虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 台風が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/12(土)09:03:50 No.629829477

    台風が来た! 「」の家で雨宿りしようぜ!

    1 19/10/12(土)09:05:43 No.629829766

    続々と雨宿りにくる資産家や各界の著名人

    2 19/10/12(土)09:05:47 No.629829777

    土砂で孤立した金田一一

    3 19/10/12(土)09:06:17 No.629829853

    (台風にまつわる童歌を口ずさむ老婆)

    4 19/10/12(土)09:06:21 No.629829861

    へえ「」の家って大きいな それぞれの部屋に星座の名前がついてるんだな

    5 19/10/12(土)09:06:47 No.629829934

    おかしい…俺の家はこんな洋館ではなかったはず

    6 19/10/12(土)09:07:04 No.629829973

    大変だ! 「」の家から出るための吊り橋が流された!

    7 19/10/12(土)09:07:51 No.629830101

    おいおい家の上に飛ばされた洗濯物がひっかかってるぜ あれ?洗濯物にしてはやけに大きいな…まるで人間のような…

    8 19/10/12(土)09:09:06 No.629830313

    (なんでこんなとこに名探偵の孫と警察がいるんだよ…)

    9 19/10/12(土)09:09:24 No.629830361

    こんな家にいられるか!俺は帰らせてもらう!

    10 19/10/12(土)09:09:25 No.629830363

    そういえばこの村にはこんな言い伝えがある…

    11 19/10/12(土)09:09:52 No.629830440

    皆さん落ち着いてください! 私は警視庁捜査課の剣持というものです!

    12 19/10/12(土)09:10:39 No.629830569

    実際明智警視雨宿り先の山小屋でポーカーして殺人事件遭遇してるからやめてくれない?

    13 19/10/12(土)09:11:04 No.629830641

    こんな嵐の日は10年前の「あの事件」を思い出すな…おっと!

    14 19/10/12(土)09:11:21 No.629830701

    書き込みをした人によって削除されました

    15 19/10/12(土)09:12:13 No.629830845

    唐突に入る美幸のシャワーシーン

    16 19/10/12(土)09:14:34 No.629831231

    お帰りなさい「」兄様。そちらは「」兄様のお友達ですか?

    17 19/10/12(土)09:16:11 No.629831510

    これみよがしに飾ってある人形に興味を持つ金田一

    18 19/10/12(土)09:17:09 No.629831654

    オイオイ、なんだってこんな時に一族じゃないヨソ者が来るんだよ

    19 19/10/12(土)09:17:13 No.629831663

    どうみても怪しいマスクの男

    20 19/10/12(土)09:17:26 No.629831711

    おいおい「」こんな連中が来るだなんてきいてないぞ!

    21 19/10/12(土)09:17:55 No.629831799

    >おかしい…俺の家はこんな洋館ではなかったはず ちょっとまって今までの奇抜な家って金田一が来たからああなっちゃってたの!?

    22 19/10/12(土)09:17:56 No.629831806

    ところで「」の家にいるあの包帯の男は誰なんだい? さっき廊下ですれ違ったんだけど

    23 19/10/12(土)09:18:44 No.629831964

    まさか「」アイツの事を誰かに話したんじゃないんだろうね── !?

    24 19/10/12(土)09:21:02 No.629832387

    停電した次の瞬間窓の外に立っている黒い男 実はただの避難してきた人

    25 19/10/12(土)09:21:31 No.629832479

    な、なあ「」…もしかしてアイツが生きていて俺たちに復讐を── !?

    26 19/10/12(土)09:22:13 No.629832592

    さっきまでそこにあったフィギュアが…無くなってる!?

    27 19/10/12(土)09:22:19 No.629832604

    きみ美雪ちゃんっていうの?かわいいねえこっちで俺と遊ぼうよ

    28 19/10/12(土)09:25:03 No.629833145

    >さっきまでそこにあったフィギュアが…無くなってる!? それなら隣の部屋に落ちてたぜ あれ?なんだかべっとりして…これは血!?

    29 19/10/12(土)09:25:30 No.629833246

    >あれ?なんだかべっとりして…これは血!? そして便!?

    30 19/10/12(土)09:25:39 No.629833273

    パソコンに打ち込まれたOPEN ISの文字… いったい何を開こうとしていたんだ…

    31 19/10/12(土)09:26:22 No.629833431

    トイレの壁になにか塗ってあるぞ! これはなんだ…く!くさい!!

    32 19/10/12(土)09:26:51 No.629833523

    知らない家族がどんどん出てくる

    33 19/10/12(土)09:28:57 No.629833955

    >お帰りなさい「」兄様。そちらは「」兄様のお友達ですか? 誰!? 誰なのぉ!?

    34 19/10/12(土)09:30:01 No.629834146

    むしろ「」が非実在だった

    35 19/10/12(土)09:30:51 No.629834318

    こうなったら1話完結にして事件の規模を抑えるしかない

    36 19/10/12(土)09:31:09 No.629834368

    「」の家と外を繋ぐ唯一の橋が…!

    37 19/10/12(土)09:31:27 No.629834419

    >>あれ?なんだかべっとりして…これは血!? >そして便!? なぜ台風の日にケツ穴にフィギュアを突っ込んでるんだよ

    38 19/10/12(土)09:32:11 No.629834548

    >なぜ台風の日にケツ穴にフィギュアを突っ込んでるんだよ やることなくてつい…

    39 19/10/12(土)09:32:25 No.629834588

    泊める余裕無いんで帰ってくだち! したらどうなるかな?

    40 19/10/12(土)09:33:50 No.629834864

    「外はこの大雨だ、犯人が外部から侵入し外へ逃げたのだとしたら痕跡を残さず逃げるのは不可能に近い… つまり「」を殺したの真犯人…『ハギビス』はまだこの家の中にいる誰かだ!必ず見つけてやる!じっちゃんの名にかけて!!」

    41 19/10/12(土)09:33:53 No.629834870

    検死の結果直腸に詰められたいくらのアルコール成分を直腸で直に吸収してしまった事による急性アルコール中毒に依るものと判明しました

    42 19/10/12(土)09:33:58 No.629834896

    (うちで家政婦なんて雇ってたかな…?)

    43 19/10/12(土)09:34:09 No.629834935

    >泊める余裕無いんで帰ってくだち! したらどうなるかな? (こんなに必死になるなんて妙だな…)

    44 19/10/12(土)09:35:25 No.629835196

    >泊める余裕無いんで帰ってくだち! したらどうなるかな? ちっ!やっと帰ったか非常識な奴らめ んっ?なんだあんたは…?まさかお前あの時の…!?

    45 19/10/12(土)09:36:07 No.629835311

    ハウスキーパーに化けて紛れる高遠

    46 19/10/12(土)09:39:09 No.629835876

    地獄の香具師

    47 19/10/12(土)09:43:31 No.629836704

    俺と家長さんは昔なじみなんだよ…「壺」の時からね…へっへっへ

    48 19/10/12(土)10:00:50 No.629840175

    みんなが雨宿りに来るのも仕方ないよね… 「」の家であんなことがあったんだから…

    49 19/10/12(土)10:01:22 No.629840270

    これじゃあまるで「あの時」と同じじゃないか!

    50 19/10/12(土)10:02:06 No.629840407

    帰りたいけど俺の家ココだわ…

    51 19/10/12(土)10:02:28 No.629840474

    へえ…そちらはフランスの品評会で金賞を取った幻の大業物ですが…