19/10/12(土)11:43:25 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/12(土)11:43:25 No.629862601
もうすぐ台風最接近!
1 19/10/12(土)11:44:51 No.629862904
豊田市そよ風が吹いてきた!
2 19/10/12(土)11:45:49 No.629863089
今起きたまだ来て無いのか... 今回めっちゃ遅くない?
3 19/10/12(土)11:46:18 No.629863189
東は大変そうだな
4 19/10/12(土)11:47:07 No.629863391
雨が少し降ってるくらい…窓開けてるよ
5 19/10/12(土)11:47:52 No.629863541
急に雨落ち着いてきた…
6 19/10/12(土)11:48:14 No.629863608
田原市は北からの吹きつけがだんだん強くなってきたよ…
7 19/10/12(土)11:48:52 No.629863742
田原「」いたんだ…
8 19/10/12(土)11:49:59 No.629863974
夜中からずっと雨が続いてるよ名古屋 風は無いし雨量も多くないから結構気楽でいる 一級河川近いとこはヤバそうだけど
9 19/10/12(土)11:50:11 No.629864017
かなりの店が閉店してた えらいえらい
10 19/10/12(土)11:51:16 No.629864253
普通にちょっと雨降ってるだけだな…大したことねえじゃねえか
11 19/10/12(土)11:51:24 No.629864294
豊川だけど冬の風の方がよっぽど強いよ
12 19/10/12(土)11:51:30 No.629864317
24時間で1000ミリ降雨って情報だけど海抜低いとこ今どうなの
13 19/10/12(土)11:52:23 No.629864517
>普通にちょっと雨降ってるだけだな…大したことねえじゃねえか 昼から夜にかけてだぞ最接近
14 19/10/12(土)11:52:41 No.629864587
大事をとってお仕事休んだぞ僕 休まなくてもよかったのかと不安になってきたぞ僕
15 19/10/12(土)11:52:54 No.629864631
雨量も27mmとか出てるけど本当にそんな降ってるかな… これから上陸と言うのは分かるけど
16 19/10/12(土)11:54:21 No.629864960
家で映画でもと思ったら 近所のGEOが閉まってた
17 19/10/12(土)11:54:43 No.629865041
レーダー見ると尾張エリアだけが見事に雨も弱いな… 南のほうは真っ赤なのに
18 19/10/12(土)11:55:28 No.629865217
録画してたランボー見るか…
19 19/10/12(土)11:55:32 No.629865243
今回台風デカイから遠くても影響出るんだよな…
20 19/10/12(土)11:56:08 No.629865383
うちのスーパーも休みにしてほしかった
21 19/10/12(土)11:56:38 No.629865486
雨はすごいけど風まったくない
22 19/10/12(土)11:58:34 No.629865911
豊田ちょっと雨強くなってきた
23 19/10/12(土)11:59:18 No.629866055
まだまだだからねここらへんは 千葉さんがすでに大ダメージ食らってるけど
24 19/10/12(土)12:00:43 No.629866377
同じくらいに暴風圏に入った三重は結構停電とかしてるけど こっちはどうだろうか
25 19/10/12(土)12:01:49 No.629866643
愛知は災害対策ガッツリやってるからな まあそれでも水没はよくする
26 19/10/12(土)12:01:53 No.629866661
台風に注意が行ってる間に気が付いたら月曜日が雨予報になっててキレそう
27 19/10/12(土)12:02:03 No.629866702
避難準備しておけよ
28 19/10/12(土)12:02:28 No.629866821
三時間後どうなってるか
29 19/10/12(土)12:03:10 No.629866984
いま雨が弱いとこも強くなりだすまでまだ2時間くらいは猶予あるっぽい
30 19/10/12(土)12:03:45 No.629867117
昨日の時点で平針の田んぼ収穫終わって無かったけど大丈夫なんか
31 19/10/12(土)12:04:14 No.629867235
>台風に注意が行ってる間に気が付いたら月曜日が雨予報になっててキレそう それはそうとトヨタのカレンダーだと再来週は4連休なんだけど再来週は晴れててくださいね
32 19/10/12(土)12:04:44 No.629867362
大したことなかったな!
33 19/10/12(土)12:05:10 No.629867497
豊田市サイレンなったけど このサイレンがいまだにどんな意味なのか分からない
34 19/10/12(土)12:05:26 No.629867570
東海大豪雨で辛酸舐めたからな…
35 19/10/12(土)12:05:42 No.629867646
暴風圏入った?
36 19/10/12(土)12:07:31 No.629868055
台風の左側だし今回
37 19/10/12(土)12:07:36 No.629868079
>豊田市サイレンなったけど お昼ごはん!
38 19/10/12(土)12:07:40 No.629868098
とっくに入ってるみたいだけど端っこだから大したことないな 雨はすごい降ってきた
39 19/10/12(土)12:07:42 No.629868105
>豊田市サイレンなったけど >このサイレンがいまだにどんな意味なのか分からない 矢作川の放水とかじゃない?
40 19/10/12(土)12:07:55 No.629868168
>うちのスーパーも休みにしてほしかった 頑張れ…
41 19/10/12(土)12:08:21 No.629868269
左側とはいえ暴風圏入ってるのにそよりともしねえ
42 19/10/12(土)12:08:40 No.629868345
地下鉄は大丈夫だけど高架を走る線は大体運休だな…
43 19/10/12(土)12:09:44 No.629868594
>地下鉄は大丈夫だけど高架を走る線は大体運休だな… じゃあ東山線と鶴舞線は…
44 19/10/12(土)12:09:56 No.629868634
名古屋市内のデパートとショッピングモールは軒並み臨時休業とな イオンの直営売り場はやってるようだが
45 19/10/12(土)12:10:05 No.629868673
伊勢のほうとかは大変みたいだけどこっちは渥美半島くらいか
46 19/10/12(土)12:10:25 No.629868765
台風左回りだから風は静岡に当たって弱まって来てるんだろうか
47 19/10/12(土)12:10:31 No.629868790
>お昼ごはん! そうかカップ麺食べるわ
48 19/10/12(土)12:10:36 No.629868810
su3364655.webm マズいよなあ
49 19/10/12(土)12:10:37 No.629868816
今の所まだ大したことはないな
50 19/10/12(土)12:10:50 No.629868858
>それはそうとトヨタのカレンダーだと再来週は4連休なんだけど再来週は晴れててくださいね うちトヨタ系じゃないから雨でいいや!
51 19/10/12(土)12:10:54 No.629868882
>左側とはいえ暴風圏入ってるのにそよりともしねえ 左側なんてそんなもんだよ 雨が降るけど
52 19/10/12(土)12:11:02 No.629868913
来週末4連休に合わせて関東に行くから どうか関東の被害を少なくお願いしたい
53 19/10/12(土)12:11:36 No.629869063
どうせ三河だけなんだろ?って呑気にしてるわ
54 19/10/12(土)12:11:44 No.629869087
>su3364655.webm >マズいよなあ 愛知の海岸線の内側だと途端に全然風弱い!
55 19/10/12(土)12:11:45 No.629869091
>>地下鉄は大丈夫だけど高架を走る線は大体運休だな… >じゃあ東山線と鶴舞線は… 上飯田線は全地下の一駅なのに小牧線が死んでるせいで…
56 19/10/12(土)12:12:10 No.629869191
大須超人祭りは来週だからセーフ
57 19/10/12(土)12:12:23 No.629869246
あんま被害ないならないでそれでいい 明日はF1がんばるぞい
58 19/10/12(土)12:12:32 No.629869287
大道超人祭?!
59 19/10/12(土)12:13:44 No.629869586
豊橋は前に停電したからか昨日朝飯のパン買いにいったら全部売り切れてたわ
60 19/10/12(土)12:14:20 No.629869770
蒲郡も全然落ち着いてるけどこれからどうなるか…
61 19/10/12(土)12:14:21 No.629869778
大須に超人くるんだ…
62 19/10/12(土)12:15:31 No.629870103
十二国記とジャンプ読みたいから本屋とコンビニに行ってきたぜ 岡崎はもしかして台風来ないのか?
63 19/10/12(土)12:15:47 No.629870190
まあゴールドマンの集団は来るが
64 19/10/12(土)12:16:04 No.629870258
田原市!たまに強くなってた風の頻度がかなり増えてきた!
65 19/10/12(土)12:17:11 No.629870562
今の名古屋は正直大したことない
66 19/10/12(土)12:17:20 No.629870596
渥美半島は愛知の守護神だな それに比べて知多半島は
67 19/10/12(土)12:18:05 No.629870779
昨夜かなり蒸し暑かったけど今の時間の方が気温低いな
68 19/10/12(土)12:19:27 No.629871141
NHKの赤い部分がだんだん近づいてきてる…
69 19/10/12(土)12:20:34 No.629871425
田原がまだならうちもまだ余裕あるな ちょっと買い物行ってくるか…
70 19/10/12(土)12:20:52 No.629871507
停電にさえならなきゃどうでもいい
71 19/10/12(土)12:20:58 No.629871530
木曽川のライブカメラが死んだ
72 19/10/12(土)12:21:17 No.629871616
どうでもいいけど地図古いな
73 19/10/12(土)12:21:42 No.629871724
一昨日からスーパーのパンとか全滅でいろいろお辛い
74 19/10/12(土)12:21:46 No.629871738
>停電にさえならなきゃどうでもいい 浸水断水にさえならなければどうでもいい
75 19/10/12(土)12:22:10 No.629871838
うちが施工した所に支障無ければどうでもいい
76 19/10/12(土)12:23:10 No.629872062
台風情報で東海東海言われるけどほぼ静岡の話だよねこれ
77 19/10/12(土)12:23:12 No.629872074
>木曽川のライブカメラが死んだ なんで国交省のライブカメラすぐ死んでしまうん?
78 19/10/12(土)12:23:36 No.629872172
>木曽川のライブカメラが死んだ 国土交通省中部地方整備局のサイトがクソ重くなってるな…
79 19/10/12(土)12:23:55 No.629872249
>台風情報で東海東海言われるけどほぼ静岡の話だよねこれ 今回は紀伊半島もまあまあやばい
80 19/10/12(土)12:24:31 No.629872382
渥美半島だけど雨が強めなくらいだわ
81 19/10/12(土)12:25:07 No.629872550
民間のライブカメラならつべで垂れ流ししてるから死ににくい
82 19/10/12(土)12:25:11 No.629872562
>どうでもいいけど地図古いな 現在のあま市のところがぐちゃぐちゃだ…
83 19/10/12(土)12:25:13 No.629872573
東海地域にしてみれば リメンバー伊勢湾台風・東海豪雨なので…
84 19/10/12(土)12:25:41 No.629872718
>東海地域にしてみれば >リメンバー伊勢湾台風・東海豪雨なので… ちょうど節目の60年に来やがったもんな
85 19/10/12(土)12:27:49 No.629873364
気圧の低下が止まらないおかげで体調がどんどん悪くなってる 休みでよかった…
86 19/10/12(土)12:29:18 No.629873797
わぁいおひるでお休みになった
87 19/10/12(土)12:31:16 No.629874268
>どうでもいいけど地図古いな 吉良幡豆一色がまだ西尾に飲み込まれてない…
88 19/10/12(土)12:31:46 No.629874401
もうひと眠りしようかな
89 19/10/12(土)12:32:15 No.629874530
午前お医者さんやっててくれてありがたかった 他の所もだけど午後休み多くてホッとする スーパーとか普通に営業してて怖い
90 19/10/12(土)12:32:25 No.629874594
豊田市東部だけどまだ雨が少し強いくらいかな
91 19/10/12(土)12:32:34 No.629874643
三河の海岸付近の町は幸田以外全滅したからな…
92 19/10/12(土)12:33:25 No.629874861
尾張の北部辺りだと今回も雨と川に気を付ける程度かな…
93 19/10/12(土)12:34:26 No.629875114
もう970hpaじゃん雑魚じゃん
94 19/10/12(土)12:34:30 No.629875129
午前中出かけられたんじゃねえかな…
95 19/10/12(土)12:34:39 No.629875167
予想される降水量が酷い…
96 19/10/12(土)12:34:47 No.629875198
雨戸の無い北側からの風だしビクビクしてたけど そこまで強くならないし緊張感抜けて眠くなってきた
97 19/10/12(土)12:35:20 No.629875331
今は強い雨程度だし風のピークには雨弱くなってそうだしたいしたことないな
98 19/10/12(土)12:35:39 No.629875408
小学校の時に学校で見せられた伊勢湾台風物語がトラウマになってる
99 19/10/12(土)12:35:40 No.629875420
もう備蓄の羊羹食べ切っちゃったよ…
100 19/10/12(土)12:35:48 No.629875445
>午前中出かけられたんじゃねえかな… なんだどうってことなかったじゃん って笑って済ませられるのが一番いいんじゃないかな……
101 19/10/12(土)12:36:18 No.629875577
>もう備蓄の羊羹食べ切っちゃったよ… 買いに行こうぜ!
102 19/10/12(土)12:36:30 No.629875700
今回は何事もなさそうだからいいけどこういう機会に出勤させるような会社と分かったからまぁよかった…かな…
103 19/10/12(土)12:36:30 No.629875701
>小学校の時に学校で見せられた伊勢湾台風物語がトラウマになってる 通っていた小学校には 伊勢湾台風でここまで浸水しましたって看板が立ってたな 当時の自分の身長より高かった記憶がある
104 19/10/12(土)12:36:50 No.629875790
>小学校の時に学校で見せられた伊勢湾台風物語がトラウマになってる 犬をしまおう
105 19/10/12(土)12:37:20 No.629875937
田原市!一瞬家が揺れる強めの風来た!
106 19/10/12(土)12:37:56 No.629876111
今日はもうお外出ないでいいし 冷蔵庫の残りの食材でカレー作ろう…
107 19/10/12(土)12:39:38 No.629876578
警戒するに超したことはないよね 肩透かし食らってあなどった頃に酷い目にあう…
108 19/10/12(土)12:40:11 No.629876721
>もう970hpaじゃん雑魚じゃん 1000切ってる時点でやべえよ!
109 19/10/12(土)12:40:37 No.629876815
瀬戸は風雨は強いけどなんか余裕だ
110 19/10/12(土)12:41:07 No.629876951
>もう970hpaじゃん雑魚じゃん 雑魚しか言えないのか?