虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/12(土)08:59:29 蚊帳の外 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)08:59:29 No.629828770

蚊帳の外

1 19/10/12(土)09:02:06 No.629829199

風はちょっと強いぞ 追い風でゴルフすると楽しいくらいの天気だ

2 19/10/12(土)09:03:18 No.629829385

これは仲間外れの方がいいやつだから…

3 19/10/12(土)09:04:14 No.629829535

いつも酷い目にあってるから良いだろう

4 19/10/12(土)09:05:09 No.629829653

熊本ですらそこそこ風あるのはやべーなってなってる

5 19/10/12(土)09:16:18 No.629831527

大丈夫そのうちずっと当事者になる

6 19/10/12(土)09:17:19 No.629831683

でっかい雨雲きてるぞ

7 19/10/12(土)09:18:03 No.629831824

夜明け前に風の音で目が覚める程度には荒れてる

8 19/10/12(土)09:22:27 No.629832632

風の音凄かったよね…

9 19/10/12(土)09:23:41 No.629832893

福岡だけど若干風強いってどういう事なの…

10 19/10/12(土)09:24:59 No.629833129

クソデカイやつが横を通り過ぎてるから…

11 19/10/12(土)09:27:25 No.629833644

九州引っかかってすらいない感じの経路だけど台風だなってわかるぐらいの風なのヤバイ気がする

12 19/10/12(土)09:28:05 No.629833768

ヤバいの来たら家耐えられないし建て替える金もないから毎回お祈りしてる

13 19/10/12(土)09:29:06 No.629833986

この距離でも結構風が鳴っててこわい

14 19/10/12(土)09:31:28 No.629834424

風つよい

15 19/10/12(土)09:32:01 No.629834508

風がえぐい

16 19/10/12(土)09:32:09 No.629834539

どうせ大したことは起こらん

17 19/10/12(土)09:33:49 No.629834857

大分だが昨晩から風はごうごう言ってる 昼過ぎには終わるんだろうけど

18 19/10/12(土)09:35:18 No.629835171

長崎だけど明らかに風あって逸れて良かったって思ってる

19 19/10/12(土)09:36:32 No.629835400

台風みたいな風が吹いてる…

20 19/10/12(土)09:37:11 No.629835502

風だけが本当にすごい こんだけで十分に怖いよ…

21 19/10/12(土)09:39:23 No.629835919

世界の終わりを感じる

22 19/10/12(土)09:40:09 No.629836069

九州はゆっくり休め…

23 19/10/12(土)09:41:32 No.629836337

火山灰がすごい

24 19/10/12(土)09:41:59 No.629836413

宮崎はずっと静かだよ 毎年アホみたいに台風来てるけど今年は一回もまともに来なかったな…

25 19/10/12(土)09:42:44 No.629836547

九州が被害受けてないって お前今年の豪雨知らねえだろ

26 19/10/12(土)09:43:31 No.629836703

なんかあったっけ?

27 19/10/12(土)09:43:34 No.629836716

九州は梅雨の時期が一番危険なのよ 特に北側

28 19/10/12(土)09:44:33 No.629836929

関東土人の家には雨戸も無いのかな

29 19/10/12(土)09:45:22 No.629837098

熊本福岡どころか長崎あさ7時頃からいつもの台風前の強風だった

30 19/10/12(土)09:46:06 No.629837242

お昼にちょっと遠出するけど大丈夫だよね?

31 19/10/12(土)09:50:11 No.629838062

宮崎だけど風もないし雲も少なくてめっちゃ暑い!

32 19/10/12(土)09:52:30 No.629838544

>関東土人の家には雨戸も無いのかな 養生テープの話をみると雨戸閉めればいいのでは?ってなる

33 19/10/12(土)09:53:19 No.629838709

むしろ毎年何かしらの災害受けてるのにこんな時ばっか平和だねみたいに言われる

34 19/10/12(土)10:00:23 No.629840085

五島に行く予定だったけど船が欠航だった

35 19/10/12(土)10:02:34 No.629840496

あっちの人がたかが台風で騒ぎすぎてるだけ

↑Top