虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/12(土)10:27:45 警報の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)10:27:45 No.629845538

警報の範囲広すぎる…

1 19/10/12(土)10:28:49 No.629845745

北海道と沖縄は波浪注意報かな

2 19/10/12(土)10:30:04 No.629845976

ずっと雨降ってる

3 19/10/12(土)10:31:44 No.629846349

なんで山口やら対馬でも防風波浪警報出るの…

4 19/10/12(土)10:32:26 No.629846494

すごいな令和…

5 19/10/12(土)10:32:57 No.629846612

超大型すぎるけどこれ100年に一度クラスの大災害にならない…?

6 19/10/12(土)10:34:02 No.629846847

やっぱり記録ってのは更新されていくものだから

7 19/10/12(土)10:34:35 No.629846982

奈良どうした

8 19/10/12(土)10:51:44 No.629850955

>超大型すぎるけどこれ100年に一度クラスの大災害にならない…? 死者行方不明者が1761名の洞爺丸台風が1954年、5098名の伊勢湾台風が1969年 今回は強さで言えばここ30年クラス でも十分やばいから油断すんなよ

9 19/10/12(土)10:52:43 No.629851184

奈良はよく土砂る

10 19/10/12(土)10:53:13 No.629851303

九州だけは雨そんなでもないみたいだけど風は来てるしな

11 19/10/12(土)11:17:19 No.629856779

特別警報がこんなに多いの初めてみた

12 19/10/12(土)11:18:48 No.629857119

広島は風が少し強いかな程度

13 19/10/12(土)11:19:13 No.629857206

>奈良どうした 大仏と鹿が暴れて地盤が緩む

14 19/10/12(土)11:22:33 No.629857898

全然遠いのに風すげえって鹿児島にいるパパが言ってた

↑Top