ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/12(土)12:31:44 No.629874389
正解だ
1 19/10/12(土)12:32:55 No.629874734
そう…
2 19/10/12(土)12:33:39 No.629874911
なにが?
3 19/10/12(土)12:33:51 No.629874950
理想の到達点?があるならなぜ事前に言わんのです?
4 19/10/12(土)12:34:26 No.629875111
>理想の到達点?があるならなぜ事前に言わんのです? お前は物事を焦りすぎる
5 19/10/12(土)12:34:30 No.629875127
見えない目を見開いてなんか意味あるの
6 19/10/12(土)12:34:37 No.629875156
白く光る刀がわかりにくいなって…
7 19/10/12(土)12:34:55 No.629875245
>見えない目を見開いてなんか意味あるの それは他の漫画でもたまにないか?
8 19/10/12(土)12:35:11 No.629875297
回想でお兄さんはなんで切腹してたの?
9 19/10/12(土)12:36:20 No.629875587
シュールだし動物キャラやめようよ…
10 19/10/12(土)12:36:40 No.629875741
学習したのか輝く刃の説明は後回しに 代わりに出される唐突な姫の悲しい?過去…
11 19/10/12(土)12:37:32 No.629875990
>回想でお兄さんはなんで切腹してたの? 切腹して武神に認められると侍になれるって作中で解説してるだろ!
12 19/10/12(土)12:37:54 No.629876094
なんで今姫の過去やった?
13 19/10/12(土)12:37:56 No.629876105
てかもう124人しかいないのか 減りすぎだろ
14 19/10/12(土)12:38:13 No.629876172
構成おかしくね?
15 19/10/12(土)12:38:18 No.629876197
なんで主人公とヒロインをイキリオタクと陰キャっぽくしたんだろ
16 19/10/12(土)12:38:21 No.629876211
なにが起こっても全部コイツがあーあれねってなるから盛り上がらないんだよね
17 19/10/12(土)12:38:27 No.629876237
あんなもの一般に公開してんじゃないよ
18 19/10/12(土)12:38:59 No.629876402
や~いお前の兄ちゃんミッキーマウス以下~!
19 19/10/12(土)12:39:18 No.629876484
犬死兄貴 su3364712.jpg
20 19/10/12(土)12:39:26 No.629876523
1500人くらいからダイジェストで100人くらいまで減らす描写いる?
21 19/10/12(土)12:39:32 No.629876548
今更ながらそんな大事なもんに門番もついてねえのかよって
22 19/10/12(土)12:39:47 No.629876620
八八と姫八の交遊深める話まるでないせいで姫八がメンタルやられて八八を兄の代わりに見立てて依存してるメンヘラっぽくなってるけど大丈夫?
23 19/10/12(土)12:40:15 No.629876739
八八が目覚めそうな引きだったのに姫八が目覚めた
24 19/10/12(土)12:40:45 No.629876853
なんか大姫が選べば99%は大丈夫という設定が追加されてる…
25 19/10/12(土)12:41:23 No.629877016
>なんで主人公とヒロインをイキリオタクと陰キャっぽくしたんだろ 考えてみるとアメリカのドラマみたいなキャラだな ナード同士が結託するといつ
26 19/10/12(土)12:41:31 No.629877048
守る守る気軽に言ってるけど今の大会に出てるのも姫関係ないし 現場に放置された強化アイテムだから狙われただけだしなんだこいつ
27 19/10/12(土)12:41:33 No.629877054
ライトセイ八ー?
28 19/10/12(土)12:42:26 No.629877277
カウントが4人減っててダメだった 結構長い事回想してたんだ…
29 19/10/12(土)12:42:37 No.629877333
>守る守る気軽に言ってるけど今の大会に出てるのも姫関係ないし >現場に放置された強化アイテムだから狙われただけだしなんだこいつ それ以前に星を滅ぼして回るやべー連中に狙われてる男と一緒の旅に連れてく時点でもう駄目
30 19/10/12(土)12:42:56 No.629877403
来たかいがあったって別に八八の修行覚醒が目的では無かったような…
31 19/10/12(土)12:43:03 No.629877438
猫八開眼すると怖い
32 19/10/12(土)12:43:14 No.629877494
>カウントが4人減っててダメだった >結構長い事回想してたんだ… 岸八の良い部分が出たな
33 19/10/12(土)12:43:24 No.629877537
>なんか大姫が選べば99%は大丈夫という設定が追加されてる… それで選ばれた侍の大半がヒャッハーになるシステム
34 19/10/12(土)12:43:36 No.629877602
"数"を失ったか…
35 19/10/12(土)12:43:40 No.629877618
>なんで今姫の過去やった? 簡単に言うと畳むためだ
36 19/10/12(土)12:44:04 No.629877721
刃が白くなるとどう凄いのかが全く説明されてないまま勝手に盛り上がってるから岸八の独り善がり感が凄まじい
37 19/10/12(土)12:45:03 No.629878008
黙八が「白くなった…!?まさか鍵か…!?」って驚いてて有名なのかよってことも気になった
38 19/10/12(土)12:45:16 No.629878066
いや本当になんだったんだよ今週 ハガミチさんが見れて嬉しいくらいの感想しかないぞ
39 19/10/12(土)12:45:38 No.629878160
星一つ使ってるのが全く活かされてないしバトロワゲーみたいに100人スタートでよかったんじゃないっスか?
40 19/10/12(土)12:45:46 No.629878195
今回戦ってる相手が別に敵ボスでもなけりゃ悪い奴でもなくて因縁も過去もないしここで覚醒されても別に盛り上がらない
41 19/10/12(土)12:46:03 No.629878298
バトルロイヤル要素は本当にフレーバー程度の扱い トーナメントで良かったんじゃねえかなこれ
42 19/10/12(土)12:46:18 No.629878383
今やってるの安全に配慮された大会だからな
43 19/10/12(土)12:46:50 No.629878553
今回はハガミチさんが葉芽道と書く事が分かったから実りはある
44 19/10/12(土)12:46:52 No.629878572
黙八の立つ瀬が無いな…
45 19/10/12(土)12:47:09 No.629878655
今週もやりたい放題ですね岸本先生 ヒロインに悲しい過去をやって読者を泣かせようと思ったのは伝わった
46 19/10/12(土)12:47:11 No.629878660
侍ってだけで大体安全面は考慮不要なのでは なんか姫連れてきてるお上りさんいるけど
47 19/10/12(土)12:47:20 No.629878706
アタが相手とかならともかく出木杉相手じゃな というか祈りの強さで勝つってあんま面白さに直結しないんじゃ
48 19/10/12(土)12:47:40 No.629878787
普通なら打ち切り前の設定放出だと思うけど サム八は10巻以上行くのは既定路線だからな…
49 19/10/12(土)12:47:55 No.629878856
>簡単に言うと畳むためだ バトロア主催者と戦うどころか今戦ってる黙八と決着して第一部完になりそうだが ぜんぜん区切り付いて無くない?
50 19/10/12(土)12:47:58 No.629878870
そもそもお気楽な賞金稼ぎの腕試しからなんか悲しい過去とか出てきてついていけない
51 19/10/12(土)12:48:18 No.629878957
今後俺が負けたらアンの祈りが足りなかったってことでいースか?
52 19/10/12(土)12:48:35 No.629879054
>今後俺が負けたらアンの祈りが足りなかったってことでいースか? 勇を失ったな
53 19/10/12(土)12:48:37 No.629879064
悲しい過去自体はいいけど段取りが皆無なのが厳しかった やっぱ巻いてるよねこれ
54 19/10/12(土)12:48:57 No.629879175
無駄死にした兄貴の幻影を八八にぶつけてるだけのような
55 19/10/12(土)12:49:02 No.629879197
人気出すために巻いてるだけで たたむ準備でも何でもないと思う
56 19/10/12(土)12:49:07 No.629879217
"勇"を失う前にギブアップすれば散体しないってどういうこと…? 負けを認める=散体じゃなかったの…
57 19/10/12(土)12:49:14 No.629879256
義勇ってなんなのかわからない
58 19/10/12(土)12:49:18 No.629879288
伏線どころか兄の命を奪ったのと同じもの漬物石にしてたぞ
59 19/10/12(土)12:49:30 No.629879359
ちょっと口元がむかつく
60 19/10/12(土)12:49:33 No.629879379
八八自信の成長!は?
61 19/10/12(土)12:49:40 No.629879418
>バトロア主催者と戦うどころか今戦ってる黙八と決着して第一部完になりそうだが >ぜんぜん区切り付いて無くない? 主催者がオーバーボディを脱いだらアタが出てきて「これが最後の戦いだ!」って完するよ
62 19/10/12(土)12:49:41 No.629879421
しかしこの猫ブッサイクだな
63 19/10/12(土)12:49:51 No.629879476
「」八にまで見放されたら他に誰が読むんだろ 画八くらいか
64 19/10/12(土)12:50:15 No.629879599
イラコンの締め切りまで連載を続ける義を果たせ
65 19/10/12(土)12:50:46 No.629879774
ギブアップは負けじゃないんだろ 今日はこれぐらいにしといたるわ
66 19/10/12(土)12:50:49 No.629879792
綴りが違うって返答は視点が異次元過ぎる…
67 19/10/12(土)12:51:14 No.629879937
主人公の成長なんて描かなくても周りが勝手に唐突に褒め称えれば成長したことになってるから楽なもんよ
68 19/10/12(土)12:51:16 No.629879944
負けたらどうこうって突き詰められない設定だよな
69 19/10/12(土)12:51:46 No.629880094
>綴りが違うって返答は視点が異次元過ぎる… ここアニメになったらどう表現するんだろ
70 19/10/12(土)12:51:54 No.629880135
カリン様の出来損ないって言われててダメだった
71 19/10/12(土)12:51:59 No.629880152
名も無き最初の星で少し修行してジャイ八と一本勝負で奇襲勝ちした位で修行や努力感が微塵も無い
72 19/10/12(土)12:52:46 No.629880376
>しかしこの猫ブッサイクだな 岸八「私のペットがモデルだぞ!バカにするな」
73 19/10/12(土)12:52:47 No.629880386
1巻の尼のレビュー見たらダメだった 1番参考になったレビューが分かりやすすぎる
74 19/10/12(土)12:53:00 No.629880456
見えてない割に色とか分かるんだな
75 19/10/12(土)12:53:45 No.629880716
良く見ると今回八八侍魂の強度比べしかしてないから成長してなくても問題ないのだ
76 19/10/12(土)12:53:54 No.629880802
姫の過去話単品で見れば悪くはないんだけど挿入タイミングが謎
77 19/10/12(土)12:54:02 No.629880841
>しかしこの猫ブッサイクだな >岸八「私のペットがモデルだぞ!バカにするな」 プロなら飼い主補正ぐらい抜いてデザインしろ
78 19/10/12(土)12:54:44 No.629881029
凶器が飛び出す漬物石を公開しちゃダメだよ!
79 19/10/12(土)12:54:54 No.629881076
むしろなんであんな可愛いラテちゃんがブサイクな猫八になるんだ
80 19/10/12(土)12:55:12 No.629881170
>ここアニメになったらどう表現するんだろ 名前の「名」に無駄の「無」に送り仮名が「し」で名無しヤロー!!っていじめっ子達が台詞で説明してくれるよ
81 19/10/12(土)12:55:14 No.629881192
そういやビルス様も鳥山先生の飼い猫だったっけ…
82 19/10/12(土)12:55:36 No.629881296
>カリン様の出来損ないって言われててダメだった 飼っていた猫をモデルにした心眼持ちの猫であり師匠 ってかなりカリン様に似てるんだよね 偉大な漫画家同士のシンパシーなのかな
83 19/10/12(土)12:55:47 No.629881333
>>しかしこの猫ブッサイクだな >岸八「私のペットがモデルだぞ!バカにするな」 ラテ八はかわいいから師匠がブサいだけと考えられる
84 19/10/12(土)12:55:52 No.629881354
黙八は繋がりが強い言うけど これアン八からの一方的な矢印だよね 本格的に姫もホルダーも侍の三身一体パーツになってきたな
85 19/10/12(土)12:56:25 No.629881509
姫八に悲しい過去…をやられてもじゃあなんでロッカーボールをあんな雑に扱ってたんだってなる やっぱ序盤で失敗してる漫画だよねコレ
86 19/10/12(土)12:56:25 No.629881511
名↑無しヤロー!じゃない!七つの志と書いてなな↑しだ!的な
87 19/10/12(土)12:56:25 No.629881513
>姫の過去話単品で見れば悪くはないんだけど挿入タイミングが謎 こんな重めの過去があるのにロッカーボール雑に扱うって吃音だけじゃなくて"統"を失ってんじゃねぇかな
88 19/10/12(土)12:56:40 No.629881589
>むしろなんであんな可愛いラテちゃんがブサイクな猫八になるんだ こういうキャラは普通可愛く描くものでしょう? そこを敢えてズラして不細工にするんです
89 19/10/12(土)12:56:45 No.629881609
カリン様は茶色猫のコゲちゃん アニメだと白い
90 19/10/12(土)12:56:51 No.629881634
目やら吃音やらはの障害は最早無かったことになってる なんで軽い気持ちで障害者テーマに組み込んだんだ…
91 19/10/12(土)12:56:57 No.629881680
>凶器が飛び出す漬物石を公開しちゃダメだよ! 触っちゃダメって書いたんですけど?
92 19/10/12(土)12:57:12 No.629881750
八八のほうはサムライは姫を守るものだから守るよって思ってるだけだからな…
93 19/10/12(土)12:57:24 No.629881814
>本格的に姫もホルダーも侍の三身一体パーツになってきたな 三身一体って別に一体じゃねえよな…
94 19/10/12(土)12:57:31 No.629881845
軽い気持ちでLGBTにも踏み込んだな…
95 19/10/12(土)12:57:43 No.629881894
障害者の振りした健常者が真のテーマ
96 19/10/12(土)12:57:45 No.629881906
>凶器が飛び出す漬物石を公開しちゃダメだよ! >触っちゃダメって書いたんですけど? ダチョウ倶楽部かよ
97 19/10/12(土)12:57:53 No.629881948
姫八がテンション上がって鼻血出す以外は良かった
98 19/10/12(土)12:58:14 No.629882027
>なんで軽い気持ちで障害者テーマに組み込んだんだ… 見ろよこのLGBT
99 19/10/12(土)12:58:15 No.629882029
>軽い気持ちでLGBTにも踏み込んだな… なんかあったっけ
100 19/10/12(土)12:58:17 No.629882041
スネ八はどういう病気の人なの?
101 19/10/12(土)12:58:18 No.629882049
姫に悲しい過去…するんなら七八はもう少し格好いい死に方させてあげなよ…
102 19/10/12(土)12:58:30 No.629882103
まあ実際は姫を犠牲にしてでも八八を守らないと銀河がピンチなんやけどなブヘヘヘ
103 19/10/12(土)12:58:34 No.629882122
ロッカーボールがその辺に転がってると初期に力説してた姫の存在価値が下がるんですけど!
104 19/10/12(土)12:58:37 No.629882139
もしかして伏線の張り方自体知らないのか岸八
105 19/10/12(土)12:58:43 No.629882171
全ては"ズラし"で説明できる
106 19/10/12(土)12:58:53 No.629882224
猫八もニャン八もなんか気持ち悪いよね動物描けないってわけじゃないだろうに
107 19/10/12(土)12:59:13 No.629882313
>なんで軽い気持ちで障害者テーマに組み込んだんだ… 吃音を障害と思ってなくて単なるキャラ付け程度の認識だったのでは…? スキャットマンも吃音症でものすごく苦悩したんだよな もがき苦しんだ末それと向き合ってあの高速スキャットを生んだわけだが
108 19/10/12(土)12:59:14 No.629882316
>触っちゃダメって書いたんですけど? 素直な良い勇を持っているな
109 19/10/12(土)12:59:24 No.629882372
“勇”の足りない奴は侍にはなれない! そこらのチンピラやミッキーマウスでもなれるがな…があまりにも七八下げに作用している…
110 19/10/12(土)12:59:48 No.629882494
ナナシと七志で被っちゃったぞ…
111 19/10/12(土)12:59:49 No.629882498
>なんで軽い気持ちで障害者テーマに組み込んだんだ… キャラ付けと同情狙いと世界の流行り 岸八が語るにはそれが愛情らしい
112 19/10/12(土)12:59:49 No.629882501
侍化失敗して自殺って一話の雑魚と同レベルだぞ
113 19/10/12(土)12:59:51 No.629882506
なんでアン八があんなに八八に入れ込んでるのかわかんなかったけどこういうことかーなるほどなー …ってなるか何だこれ狂ってんのか……
114 19/10/12(土)13:00:01 No.629882565
ホルダー最近"霊圧"失ってない?
115 19/10/12(土)13:00:03 No.629882571
>“勇”の足りない奴は侍にはなれない! >そこらのチンピラやミッキーマウスでもなれるがな…があまりにも七八下げに作用している… これ本当に地獄
116 19/10/12(土)13:00:15 No.629882628
>全ては"ズラし"で説明できる 対極まで行こうが一周して元に戻ろうがズラしだからな…
117 19/10/12(土)13:00:15 No.629882630
最近ニャン八見た覚えないんだけど三身一体ちゃんとしてる…?
118 19/10/12(土)13:00:29 No.629882690
>ホルダー最近"霊圧"失ってない? 最初からいらねえ存在じゃん
119 19/10/12(土)13:00:43 No.629882745
>ホルダー最近"霊圧"失ってない? "鎧"を描くのは大変だからな…
120 19/10/12(土)13:00:51 No.629882783
小手先で面白くしようとしてるのが寒い事に気づいて欲しい そういうのは王道を書ける人がアクセントに一つ混ぜるから面白いんであってそこら中に散らばらせるようなものじゃない
121 19/10/12(土)13:01:01 No.629882835
LGBT八の事なんか忘れてるだろ岸八は
122 19/10/12(土)13:01:12 No.629882888
1話のゲームのノリで毎回鎧やってたらめちゃくちゃテンポ悪いしな…
123 19/10/12(土)13:01:14 No.629882899
兄と同じような台詞言ったから兄の代替品として依存するね…というのは カツ八されても見捨てない理由にはなる …かなあ?
124 19/10/12(土)13:01:15 No.629882904
>なんでアン八があんなに八八に入れ込んでるのかわかんなかったけどこういうことかーなるほどなー >…ってなるか何だこれ狂ってんのか…… 八八がいいやつだったらまあ「死なせたくない」で納得できるんだが カツ八されたのがやっぱり引っ掛かり過ぎる…
125 19/10/12(土)13:01:20 No.629882933
>ナナシと七志で被っちゃったぞ… ここの表記だとコピー鍵の七八ともかぶるぞ
126 19/10/12(土)13:01:35 No.629883002
キーホルダーは鎧になれるけど侍の真剣だと斬れるからな…
127 19/10/12(土)13:01:48 No.629883079
>ナナシと七志で被っちゃったぞ… 孤児はみんな名無しだ… 普通に名前代りに使うから分かりにくいわりにアンとか勝手につけてもいいんじゃないかと思うがそういう世界だ…
128 19/10/12(土)13:01:49 No.629883081
八八が実はすごかったからの今週姫八が実はすごかっただから今度はいつかニャン八もすごかったことになりそう
129 19/10/12(土)13:01:57 No.629883125
>>ホルダー最近"霊圧"失ってない? >最初からいらねえ存在じゃん でも解説で最もピュアな主人公とか前代未聞の師匠とか設定に並んで見所の1つだって…
130 19/10/12(土)13:02:01 No.629883154
あのいらない動物は戦闘時にバトルジャケットに変形するとかじゃ駄目だったのかな…
131 19/10/12(土)13:02:19 No.629883236
>ナナシと七志で被っちゃったぞ… たぶん岸八はもうLGBTのこと忘れてると思われる
132 19/10/12(土)13:02:21 No.629883250
無意味なツッコミどころを無駄にばら撒くと作品の世界観そのものを破壊するからな
133 19/10/12(土)13:02:48 No.629883382
猫八は大気圏だし
134 19/10/12(土)13:02:56 No.629883416
>あのいらない動物は戦闘時にバトルジャケットに変形するとかじゃ駄目だったのかな… そういう設定だぞ 防御力上がらないから着ないだけで
135 19/10/12(土)13:03:03 No.629883449
>あのいらない動物は戦闘時にバトルジャケットに変形するとかじゃ駄目だったのかな… 最終的に変形するけど鎧の訓練に入る前にアタ八が来たから仕方ないんだ まあ三雲ダウンしてる暇あったら鎧出せって話なのだが…
136 19/10/12(土)13:03:15 No.629883497
鎧着たって結局メンタルバトルだからホルダーは必要ない
137 19/10/12(土)13:03:49 No.629883681
侍魂が銃にもなることを忘れてるくらいだから「」八はもう忘れてるかもしれないが姫の襲来でキーホルダーを使いこなす授業は中断されたまま流れで宇宙にまで出てるんだ 八八はキーホルダー使えないんだ
138 19/10/12(土)13:03:49 No.629883684
漬物石も心底本当に忘れてるだけなんだろうね
139 19/10/12(土)13:03:51 No.629883693
鎧出してもナマクラで固定されるし当たり判定が増えるだけよ
140 19/10/12(土)13:03:53 No.629883702
たまたま似たような台詞言った!七八ポイントアップ!あーこれはもう長年に渡る信頼に相当しますねー
141 19/10/12(土)13:03:54 No.629883708
負けても負けてない!!って義を決め込めばいいわけだからな
142 19/10/12(土)13:03:56 No.629883717
あと鎧を着ても設定から考えると侍との戦いではあまり意味がないぞ
143 19/10/12(土)13:04:46 No.629883948
で、でも鎧着てれば斬られてもあんまり痛くないかもしれないし…
144 19/10/12(土)13:04:47 No.629883955
八八上げるために周りが迷惑してる
145 19/10/12(土)13:04:55 No.629883998
というか説明の仕方からすると 頭パカ八を抑えるための拘束具程度の扱いだよね鎧
146 19/10/12(土)13:05:28 No.629884150
いや鍵切られたら負けってルールなんだから普通に防御力上がる鎧着けたほうがいいのでは
147 19/10/12(土)13:05:43 No.629884220
ワートリ連載前の初期構想でトリオン体になると仮面だかヘルメットだか付ける設定だったけど キャラがわかんなくなるからやめたって言ってた たぶんホルダーの鎧化も同じ理由で控えてるんじゃねえの
148 19/10/12(土)13:05:43 No.629884225
スタートダッシュに失敗すると盛り上げるの大変なんだなって
149 19/10/12(土)13:05:54 No.629884278
宇宙出てから毎週最低値更新してるなこの漫画
150 19/10/12(土)13:05:56 No.629884282
今回の話読んで巻きに入ったって判断してる人いるけど サム八通常営業とたいして変わりないとも思える どうしようもねえなこのマンガ
151 19/10/12(土)13:06:01 No.629884300
回想よく分かんなかったんだけどよっしゃ俺もこれで侍だ!って切腹したら侍になれずに死んだバカ?
152 19/10/12(土)13:06:02 No.629884304
七八は犠牲になったのだ
153 19/10/12(土)13:06:05 No.629884329
鎧付けても防げるのはナマクラだけだがな…
154 19/10/12(土)13:06:14 No.629884355
>で、でも鎧着てれば斬られてもあんまり痛くないかもしれないし… そもそも首落ちても笑ってられる程度の痛みだから
155 19/10/12(土)13:07:03 No.629884583
鎧化はサムライ側もホルダー側も作画が格段に面倒臭くなるんだ 岸八から画八への思いやりを感じる
156 19/10/12(土)13:07:08 No.629884605
>スタートダッシュに失敗すると盛り上げるの大変なんだなって 親父の墓の前のシーンでここからだな!って期待してた俺みたいな侍もいるんだぞ!
157 19/10/12(土)13:07:17 No.629884653
>回想よく分かんなかったんだけどよっしゃ俺もこれで侍だ!って切腹したら侍になれずに死んだバカ? 犬死にだ…
158 19/10/12(土)13:07:26 No.629884695
鎧は雑魚と戦うときに着ればいいのか
159 19/10/12(土)13:07:34 No.629884734
最初は刀が頭に刺さっても痛くなさそうだったよな
160 19/10/12(土)13:07:45 No.629884786
ナルトの時からこんなもんだったみたいなフォロー入ることあるけど考えてみたら原作で話作りに専念してるんだから結果はさておき質はナルト以上じゃないとダメじゃないか
161 19/10/12(土)13:07:58 No.629884842
猫八 ニャン八 犬八
162 19/10/12(土)13:08:00 No.629884856
>犬死にだ… これに関しては正論だけど猫八も言い方があると思う
163 19/10/12(土)13:08:05 No.629884885
>鎧は雑魚と戦うときに着ればいいのか お前ごとき鎧をまとうまでもない的なこと言い出すに違いない
164 19/10/12(土)13:08:11 No.629884924
>回想よく分かんなかったんだけどよっしゃ俺もこれで侍だ!って切腹したら侍になれずに死んだバカ? 兄八は勇が足りなかったから武神に愛されなかったのだ はい!妹共々バカです
165 19/10/12(土)13:08:16 No.629884954
>親父の墓の前のシーンでここからだな!って期待してた俺みたいな侍もいるんだぞ! もう…散体しろ!
166 19/10/12(土)13:08:34 No.629885029
ナルトの最低期でもこんなもんではなかったよ…
167 19/10/12(土)13:08:35 No.629885035
>ナルトの時からこんなもんだったみたいなフォロー入ることあるけど考えてみたら原作で話作りに専念してるんだから結果はさておき質はナルト以上じゃないとダメじゃないか ナルト以上じゃないか 説明量が
168 19/10/12(土)13:08:42 No.629885056
白いって部分はどうでもいいのかよ… じゃあちゃんとネーム圧縮しろよ…
169 19/10/12(土)13:08:48 No.629885071
でもジャイ八の攻撃を猫八が兜で防いでたし…
170 19/10/12(土)13:08:48 No.629885073
LGBTの本名忘れたわ
171 19/10/12(土)13:08:49 No.629885075
>鎧付けても防げるのはナマクラだけだがな… 八八もナマクラで戦車を斬ったので一定以上… 侍になれるレベルの強さの男のナマクラは耐えられないがな…
172 19/10/12(土)13:08:50 No.629885080
いやでも序盤で真剣が頭に刺さった時侍はそうならないよう鎧を纏うって猫八が…
173 19/10/12(土)13:08:52 No.629885083
猫に犬死にって言わせたかっただけだから仕方ない
174 19/10/12(土)13:08:58 No.629885113
そこだけ切り取ってみればいいシーンっていうのはあると思う 繋がりを意識すると勇を失う
175 19/10/12(土)13:09:05 No.629885154
NARUTOの頃から思ってたけど岸八って漫画ヘッタクソだよね
176 19/10/12(土)13:09:08 No.629885172
>>犬死にだ… >これに関しては正論だけど猫八も言い方があると思う 犬って言えるチャンス逃さないから…
177 19/10/12(土)13:09:12 No.629885186
>ナルトの時からこんなもんだったみたいなフォロー入ることあるけど考えてみたら原作で話作りに専念してるんだから結果はさておき質はナルト以上じゃないとダメじゃないか お話作りに集中できるようになった結果岸影節が炸裂して余計ダメになったと考えられる
178 19/10/12(土)13:09:13 No.629885192
アン八は敗北者の兄貴を八八に無意識に重ねてるだけで八八本人をちゃんと見てないのが判明したからむしろ絆は薄くなってるぞ
179 19/10/12(土)13:09:35 No.629885292
ナルトってもっと段階を追って強くなっていった覚えがあるんだけど…
180 19/10/12(土)13:09:50 No.629885353
いじめっ子にボコられてる七八を庇ったら結果として七八を犬死にさせる結果になった姫に悲しい過去…
181 19/10/12(土)13:10:09 No.629885421
>そこだけ切り取ってみればいいシーンっていうのはあると思う >繋がりを意識すると勇を失う 思えばナルトの頃からこんなんだったな…
182 19/10/12(土)13:10:21 No.629885481
話作りっていうのは頑張ったから良くなるって物ではないからな…
183 19/10/12(土)13:10:23 No.629885485
視覚借りれるなら盲目設定いらなくない?
184 19/10/12(土)13:10:24 No.629885498
ていうか今の今まで正解の核心なかったの? 何となくでつれてきたの? そもそも何の正解? パンドラの鍵としてって意味だと受け取ってたけどそれで合ってる?
185 19/10/12(土)13:10:38 No.629885568
>そこだけ切り取ってみればいいシーンっていうのはあると思う >繋がりを意識すると勇を失う ヒロ八でよく見るやつ
186 19/10/12(土)13:10:52 No.629885632
墓の直後にカツ八した時点で無理だろもう
187 19/10/12(土)13:11:04 No.629885694
侍になれず切腹死した兄がいるのに運命のロッカーボールを漬物石に使って紛失って完全に“知”を失ってない?
188 19/10/12(土)13:11:05 No.629885699
"編"を失ったのがそもそもの誤りだ
189 19/10/12(土)13:11:19 No.629885764
一話の浪人はナマクラで散体してるからな ナマクラ防げる鎧は大事
190 19/10/12(土)13:11:35 No.629885845
>視覚借りれるなら盲目設定いらなくない? そもそもゴーグル越しで見えるなら自分でゴーグルつければいいだけだったりもする
191 19/10/12(土)13:11:40 No.629885862
>犬って言えるチャンス逃さないから… そういや岸八は犬派だったな
192 19/10/12(土)13:11:41 No.629885867
なんか八角と会った時白く光る姿が幻覚で見えたから…白く輝く侍魂!よっしゃ合ってた!
193 19/10/12(土)13:11:49 No.629885900
いじめッ子に対応するために侍になるなんて発想自体勇を失っている 侍にならずとも鍛えればいいわけだし
194 19/10/12(土)13:11:52 No.629885912
それでも多重影分身やったり木の側面を歩いたり なんかニンジャっぽい!と思わせてたナルトに比べると 侍とは…義とは…勇とは…と考えさせるサム八はだいぶ切り口が違うな…
195 19/10/12(土)13:11:56 No.629885937
お兄ちゃんに重ねて祈りが強いのはまぁいいとしよう 八八である必要が全く無いから誰にでも股開くビッチじゃない?
196 19/10/12(土)13:12:03 No.629885966
妹を守れるようになるため強くなりたい!って願い掲げて切腹しても侍になれないってなんだろうミッキーとかその辺のチンピラはなれてるのに 勇ってなんなんだろう
197 19/10/12(土)13:12:06 No.629885981
>侍になれず切腹死した兄がいるのに運命のロッカーボールを漬物石に使って紛失って完全に“知”を失ってない? それで他の人が死んでもそれは兄ではないだろ?だから良いんだ
198 19/10/12(土)13:12:10 No.629885997
ニンジャスレイヤーのニンジャみたいなもんだし 最初の数巻は敵一体一体のサムライを丁寧に書いたほうが良いよね
199 19/10/12(土)13:12:14 No.629886010
ビッグマウ八より侍適性低いと武神に判定された兄八に悲しい過去…
200 19/10/12(土)13:12:20 No.629886041
>いじめっ子にボコられてる七八を庇ったら結果として七八を犬死にさせる結果になった姫に悲しい過去… 兄貴が馬鹿だったし侍にもなれない”勇”を得てない雑魚だからトラウマ植え付けられたのだけはかわいそう
201 19/10/12(土)13:13:18 No.629886316
目が覚めたらたった一人の肉親がハラキリして死にました! 記憶がどうにかなっちゃうのも仕方ないかもしれん…
202 19/10/12(土)13:13:23 No.629886340
サイボーグの体を持つサイボーグなんだから なんかテキトーな外部視覚装置を描写すりゃいいだけなんだよね
203 19/10/12(土)13:13:25 No.629886351
こういうのって普通紛争地帯を渡り歩いて鍛えながら鍵を探すとかだけどそこはずらしが炸裂して不思議な物語になってるのがらしい
204 19/10/12(土)13:13:28 No.629886365
ジャンプ誌上で今はサムライよりスケバンの方が説得力あると思う
205 19/10/12(土)13:13:35 No.629886400
>いじめッ子に対応するために侍になるなんて発想自体勇を失っている >侍にならずとも鍛えればいいわけだし 今まで出てきたチンピラみたいなサムライたちも立派な勇があったんだろうか…
206 19/10/12(土)13:13:55 No.629886485
>侍になれず切腹死した兄がいるのに運命のロッカーボールを漬物石に使って紛失って完全に“知”を失ってない? 今週の話をしっかり読め 辛すぎる記憶だから思い出さないようにしてたんだぞ だから漬物石にして紛失しても問題ない
207 19/10/12(土)13:13:56 No.629886487
>ビッグマウ八より侍適性低いと武神に判定された兄八に悲しい過去… 何やってんだよ武神!
208 19/10/12(土)13:13:56 No.629886490
病弱八は認めて犬死に八は認めない武神チェッカーもまたさっぱり分からん
209 19/10/12(土)13:14:06 No.629886530
>ビッグマウ八より侍適性低いと武神に判定された兄八に悲しい過去… 今の喧嘩祭りに1500超のチンピラ以下のサムライがいる状況見ると 適性ないとかそうとうダメな奴に見える
210 19/10/12(土)13:14:08 No.629886540
>ナルトってもっと段階を追って強くなっていった覚えがあるんだけど… そうかな…後半唐突なパワーアップばかりだったような特に七班全員
211 19/10/12(土)13:14:10 No.629886552
カツ八がミッキー馬鹿にしてたのに釣られて馬鹿にしてる「」八多いけどミッキーは別に馬鹿にされる要素ないぞ
212 19/10/12(土)13:14:16 No.629886575
兄貴犬死に野郎だからね… 読者の意地悪とかじゃなく作中でそう言われてるのがひっでえ
213 19/10/12(土)13:14:23 No.629886609
なんでスレ画は最後に喘いでるの?
214 19/10/12(土)13:15:06 No.629886810
>今週の話をしっかり読め >辛すぎる記憶だから思い出さないようにしてたんだぞ >だから漬物石にして紛失しても問題ない 擁護と見せかけて追撃してるなオメー
215 19/10/12(土)13:15:12 No.629886853
LGBT八と敗八者の名前被ってるのは岸八がLGBT八の存在を忘れたのか何か理由があるのか無関係だけど敢えて被らせるずらしのどれなんだろう
216 19/10/12(土)13:15:21 No.629886906
過去の記憶を失ってても姫養成校でロッカーボールの扱いくらい習わなかったのか… 無意識的に大事な人を亡くした原因だから避けてた的な話か…
217 19/10/12(土)13:15:22 No.629886915
兄八は親にもらった名前を捨てた忘八だからな…
218 19/10/12(土)13:15:25 No.629886932
猫ハチ微妙に気持ち悪いな
219 19/10/12(土)13:15:26 No.629886935
>ジャンプ誌上で今はサムライよりスケバンの方が説得力あると思う 人造スケバンも意味不明だけど何か説得力はあるんだよな
220 19/10/12(土)13:16:06 No.629887142
>辛すぎる記憶だから思い出さないようにしてたんだぞ そういうのって普通は原因の近くに行くと苦しんだりするから無意識に遠ざかるもんじゃ… 漬物石だし…姫になってるし…
221 19/10/12(土)13:16:11 No.629887170
敵のサムライに小者を出しすぎて認められずに犬死した奴に問題があるようにしか思えないのがな
222 19/10/12(土)13:16:13 No.629887183
あの子スケバン化してるの! あの子サムライ化してるの! どっちがわかりやすい?
223 19/10/12(土)13:16:26 No.629887245
ナナシも親無しの名無しなのかもしれないし… ナナシの家庭環境はもう忘れた
224 19/10/12(土)13:16:38 No.629887312
アンタのロッカーボールこれ!って教えてもらって切腹すれば99%サムライになれるんだ その選別が無いのに兄八がサムライになれなかったのは悲しいけど仕方ないんだ …99%ってなんだよ
225 19/10/12(土)13:16:39 No.629887319
ナルトはともかく終盤のサスケはなんでサスケ程度がナルトと同格っぽい扱いになっててマダラやオビト相手に対抗できてるの?って不思議だった 輪廻写輪眼手に入れてからは本当にナルトと同格になったから別にいいけど
226 19/10/12(土)13:16:50 No.629887372
特殊部隊や忍者よりスケバンの方が強いに決まってる! そうかな…そうかも…と思わせる話作りが出来るかどうかだなあ
227 19/10/12(土)13:16:52 No.629887382
>何やってんだよ武神! でもよぉ 吃音だし口先だけで弱いし段階踏んでやれって先輩に優しくアドバイスされたのに無視してノリと勢いでい腹斬って妹の前で犬死にする奴は見放されても仕方ないと思うぜ?
228 19/10/12(土)13:17:22 No.629887508
結局姫ブーストは具体的に何が強化されてるんです? 刀の強度?
229 19/10/12(土)13:17:28 No.629887542
当然この過去も後付けだから初期の漬け物石と関連付けるのは辞めたほうがいい
230 19/10/12(土)13:17:36 No.629887583
卑弥呼が原初のスケバンだったのは説得力に溢れてるし…
231 19/10/12(土)13:17:40 No.629887607
姫八は兄八の記憶を失っていたわけではないのが肝だよね 思い出さないようにしてただけ
232 19/10/12(土)13:17:53 No.629887673
そして何よりこのエピソード読まされて読者はどう反応したら良いんだよ
233 19/10/12(土)13:18:00 No.629887711
簡単に言えば後付けだ
234 19/10/12(土)13:18:05 No.629887731
>吃音だし口先だけで弱いし段階踏んでやれって先輩に優しくアドバイスされたのに無視してノリと勢いでい腹斬って妹の前で犬死にする奴は見放されても仕方ないと思うぜ? いやまあ正直ネタ抜きで兄八に関しては”勇”ないと思う
235 19/10/12(土)13:18:10 No.629887748
猫八のキャラデザは画八がやってんじゃないのか
236 19/10/12(土)13:18:13 No.629887767
ヤンキーとか馬鹿でも受かる車の普通免許に落ちて散体した七八
237 19/10/12(土)13:18:20 No.629887792
>姫八は兄八の記憶を失っていたわけではないのが肝だよね >思い出さないようにしてただけ じゃあ尚更ロッカーボール漬け物石がバカみたいじゃないですか
238 19/10/12(土)13:18:50 No.629887913
なにやっても噛み合わないこの感じがたまらない
239 19/10/12(土)13:19:09 No.629887999
これ兄貴の方が主人公っぽくない? 犬死したけど
240 19/10/12(土)13:19:10 No.629888003
ロッカーボールを漬物石にしてたのはなんだったんだよ 兄貴の記憶が忌まわしいからその辺にほっといたおか?
241 19/10/12(土)13:19:11 No.629888016
悲しい話というかダーウィン賞を見てるような気分というか…
242 19/10/12(土)13:19:33 No.629888120
1700人近くの暇してる侍を見てしまった以上ね…
243 19/10/12(土)13:19:50 No.629888198
>輪廻写輪眼手に入れてからは本当にナルトと同格になったから別にいいけど ナルトのノウハウを生かしたなサムライ
244 19/10/12(土)13:19:50 No.629888200
>これ兄貴の方が主人公っぽくない? >犬死したけど 馬鹿で雑魚だったのにはしゃいだのが悪いと考えられる しかも武士から訓練して判定する機会も貰えるはずだったし
245 19/10/12(土)13:19:57 No.629888230
>吃音だし口先だけで弱いし段階踏んでやれって先輩に優しくアドバイスされたのに無視してノリと勢いでい腹斬って妹の前で犬死にする奴は見放されても仕方ないと思うぜ? その点アタとかカーラははきはき喋るし実際強いしめちゃくちゃ段階踏むしみんなと協力して分身使いながら星々を滅ぼしてるから兄八と真逆の存在なんだな… 武神の判断基準が見えてきたな…
246 19/10/12(土)13:20:05 No.629888260
八八もまぁ病弱ボディに世間知らずだし切腹した時は侍の事も知らず脅されてだったけど父八を救う一心だったからセーフ
247 19/10/12(土)13:20:09 No.629888279
兄八は本当にバカだから“勇”なくて侍になれないのはまあそうだよな…って思うけど じゃあ八八やあのチンピラどもには“勇”あるの?ってなる
248 19/10/12(土)13:20:21 No.629888332
岸八これさー 姫八がボール漬物石にしてたことやナナシとかそんな名前のキャラいたこと忘れてたんじゃねえの?
249 19/10/12(土)13:20:23 No.629888341
成功してもサイボーグだし切腹した時点でどちらにせよ死ぬんだよね
250 19/10/12(土)13:20:31 No.629888373
>そして何よりこのエピソード読まされて読者はどう反応したら良いんだよ 全体的にヨイショと活躍のさせ方がいまいちすぎて誰を好きになればいいかわからん… ってもう数ヶ月言ってる気がする
251 19/10/12(土)13:20:31 No.629888376
そうなるとなんで学校行って姫なってるのか分からないし… まず姫って生まれついてのものなのか学べるものなのかも分からないけど
252 19/10/12(土)13:20:40 No.629888413
アタ八やらと兄八の対比で”勇”の基準がちょっと見えてきたのだけは面白いよ今週
253 19/10/12(土)13:20:51 No.629888458
どうせ後付けだし設定なんかろくに考えてないし全部反故にするんだろっていう気持ちがある
254 19/10/12(土)13:20:56 No.629888476
武神ゴミくず野郎だよ設定・武神無感情システムだよ設定 どっちでもいいんだよちゃんと作者がそう認識してお話つくってるなら サム八の原作者さんはこれ理解してないですよね…?
255 19/10/12(土)13:21:28 No.629888599
>兄八は本当にバカだから“勇”なくて侍になれないのはまあそうだよな…って思うけど >じゃあ八八やあのチンピラどもには“勇”あるの?ってなる ああ見えて妹を守りたいって思いよりも立派な信念を持ってる連中なのかもしれない
256 19/10/12(土)13:21:34 No.629888629
身勝手な自信みたいなのは勇にカウントされる
257 19/10/12(土)13:21:35 No.629888634
>アタ八やらと兄八の対比で”勇”の基準がちょっと見えてきたのだけは面白いよ今週 もしかしたら”勇”って心のあり方とかじゃなくミディクロリアン数値みたいなのあるんじゃないかって思ってヒヤヒヤしてるんだけど
258 19/10/12(土)13:22:05 No.629888744
悲しい過去…に見せかけてこれは武神に見放されるわ…って説得力だけは無駄に溢れてるのはなんなの兄八 そしてこんなのに似てる扱いの八八もなんなの
259 19/10/12(土)13:22:41 No.629888891
話が進めば進むほど侍と武神が酷い存在に見えてきてアタ八の方が正しい気がしてきた
260 19/10/12(土)13:23:08 No.629889015
>当然この過去も後付けだから初期の漬け物石と関連付けるのは辞めたほうがいい 打ち切りになるならともかく漬物石はつい最近のことだから後付け設定はもっと後でやらないと 10巻までやるつもりなんでしょ
261 19/10/12(土)13:23:09 No.629889023
いや悲しい過去…ってやりたいだけだよ岸八は それが天然のズレでなんか考察材料になってるだけで
262 19/10/12(土)13:23:11 No.629889034
>話が進めば進むほど侍と武神が酷い存在に見えてきてアタ八の方が正しい気がしてきた クソ漫画によくある敵役がまともってやつだ
263 19/10/12(土)13:23:25 No.629889107
兄八が駄目なのとカツ八が駄目なのは合ってるし…
264 19/10/12(土)13:23:31 No.629889139
侍になれるかどうかは勇判定よりも個人に合うロッカーボールかどうかってだけだと思う 合わないボールでやれば死ぬし姫は合うボールほぼほぼ探せるってのは前から出てた設定だし 兄八は頭が足らなすぎた
265 19/10/12(土)13:23:32 No.629889143
先週といい突然の無理やる過ぎる持ち上げはもうわざとやってんのかってくらい酷い
266 19/10/12(土)13:23:39 No.629889188
これはもしかして吃りに育てられたせいで吃りになったことが姫八の悲しい過去なのでは
267 19/10/12(土)13:24:02 No.629889278
妹を護るために侍になりたいと思って切腹刷るやつが侍になれないのに 連続強盗殺人犯のジャイ八がのうのうと生きてるのはなんなんですかね…?
268 19/10/12(土)13:24:03 No.629889283
実力とか特殊な才能じゃなくて“勇”がないのが死因だから どうやっても七八をヨイショする方法がなくって それに重ねられちゃう八八もうn…ってなっちゃう
269 19/10/12(土)13:24:16 No.629889339
ろくに描写してないのに口頭でのヨイショ祭がキツい…
270 19/10/12(土)13:24:17 No.629889344
"勇"バトルしようぜ!散体したらお前の"勇"チンピラ以下な!
271 19/10/12(土)13:24:43 No.629889464
>正解だ なんか似てると思ったらデクとオールマイトか
272 19/10/12(土)13:24:45 No.629889467
姫があんまり似てない奴を兄に見立てて応援しまくるサイコパスになった
273 19/10/12(土)13:24:47 No.629889475
>これはもしかして吃りに育てられたせいで吃りになったことが姫八の悲しい過去なのでは ぶっちゃけアン八からしたら普通に悲しすぎるよこの過去 兄貴が馬鹿ってのが9割くらいだけど
274 19/10/12(土)13:24:49 No.629889487
>これはもしかして吃りに育てられたせいで吃りになったことが姫八の悲しい過去なのでは 2人とも吃音なら遺伝じゃないの 多分この2人の父八か母八もソバカス地味顔吃音だよ
275 19/10/12(土)13:24:49 No.629889492
あらためて見るとスレ画ぶっさいくだな
276 19/10/12(土)13:24:55 No.629889519
岸八は一体こんな作品のどこに勇を見出したんだ
277 19/10/12(土)13:24:58 No.629889531
連載1年もたたないうちに主要人物の過去に矛盾をまき散らすのはダメだよ!
278 19/10/12(土)13:25:23 No.629889645
漬物石にしていたロッカーボールを盗まれて兄と同じ犠牲者を出しました! 姫八なんてそれでいいんだよ…
279 19/10/12(土)13:25:42 No.629889702
いいから早めに散体してほしい ラグビーとニンジャが終わるまでは待ってやる
280 19/10/12(土)13:25:42 No.629889707
たぶんぱっと面接して印象いい奴が武神に選ばれる ハキハキ喋る奴が良くておどおどしてたりどもったりする奴は論外 一話のチンピラもビクビクしてたから駄目
281 19/10/12(土)13:25:48 No.629889734
犬死した兄八の弱さ愚かしさとかそれ自体はうまく料理すれば感動につながるとは思うんだけどね やっぱ構成だよね
282 19/10/12(土)13:25:52 No.629889756
でもこんなバカな兄貴がいたならカツ八クレ八程度に怒らないのも納得出来るって事じゃん!
283 19/10/12(土)13:26:02 No.629889796
>"勇"バトルしようぜ!散体したらお前の"勇"チンピラ以下な! お前の“義”チンピラ以下な!の方が正しいのではないか
284 19/10/12(土)13:26:04 No.629889809
八八は特に交遊もないしいい男どころか酷い仕打ちまでしてるけど姫八は見捨てるどころかかつての兄と重ねて失いたくないと必死 なんというかメンヘラみたい
285 19/10/12(土)13:26:04 No.629889810
岸八が満足するまで書いてほしい 晒し者にしよう
286 19/10/12(土)13:26:50 No.629889991
設定漫画なのに矛盾だらけなのは本当に何がしたいのやら
287 19/10/12(土)13:26:58 No.629890030
>犬死した兄八の弱さ愚かしさとかそれ自体はうまく料理すれば感動につながるとは思うんだけどね >やっぱ構成だよね 直前に1500人のチンピラ侍を出したのが悪いと思う あいつらですら侍になれるのに…?ってなっちゃう
288 19/10/12(土)13:27:01 No.629890038
>でもこんなバカな兄貴がいたならカツ八クレ八程度に怒らないのも納得出来るって事じゃん! まあ強い七八だからな八八…
289 19/10/12(土)13:27:13 No.629890088
でもメンタル壊れた女が年下の少年をお兄ちゃん扱いするのは使えるぞ!
290 19/10/12(土)13:27:16 No.629890108
>お前の“義”チンピラ以下な!の方が正しいのではないか 勇でいいと思うこの場合
291 19/10/12(土)13:27:20 No.629890132
>なんというかメンヘラみたい メンヘラというかDV男にフラフラ寄ってくダメ女そのものというか
292 19/10/12(土)13:27:37 No.629890215
作者の人そこまで考えてないと思うよって漫画はたくさんあるけど 本当に何も考えてなさすぎだろう岸八 そんなだから岸八なんだよ
293 19/10/12(土)13:27:39 No.629890221
>でもこんなバカな兄貴がいたならカツ八クレ八程度に怒らないのも納得出来るって事じゃん! まあバカが高じて自殺したも同然の兄八と比べたらカツ八でもマシなのか…?
294 19/10/12(土)13:27:42 No.629890245
最初の"勇"面接さえ通ってしまえばその後の判定はゆるいんだろうな
295 19/10/12(土)13:27:48 No.629890276
ナルトもメンヘラホモだったしな
296 19/10/12(土)13:27:59 No.629890331
雰囲気で読むにしてもパカパカしてださいし 絵も引き付けられる感じじゃないし 良い処があんまりない
297 19/10/12(土)13:28:05 No.629890354
>"勇"バトルしようぜ!散体したらお前の"勇"チンピラ以下な! 飲み込めてきたようだな…
298 19/10/12(土)13:28:11 No.629890376
違うよ岸八は考えてこれなんだよ… 悪い人じゃないんだ真面目なんだよ バカだけど
299 19/10/12(土)13:28:30 No.629890469
八八と姫八の絆凄い!って敵に言わせておいて実態は兄貴重ねてるだけなの岸八のズレがにじみ出てる
300 19/10/12(土)13:28:54 No.629890563
そもそもなんでサムライ同士で戦い合ってんだ? いや今やってるのはそういう大会だから良いけど普段よ
301 19/10/12(土)13:29:15 No.629890663
カッコイイところはカッコよく描写するのが大事なことを教えてくれたんだ岸八は
302 19/10/12(土)13:29:32 No.629890746
キャラの頭の悪さが作者のそれを完璧に反映してるな
303 19/10/12(土)13:30:02 No.629890858
反面教師としてはいい資料だよこの漫画
304 19/10/12(土)13:30:28 No.629890960
>反面教師としてはいい資料だよこの漫画 打ち切り作家じゃなくて岸八っていう偉大な作家がやってるのがいいよね
305 19/10/12(土)13:30:38 No.629891004
姫八の依存心がバフになるとかまたフェミ八案件か…