虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

親父殿 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/12(土)05:50:18 No.629809781

親父殿 アクタージュはバトルマンガにござるか?

1 19/10/12(土)05:57:05 No.629810244

左様

2 19/10/12(土)06:02:34 No.629810595

さい らま

3 19/10/12(土)06:08:16 No.629810994

性格が真っ直ぐで思わずカッコいい!とワクワクする主人公は少年漫画の王道ですよね!

4 19/10/12(土)06:10:45 No.629811172

観客の顔がかわいい

5 19/10/12(土)06:18:50 No.629811712

客にけつを向けるな

6 19/10/12(土)06:21:36 No.629811881

>観客の顔がかわいい 好き…ってなってるよねこれ

7 19/10/12(土)06:22:02 No.629811912

>客にけつを向けるな みんなを背負ってるんだ

8 19/10/12(土)06:22:45 No.629811955

客がほっこりしすぎてる…

9 19/10/12(土)06:24:11 No.629812063

客にケツを向けて尚スター性が消えない 見なさいあれが本物よ

10 19/10/12(土)06:27:53 No.629812305

この主人公熱いな…

11 19/10/12(土)06:28:27 No.629812341

王。がんばえーーーー!

12 19/10/12(土)06:28:40 No.629812359

頼れる主人公すぎる…

13 19/10/12(土)06:29:02 No.629812387

孫悟空といえばバトルだからね

14 19/10/12(土)06:29:18 No.629812408

でもこれって孫悟空じゃなくて王。だけどいいのかな脚本家としては

15 19/10/12(土)06:36:30 No.629812958

そこに対峙する大ボス

16 19/10/12(土)06:38:14 No.629813080

王。と目合っちゃった…!

17 19/10/12(土)06:39:31 No.629813162

>でもこれって孫悟空じゃなくて王。だけどいいのかな脚本家としては いいのかなも何も最初から分かってたことじゃん

18 19/10/12(土)06:41:07 No.629813268

初日舞台はネット配信されてるのかね?

19 19/10/12(土)06:42:13 No.629813361

孫悟空がんばえー!したいけど羅刹女に飲まれる王も見たい…困った

20 19/10/12(土)06:42:33 No.629813393

>初日舞台はネット配信されてるのかね? ネット配信では負けそうですね みたいなこと言ってたし多分初日からされてるんじゃない?

21 19/10/12(土)06:43:22 No.629813445

まだ開幕から時間全然経ってないのにラストバトルが始まった

22 19/10/12(土)06:48:46 No.629813819

後出しの方が勝つから今回はゲロ負けるって「」は言ってたけどほんとにこれに勝てるの めちゃくちゃ楽しみなんだが

23 19/10/12(土)06:53:31 No.629814142

ところでウルトラ仮面さんは…?

24 19/10/12(土)06:58:28 No.629814520

これに勝てるレベルの覚醒したら天使はもう後戻りできないことにならないか

25 19/10/12(土)06:58:28 No.629814521

推して参る

26 19/10/12(土)06:58:46 No.629814541

めっちゃニヤニヤしながら読んでしまった

27 19/10/12(土)06:59:14 No.629814576

卵飲んで吐き出した時点でもう戻れないのでは…

28 19/10/12(土)06:59:21 No.629814586

これ相方が王じゃなかったら大衆向け演劇として成立してないよね

29 19/10/12(土)07:00:44 No.629814678

夜凪の今後の課題はスター性かな ある意味スターズの原点に帰ってきたというか

30 19/10/12(土)07:02:19 No.629814774

>これ相方が王じゃなかったら大衆向け演劇として成立してないよね 圧倒的な恐怖に絶対的な光をブツける花子演出はじつは正しいのでは?

31 19/10/12(土)07:04:25 No.629814954

相方を選ぶ芝居はどうなんだろうな… ひとりでやるわけでもないしある程度相手に合わせて全体のレベルを上げることはよいことだと思う でもプレーヤーとしては詰まらんよな

32 19/10/12(土)07:04:28 No.629814958

>圧倒的な恐怖に絶対的な光をブツける花子演出はじつは正しいのでは? 人として許せません

33 19/10/12(土)07:06:01 No.629815086

結局のところこれ王。頼みだよねと思う

34 19/10/12(土)07:06:41 No.629815143

夜凪と王賀美さんが圧倒的すぎて他の共演者要ります…?って感じになってきた

35 19/10/12(土)07:07:16 No.629815198

今の夜凪はすごいけどすごさが客に受け入れがたい方向性になってるからな 王。のカリスマないと崩壊してた

36 19/10/12(土)07:07:46 No.629815230

王。はそこまで凄惨な過去でもなかったのに強いな もともと強かったからああなったとはいえ

37 19/10/12(土)07:08:15 No.629815266

>夜凪と王賀美さんが圧倒的すぎて他の共演者要ります…?って感じになってきた 舞台としてはそこで負けそう

38 19/10/12(土)07:08:21 No.629815279

落差が大きいほうがメリハリあっていいし… 落ちすぎてて戻ってこれるか怪しかったけど

39 19/10/12(土)07:10:07 No.629815435

ゲロはこんなんだし王。も完全に王。で演ってるから羅刹女という演劇としてはどうなんだとは思う 一言で言うと花子 貴女はクソだ

40 19/10/12(土)07:11:09 No.629815523

王。は生まれついての王。で唯我独尊な覇気纏ってるのに 決して傲慢にはならずに自分なりのやり方で演技にも観客にも真剣に向き合ってるのが凄い 才能に振り回されずに完全に制御下に置いている

41 19/10/12(土)07:12:10 No.629815621

この演劇不倫ビッチの盛大なオナニーなのでは?

42 19/10/12(土)07:12:34 No.629815658

>この演劇不倫ビッチの盛大なオナニーなのでは? わりとマジではい

43 19/10/12(土)07:12:44 No.629815679

芝居やってる人間の下半身事情はひどいっていうしな…

44 19/10/12(土)07:13:46 No.629815752

王頼みの演出だけど花子さんなら王がいなくても同じことやった気がする

45 19/10/12(土)07:14:12 No.629815796

客が点数つける勝負なこと考えたら王しか加点材料ない気がする

46 19/10/12(土)07:14:49 No.629815842

劇なんて大体劇作家のオナニーみたいなもんだからそれはそれでいいんだがこれ勝負だからな これ終わっても観客の心はやっぱハリウッドスターすげえ!しか残らないんじゃ…って懸念はある

47 19/10/12(土)07:15:04 No.629815861

ゲロサイドの脚本がクソすぎてこれでヤミ監督勝っても素直に喜べねぇ

48 19/10/12(土)07:15:20 No.629815884

まぁ役割的にゲロ負けないと芝居にならないからな食っちゃってもダメ

49 19/10/12(土)07:15:54 No.629815928

でもこれの後やらされるヤミ監督サイドめっちゃきつくね?ってのはある 天使ちゃんこれを越える怒りやるの?大丈夫?

50 19/10/12(土)07:16:14 No.629815953

脚本花子

51 19/10/12(土)07:16:38 No.629815989

>この演劇不倫ビッチの盛大なオナニーなのでは? みんなの絵を塗りつぶした時点でそういう女だってわかっておったろう

52 19/10/12(土)07:17:15 No.629816037

でもこんな精神追い詰められたにも関わらず負けたら夜凪ほんとに羅刹女になっちゃうよ

53 19/10/12(土)07:19:43 No.629816266

うーn でもジャンプ漫画らしくここから主人公パワー覚醒!曇る王。も見たくない?

54 19/10/12(土)07:20:23 No.629816334

> 天使ちゃんこれを越える怒りやるの?大丈夫? やはりアキラ君か いつ合流する?

55 19/10/12(土)07:21:42 No.629816435

まぁ負けるのはゲロ側の方が落とし所としてはいいだろうし

56 19/10/12(土)07:22:10 No.629816474

むしろケツにスター性が宿っているのでは

57 19/10/12(土)07:22:23 No.629816489

料理漫画なら先行は敗北フラグだしね…

58 19/10/12(土)07:23:28 No.629816593

リッキーのケツなんてそうそう見られるもんじゃないからな

59 19/10/12(土)07:23:37 No.629816607

>料理漫画なら先行は敗北フラグだしね… つまり先行で観客の味覚破壊すればいいってことじゃん!!

60 19/10/12(土)07:23:40 No.629816612

キムタクがキムタクしかやれないけどキムタクやらせたら世界一って言葉思い出した

61 19/10/12(土)07:23:56 No.629816635

ケツ向けて主演を引き立てるアキラとも真逆なのが面白い 最初は王。のキャラ付けどうかと思ったが独特の立ち位置として成立してる

62 19/10/12(土)07:24:21 No.629816677

アキラ君が死ねば天使ちゃんもパワー出せるかも…

63 19/10/12(土)07:24:46 No.629816723

今回の舞台に絶対にいなきゃいけない存在だ…

64 19/10/12(土)07:25:34 No.629816813

ゲロ側が負ける理由がどんどん補完されていって逆に勝つんじゃねえかとすら思えてきた

65 19/10/12(土)07:25:58 No.629816843

淫売が役者をいいように扱いすぎてるからボロ負けしてほしい けどヤミ監督もそこまで人間出来てるやつかっていうと…

66 19/10/12(土)07:26:20 No.629816886

羅刹女が怖い女で悟空がヒーローだと単純化しすぎじゃないってなる

67 19/10/12(土)07:27:06 No.629816955

一回ここで負けとかないといよいよゲロが戻ってこれなくなる

68 19/10/12(土)07:27:59 No.629817031

>淫売が役者をいいように扱いすぎてるからボロ負けしてほしい >けどヤミ監督もそこまで人間出来てるやつかっていうと… ヤミ監督は役者が頑張ってるから勝たせてやりてぇ…って一応役者の事を思ってるし

69 19/10/12(土)07:29:10 No.629817159

ゲロにブーストかけときました! 後はよろしくお願いします王。

70 19/10/12(土)07:29:16 No.629817167

正直淫売のクソ女が脚本家としては素人だから…

71 19/10/12(土)07:30:17 No.629817247

単純化するのは大衆演劇としてはいいことよ 特に今回は明確に人気取り勝負なんだし

72 19/10/12(土)07:30:55 No.629817306

夢女子(男子)製造マシーン

73 19/10/12(土)07:31:01 No.629817316

こわい女をやっつけろー!

74 19/10/12(土)07:31:13 No.629817331

単純に物語的には芭蕉扇奪うとこで終わり?

75 19/10/12(土)07:31:18 No.629817339

これが良い演劇のための正しいやり方ってことになってしまわないためにも負けないといけない 多分勝ち続けた結果心を病んだのが星アリサ

76 19/10/12(土)07:32:56 No.629817500

まあ話の都合は置いて今は芝居だけ見てればいいんじゃないかな…

77 19/10/12(土)07:34:14 No.629817627

そろそろ血鬼術使いそうなオーラを出してるなこの主人公

78 19/10/12(土)07:34:40 No.629817667

亀仙人がかめはめ波撃つまではやるだろう

79 19/10/12(土)07:35:22 No.629817737

メタ的な見方が混じってるとは思うがゲロはここで負けても成長できる一方 天使ちゃんは老い先短いことが明示された以上ここで勝って新たな道を開かないとキツいのはある

80 19/10/12(土)07:35:38 No.629817770

>天使ちゃんこれを越える怒りやるの?大丈夫? 正直越える必要あんのか?と思うんだ 昔大河ドラマで誰かの怒り演技が超迫真で怒ってるのは凄くよく分かる演技だったけど何言ってるのかよくわからんの見たことある 舞台として成功するには過剰な表現はいらんのではないか

81 19/10/12(土)07:35:46 No.629817786

その名を口にするなの辺りのゲロ演技してなくない? 素では?

82 19/10/12(土)07:36:30 No.629817858

三十路不倫女は葬式の夜も一緒にいましたと言っただけでその日も彼と寝てんですとは言ってないからセーフ!

83 19/10/12(土)07:40:08 No.629818215

実力派俳優を集めて素人の作ったクソみたいな脚本!

84 19/10/12(土)07:42:10 No.629818403

ここから王。が負けると誰もゲロを止められないから 真剣に王。を応援してる俺がいるから困る

85 19/10/12(土)07:46:06 No.629818825

天使ちゃんどうやっても負け戦にならない?大丈夫?

86 19/10/12(土)07:46:37 No.629818875

王。でダメならゲロもう戻って来れなくなるよね 兄妹が怯えた目で見る日々が戻ってきてしまう

87 19/10/12(土)07:48:12 No.629819027

スレ画だけ見るとなんかシュールな絵面だな

88 19/10/12(土)07:49:31 No.629819173

多分勝負の土台が違うというかぶつけて反作用で引き立てようとしたこちらと違ってお互いの相乗効果で魅せる舞台になると思う

89 19/10/12(土)07:50:12 No.629819243

☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ ☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ ☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️ ☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️

90 19/10/12(土)07:50:21 No.629819266

このコマだけちょっと何かギャグっぽく見えるんだけど俺だけだろうか

91 19/10/12(土)07:51:13 EHaD.2A6 No.629819360

どう見てもクーフーリン 芭蕉扇を宝具と呼んだことといい作者FGO好きすぎて笑う

92 19/10/12(土)07:51:38 No.629819405

そういうのいいんで

93 19/10/12(土)07:52:05 No.629819461

>羅刹女が怖い女で悟空がヒーローだと単純化しすぎじゃないってなる 怖い女が怖いだけなんて奇をてらった演劇にされたら舞台が失敗になっちまうだろ

94 19/10/12(土)07:52:28 No.629819495

黙del

95 19/10/12(土)07:52:52 No.629819533

>羅刹女が怖い女で悟空がヒーローだと単純化しすぎじゃないってなる どっちが主役であるべきかを考えると今の状況まずい気がする

96 19/10/12(土)07:54:17 No.629819700

どうでもいいけどアラヤの悟空ってなんかこう幻想魔伝最遊記感ある

97 19/10/12(土)07:54:37 No.629819741

観客を見始めたところから王の眼がキラキラしてて誰だ!?ってなる 王もちゃんと見せる顔演技してるんだな

98 19/10/12(土)07:56:21 No.629819947

カタモップ掛け 開いて王。

99 19/10/12(土)07:56:48 No.629819996

ヒーローものにしすぎたってところで天使組が逆転してきそう

100 19/10/12(土)07:57:47 No.629820105

これ他の演者がついていけるの…

101 19/10/12(土)07:58:06 No.629820135

羅刹女怖い超怖いんですけどー! 悟空来てくれー!!

102 19/10/12(土)07:58:40 No.629820196

>どう見てもクーフーリン >芭蕉扇を宝具と呼んだことといい作者FGO好きすぎて笑う ファンのフリした対立煽りやめなよ…

103 19/10/12(土)07:59:37 No.629820303

>これ他の演者がついていけるの… 王。が共演したがってた白石さんいるし…今すぐ引き戻すなら演柱がやらなきゃいけないだろうし…

104 19/10/12(土)08:00:55 No.629820449

場面場面で幼女が出てくるのに笑う

105 19/10/12(土)08:01:32 No.629820513

あの幼女めっちゃかわいいよね

106 19/10/12(土)08:06:52 No.629821150

オウガミさんから死亡フラグが…

↑Top