虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/12(土)09:40:46 いつか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)09:40:46 No.629836186

いつから千葉は試される大地になったんですか?

1 19/10/12(土)09:41:23 No.629836303

割と昔から

2 19/10/12(土)09:41:59 No.629836415

台風に備えてたら横合いから竜巻で殴られた…

3 19/10/12(土)09:42:02 No.629836422

台風が来るぞ!って言ってたら上陸前に竜巻で蹂躙されるとはね…

4 19/10/12(土)09:43:16 No.629836654

大正大水害で行徳塩田が壊滅した辺りから

5 19/10/12(土)09:43:23 No.629836672

そんなこと言いつつ地震来たら地盤沈下するらしいな

6 19/10/12(土)09:43:28 No.629836691

竜巻だけじゃなく突風で既に屋根吹っ飛ばされたりしてる地域もあるっぽいな

7 19/10/12(土)09:43:39 No.629836734

地震のときもボコボコにされてたじゃん

8 19/10/12(土)09:43:47 No.629836766

まだ本番前の予行演習みたいな状態なのに すでにもう竜巻で家がもげてるとかテレビでやってる… これもうダメなんじゃないかな

9 19/10/12(土)09:44:11 No.629836850

もうディズニーランド埼玉に移転しようぜ

10 19/10/12(土)09:44:21 No.629836879

予行演習で既に停電くらったんですけお… 前回停電すらしなかった地域なんですけお…

11 19/10/12(土)09:45:15 No.629837077

>そんなこと言いつつ地震来たら地盤沈下するらしいな 俺の地元について言及してくれてありがとう 地震のたびに地面がボコボコになるよ! 東日本大震災の時にボコボコになった私道は未だに歪んだままだよ!直す金なんか無いからな

12 19/10/12(土)09:45:23 No.629837103

千葉だけ被害が尋常じゃねえ…

13 19/10/12(土)09:45:44 No.629837188

>もうディズニーランド埼玉に移転しようぜ お前!埼玉県民だなぁ!?

14 19/10/12(土)09:45:57 No.629837216

がんばって… 千葉の「」は本当にがんばって…

15 19/10/12(土)09:46:22 No.629837301

>千葉だけ被害が尋常じゃねえ… 今回に限れば静岡とかも既に屋根飛ばされたり水没してる地域あるから

16 19/10/12(土)09:46:24 No.629837313

>もうディズニーランド埼玉に移転しようぜ 海が無くてシーが作れないからディズニーレイクタウンにでもするか

17 19/10/12(土)09:46:34 No.629837346

関東全域つらい

18 19/10/12(土)09:46:59 No.629837440

>海が無くてシーが作れないからディズニーレイクタウンにでもするか 流石ダサい玉!

19 19/10/12(土)09:47:39 No.629837575

>予行演習で既に停電くらったんですけお… >前回停電すらしなかった地域なんですけお… 停電は避けられないだろうなとは思ってたけど早すぎる…

20 19/10/12(土)09:47:56 No.629837634

千葉県民の今までの数々の悪行の報いをいま受けてるんだと思う 具体的に何をしたのかは知らない

21 19/10/12(土)09:48:07 No.629837670

まだ上陸もしてないのに色んなとこがえらいことになってるな…

22 19/10/12(土)09:48:22 No.629837715

埼玉を馬鹿にするやつは俺が出ていって小江戸とか名乗って調子乗ってる川越市民をぶん殴ってやる

23 19/10/12(土)09:48:25 No.629837723

前から思ってたけどこのでっぱり邪魔じゃない

24 19/10/12(土)09:48:42 No.629837776

俺さいたまに30年位住んでるけど災害がなくてオススメだよ

25 19/10/12(土)09:48:42 No.629837778

停電予想マップでは都心の方も真っ赤になっとったしなぁ 関東から静岡あたりのエリアはしぬ

26 19/10/12(土)09:49:35 No.629837943

台風まだ来てないのに波の台風レベルの被害が既に千葉と静岡に出てる…

27 19/10/12(土)09:50:14 No.629838076

本当に災害が嫌なら栃木県に来るといい 川の氾濫くらいしかないぞ

28 19/10/12(土)09:50:19 No.629838088

>千葉県民の今までの数々の悪行の報いをいま受けてるんだと思う >具体的に何をしたのかは知らない 東京じゃないのに東京を名乗った事

29 19/10/12(土)09:50:24 No.629838111

静岡もやばいね 浜松全域が避難とか何とか言ってる 御前崎にある原発は大丈夫だろうか

30 19/10/12(土)09:50:49 No.629838198

>前から思ってたけどこのでっぱり邪魔じゃない ヤマトの第三艦橋 ヤマトの第三艦橋

31 19/10/12(土)09:51:03 No.629838246

大阪はこの時間帯の土曜なのに電車ガラガラで楽しいぜー!

32 19/10/12(土)09:51:32 No.629838352

この竜巻は流石にわざとらしくない?

33 19/10/12(土)09:51:40 No.629838377

異常気象すぎる

34 19/10/12(土)09:52:05 No.629838466

関東平野の内陸部は災害少ないよね

35 19/10/12(土)09:52:10 No.629838482

ディズニーランドイースト

36 19/10/12(土)09:52:11 No.629838486

>本当に災害が嫌なら栃木県に来るといい うちの親父が栃木の大学に通ってたけど雷が多いって言ってた 大学時代に雷におびえ続けたせいで未だに親父は空がゴロゴロ言い出すと何があっても外に出ない

37 19/10/12(土)09:52:11 No.629838487

>この竜巻は流石にわざとらしくない? 千葉の自作自演か…

38 19/10/12(土)09:52:56 No.629838632

>この竜巻は流石にわざとらしくない? やはり人工台風か

39 19/10/12(土)09:53:14 No.629838697

>うちの親父が栃木の大学に通ってたけど雷が多いって言ってた 雷多いとこは雹も多いよ 車の屋根とかぼこぼこだよ

40 19/10/12(土)09:53:18 9aZk5LaA No.629838705

>千葉の自作自演か… ヒントは『ア』から始まって『ベ』で終わる言葉

41 19/10/12(土)09:54:09 No.629838878

??「やれ」 台風「はい」

42 19/10/12(土)09:54:15 No.629838890

やだなぁ、

43 19/10/12(土)09:54:34 No.629838961

>ヒントは『ア』から始まって『ベ』で終わる言葉 あべかわもち食べるべ

44 19/10/12(土)09:54:42 No.629838986

なんか台風情報見てたら千葉だけピンポイントで被害受けてる印象がある

45 19/10/12(土)09:54:49 No.629839006

>>千葉の自作自演か… >ヒントは『ア』から始まって『ベ』で終わる言葉 アビシルベ!

46 19/10/12(土)09:54:54 No.629839032

今ですら普通の台風ぐらいの影響があるのにまだ本番じゃないってのが怖すぎる どうしよう…こわい…

47 19/10/12(土)09:54:56 No.629839042

またくっせーのが沸いてきたぞオイ

48 19/10/12(土)09:55:20 No.629839117

最低だなアベンジャーズ

49 19/10/12(土)09:55:39 No.629839178

>なんか台風情報見てたら千葉だけピンポイントで被害受けてる印象がある 東海地方もずいぶんやられてるよ 予想降水量が1000mmとか頭おかしい事言ってるし

50 19/10/12(土)09:55:49 No.629839209

>ヒントは『ア』から始まって『ベ』で終わる言葉 マジかよあんべちゃん最低だな

51 19/10/12(土)09:56:02 No.629839252

千葉の家をどうにかする金でさいたま引っ越すのは割とアリに思える… まぁそっちもそっちで竜巻は起こるんだけど…

52 19/10/12(土)09:56:09 No.629839279

アシベもう出た?

53 19/10/12(土)09:56:16 No.629839304

>ヒントは『ア』から始まって『ベ』で終わる言葉 アビスパ神戸

54 19/10/12(土)09:56:24 No.629839325

>マジかよあんべちゃん最低だな あんべちゃんはやめとくれよ

55 19/10/12(土)09:56:43 No.629839390

というか千葉まだ強風域にすら入ってないのに

56 19/10/12(土)09:56:46 No.629839402

>やはり人工台風か なんのメリットが

57 19/10/12(土)09:56:53 No.629839431

すげーなアベベ

58 19/10/12(土)09:57:04 No.629839463

最低だなアナべべ

59 19/10/12(土)09:57:09 No.629839483

文字通り今夜0時が峠ピークなのだな

60 19/10/12(土)09:57:26 No.629839544

余部って千葉だったのか おのれカニ工場

61 19/10/12(土)09:58:00 No.629839644

もう埼玉に全てを託すしかない

62 19/10/12(土)09:58:36 No.629839776

千葉に千羽鶴!

63 19/10/12(土)09:58:43 No.629839789

まあ神奈川とかも数十万人避難勧告出てるし…

64 19/10/12(土)09:59:16 No.629839884

千葉駅は冠水するイメージ

65 19/10/12(土)09:59:47 No.629839973

>東京じゃないのに東京を名乗った事 ディズニーさんに言ってくれよ!

66 19/10/12(土)10:00:02 No.629840009

最低だなアンデルセン公園

67 19/10/12(土)10:01:23 No.629840272

スコットランドはこれでもラグビーやろうとかいってるのかな

68 19/10/12(土)10:02:00 [ドイツ村] No.629840381

>>東京じゃないのに東京を名乗った事 >ディズニーさんに言ってくれよ! そうだそうだ!

69 19/10/12(土)10:02:53 [ららぽーと] No.629840554

>>>東京じゃないのに東京を名乗った事 >>ディズニーさんに言ってくれよ! >そうだそうだ! そうだそうだ!

70 19/10/12(土)10:03:18 No.629840628

よかったな 埼玉も竜巻注意報だってさ みんな仲間だ

71 19/10/12(土)10:03:18 No.629840629

最低だなアントワーヌグリーズマン

72 19/10/12(土)10:03:37 No.629840686

チバの音がドラッグ係のスラングとかぶるから 国際的な施設だと避けると聞いたことがある

73 19/10/12(土)10:03:45 No.629840707

>千葉県民の今までの数々の悪行の報いをいま受けてるんだと思う >具体的に何をしたのかは知らない 千葉県民はメチャクレーマー多いからさもありなん

74 19/10/12(土)10:04:43 No.629840872

>東海地方もずいぶんやられてるよ >予想降水量が1000mmとか頭おかしい事言ってるし でも被害らしい被害は出てないでしょ

75 19/10/12(土)10:05:00 No.629840929

ランダムに竜巻が発生するよー なんなのもう

76 19/10/12(土)10:06:09 No.629841135

ボスの回りに取り巻きがいるのは普通だからな… 竜巻もいるよな…

77 19/10/12(土)10:08:36 No.629841596

おっ 北西部に洪水高潮警報来たな

78 19/10/12(土)10:09:06 No.629841690

>ボスの回りに取り巻きがいるのは普通だからな… 着いてきてたイキッたチンピラが通行人に因縁付けてる感じか …チンピラ風情でこの勢力なのか…

79 19/10/12(土)10:09:22 No.629841740

台風に備えてたら竜巻突風で不意打ちとか味な真似を…

80 19/10/12(土)10:10:06 No.629841877

勝浦の定点カメラ止まってんだけど停電かな?

81 19/10/12(土)10:10:26 No.629841936

東海地方も狩野川がなんかやばいみたいな話もあるが…

82 19/10/12(土)10:11:38 No.629842182

>>やはり人工台風か >なんのメリットが 吉本新喜劇でよく見る女の子の気を引こうとするやつ

83 19/10/12(土)10:12:06 No.629842259

一人だけ空気読まずにムキムキしてるアベちゃんがいるな

84 19/10/12(土)10:12:36 No.629842365

風が本調子になる前に冷房かけとくか

85 19/10/12(土)10:13:32 No.629842533

もう下の方は停電してるのかと思ったらめっちゃ近所でもしてた いつうちも停電するかビクビクしてる

86 19/10/12(土)10:13:42 No.629842558

千葉のお隣の東京埼玉茨城の被害はどうなの?

87 19/10/12(土)10:15:20 No.629842887

避難勧告きた…こわい…

88 19/10/12(土)10:15:23 No.629842892

>本当に災害が嫌なら栃木県に来るといい まぁ流石に今回はヤバそうだけどね うちが群馬と栃木の境界線に近いのもあるけど

89 19/10/12(土)10:15:40 [静岡] No.629842953

>でも被害らしい被害は出てないでしょ 冠水…

90 19/10/12(土)10:15:48 No.629842990

習志野避難勧告かよ

91 19/10/12(土)10:16:22 No.629843099

習志野消滅!

92 19/10/12(土)10:16:29 No.629843117

避難勧告来たわ… 家出る準備だけしておくか

93 19/10/12(土)10:17:33 No.629843339

「」今までありがとう サヨナラ…

94 19/10/12(土)10:17:48 No.629843399

>埼玉を馬鹿にするやつは俺が出ていって小江戸とか名乗って調子乗ってる川越市民をぶん殴ってやる 何で!?

95 19/10/12(土)10:20:08 No.629843883

千葉県民ですけど風雨が強くなってきたでござる

96 19/10/12(土)10:20:35 No.629843970

さようなら千葉「」…

97 19/10/12(土)10:21:15 No.629844128

習志野避難勧告来たし今から髪切ってくる

98 19/10/12(土)10:21:31 No.629844186

おかしいついこの間まで関東No.3を自称する都会だった筈だ…

99 19/10/12(土)10:21:43 No.629844224

こっちも雨風来たわ とりあえず風呂に水貯めてあるのと昼飯には温めるだけの状態まで進めたカレーがある

100 19/10/12(土)10:22:33 No.629844433

道民だから高みの見物するわ がんばれ~

101 19/10/12(土)10:23:13 No.629844577

伊豆半島と箱根の山があるだろ 関東通る場合は必ずその東を通るんだ 千葉が右側になるんだ これは運命なんだ

102 19/10/12(土)10:23:40 No.629844666

通んないみたいだな

103 19/10/12(土)10:24:50 No.629844900

>おかしいついこの間まで関東No.3を自称する都会だった筈だ… №3譲らないやつらが多すぎる…2はすぐ明け渡すのに…

104 19/10/12(土)10:25:25 No.629845010

習志野がだめなのか… 千葉市は雨強いくらいなのに…

105 19/10/12(土)10:26:24 No.629845222

習志野「」多くて怖い

106 19/10/12(土)10:26:34 No.629845271

>>千葉県民の今までの数々の悪行の報いをいま受けてるんだと思う >>具体的に何をしたのかは知らない >東京じゃないのに東京を名乗った事 東京はディズニーが勝手に…!

107 19/10/12(土)10:26:38 No.629845285

鉄筋2階のチーバくんの鼻下あたりだから窓さえ割れなければ大丈ブイ

108 19/10/12(土)10:27:03 No.629845375

書き込みをした人によって削除されました

109 19/10/12(土)10:28:25 No.629845668

>千葉駅 冠水でググるよろし いつものことだし…

110 19/10/12(土)10:28:37 No.629845708

外房住みだけどもしかして肩透かしくらう可能性高い? それはそれで助かるけど

111 19/10/12(土)10:29:36 No.629845891

>>おかしいついこの間まで関東No.3を自称する都会だった筈だ… >№3譲らないやつらが多すぎる…2はすぐ明け渡すのに… 東京は言うまでもないし神奈川にも勝てないけど他の関東連中よりは上だろ…多分…ってみんな思ってるからな…

112 19/10/12(土)10:30:22 No.629846042

茨城には勝ってる…!って群馬も栃木も思ってるに違いない

113 19/10/12(土)10:30:44 No.629846131

チーバ対タイフウゴン

114 19/10/12(土)10:30:47 No.629846140

習志野「」多いな…俺もなんだけど

115 19/10/12(土)10:32:03 No.629846415

>茨城には勝ってる…!って群馬も栃木も思ってるに違いない どんぐりの背比べでは…

116 19/10/12(土)10:32:13 No.629846451

でも市長になるとボタン一つで地震とか火事とか竜巻とかクッパとかの災害起こせるんでしょう?

117 19/10/12(土)10:32:15 No.629846455

>チバの音がドラッグ係のスラングとかぶるから >国際的な施設だと避けると聞いたことがある 風評被害すぎる…

118 19/10/12(土)10:32:18 No.629846467

台風がレッツゴー習志野しに来るのか…

119 19/10/12(土)10:32:21 No.629846477

位置的に直撃されてもおかしくないからな習志野

120 19/10/12(土)10:32:37 No.629846540

江戸川さん氾濫するなら松戸より南の方でお願い

121 19/10/12(土)10:32:40 No.629846548

竜巻で近所吹き飛んだしなんだかオラワクワクしてきたぞ 今のうちにドライブ楽しんでこよう

122 19/10/12(土)10:33:17 No.629846696

小学校に逃げましょうとか勧告きてちょっと興奮しちゃった 実際行ってもおじさんたちばかりなんだろうけど

123 19/10/12(土)10:33:31 No.629846743

>江戸川さん氾濫するなら松戸より南の方でお願い 水量はみんなあふれる

124 19/10/12(土)10:33:34 No.629846753

>茨城には勝ってる…!って群馬も栃木も思ってるに違いない 茨城も群馬と栃木には勝ってるって思ってるだろうからどっこいだな!

125 19/10/12(土)10:33:37 No.629846767

>今のうちにドライブ楽しんでこよう 死ぬわアイツ

126 19/10/12(土)10:33:46 No.629846793

船橋市と習志野の境にすんでるんだが避難した方がいいんだろうか

127 19/10/12(土)10:34:17 No.629846918

>でも市長になるとボタン一つで地震とか火事とか竜巻とかクッパとかの災害起こせるんでしょう? シムシティやめろや!

128 19/10/12(土)10:34:47 No.629847023

>茨城も群馬と栃木には勝ってるって思ってるだろうからどっこいだな! そんなことないよ…日光東照宮と草津温泉に牛久大仏じゃ勝てないよ…

129 19/10/12(土)10:36:04 No.629847296

だって津田沼駅便利だし…

130 19/10/12(土)10:37:02 No.629847505

>そんなことないよ…日光東照宮と草津温泉に牛久大仏じゃ勝てないよ… なんで大仏で戦おうとするんだよ!滝とかあるだろ!

131 19/10/12(土)10:38:27 No.629847831

東照宮なぞ牛久大仏ビームで容易く消し炭にすることが可能だ

132 19/10/12(土)10:39:39 No.629848150

なんとかしてくれ森田健作ー!

↑Top