虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/12(土)07:32:08 とうして… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)07:32:08 No.629817416

とうして…

1 19/10/12(土)07:35:00 No.629817697

電車動いてるだろ?

2 19/10/12(土)07:36:18 No.629817841

計画運休で帰れないですよ?

3 19/10/12(土)07:39:00 No.629818117

台風だからだ

4 19/10/12(土)07:43:59 No.629818599

1日2日くらい泊まればいいだろ

5 19/10/12(土)07:44:28 No.629818651

どうしてって仕事はあるから…

6 19/10/12(土)07:46:46 No.629818886

システム 障害

7 19/10/12(土)07:49:52 No.629819206

医療関係とか警察消防とかインフラとか休めないどころか災害時にこそ求められる仕事してる人は本当偉いと思う

8 19/10/12(土)07:50:56 No.629819331

製鉄所の炉とかも火を落とすことができないとか聞いたことがある

9 19/10/12(土)07:51:07 No.629819352

台風を見越して前日の夜から出勤してこい

10 19/10/12(土)07:51:40 No.629819407

うちは出勤命令出した上司がまっさきに休みの連絡入れてきてちょっとおこになってる

11 19/10/12(土)07:52:03 No.629819456

じゃあそのぶんの給料ください

12 19/10/12(土)07:52:19 No.629819483

警察消防医療インフラ 休めない仕事もあるって知らない?

13 19/10/12(土)07:53:46 No.629819639

インフラとか人命に関わる仕事はどうしようもないけど営業マンとか出勤する意味あるんです?

14 19/10/12(土)07:54:39 No.629819743

>インフラとか人命に関わる仕事はどうしようもないけど営業マンとか出勤する意味あるんです? かつてない一体感を感じる

15 19/10/12(土)07:55:26 No.629819840

ほとんど意味もなく出勤させる仕事も腐るほどあるけどな… 休ませる判断ってほんとへたくそだよね日本人…

16 19/10/12(土)07:56:20 No.629819945

営業で出勤しろとかさすがに無いだろ…ネタだよね?

17 19/10/12(土)07:56:22 No.629819952

>うちは出勤命令出した上司がまっさきに休みの連絡入れてきてちょっとおこになってる そいつは八つ裂きにしても許されるわ

18 19/10/12(土)07:59:28 No.629820281

まあいまはほんとにオリンピック関係のシステムまわりで 休めない人いっぱいだからな

19 19/10/12(土)07:59:57 No.629820339

>うちは出勤命令出した上司がまっさきに休みの連絡入れてきてちょっとおこになってる 更に上へ陳情しとけ

20 19/10/12(土)08:02:10 No.629820596

>うちは出勤命令出した上司がまっさきに休みの連絡入れてきてちょっとおこになってる どうして休むんですか?

21 19/10/12(土)08:06:46 No.629821138

>どうして休むんですか? え?お前ら本当に出てきたの…? 馬鹿じゃないの帰れないよ? って言われ方してパートのおばちゃんが本気で怒ってる 困る…

22 19/10/12(土)08:07:14 No.629821196

そりゃ怒るわ

23 19/10/12(土)08:09:16 No.629821434

>計画運休で帰れないですよ? 寝袋用意したから

24 19/10/12(土)08:09:24 No.629821451

火曜が楽しみだな!

25 19/10/12(土)08:09:40 No.629821487

それはもっと上の人にそいつの罪状を訴えていいと思う

26 19/10/12(土)08:12:44 No.629821860

>え?お前ら本当に出てきたの…? これだけでも大概なのに >馬鹿じゃないの帰れないよ? 無理して出てきた部下達をけなすとかもうね

27 19/10/12(土)08:15:04 No.629822144

>寝袋用意したから いいな…うちはダンボールに新聞紙とタオルケットだったわ…

28 19/10/12(土)08:17:21 No.629822449

インフラ系みたいな災害に備えてこそ見たいな所はご愁傷様としか言えんけど 今のご時世に関係ない職種で台風の日に出勤強制とか何されるか分かったもんじゃないだろうに 見ろよあのヨドバシカメラを

29 19/10/12(土)08:17:34 No.629822482

むしろ最初から出てきた部下嘲笑うつもりだったんじゃないかそのクズ上司

30 19/10/12(土)08:18:20 No.629822592

これから閉店作業で店向かうけど雨やんばぁぁぁい

31 19/10/12(土)08:18:37 No.629822637

流石に嘘か盛ってると思うけど上に陳情しとけ

32 19/10/12(土)08:18:53 No.629822682

>え?お前ら本当に出てきたの…? >馬鹿じゃないの帰れないよ? 出勤したメンバー総出で上司の机を撤去しても許されるのでは

33 19/10/12(土)08:19:14 No.629822741

出勤命令ってどんなの? 明日は会社としての休日ではない、と伝達した上で、でも自分は休暇を取る、とかではなくて?

34 19/10/12(土)08:19:39 No.629822788

>うちは出勤命令出した上司がまっさきに休みの連絡入れてきてちょっとおこになってる それ+電車組だからきついかもと言ったら「介護士としての自覚が足りない・電車やバスが使えなくてタクシーで来てもお金は出さないから」と言ったぜ上司…

35 19/10/12(土)08:21:18 No.629823049

管理者としての自覚が足りない奴についていく事はねぇ 警備職に来い来るんだ

36 19/10/12(土)08:22:02 No.629823155

>それ+電車組だからきついかもと言ったら「介護士としての自覚が足りない・電車やバスが使えなくてタクシーで来てもお金は出さないから」と言ったぜ上司… 社会福祉法人とか医療法人は行政に直接チクった方がいいよ 労基だと意味無いけど行政にチクられると監査とか査察が直接来てヤバいから

37 19/10/12(土)08:26:05 No.629823741

普通の営業職ならそもそも土日は休みじゃないの 溜まってる仕事片付けに行くとかならともかく

38 19/10/12(土)08:26:21 No.629823789

台風くるって分かってないわけないし介護でノーガード対策は噓でしょって思うけど割とそんなもんなのか

39 19/10/12(土)08:26:55 No.629823897

やっぱり介護士って辛そうだな 主に上司的な面で

40 19/10/12(土)08:27:48 No.629824043

介護職はこういうとき何人か泊まり込みで対応かと思ってた

41 19/10/12(土)08:30:18 No.629824421

つうかこの機会に転職を考えたほうがいいまじで オリンピック始まる前までに

42 19/10/12(土)08:31:21 No.629824577

>やっぱり介護士って辛そうだな >主に上司的な面で というか基本社会の底辺しかいないからな 高校の社会福祉科や専門学校の卒業生は技術はあっても社会経験が無いからマナーやモラルが無い 中途は他でやっていけなかったダメ人間が集う 俺含めてそんな奴等の蟲毒 上司は叩き上げがならない限りは一般人が来るからむしろマトモだ

43 19/10/12(土)08:41:13 No.629826017

母は電車通勤で大変だろうから有給取って休んだら?って店長に言われたから有給で休んだよ~って言ってて 店自体は営業するのかよ!って驚いた… 客来ないだろこんな日に…誰がバースデイなんか行くんだよ…

44 19/10/12(土)08:41:28 No.629826060

サービス業とはいえこう言うときは休業して良いと思うんですよ 皆キャンセルしてくれよ… 災害時出勤手当とか出ないかな…

45 19/10/12(土)08:43:44 No.629826395

クリニックとか「こういう日は空いてるから行く」とか「会社が休みだから行く」ってやつが一定数出てくるので…

46 19/10/12(土)08:47:38 No.629826982

泊まり込みで特別出勤手当とか出るなら文句はないけど交通機関ストップしてるのに出るのはちょっと

47 19/10/12(土)08:48:30 No.629827108

予約入ってるから店開ける店があるからうちもそれに付き合う形でいまから配達

48 19/10/12(土)08:49:57 No.629827332

>客来ないだろこんな日に…誰がバースデイなんか行くんだよ… 突然の雨でびしょ濡れになった代わりの服を買いに来るかもしれない!

49 19/10/12(土)08:50:44 No.629827449

どうして非常時くらいテレワーク認めないで出社させるのですか?

50 19/10/12(土)08:52:55 No.629827768

親戚が医者やってたけど 次〇日に来て下さいねって言うと雨が降ろうが台風が来ようが年寄は絶対その日に来るから病院閉められねぇ… って言ってたな

51 19/10/12(土)08:53:19 No.629827833

>突然の雨でびしょ濡れになった代わりの服を買いに来るかもしれない! お母さん用の乳出し穴開いた服しかねえ! でも実際雨の日はたまにそういうお客さん来て乳出し穴しかないの見て諦めて帰るらしい

↑Top