだぞ 何か問題でも

698 19/10/12(土)13:55:30 No.629896858

>正統な強化形態出されても本編のより安っぽいスーツでがっかりするしこういう路線でいいと思う >それはそれとしてやっつけだが 正当な強化形態だよこれ

699 19/10/12(土)13:55:32 No.629896867

スレ画見たあとにパーフェクトキングダム見たら色使い大人しく感じた

700 19/10/12(土)13:55:50 No.629896956

動けばカッコいいっていうのはそれ動きがカッコいいって話ですよねっていつも思う

701 19/10/12(土)13:55:58 No.629896990

>アクションは監督じゃなくてアクション監督の役割だっつの… しかし監督によって同じアクション監督でもアクションの感じが違うことがよくあるのでは

702 19/10/12(土)13:56:17 No.629897045

>そもそもこのスーツでアクションできるの…? >ライダー召喚!一緒に必殺技!みたいなコンプリートフォームみたいにならない? 可動範囲よりウォッチがネックだな 簡単に剥がれそうだし組み合ったりは無理だと思う だからまあ必殺技用フォームになるんじゃない

703 19/10/12(土)13:56:23 No.629897063

>動けばカッコいいっていうのはそれ動きがカッコいいって話ですよねっていつも思う カッコよければ何でもいいよ

704 19/10/12(土)13:56:26 No.629897081

シンスペクターとかクローズエボルとか良いのになんで急に

705 19/10/12(土)13:56:43 No.629897139

ウィザードアーマー要素が目立つな

706 19/10/12(土)13:56:45 No.629897147

新世界だと経験値リセットされてるし おそらくリバイブもまた鼻血スタートで使い物にならないんだろうな…

707 19/10/12(土)13:56:50 No.629897166

夜なべして作ったマント…

708 19/10/12(土)13:56:58 No.629897196

>動けばカッコいいっていうのはそれ動きがカッコいいって話ですよねっていつも思う デザインの問題とは別だよね

709 19/10/12(土)13:57:00 No.629897202

遠目で見れば悪くない気もしてきたかもしれない

710 19/10/12(土)13:57:12 No.629897238

諸田監督ジオウで何やってたかなあってwiki見たら真面目な回ばっかだわ…

711 19/10/12(土)13:57:13 No.629897249

>グリスパーフェクトも初見はちょっとなんじゃこりゃってなったよ 色合い的に3馬鹿要素入ってたし個人的には好きだったよ

712 19/10/12(土)13:57:14 No.629897256

>しかし監督によって同じアクション監督でもアクションの感じが違うことがよくあるのでは どっちかというとアクションの質を監督だけで予想すること自体間違ってるって言いたかった それこそ諸田監督なんて長年ライダーに携わってる人なんだし

713 19/10/12(土)13:57:16 No.629897262

まぁ救世主というかザ・ヒーローって感じの色使いではある気がする

714 19/10/12(土)13:57:16 No.629897263

いやグリスPKはダサいと思う正直ゲイツ以下じゃん ゲイツはまだカッコよさを保ってるし色合いが完璧 しかもゲストにレジェンド出るし

715 19/10/12(土)13:57:33 No.629897324

ダサいなんてここに来るまでかなり語られてるしまあ動きゃかっこいいっしょ…みたいなこと言う人出てきてもいいと思うけど…

716 19/10/12(土)13:57:36 No.629897338

>シンスペクターとかクローズエボルとか良いのになんで急に シンスペも安っぽさで言えば大差ないと思う 出番の大半でエフェクトかかってたしアクション良かったから劇中だと気にならなかったけど

717 19/10/12(土)13:57:50 No.629897396

シンスペクターみたいに頭以外主役とほぼ同じ感じを想像してたからな…

718 19/10/12(土)13:57:55 No.629897410

戦隊まで広げればゴーカイの人面疽アーマーも大概だったし…

719 19/10/12(土)13:58:14 No.629897487

諸田監督のハーブキメてる回の印象しかないんだろうな

720 19/10/12(土)13:58:15 No.629897492

>いやグリスPKはダサいと思う正直ゲイツ以下じゃん >ゲイツはまだカッコよさを保ってるし色合いが完璧 まあデザインについては個人の好みだしな >しかもゲストにレジェンド出るし これ関係ある?

721 19/10/12(土)13:58:41 No.629897577

シンスペクターはムゲンがデザイン良かったのも大きい

722 19/10/12(土)13:58:41 No.629897578

>戦隊まで広げればゴーカイの人面疽アーマーも大概だったし… 戦隊は子供受けだからああ言うデザインでOK ライダーはダメだろ

723 19/10/12(土)13:58:56 No.629897633

どっちがカッコイイかとかどっちがダサいかなんて個人の感性なのに 自分の感性が全てだと思ってる奴は怖いな

724 19/10/12(土)13:59:00 No.629897647

グリスはむしろコンパチの塊のくせして異常にかっこよすぎる

725 19/10/12(土)13:59:13 No.629897685

>どっちがカッコイイかとかどっちがダサいかなんて個人の感性なのに >自分の感性が全てだと思ってる奴は怖いな そんな人いる?

726 19/10/12(土)13:59:13 No.629897690

>戦隊は子供受けだからああ言うデザインでOK >ライダーはダメだろ ライダーだって子供受け狙ってるんですが

727 19/10/12(土)13:59:18 No.629897709

格好いい格好良くないで言えば格好良くはないがジオウのキャラクターとして見ればこういう感じでもおかしくはないとは思ってる

728 19/10/12(土)13:59:21 No.629897721

>戦隊は子供受けだからああ言うデザインでOK >ライダーはダメだろ 何言ってるかわからん ライダーも子供向けの番組だぞ?

729 19/10/12(土)13:59:21 No.629897723

ウォッチを度外視したらそりゃ ウィザードアーマーにザモナスのカッコいいパーツをリペイントしただけなんだから カッコよく見えると思うよ

730 19/10/12(土)13:59:30 No.629897759

>グリスはむしろコンパチの塊のくせして異常にかっこよすぎる ごめんブリザードがって抜けた

731 19/10/12(土)13:59:36 No.629897787

ジオウの諸田監督回は結構良いの多いと思う

732 19/10/12(土)13:59:48 No.629897826

ライダーのメインターゲットは未就学児童の男児だぞ

733 19/10/12(土)13:59:57 No.629897862

グリスは素がかっこいい ゲイツも素がかっこよかったはずなんだけど…

734 19/10/12(土)14:00:01 No.629897873

ウォッチを雑に散りばめなければなぁ

↑Top