虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リボル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)11:13:22 No.629855907

    リボルバーってもう少しリロードしやすい構造に出来ないだろうか

    1 19/10/12(土)11:14:49 No.629856230

    銃ごとぶん投げて新しいのに取り替えりゃいいんだよ!!

    2 19/10/12(土)11:16:26 No.629856580

    スピードローダーで良くない?

    3 19/10/12(土)11:18:07 No.629856971

    >銃ごとぶん投げて新しいのに取り替えりゃいいんだよ!! ティーディーオール社帰れや!

    4 19/10/12(土)11:18:17 No.629857004

    複雑な機構を備えつけるよりシリンダーを簡単に交換できるようにして弾を込めたシリンダーを一杯用意するほうが効率的だと思う

    5 19/10/12(土)11:18:25 No.629857033

    おっぱい使え

    6 19/10/12(土)11:19:07 No.629857187

    右端の絵の意味がよくわからん

    7 19/10/12(土)11:19:29 No.629857267

    >複雑な機構を備えつけるよりシリンダーを簡単に交換できるようにして弾を込めたシリンダーを一杯用意するほうが効率的だと思う これすでになかったっけ

    8 19/10/12(土)11:19:55 No.629857351

    >>銃ごとぶん投げて新しいのに取り替えりゃいいんだよ!! >ティーディーオール社帰れや! はぁ?タレットにもなるし爆発もしますけど!!

    9 19/10/12(土)11:20:07 No.629857390

    弾の大きさもう少し小さくてもいいなら色々考えられるんだろうけどもね

    10 19/10/12(土)11:20:38 No.629857504

    新しいデザインだ…

    11 19/10/12(土)11:20:39 No.629857509

    >スピードローダーで良くない? 実はあまり早くない リボルバー最速のジェリーミチュレックはフルムーンクリップ

    12 19/10/12(土)11:21:06 No.629857603

    >右端の絵の意味がよくわからん 持ち歩くときにどう格納するかの分解図じゃない?流石にこんな輪っかつけたままどうにかできないし

    13 19/10/12(土)11:24:55 No.629858452

    リロード重視するならもうオートマでよくない

    14 19/10/12(土)11:31:47 No.629860012

    ここまでしてリボルバーにこだわる理由は…

    15 19/10/12(土)11:33:29 No.629860396

    シリンダーだって精密部品だしなぁ

    16 19/10/12(土)11:35:58 No.629860993

    実用性不明のバカ銃大好き この前いろんなマガジンが3個ついてるレジェンド拾った

    17 19/10/12(土)11:36:42 No.629861148

    ジャムが怖いので…

    18 19/10/12(土)11:36:51 No.629861175

    ギミックとしては面白いけどまあ実用性はね…

    19 19/10/12(土)11:39:06 No.629861685

    >ギミックとしては面白いけどまあ実用性はね… ポイポイ投げてリロードしてるとかなり消費激しいしね 最初のうちはまあ楽しいけど

    20 19/10/12(土)11:52:28 No.629864539

    実用性なんか気にしなくてもいい創作銃だからこそのスレ画だしな

    21 19/10/12(土)12:03:09 No.629866980

    >>複雑な機構を備えつけるよりシリンダーを簡単に交換できるようにして弾を込めたシリンダーを一杯用意するほうが効率的だと思う >これすでになかったっけ 古くはパーカッション式でそれが主流だった シリンダーが重かったりしたり その後スイングアウトが開発されたりローダーやハーフムーンクリップが出てきたっていう流れ